全然あげなかった?at all の使い方

このQ&Aのポイント
  • 英文全体が変に感じる理由や言い回しについて教えてください。
  • not ,,,,,at all はどのように使われるのか教えてください。
  • 特に、give を使っての全然あげなかったという表現の意味や文法的な正しさについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

at all の使い方

恐れ入りますが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 この英文全部、変に感じるのです。間違っていないでしょうか。 (1) I didn't give chocolates at all. (2) I didn't give chocolates to anyone at all. (3) I didn't give anyone chocolates at all. not ,,,,,at all は、全然~しなかった。という風に確かに使われますが、 I didn't play outside at all. 外で全然遊ばなかった。などは自然ですが、 ペアになる動詞として、give を使っての全然あげなかった。 は日本語からパーツパーツを組み合わせた不自然な英文に感じるのですが、 どんなもんでしょう?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

at all で副詞的なもので,形容詞的な any に対応するものです。 だから,not anyone で「一人も~ない」と否定しているところに さらにつくのは不自然です。 give「与える行為」が全然ない,というのは not any chocolate, no chocolate not anyone, no one のように,与える人,ものを not any ~か,no ~で全否定すれば十分で at all の助けはいりません。

その他の回答 (4)

noname#202629
noname#202629
回答No.5

New York Timesでの使用例: http://query.nytimes.com/search/sitesearch/#/%22give+*+at+all%22/since1851/allresults/2/ ニュースの記事からの使用例: http://www.google.com/search?gl=us&pz=1&cf=all&ned=us&hl=en&tbm=nws&as_q=%22give%20*%20at%20all%22%20-times&as_eq=times%20%20up&as_occt=any&as_qdr=a&authuser=0#hl=en&tbo=d&gl=us&as_qdr=a&authuser=0&tbm=nws&q=%22give+*+at+all%22+&oq=%22give+*+at+all%22+&gs_l=serp.12...20278.21821.0.23916.11.11.0.0.0.0.92.758.11.11.0...0.0...1c.1.3.serp.Nik-S2re7Qo&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&bvm=bv.42553238,d.dGI&fp=ef3d55b1c8fb9d5f&biw=1093&bih=494 例題を読んでいけばその内に違和感はなくなります。

回答No.4

I don't know anything at all. これは普通に感じます。 at all は anything というより,know にかかる感じ。 give を「全然しない」というのは 与える人,ものがいない,ない でしかなく,give という行為が「全然ない」というのは不自然に思います。

applestar1
質問者

お礼

at all がknowにかかるというのは、分かり易いです。ありがとうございます。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

play なら自然だが give だと不自然、という感覚は「不自然」だと思います。今議論している文例では at all はそれがないと強調が足りないと感じてやや蛇足的ながら「敢えて」付けているのであって、日本語だってなくても済む時に「全然」などという言葉を敢えて付けるのと同じです。 I didn't give at all. I didn't give him any at all. I gave him none at all. I didn't find out anything at all. I didn't give him any money at all. などと any, none などと組み合わせるとかもありますが、 I didn't give it to him at all. I didn't give him chocolate at all. I didn't give him money at all. I didn't play outside at all. なども使われます。使用頻度は似たようなものでしょう。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    別に文法的に間違いだと思いませんが「何をそんなに力んでるの?たかがチョコぐらいで」と云う感じは否めませんね。

関連するQ&A

  • Not at allについて

    I still can't believe you grew up in such a quite place . 君がこんな静かな場所で育ったなんて未だに信じられないよ。 This is the countryside! ずいぶんのどかだもんね Is that problem? 何か変? Not at all..When I saw you , I thought you were a city girl not a country girl. まあね 。 初めて会ったとき、シティーガールそのものでとてもカントリーガールには思えなかったからね。 この英文の訳はあるサイトに載ってたものです。 I s that a problem? 何か変?の返答でNot at all で、まあねと訳されてるのですが、Not at allは、少しも~ない、ちっとも~ない、どういたしましてとどちらかいうと否定的な返答につかわれる熟語だと思うのですが、ここの英文で使われている Not at allが、まあねと肯定的な返答に訳されているのは、どうしてですか? 分かる方、教えて下さい。

  • このnot ~ at allは?

    教科書の1文ですが、「日本語と英語の違い」を扱う文章中で、下の文章が出てきました。 The Japanese doesn't say very much at all overtly. (日本語は、はっきりと多くを語ることは全くないのです。) overtlyがat allの後におかれているところが分かりません。 notが否定するのは、say very much まででしょうか、それとも overtlyまででしょうか。。 The Japanese doesn't say very much overtly at all.では間違いになるのでしょうか。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • all と really の位置

    You all can ride in the back. allを調べたら「一般動詞の前かbe動詞、助動詞の後ろ」と載っていたんですが、何故この文は助動詞の前になっているんですか? また I really didn't know what to do. 副詞もallと同じ位置だったと思うのですが、 何故前に来てるんですか?

  • not very much at all

    not~very muchで「あまり~ない」でnot~at allで「全く~ない」だと認識しているのですが、両方同時に使っているこの文章はどういう意味合いになるんでしょうか。 It won't cost you very much at all. あまりお金がかからないのか、全然かからないのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • もちろんの意味 not at all

    Do you mind my smoking here? No, not at all. No, not at all. は「ええ、いいですよ」という意味と書いてありますが、なぜ「もちろん」の意味なのに、No なのでしょうか? 同義語に、No, I don't. Of course not. Certainly not. と書いてありますが、これも疑問です。 それとも、意味は関係なく丸暗記した方がいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • to不定詞の問題で

    日本語を英語で書け 例文 「私は誰も傷つけるつもりはなかった」 英文 「I didn't mean to hurt anyone」 と問題であって 自分は I didn't intend to hurt anyone とやったのですが、これでも大丈夫でしょうか? to以下が目的語になっていて大丈夫のような気がするのですが

  • 以下の英文末尾の do は、代動詞のdo(=like her) と見る

    以下の英文末尾の do は、代動詞のdo(=like her) と見るべきか? 強調の助動詞のdo(do like her の like her の省略)と見るべきか? あるいはどちらでもかまわないのか? どうなんでしょうか。 At first I didn't like her, but now I do.

  • all the way

    all the wayの意味として「ずっと~/はるばる~」などがあると聞きました.これを否定するとどうなるのでしょうか?例えば I walked all the way to the park. 「私はその公園までずっと歩いていった.」 I didn't run all the way to the park. (1)「私はその公園までずっと走らなかった.」 (2)「私はその公園までずっと走ったわけではない.」 また,allだけではなく部分否定になるのは,どのような場合なのでしょうか?イメージでは「すべて・完全に・とても」のようなときに部分否定になる気がします.

  • この英文のどこが間違っていますか?

    以下の英文に間違えている箇所があるという問題なのですが、 どこでしょうか? また、正しい英文はどうなりますか? (1)He reached home before it didn't start to rain. (2)I get up at about eleven. 自分で考えると、 (1)はdidn'tがdid (2)はat aboutあたりが怪しいかなあと思います。 しかし、(2)に関してはテキストでこのような表現を見た覚えがあるのですが… すみませんが、よろしくお願いします。

  • 仮定法

    2文が同じ意味になるように空所に適切な語を入れなさい ・Were it not for the examination, I wouldn't study at all. =() the examination, I wouldn't study at all. ・I didn't have enough money; otherwise I could have bought it for you. =I didn't have enough money. If I ()()enough money, I could have bought it for you. ・It's time for him to get rid of such a bad habit. =It's time ()() rid of such a bad habit.