• 締切済み

自己PRを添削してください。

自己PR見てください。                    内容 私が、力を入れたものは勉強です。そこから、継続的にコツコツと物事に取り組めるようになりました。以前までは、根を詰めて物事を取り組むのが苦手でした。しかし、法学と言う学問との出会いが僕を変えてくれました。さらに学びを深めたいと言う思いから毎日本を読むようになりました。そればかりではなく、自分に自信がつき様々な事に継続的にコツコツと取り組めるようになりました。 以上です。 履歴書のスペースの問題でかなり省略しましたが、添付して頂けると嬉しいです。 よろしく御願いします。 一応省略した落ちがあります。 3年間、毎日本を読んでると。2、8年休まず1日10キロのウォーキングかジョギングをしてると言う落ちです。 他には、卒論を書いていることです。

みんなの回答

回答No.8

私も就活生です。 厳しい意見が多々ありますね; 自己PRを書く目的は、企業に「こいつ使えそうだな」と思わせることです。 それには流れとして、強み→それを裏付ける具体的なエピソード→実際に就職したらどんな場面で貴社に役立てられか、をアピールしなければなりません。 質問者様のPRは、決定的に裏付ける具体的なエピソードが欠けています。 ・法学との出会いがなぜ継続的にコツコツ取り組むことにつながるのか ・勉強のアピールなのか、継続のアピールなのか、文章に一貫性が無いため説得力に欠ける→冒頭の力を入れたものは勉強です、は全く必要ないと思います。継続的な努力です、みたいな結論を持ってくるべきです。 ・本を読むことを継続的に取り組むようになったら自信がついたのか ・本を継続的に読むことによって得たものはなにか→自信を得た、には繋がらないと思います ここから質問者様の人となりが見えてきません。 偉そうにすいません。 ともに頑張りましょう。

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.7

>私が、力を入れたものは勉強です。 学生なら勉強のが本分ですからね。いまさら勉強って言われても。 「私は主婦ですが、掃除・洗濯・料理に力いれています」って言っているのと同じ。 それに勉強だっていうなら、成績優秀ですよね? 実際の平均成績もついでに書いたらどうですか?データがないと納得できないです。 私はGPA(平均成績)が4.0(つまりすべての科目がA評価)なので、「私が力を入れていたものは勉強です」と言っても誰でも納得してもらえると思いますが。

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • inudog2
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.6

改めて読んで少し訂正です。 私の強みは勤勉性と努力です。私は大学で法学を学び、さらなる知識を深めたいと、毎日、本を読む様になりました。その結果、自分に自信を持てるようになりました。私は何事にも、継続的に努力する姿勢が、私のポリシーであると考えております。

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • inudog2
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.5

 私の強みは勤勉性と努力です。私は大学で法学という学問と出会い、さらなる知識を深めたいと、毎日、本を読む様になりました。その結果、自分に自信を持てるようになりました。私は何事にも、継続的に努力することが私のポリシーであると考えております。 あんまり自信ないですが、この文章をまた添削お願いと、投稿してみては?w こつはシンプルにわかりやすくです! この文章から想定される質問もかいときます。 ・法学のどういうところが好き? ・法学を学んでなぜ知識を深めたいと思ったの? ・どんな本を読んだ? ・本を読んでなぜ自信を?どういう自信? ・その勤勉性はうちでどう役にたつの?

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

就活のための自己PRでしょうか。 だとすれば、こうした趣向のものより、 学生の国際会議を主催して、具体的に どのような成果を収めたとか、そのカンフェランスの 準備段階で、言葉の通じない中華系の学生と 漢字の筆談で意思の疎通に成功して、良好な 準備が可能になったとか、本会議では、 予期せぬハプニングがあり、それらも 充実させることに大いに役立った……のようなことを 鮮明に絵に見えるように具体的に書くようにしませんか。 友だちづくりの自己紹介のような目的であれば、 質問者さまのスタイルで宜しいでしょうけれど……そういう 意味では、《落ち》なども自己紹介には有効かもしれませんが 就活等では、逆効果ではないでしょうか。 Good Luck!

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.3

なんの勉強かわかりません。コツコツと取り組めるようになった内容が書いてありません。貴方の何が変わったか書いてありません。なんの本を読むのかかいてありません。継続的に取り組めるものがなんなのか書いてありません。自分の何に自信がついたのかわかりません。こんなことだったら私でも書けます。中身ゼロです。

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接での長所短所を聞かれた際の話す内容です。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

学生が勉強に力を入れる事は当たり前。 もし社会人が、私が頑張ってる事は仕事ですって言ってたらどう思います? 商法と民法だったら六法全書に書かれてることなら何でも答えられるとか そういうレベルなら凄いと思いますが。 これなら風邪を引かない丈夫な体で 毎日10キロ走ってるって言ったほうがマシ。 バイトしか受からないでしょうが。 必死さが無いし凄みも無い。問題外。 あと句読点も多すぎ。読みにくい。

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

自己PRは採用の成否に直結しますから、 読んでほしいことは省略せず、別紙に書いたほうがいいと思います。

mankoaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自己PR見てください。

    自己PR見てください。                    内容 私が、力を入れたものは勉強です。そこから、継続的にコツコツと物事に取り組めるようになりました。以前までは、根を詰めて物事を取り組むのが苦手でした。しかし、法学と言う学問との出会いが僕を変えてくれました。さらに学びを深めたいと言う思いから毎日本を読むようになりました。そればかりではなく、自分に自信がつき様々な事に継続的にコツコツと取り組めるようになりました。 以上です。 履歴書のスペースの問題でかなり省略しましたが、添付して頂けると嬉しいです。 よろしく御願いします。

  • 自己PR?の添削をお願い致します

    春から大学3年生になります。 恥ずかしながら、「自己PR」と「学生時代に頑張ったこと」の違いがよく分からないのですが、 以下の文章はこのどちらかで使えるでしょうか? 勿論、直した方が良いところはアドバイスをお願い致します。 「私は大学での学業と並行して様々な資格の取得に挑戦しています。最初は自分の興味のある分野の学問ばかりを勉強していましたが、ある日テレビ番組で、様々な資格、検定試験の特集をしているのを見たのですが、その中には今まで知らなかったものが多く、日本語に関する検定試験がありました。私はそれまで日本語の適切な使い方に自信がなく、敬語などは適当に使っていた場面が多かったと思います。なので、今までずっと苦手なものに挑戦していくことには少々戸惑いがありましたが、社会人になれば、正しい言葉使いはより一層必要だと思いこれを良い機会だと捉えて、勉強をして合格することができました。現在でもより上の級を目指し勉強をしています。それからは自己啓発や自分の物事に対する様々な考え方を養うため、または視野を広げるために今世の中で叫ばれていること、話題になっていること(環境問題、情報社会、現代用語など)を中心に、時代の流れに対応した教養をつけたいと思い、様々な分野での資格取得を目指し勉強しています。資格取得は取得時の達成感を得られるだけでなく、目標を決めてそれに向かって日進月歩する力、そして達成する力を養ってくれます。さらに、私の場合は常に様々なものに興味を持ち、自分の中にある既存の価値観にとらわれずに、様々な場面、物事に対して幅広い視野で向き合うことができ、対応する力を養うことができました。」

  • 就活 自己PR 学生時代に頑張ったこと 添削

    12月から本格的に就職活動を向かえる大学3年生です。 自己PRと学生時代に頑張ったことの添削を実際書いてみたのですが、具体性はなく、要点が外れているような感じます。自己PRに関してはほんとにこれ自己PRになっているのかなと思うほどです。これ自己満足だろ?、期間が短いんでは?と人事の方はお思いになるのではないかと書いていて感じました。ただ、私は大学生時代でこれが良い経験をしたと思っていますし、アルバイトやサークルよりも少しは差別化できると考えています。甘いですかね? 色々ありますけど、アルバイトの内容に変えたほうがいいですかね? 他にもたくさん厳しい評価、アドバイス頂けたらと思います。 どちらか一方だけでも宜しいので。 希望している業界は専門商社、航空、鉄道です。 ----------------------- 自己PR 「大きな壁に立ち向かい失敗を恐れずに挑戦すること」これが私の強みです。 小学校から高校まで11年間野球をやってきて、レギュラーを勝ち取るために地道に反復練習をしてきたことが強みの原点であります。 大学生時代には、日本という狭い世界からもっと幅広い視野を持ち、未知の世界に挑戦したいという心持から海外一人旅を行いました。 当初、ホテルで一緒になった外国人と会話を交わそうと思ったのですが、いきなり言葉の壁にぶち当たりました。なんとかこの難局を打開しようと、まず行動を起こしました。始めに会話を円滑に進めるため挨拶をおこない、英語の発音や文法云々よりも手振りや表情に重点を置き、精一杯の力を振り絞って自分の考えを伝えました。私の伝えようという強い気持ちが相手に届いたのか、相手は親身に話を聞いてくれ、会話の最初のわずか3分くらいですが、なにか二人の間にあった一つの大きな壁がとれたように感じました。この経験から積極的に行動を移し前向きにいくことで言語、文化、人種の壁を超えて人と人を結びつけることができることを学びました。 「困難にくじけない強い精神で物事に挑戦していく」、この私の強みを貴社で生かしてまいります。 ----------------------------------- 学生時代に頑張ったこと 私が学生時代に力を注いだことの一つに「東北ボランティア」があります。 メディアに取り上げられている被災地の状況を見て『少しでも誰かの力になりたい』と強く思うようになり、東北の被災地に出向きました。期間は7日間という短い期間ではあったのですが、缶詰や生活用品を車に乗せそれを一軒ずつ仮設住宅へ配る活動や瓦礫拾いという地道な活動を行いました。その活動の中で自分が一番苦労したのが、被災者の想いを共感するということでした。被災者でない私は、いたたまれない気持ちや、現場を目の当たりにしての衝撃を受けたりはしましたが、実際の被災者の気持ちには程遠く、それを何とかわかりたいと思ったのです。 そこで、多くの被災者の方々に「当時はどんな心境だったのか」「現在の暮らしぶりはどうなのか」などの様々な質問をさせていただきました。その結果、私は被災者の方達にとても多くのことを学びました。その中でも一番印象深いのは『皆で助け合い協力して共に生きる』という思いでいる方がとても多かったことです。人間として、生きていく上で最も大事なことを改めて教えてもらった気がしました。 7日間のボランティアを終えて日常に戻った後、私は困っている人がいたら見て見ぬふりをしないよう心がけるようになりました。それは、被災地で私が学んだ「共に生きる」という精神だと感じています。 カンボジアでの学校の建設のお手伝い、現在は車いすの介助を継続しています。 そして今後も東北へ活動を続けていきたいと考えております。 そのような一つ一つの積み重ねが人と人を結びつけ、少しだけ世の中が良くなっていくと思います。以上の経験から、今後も社会貢献を軸にした仕事に携わっていきたいと考えております。 ------------------------------------------------------- 長々となりましたが、宜しくお願い致します。

  • 自己PRの添削お願いします。

    私はこの冬に就職活動を控えるものです。学生時代に頑張ったことについて書きました。 学生時代に頑張ったことは、ボランティア活動です。私が行ったボランティア活動の一つとして、カナダ留学中に東日本大震災の募金を日本人数名で行いました。これは街頭募金ではなくパーティーを開き、その売り上げを寄付するというものでした。私は主に広告、宣伝を担当し、具体的にはSNSでの宣伝、口コミ、チラシやポスターを作り街中に広めようとしました。しかし、私の英語力、コミュニケーション能力が足りないせいか、当初は誰一人聞く耳を持ってくれませんでした。そこで声のトーンを高くする、笑顔を意識する、世間話をするというように、宣伝を意識するのではなく、自分に好感を持ってもらうように心掛けました。その成果が実ってか200人ほどの人を集めることに成功し、入場料や飲食物の売り上げを被災地に寄付することに成功しました。このことから、人は好感の持てる人の話をよく聞いてくれるということを学びました。(386文字) 特定の会社に向けたものではありませんが、商社やメーカーを意識して書きました。どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。乱筆乱文失礼しました。

  • 自己PR添削お願いします。

    私は、今度事務の仕事を受けます。以前は、公務の事務補助の仕事をしてました。 『責任感が強く、何事も最後までやりとげる性格です。仕事へは迅速・正確・丁寧をモットーに全力で挑み、相談・確認・報告を徹底してまいりました。その結果、仕事場では、仕事が早くて真面目で助かっていると言われます。これまでの経験と知識等を活かしたいです。』

  • 自己PR添削してください!

    最近いろいろなトピックで自己PRを書いていますが、上手くいきません。どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。 大学時代に頑張ってきた事 私が大学時代に頑張った事は、アルバイトで留学資金を貯めたことです。幼い頃から卓球をしていて大学でも体育会に所属していたため、なかなか時間を取る事が難しく、非常に苦労しました。毎日19時頃まで練習し、そこからアルバイトへ行き、深夜3時頃に帰る生活を週6の割合で行っていました。また勉強面でも遅れをとる訳にはいかないので、授業の合間の休憩時間を利用することや、移動中などのちょっとした時間を利用していました。一番の稼ぎ時はテスト前でした。なぜなら部活動がテスト勉強のため、休みになるからです。ここをチャンスと捉え働きました。テスト勉強は普段から行っていたからか、特に苦労はしませんでした。その結果150万の留学資金を貯めることに成功し、また3年次終了時には単位をほぼ取り終えることができました。(343文字) 厳しい意見よろしくお願いします。乱筆乱文失礼しました。

  • 自己PRの添削お願いします。

    「独創性」これが私の持ち味です。なにか人の役に立ちたかったことと、日本での震災を認知してもらうために、カナダへ留学中に東日本大震災に対する募金活動を日本人数名で行いました。普通に募金しても良い成果は得られないだろうと考えたので、パーティー方式にし、興味を引けるように工夫しました。入場料、またパーティー内でお菓子やお酒を売り、その売り上げを募金することにしました。私は主に広告、宣伝を担当し、具体的にはSNSでの宣伝、口コミ、チラシやポスターを作り街中に広めました。その結果200人ほどの人を集める事に成功し、約11万円の純利益を出す事ができました。知り合いに頼み部屋を無料で借りられたことは良い点だったのですが、日本の飲食物を買い込みすぎた事が裏目に出て売り上げが思うように伸びなかったことが反省点でした。(351文字) どんなことでも結構ですので、コメントいただけたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 自己PR  添削お願いいたします

    皆様 お世話になっております。留学生です。 昨日(土)面接を受けましたが、自己PR上手く出来なかったため、すごく後悔中。。。 先ほど 弱みを添削して頂きまして、ホントに有難うござました。 お忙しいところお手数お掛け致しますが、ここでは、書き直したPRも添削お願いいたします。 有難うございます。 -------------------------------------------------------- 私は、責任を持って、コツコツと地道に物事をやり遂げるよう心掛けております。 私は「やる以上はしっかりやらなければ」をモットーにしており、自分が協力して物事をやり遂げて、人に有難うともらえると嬉しいので、常に協力を考えたり、相手の立場で本当は私に何をやってほしいのか或は私が何をやったいいのか、を感じ取るようにしています。 幼少の頃から、親の教育もあり責任持ち真面目にコツコツ努力する性格で、中学、高校、大学での学業いずれも地道な努力で成果を上げてきた。アルバイトでは、料理提供率向上のために、自ら考えて提案を出し、行動しました。普段70%の提供率が90%を超え、年度評価表で「**君がキッチンにおると、安心できる」と店長に褒められ、本当にうれしいことですが、さらに失敗が許されない事柄を安心して任せられる人になりたいです。まずは責任を持って物事に対し前向きに取り組み、自分の成長を会社の成長に繋げるような、企業に貢献出来る存在になろうと考えています。 --------------------------------- 料理提供率の件ですが、具体的な提案を出してないですが、 面接で聞かれた時に説明してもよろしいでしょうか 有難うございます。

  • 自己PRの添削お願いします

    私の強みは積極的に学ぶことです。私はテーマパーク内の飲食店でアルバイトを経験しました。 お客様から質問を受けた際に知識が乏しかったことで素早く回答できないことがありました。二度目は知識を付けたことで素早く回答することができ、これが臨機応変に繋がるのだと気が付きました。 この経験を活かし、私の担当であったキッチンでは、さまざまな調理を経験させていただきました。その結果、周りの状況を把握できるようになり、指示される前に食材の補充などをしたところ社員さんから感謝の言葉をいただけることができました。 貴社でも、一日も早く感謝されるような事務員になれるように積極的に学び、臨機応変に行動できるよう努力します。 自己PRの添削をお願いします。(新卒です) 事務職希望ですがこのような強みでも大丈夫でしょうか…? 全体的にもう少しコンパクトにしたいのと、 きっかけ部分の文章がうまく書けません。(初めは知識が無くて答えらなかったけど、実際に調べて確認したら二度目は素早く回答できた=臨機応変に繋がるかと思いました)

  • 自己PRの添削をお願いします。。。

    「気配り」ができることです。 この強みは茶道部の活動で身に付けました。   私は大学に入ってから茶道をに取り組み始めたので初めは長時間の正座や細かい作法を覚えるのに苦労しましたが、練習で覚えたことはまた復習できるようにすぐにメモを取って丁寧にお茶が点てられるよう努力しました。 一通り部活での練習方法に慣れてきたころ私は部活動に参加する中で以下のことを心掛けて行動しました。 (1)お客様一人一人に合った気配り  お茶会では外国人の方が参加される時があり、外国人でも理解しやすいように英語の解説書を作成したり、英語の知識を活かして対応しました。 また、お子様がいらした場合は薄めの味のお茶を提供しました。 (2)自分の作業だけでなく他の部員に対する気配り  まだ入部して間もない新入生は何をすればわからないことが多いので、積極的に指示しました。 (3)お茶会の間は1秒も気を抜かない気配り  一度に20人ほどお客様が来られた時にお茶をたてている裏方のほうが人手不足になることが多いのですぐに手伝えるように周りに気を配り、裏方の手伝いをしていました。  これらのことを心掛けることによりお客様からは英語の解説書が好評だったり、他の部員からも信頼を得られ、副部長にも推薦されました。このような気配りを活かしてお客様や社内の方々との信頼関係を築くことができます。 何だか字数が多くなって履歴書に書ききれないかも・・・・・・