• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:配慮と甘えの違い。真の思いやりとは。)

配慮と甘えの違い。真の思いやりとは。

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

その文脈だと、表現としては「甘え」ではなく「甘やかし」ですね。   そして彼の様子を素直に受け取ると、彼はアスペルガーっぽい軽い障害を持っているように見えます。 だとすれば、現状、甘やかしている・・・というのとは違うと思います。たぶん待っても彼は判断できない。 しかし今後ずっと今のようにしていくわけにもいかないんじゃないでしょうか。

dot-dot-dot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます アスペルガー症候群について私はあまり良く存じ上げていないのですが 彼の性格に少し当てはまる部分があるのですね、一度調べてみようと思います 私はこういう感じで付き合っていくのをもう何とも思わないのですが 先日彼に 「俺はずっと君に合わせてきた」 と言われ、 もしかしたら私達のしてきた事は“話合い”ではないのでは? だから彼はそのように感じているのでは?と思い質問させて頂きました もしそうだとすれば、性格的に話合いができない彼と今後どうすればいいのか… 貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました

関連するQ&A

  • 甘えなのでしょうか?

    私はPMSで苦しむことが多く、一時薬を飲んでいたときもありました 飲み始めの頃気持ち悪くなったりと、薬をもらいにいくのも正直大変で、飲むのをやめました。 PMSのことを知ってどーしてかわからないイライラや、情緒不安定等をPMSだからと自分の中で納得して知らなかったときより全然気持ちが楽でした。 正直、そのせいにするのもほんとは嫌ですし、情緒不安定になっている自分もすごく嫌いと思っています。 そんな中彼はそれでも、それを含めて好きなんだと言ってくれ、すごく救われた気持ちになりました。その後私が彼を怒らせてしまい、彼にそのせいばっかりしてるのうざいと言われました。 怒らせてしまったこと、何に怒ったのかを聞いたのは後になってからでした。 私はうざいって言われたことに物凄く傷つき、泣き続け、自傷行為、overdragなどをして家から出れずにいました。 死にたいとも思いました。 死のうと自分で自分の首絞めたりとかもしました。 少し落ち着いて彼と仲直りが出来たと思った矢先、彼が昨日ほんとに家にいたの? 家で寝てたの?と疑われました。 以前に私は自分の寂しさや悲しさなど誤魔化したくてサイト遊びをしたりしていました。 彼は若気の至りだよと言っていた私が寂しさや悲しさを埋めたくてしていたことを言い当て私の弱さを知ってくれています。 彼と関係をもつようになってからも一度だけサイト内の方と連絡をとったりもしました。 彼が疑うのも仕方ないと思っていますが、彼が家にいたの?と疑った時私は家で先ほど書いた事をしていてそれなのに疑われたのが物凄く悲しくて、昨日死んどけばよかったなと思うほどです。 ただの甘えなのでしょうか? 人によってはそんなの甘えと思うかと思います。 それでもきっと同じように悲しんだ方がたくさんいらっしゃるのではないかと思い、書きました。 初めてで文章もまとまってなくてすみません。

  • ケンカで疲れました・・・彼に思いやりがない?

    大変な思いをされている人がたくさんいる時に、小さいとも思える悩みを相談して申し訳ありません・・・。私には今、重大問題で・・・。 今日(19日)からの3連休、私は彼に会うのを楽しみにしていました。彼は仕事がすごく忙しくて、ここ2ヶ月ほどは休日もまともに会えていません。仕方ないと思っていながらも私には我慢の日々でした。だから、本当にすごくすごく楽しみにしてました。 ところが昨日(18日)の夜、電話中の些細なことからケンカになり、19日の予定も決まらずケンカして電話を切りました。ケンカの原因は、私が何度も「もうその話はしないで」と言ってきた話題を彼がしつこ話したからです。私は「またか!」と思い、彼に怒りました。すると逆に「何で怒るんだ!」と彼が怒って電話を切ったんです。 19日の朝、私は自分も言いすぎたかなと思い、今日の予定を改めて話し合おうと思って電話を掛けました。けれど彼は出ませんでした。まだ寝てるのかなと思い、お昼過ぎにも掛けましたが何度掛けても出ません。数度目に私が切ろうとしたところ、彼が電話をとったように見えましたが、手が動いていたので電話は切れました。私は、「何度も私から掛けているし、どうも起きたようだから彼から掛けてくれるだろう」と思って待っていましたが、その後彼から掛かってはきませんでした。 仕方なく、もう一度私から掛けましたが、彼は私が何度も電話を掛けたことを何とも思っていませんでした。ここで私は唖然としました。 私の感覚でいうと、ケンカの後電話をしてきたということは仲直りのきっかけを作っているという気持ちの現われだと思うのです。が、彼にそれを言っても通じません。 普段から、彼はケンカで私が怒ると、「怒る方が悪い」「怒ってる人には対処のしようがない」と言って、怒っている私を放置します。それに対して私は、「怒らせる原因があなたにあるのだから、先にそれを振り返って」と言います。が、何度言っても彼は変わりません。 普通、友達や仕事においてでも、相手を怒らせたのなら自分の態度の何が原因であったのか考えるものだと思います。怒らせた相手をほっておいたりしないですよね。恋愛においても一緒じゃないでしょうか? 今日はその後何度も私からメールや電話をして、何とか仲直りできないかとやってみましたが、彼から仲直りの為のアクションはありませんでした。 仲直りをしようと頑張ってる私の気持ちは一切理解されることなく、結局今日は会わないことになりました。 私だって怒っているけど、なんとか仲直りできないかと思って頑張って連絡したのに無下にされたようで、本当に悲しい気持ちです。これからやっていけるのか考えるとつらくなってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか。彼には人の気持ちを理解する優しさが足りないのではと思ってしまいます。それとも、私が求めすぎなんですか? 本当に疲れました。

  • 辛いのは わたしの甘えでしょうか。

    21歳女性です。 これまで、仕事でトラブルを起こすこともなく、むしろ「優秀」と言われるような働きをしてきました。 けれども心のどこかで辛いと思ってしまうんです。 日常生活はできてます。 朝起きて、仕事へ行き、仕事をこなし、夜には寝て。 毎日繰り返してます。きちんとこなせてます。 普通に会話もでき、笑うこともできます。 冗談だって言えるんです。 けれども、やっぱり辛いんです。 何がと言われてもわかりません。 過去に一度 メンタルをやられ死のうとしてODをしたこともあります。 自傷行為はもう7,8年は続いてます。 毎日死にたいと思います。 頭の中で何度も飛び降ります。 何度も殺します。 けど、実際に死ねません。 死ねないのが辛いけれども、次いつ自分が何をしでかすかと考えるとそれも怖いです。 結局は死にたくないのか死にたいのかもわかりません。 この先もずっとこんな気持ちならもう 死んでしまいたい。 ずっとこんな思いを抱きながらこの先もいろんな葛藤をするくらいなら今すぐにでも死にたいです。 でも「本当に死にたい人は死んでる」と言われます。 死ななければ死にたいとわかってもらえない。 だけど死ねない。 そんなことの無限ループです。 疲れたんです。 でもどうすることもできないんです。 これはやはりわたしの甘えなんでしょうか。 みんなそういう葛藤と闘いながらも生きてるのかと思うと情けなくて仕方ありません。 夜に突然ヒステリーを起こしてペットボトルを刺しつづけた日もあります。 切っても切っても満足せずに左腕一本血だらけで泣き続けたこともあります。 最近週末はお酒を飲まずには過ごせません。一日中お酒を飲み続けなんとか抑えてるだけです。 でもそのうち飛び降りてしまうんじゃないかとも思います。 それでも、どうにもならずに 次の日には同じように笑顔で出社。 ルーティンとして生きてるだけです。 この辛い、苦しい、自傷行為、ヒステリーなどは全部わたしの甘えが原因なんでしょうか? それとも 病気なんでしょうか?

  • 優しさ・・・ 思いやりとは・・・?

    優しさ・思いやりとは、どのようにすれば深まるでしょうか・・・・? 僕は最近彼女と喧嘩が多くて、自分でも前に比べて無神経に。優しさや思いやりが欠けていると感じるようになりました。 もっと思いやる心を深めたいんです。自己満足が目的というのもどこかにあるとは思います。これを少しも思わない人なんて居ないでしょう。。 でも、それよりも彼女を大切にしたい。彼女に負担をかけたくない。という感情が大きい事は確かです。 どうすればよいでしょう・・・?  どうすれば相手を思いやり、優しくする事ができるのでしょう・・・? 教えてください。。 本当に悩んでいます。。  厳しいご意見でも構いません。。ご回答よろしくお願いします。。

  • 配慮の足りない一言で妻を苦しめてしまっている

    結婚2年目、私26歳、妻28歳です。 どこの家庭でもそうだと思いますが、私たちの間でも度々ケンカをしてしまいます。 ケンカの原因のひとつに私が言った言葉で妻が傷ついたというものがあります。 私には悪気はまったくなく、それなりに筋が通ったことを言っているつもりなので、誤解を解くため説明をして理解してもらい、悪気はないにしても言い方・言葉の選び方が悪かったとを謝ることにしています。 その後は、自分は間違ったことを言っているわけではないけども、妻にとってはネガティブに捉えられてしまうことがあるから言葉には気を付けようと思っていました。 しかし、気を付けていても間違ったことを言っていないつもりなので同じことが起こってしまいます。 考え直してみると、私の人を気づかったり配慮したりする能力が欠けているんじゃないかと思ってきました。 今までは話して理解してくれていましたが、今後大きな誤解を生みそうで怖いです。 すいません、最後に質問ですが、 もし本当に気を付けていても私の配慮が足りていないのだとしたらその意識を変えるにはどうしたら いいでしょうか。 会ったことも話したこともないみなさんに、こんな質問で回答を求めるのは無理があると思いますが 気持ちだけでも楽になれるようなアドバイスがあればお願い致します。

  • 思いやりがなくなった。

    こんばんわ。学生・22歳の女です。 そろそろ付き合って1年になる彼氏(同い年・学生)がいます。しかし、最近彼の思いやりが無くなってきました…。10月に入ってから、彼は学祭の仕事が忙しく、イライラしてました。私にあたることもしばしば…。私は、彼の邪魔になってはいけないと思い、極力メールもせず寂しいとも言わず、ずっと耐えてました。たまに送るメールも返信はかなり遅く。結構私は寂しさの限界でした。 忙しいという理由も含め、1年付き合ってるという甘えもあるのかな…と思うのですが。しかし、この前ちょっとしたケンカの末、彼から「なんかさぁもう別れない?」とメールが来ました。最近ちょっとしたことでケンカになることが多く、私も、「彼がそう思うなら仕方ない…というか振り回されるのに疲れた」という理由から「じゃあ別れるしかないね。最後にちゃんと話しよう」と返信しました。そしたらそれから返事が来なくなったのですが、次の日、「自分から言っといて申し訳ないんだけれど、やっぱり別れたくない」と謝りのメールが来ました。 ホッとした反面、めんどくさい奴…と思ってしまいました…。 私は彼のこと嫌いになったわけでもないし、今すぐ別れたら多分寂しいと思うのですが、最近の彼の思いやりのなさと放置プレーに寂しさを覚えています。。 今週末で学祭が終わるので、そしたらもうちょっと余裕ができるかな…と思うのですが・・。 男の人って、みんな長く付き合うとこうなっちゃうんでしょうかね? あと、彼は私のことまだ好きだと思われますか? アドバイスお待ちしてます。

  • どうしたらケンカしなくなりますか?

    私は大学3年生で、同じ年の彼氏がいます。 彼とは友達のときから仲が良く、今でも二人でいれば何をしても笑ってばっかりで、周りの友達からも仲がいいと言われるし、自分たちもすごく仲がいいと思っています。 でも1週間に一度は何かしらでケンカしてしまいます。理由は本当に些細なことなのですが・・・ ケンカになっても私がすぐ仲直りをしようと言えばすぐに解決するのですが(彼は自分が悪いとき以外はなかなか仲直りを言い出せないので)、わたしも「なんでこんなにケンカしちゃうんだろう」と考え始めると、他のコトまで考えだしてしまい、「一緒にいない方がいいんじゃないかな・・・」とまで考えてしまいます。そうするとだんだん仲直りできなくなって・・・ 最終的には次の日とかに仲直りしますが、いつもその繰り返しです。 彼のことは本当に好きですし、出来ればケンカなんてしたくありません。私がもっと楽観的になれればいいのですが、なかなかなれません。 どうしたら彼とのケンカはなくなると思いますか? またどうしたら、すぐ仲直りに踏み出せるのでしょうか? つたない文章でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。どんな方でもいいので、私にアドバイスをください!! お願いします!

  • エッチを始めてから1、2分後?すぐに彼を拒絶してしまいました。

    こんにちは。 昨日、彼とエッチを始めて1、2分後?すぐに、泣き出してしまい、 「やっぱり止めて。あなたとは、今はエッチ出来ない。ごめんなさい。」 って酷いことを言ってしまいました。 と言うのも、 この前ケンカをしてしまったことがきっかけなのです。 彼としては思ったことを正直に言っただけなのでしょうが、 私にとってはとてもつらく、 その言葉にとても傷ついてしまいました。 結局その後、 かたち上の仲直りをし、事なきを得たのです。 が、しかし。 やはり私は彼の言葉(エッチに関する事)が忘れられず、 仲直りのエッチ中にその言葉が頭をよぎってしまい、 体が固くなって、泣き出してしまいました。 彼は「あれは言い過ぎた、ごめんなさい。」と言って、 なんだかうなだれていたと思います。 私も本当に彼が好きだし、 その彼とのエッチも大好きなんです。 なのに、今はそれが怖いんです。 私はこれから彼にどのように接していけば、いいのでしょうか? みなさんはこのような経験ありませんか? 彼に会いたいけど、会いたくない。 抱きしめてほしいけど、抱かれたくない。 矛盾した自分がよく分かりません。 頭がグルグルしています。

  • エッチを始めて、1、2分後?すぐに彼を拒絶してしまいました。

    こんにちは。 昨日、彼とエッチを始めて1、2分後?すぐに、泣き出してしまい、 「やっぱり止めて。あなたとは、今はエッチ出来ない。ごめんなさい。」 って酷いことを言ってしまいました。 と言うのも、 この前ケンカをしてしまったことがきっかけなのです。 彼としては思ったことを正直に言っただけなのでしょうが、 私にとってはとてもつらく、 その言葉にとても傷ついてしまいました。 結局その後、 かたち上の仲直りをし、事なきを得たのです。 が、しかし。 やはり私は彼の言葉(エッチに関する事)が忘れられず、 仲直りのエッチ中にその言葉が頭をよぎってしまい、 体が固くなって、泣き出してしまいました。 彼は「あれは言い過ぎた、ごめんなさい。」と言って、 なんだかうなだれていたと思います。 私も本当に彼が好きだし、 その彼とのエッチも大好きなんです。 なのに、今はそれが怖いんです。 私はこれから彼にどのように接していけば、いいのでしょうか? みなさんはこのような経験ありませんか? 彼に会いたいけど、会いたくない。 抱きしめてほしいけど、抱かれたくない。 矛盾した自分がよく分かりません。 頭がグルグルしています。

  • 私に感づかれないよう配慮してほしい

    いつもお世話になっています。 以前質問させていただきました。回答くださった方本当にありがとうございます。 新たにお聞きしたいのですが、旦那が他の女の人と連絡をとる(メールなどだけでおそらく体の関係はない)のを繰り返し、何度言ってもきかないすえに旦那の携帯を見ないことにした、そしてそれが続いているという方はうまくいっているのでしょうか? 旦那さんも気づかれないように配慮してくれていますか? 自分にはもう関心はないのか、愛されてないのかと不安にならないのでしょうか? やはりある程度の割り切りが必要なんでしょうか・・・。 私も数ヶ月間は干渉せず、それまでよりは気持ち的にも安定した生活を送れていたと思います。 ですが、とてつもない不安に襲われ、数ヶ月ぶりに携帯を開いてしまい、また知らなければ平和に暮らせただろう事を知ってしまいました。 正直、それまで旦那の携帯が気になる事はありました。何度も繰り返されてるのですから「もしかしたらまた・・・」と。その程度なら何とかごまかして気にせずいられるものの、ちょっとしたおかしな行動を見たり、私の事好きなのかな?と思うと怖くなってしまいます。 以前、他の質問で、「妻や子供を大切にし、仕事が終わったらまっすぐ帰ってきて休みの日は家にいる。そのような生活態度で浮気を感づかれないようにという配慮ができない男は浮気する資格なない」と見ました。 浮気はやはり嫌ですが、男と女ではそこら辺は違う生き物とよく聞きますし、せめてそのような配慮をしてくれるのならまだこちらもあら捜しをしないのですが・・・。 旦那に変わってもらう事が無理なのはわかりました。こちらが考えを変えていくしかうまくやっていけないのもわかりましたが、私の身が持ちません。またもやもやした気持ちになったのでは結局旦那を干渉していまう悪循環になるのではと思います。 携帯に関しては私が見ないようにすればいいのですが、その見るきっかけを与えないというか・・・。 子供の事はすごく大切にしてくれてます。里帰り中の現在も「○○(子供)がいないと静かだ。寂しい}と言ってますし、こちらに来ると子供にべったりです。私に関しては「お前がいないとやる事が増えて大変だ」・・・だそうです。 旦那の私に対する愛情がないのなら、私を不安にさせないよう大切にしてくれるのは難しいですかね・・・旦那にそのように配慮してもらう方法はないのでしょうか?