• 締切済み

千葉県 外房あたりで生活をして行けるでしょうか?

Mokuzo100nennの回答

回答No.1

収入を得るのは困難だと思います。なぜって住民がカネを使わないからです。 東京と似たような収入を得ている層は、市役所公務員、県庁公務員、消防署署員、警察官、学校教師、学校事務員、自衛隊員、海上保安庁の職員などと、少人数の医師ぐらいでしょう。 でも、東京と違って、カネを使わなくても生きてゆける場所です。 ガソリン代と、肉と酒を買う金ぐらいあれば、あとは余りカネを払わなくても手に入ることが多いのです。

unadeath
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくですが、生活のする人の状況というか、生活感が伝わってきました。

関連するQ&A

  • 千葉県の太平洋側(外房)の海で、気軽に出かけられるところは?

    千葉県の太平洋側(外房)の海で、気軽に出かけられるところは? お詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。 千葉県の太平洋側(外房)で、電車やバスを利用してアクセスしやすい海、加えて 女性同士、あるいは女性一人で出かけても特に危なくないのはどのあたりになる でしょうか? ちなみに水着を着て海に入るのではなく、ショートパンツとTシャツで海辺を散歩 したり水際で遊んだりすることを想定しています。 首都圏住まいで、鉄道アクセスの良い湘南方面(由比ガ浜、江ノ島、茅ヶ崎など) には何度か行ったことがありますが、千葉方面はさっぱりです。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県の観光名所について

    20代中盤のカップルです。 横浜を14時くらいに出発し、千葉県の御宿に一泊した後、朝から鴨川シーワールドに行こうと計画をしています。 横浜を14時に出発、御宿に一泊するのはほぼ確定なのですが、その後の予定がまだ全くたっておりません。 宿は素泊まりの予定なのでチェックインの時間は特に決まっておらず多少時間の自由はきくのですが、昼過ぎからそのまま御宿に直行というのもなんだか味気ないので、横浜から御宿間、もしくは行ける範囲での観光名所を探しております。 付き合ってかなり長いので横浜付近はすでにかなり観光し尽していますし、せっかく御宿に泊まるのだからなるべく千葉県の観光名所をということで探しています。 当日の天気次第なのですが、この時期ですので、桜の名所や公園、もしくは滝や洞穴などの自然名所、美術館等、なにか千葉県で行って良かったと思えるよう観光名所があったら教えて下さい。 またTVや行列のできる有名な食べ物や美味しいお店などがありましたら合わせて教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_)m

  • 外房のアジ釣り

    近いうちに千葉県の外房にアジ釣り(磯釣り)に行きたいのですがこの時期に釣れる場所を教えてください。

  • 千葉県の都内よりで家賃のやすい場所を教えてください

    仕事場に便利なので某所から千葉県の都内よりの場所に引越しを 検討しています。あまりよく分からないので(当方夫妻)不便でも マンション、アパート等物価の安い場所があれば是非教えてください。 外房や茨城方面は遠すぎて無理です。京成線や常磐線沿線などは暮らしやすいでしょうか?必ず良回答をさしあげますのでお願いします。

  • 千葉県で新しく住む土地を探しています

    来年、付き合っている彼が就職をするのと同時に結婚を予定しています。 そして二人で千葉で住む場所を考えてますが、千葉にあまり詳しくなく困っています。 主な条件は *外房の海まで一時間以内で行ける。 *群馬まで車で行きやすい。(月に何度か行くことがあるので。高速が近いなど。) *治安が良い。 *子育てに良い環境がある。   二人で良いかな、と話して下見したのが 土気、鎌取です。 見た感じはとても綺麗な整備された新興住宅で、好印象でした。 鴨川にも下見に行きましたが、群馬からかなり遠くなるということで諦めました。 何を基準にして選んだらいいのかも分からない状態ですが、工場などからの空気汚染があるか、税金や公共料金の違いなども気になります。 少しでも知っている方がいれば教えてください!

  • 千葉県に引っ越し(どのあたりがよいでしょうか・・・?)

    20代前半 社会人経験約1年 女性です。(独身) 4月から千葉県に転勤することが決まりました。 現在は福岡県博多に勤務しております。 新居を探すにあたって、不動産業者(会社経由)に希望地域などを聞かれているのですが、全くと言っていいほど土地勘がなく、時間もなく本当にこまっております。 勤務地は幕張あたり(京葉線沿い)ですが、東京の支店(浜松町あたり?)にも通常通り通勤できる場所に住居を借りるように言われております。 恥ずかしながら、今までは徒歩通勤(徒歩15分)をしており、学生時代も下宿だったため自転車・徒歩通学以外経験がありません。 関東では数時間の通勤も珍しくはないと認識してはいますが、勤務時間が不規則な面があり、そんなに遠くにはできないと考えています。 お詳しい方、実際に通勤されている方、どの辺りに照準を絞ればよろしいでしょうか?ぜひご教授お願い申し上げます。 (月々の予算は6万5千円上限です。)

  • 大網あたりに引越そうと思っていますが

    現在60才で自営業を営んでいますが来年3月を目途に 仕事を辞めて大網辺りに引越しを考えています。 千葉市には娘夫婦が住んでいることと多少でも暖かい方が いいかなと思いまして。 現在は同じ千葉県柏市で妻と二人で犬が二匹同居しています。 現在住んでいるところは売却して土地、家の購入費用に充てます。 家は新築しないで中古物件でもいいと思っています。 住まいから通勤するとかは無いので駅の近くではなくてもいいです。 多少広い庭で野菜作りをしたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが 大網あたりは買物、病院とかで住みやすいところでしょうか?。 よく聞くのは外房は排他的だとか・・・・。 また地名ではどの辺りが環境が良いでしょうか?。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県鴨川市の震災による被害を教えて!

    自分が生まれ育った、千葉県鴨川市が心配です。 ですが、情報を得る方法もわかりません。 知りたい場所は、亀田総合病院の後ろ側です。 津波は来たのでしょうか? 地震による被害は? 自分にとって非常に重要な場所ですのでよろしくお願いします。

  • 雨でも遊べるところ【至急】

    明日、千葉の海(御宿あたり)に行こうと思って、レンタカーを借りていたのですが、台風がきているとのこと・・・海は中止になってしまいました(涙) しかし、レンタカーは借りてしまっているので、雨でも遊べるところを 探しています。 今候補に挙がっているところは、 ・鴨川シーワールド ・マザー牧場 ・佐原水仙植物園 です。 ほかにオススメの場所があれば、教えてください。 また、候補の中で、行ったことがある方、どんな感じだったか教えていただけたらありがたいです。 ・東京よりの千葉県在住です。 ・彼と行きます。 ・日帰りで行かれるところ希望です よろしくお願いします。

  • 千葉県内のおすすめ観光

    千葉県内に住んでいます…が! 意外と良い観光場所を知りません。 県外からの友達を、どこかにつれて行きたいのですが どこが良い場所なのか…車を使って出来れば日帰りぐらいで楽しめるところ… なんていうのを探しています。 住んでいるあたりは京葉線沿線あたり。 どなたか、ここは行って良かったよ~という場所知っていたら教えてください! また、県内の美味しいおすすめなお店などでも嬉しいです! よろしくお願いしま~す!