• ベストアンサー

カワサキZ750FX-III左サイドカバー内パーツ

KAWASAKI Z750FXに詳しい方教えて下さい Z750FX-IIIをレストアしているのですが、左サイドカバーの中のリレーとヒューズボックスを付けるステーに付属して付くパーツを教えて下さい。 何個かのパーツが付いてユニットに成ってるようなのですが、正規の形ではリレーとヒューズボックスとあと何が付くのでしょうか? 純正の形で仕上げたいと思いますのでZ750FX-IIIに詳しい方がおられましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2です。ちょっと補足します。 フュエルチェックスイッチはマニュアルの配線図だと「燃料残量警告灯チェッカー」となっており、配線は黄/黒・黒/黄・茶 の3本の線とカプラーで接続されているパーツです。 ザッパー系の750は相当いじり倒しましたし、現在でも輸出モデルも含めマニュアルもパーツリストもほとんど揃っていますので、ほかに質問があればできるだけご協力します。 レストア頑張ってください。

goodloop
質問者

お礼

ありがとう御座います 心強いです、スターターリレーとヒューズBOXとCDIは付く事が解ったのですが後が不明でしたヒュエルチェックですか早速に手を入れたみます 新車オリジナル状態に拘らなければ、ハーネスの位置で適当に付けてしまうのですが完全ノーマルにしたいので悩んでました ありがとう御座います。

その他の回答 (2)

回答No.2

FX3だとL1ですね。 パーツリストを確認したところ、フュエルチェックスイッチ(部品番号27010-1015)でした。

goodloop
質問者

お礼

ありがとうございました

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

取り付け箇所は全く記憶にありませんが、左サイドカバーの中に、スピードリミッターユニットが入っていたと思います。 FX-IIの記憶の可能性もあります。

goodloop
質問者

お礼

ありがとう御座います リミッターですか、スターターリレーと各リレーが付くのは確認出来たのですが、リミッターも付属している可能性が有るのですね 前にFXIII乗りだった人に聞いたのですが古い話なので「確かリレーが3個くらいと後は・・・なんだっけ結構グチャグチャって入ってたな」って感じの答えでしたので正確な所が解らずに悩んでいました リミッターであたってみます、ありがとうございました

関連するQ&A

  • セルが回らない CDIの故障はあり得ますか?

    こんばんば。 ネットで買ったバイクのレストアをしている者です。(レストア初心者です。) セルスイッチを押してもモーターが回りません。 ※良くある、セルスイッチを押してもカチッと音がするだけでセルが回らないってヤツではありません。 セルスイッチを押してもうんともすんとも言いません。 いろいろ配線をチェックしたのですが、原因が分かりません。 そこで下記のサイトを見ましたところ、ジャンクションボックス内にもスターターリレーのスイッチがあるという事を知りました。 http://motor.geocities.jp/cfsxd043/kawasaki/kawa1.html (1)このジャンクションボックス内のスターターリレーの部分が壊れてセルが回らないって事はあり得ますか? それと、スターターリレー直結すると、セルモーターが回り、エンジン始動します。 また、スターターリレーが故障しているかチェックする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • セルが回らない

    レストア中のGPZ900Rのセルが回りません。 3年ほど放置してあり、バッテリーは交換し、初期充電はしていませんが、テスターで13Vありました。 最初はスイッチボックス内の接触不良かと思い、サンドペーパーで磨きました。 するとヒューズBOX内(カワサキのHPではこれがスタータリレー)から「カチッ」と音がしました。 今度はスタータリレー、バッテリー端子等接点を磨き、スイッチを押したところ、1回目よりは大きく「カチッ」となりました。 やはりスタータリレーの不良でしょうか。 いくつも検索したのですが他のレストアに大金を注いだので確実な原因が知りたいです。よろしくお願いします。

  • ラウムの純正フォグについて教えてください

    ラウムEXZ10のフォグランプをオークションで落札したんですが、そもそもラウムの純正フォグってリレーは車に搭載されているものなのでしょうか?それとも新品でフォグを買うと付いてくるものなのでしょうか? エンジンルームのリレーやヒューズが入っているBOXには1箇所リレーが入ってない場所があります。 しかしケースにはその場所は何も書かれていません。

  • Z2タイプのミラーとKAWASAKI純正ミラー

    丸型ミラーを探しています。 KAWASAKI純正の丸型ミラー(バリオス、ゼファー750等)と汎用のZ2タイプのミラーでは使い勝手(調整のしやすさ、振動特性)はどちらがいいでしょうか? 現在は、もともと丸型を採用していないバイクに、KAWASAKI純正の丸型ミラーと全く同じ形をした安物ミラーを使っているのですが、ほんの1か月で錆が発生しました(ガラスコーティングして、しかも1回も濡らしてないのに湿気だけで...)。 振動は出ないですが、あまり調整はしやすいとは思いませんでした。 純正は高いですので、Z2タイプのものが使えればそちらにしようと思ってます。 POSHの「マシンドZ2タイプ」のアルミ削りだしに興味あります。

  • 平型ヒューズの種類について

    こんにちは。 愛車(DC2インテグラ)のヒューズボックスを見ていたら 前オーナーが変えたのでしょうか、 平型ヒューズ(5A)が2種類ありました。 1つは文字が白く塗装されていました。 もう1つは文字が塗装されずに彫られているだけでした。 外見も若干違うのですが、ヒューズの切れる部分の形が全然違います。 見た感じはそれぞれV字とZ字の形をしていて、私はZの方を見たことがありません。 ヒューズの性能としてどちらも問題ないのでしょうか。 御教授願います。

  • W124 最終型E320ワゴンの電気不具合です

    こんにちは。 なぜかナビ、オーディオ、ハザード、ルームランプ(フロント側)が付きません。 ヒューズボックスのヒューズもリレーのヒューズも大丈夫のようです。メーター後ろのヒューズも疑い確認しましたが切れていませんでした。(念のため交換しました) 単体の問題ならそれぞれを疑いますが、たまーに全部が動いたります。 どこの問題か推測はできますでしょうか? ちなみにドアの下側のランプやリアのルームランプは点灯します。 メーターユニットのイルミネーションなども点灯します。 よろしくお願いします。

  • ムーヴのウインカーリレーの場所について

    ムーヴカスタムRS(175S)のウインカーをLEDのバルブに交換したのですが点滅がすごく早いハイフラ状態になってしまいました。ウインカーリレーをLED用に交換すると直るようですが純正のウインカーリレーの付いている場所がわかりません。ディーラーに聞くと「ウインカーリレーはヒューズボックスの中で一体化されているので交換できない」と言われました。しかしそのディーラーは色々と頼りないとこがありましてあまり信用していません。ウインカーリレーの場所ご存知の方よろしくお願いします。

  • 平成3年式ホンダ・プレリュードBA4の件

    平成3年式ホンダ・プレリュードBA4に乗っておりますが、このほどキーレス化に挑戦しています。 ドアロックのロック・アンロックの配線までは完了いたしましたが ハザードを点滅させるためのウインカーリレーの位置がわかりません。 ヒューズボックスの近くかなと思うのですが・・・それらしいパーツが見つからないため苦慮しております。 ウインカーリレーの場所と配線の色まで分かったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ホンダライフのLED交換によるハイフラ防止策

    ホンダライフJB1(初年度登録14年9月)のターンシグナルをLEDに交換したところハイスピードフラッシャーになりました。(当りまえですよね!でも 知らなかった。) ウインカーリレーを交換すればいいかと思い車のウインカーリレー音を頼りに探してみましたらヒューズBOXと一体みたいです。 ちなみにホンダに問い合わせたところ「総合ユニット一体の為、リレーの単体設定はございません」とのことでした。 NETでいろいろと探しましたら他種のリレーユニット(3ピン)の中の基盤に可変抵抗器を取り付けて、その可変抵抗器の調整で約60回/分になったとありました。 このような方法でライフのハイフラを解消するやり方を誰かお教えください。 また ICウインカーリレーを付加する方法などもあれば、そのことについてもお教えください。よろしくお願いいたします。

  • イストのハザード信号の取り方について

    H15年式イストにカーメイトのエンスタを取り付けたので、ハザードフラッシュリレー(TE418)を追加したのですが、ハザードスイッチの裏の配線に噛ませたのですが点灯しませんでした。そこで、ヒューズボックス内のコネクターからウィンカーの線が出ているようなのでそこに噛ませたいのですが、カバーの外し方が分かりません。 カバーの外し方が分かる方、あるいは、ハザードスイッチの裏の配線をされた方がありましたら、ご指導をお願いします。