• ベストアンサー

英語論文:ChemDrawでの「・」や「℃」、「△」などの記号入力に付いて

38endohの回答

  • ベストアンサー
  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.6

後から Julius さんのコメントを読んでハッとしましたが,入力自体はできたんですよね? Julius さんのケースはちょっと良く分かりませんが,mogula さんの Word からのコピペでうまくいかない理由は,記号をクリップボードにコピー際,Word が自動的に日本語全角フォントのテキストに変換してしまうからです。この機能は,文字をメモ帳などに貼り付けるは便利なのですが…。 この問題は「ChemDraw 側が Word のリッチテキスト形式を認識する」という形でも解決するのが最も妥当なのですが,何せ日本版の Word でしか起こらない問題であるため,代理店が強く要求するなどしない限り,永久に修正されないでしょう。 ちなみに,このテキスト変換の様子は「クリップボードビューア」というプログラムで見ることが出来ます(クリップボードビューアがない場合は Win の CD からのインストールが必要)。 あと,WinME までなら文字コード表にある文字ならすべて ChemDraw に入力できるはずですが,Win2000 以降の Unicode フォントで新たに定義された文字は,ChemDraw6 にはどう足掻いても貼り付けることは出来ないと思います。ChemDraw6 は Unicode 未対応だと思いますので…(Julius さんのご回答から推測するに ChemDraw6 以降は Unicode 対応?)。 やはり,特殊な図を載せる,一番簡単確実な方法は,No.3 で書いた「アウトライン化」だと思います。 もしご参考になりましたら。

mogula
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました。 お礼が送れて申し訳ありませんです。 38endohさんとJuliusさんの回答を総合すると、ChemDraw6での表記はあきらめたほうが無難なようですね。 良く使う文字一覧を作っておくのは、確かに良いアイディアですね。真似させて頂きます。 今後、ChemDrawで特殊な図を載せるときは下で教えて頂いた「アウトライン化」で対応していこうと思います。 お忙しいところ、何度も時間を費やしてくださり本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Times New Romanでギリシア文字を入力

    MS Word2003でTimes New Romanのフォントを使ってギリシア文字を入力・印刷したいのですが、μ(マイクロ)は可能なのですが、φ(ファイ)とρ(ロー)は入力できるのですが、印刷できません。画面上ではTimes New Romanでしっかり表示されますが、印刷すると文字化けしてしまいます。どのような対処法があるでしょうか。

  • ギリシャ文字 μ 入力 win10word2016

    μ を入力してunicode を調べると、フォントがTimes New Roman の場合U+03BCとなっています。 別の入力法があります。m(Times New Roman)を入力し、フォントをSymbol に変換しても、μ が出てくるのです。この時にunicode を調べると U+ F06D となっています。何故一つの文字に 二つのコードが与えられているのでしょう。フォントにより異なるのも困りますね。 OKWAVE の画面ではSymbol は使えないのでこの様な現象は起こりません。 変な質問ですが、お分かりいただけたでしょうか。

  • レポートや論文の図

    レポートや論文の図の中の文字のフォントは何を使うべきなのでしょうか? texを使っているので文章自体は 見出し--->ゴシック体 本文--->明朝体 英文--->Times系 になっているはずです。 挿入する図は画像編集ソフトで作成しているのですが、その図中の文字のフォントはどのようにするのが一般的なのでしょうか?(本文と同じ明朝体にするのか、ゴシック体にするのか。)

  • 論文投稿

    海外へ論文投稿することになったのですが どのフォントを使ってよいのかわかりませんので 教えてもらいたいです sample(word)を見たかぎりでは 普通の文章(abc):times new roman 変数(xyz):times new romanの斜体 符号等(+-=):simsun みたいなのですが ギリシャ文字ギリシャ数字はサンプルにはありませんでした MS明朝は少なくとも無さそうです

  • マルチバイト記号の可読性について

    プログラムのヘルプファイルをHTML形式で製作しています。 フォント設定で以下のように "Times New Roman"フォントを設定してテキストを書いていました。 -------------------------------------- <style type="text/css"> <!-- body { font-size: 1.1em; line-height: 1.1; font-family: 'Times New Roman'} --> </style> -------------------------------------- 文中で、マルチバイトの記号("⇒", "・")なども使ってしまったのですが これらの記号は海外のコンピータ上でも文字化けせずに読めるものでしょうか? (これらの記号を打ち出すとき、日本語で「やじるし」などと打ってから変換しています。) Times New Roman は矢印記号なども使えそうに思うのですが。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ベトナム語のアクセント記号が文字化けで消えます

    翻訳会社に勤務している者です。 ベトナム語が分かる方で、コンピュータにも詳しい方に伺いたいのですが、普段パソコンでベトナム語を入力する際には、どのようなフォントをご利用でしょうか。 ベトナム語をグラフィックソフトのイラストレーターで表示させると、アクセント記号が消えてしまい、困っています。 使用フォントはTimes New RomanやArialといったごく一般的なものなのですが、Wordやexcelで表示されるのに、イラストレーターに貼り付けると文字の上のアクセント記号のようなものが消えてしまうのです。 原因・対処法、どちらでも構わないので何か参考になる情報をご存知でしたらぜひご一報ください。

  • パワーポイントのフォント設定方法

    パワーポイントのフォント設定で悩んでいます。 使用するのは、「MS Pゴシック」(日本語) 「Arial」(英)なのですが、デフォルトでは英数が「Times New Roman」なっており、いくら書式設定でArialを選んでも、別ページになるとTimes New Romanに戻ってしまいます。 そのページの中でもタイトルと本文では、それぞれArialに設定変更する必要があります。 そんな訳で、各ページごとにフォントを設定するという馬鹿な作業をしています。 何とか、デフォルトでフォントを設定する方法を教えてください。 職場の同僚もこの点で悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントで、「ベータ」の文字を「Times New Roman」で打ちたい

    パワーポイントで、 「ベータ」の文字を「Times New Roman」のフォント で打ちたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? Times New Roman 相当の似たようなフォントでも、 かまいません。 よろしくお願いします。

  • ギリシャ文字 (ファイ)が文字化け

    仕事で、エクセルで英文入力していて、ギリシア文字のファイ(φ)入力したのですが、印刷すると、小文字のエフ(f) にしかなりません。 フォントをすべてTimes New Roman にするよう指定があり、ツールバーの文字一覧から、Times New Roman あるいは Times New Roman Greek にして、PC 上では変換できます。ところが、印刷すると文字化けしてしまいます。同僚は、Word の表から切り貼りするしかないのでは?といいますが、それでも変わらないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • times new romanでギリシャ文字を入力

    ワードなどのソフト上でtimes new romanのフォントを用いてアルファ,ベータやマイクロ(ミュー)といった文字を入力したいのですが,キーボードのみで入力するにはどのようにすれば良いでしょうか. ちなみに,マイクロはalt+mで入力可能でした.その他アクセント記号などもaltを用いる事で入力できるようになりました. フォントをsymbolにしてaを入力でアルファになることもわかっておりますが,その他の方法はありますか?