• ベストアンサー

TPP参加について

TPPに参加した場合、TPP協定参加国への輸出はすべて関税がかからなくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arex8316
  • ベストアンサー率19% (15/78)
回答No.5

3月9日のニュースにあった通り日本がTPPに参加したら交渉権がなくなります。カナダやメキシコが正式に参加しましたので 日本の医療制度がアメリカのISDS条項で国内法を突き破り健保を廃止にしてしまい高額医療を受けざるをえなくなります。 保険も交渉の対象になっていますので保険に入れるとは限らないしラチェット規定で永久にそのルールに従わなければならない。条約の振り込め詐欺とみていい

その他の回答 (4)

回答No.4

「すべて」ではないので、賛否が分かれるのです。交渉次第で関税の有無が決まってしまうので、見通しが立たないのです。

回答No.3

TPPのような地域貿易協定が存在する法的根拠は、WTO(=世界貿易機関。150ヶ国以上が参加)のGATT協定にあります。 1) 実質上すべての貿易について 2) 妥当な期間内に関税等を廃止すること 3) 域外国に対する関税を引き上げないこと これがGATT24条で定められた条件。なのですが、 「実質上すべての条件」を何をもって満たしたと判断するのか具体的な基準値が示されてはいません。多くの国では一般的に、a)貿易量の90%、b)主要分野を除外しない、を満たせば24条に整合すると解釈されているようです。そのため、農業など例外分野を容認する余地にもなっています。 「妥当な期間内」も、10年以内とする解釈が一般的のようです。 したがって、貿易量の90%を(猶予期間を定める分野については)発効後10年以内に自由化する、あたりを最低ラインとして、あとは各国間交渉でさらなる自由化に向けどこまで踏み込むか次第ではないかと思います。 (日本政府のGATT24条に対する見解) http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/wto/pdf/negotiation/rta/rta/7.pdf

回答No.2

それをどうするか話し合うために協議しようとしてるのですが… まだ交渉にすら着いていませんが 笑

  • WW-U
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

TPP先行組みには何らかの関税障壁が存在するようですが、後発組にとっては関税の全撤廃を受け入れろということらしいですよ。 しかし原則的には参加国間相互が全ての関税を100% 撤廃するというのがTPPだそうで。 阿部首相が訪米時にオバマに問いただすそうです。「本当に聖域無き全撤廃なのか?」と。 「yes」なら日本はTPP交渉に参加しない予定。総理大臣が言明してますから、今のままでは日本は参加交渉には入らない見込み、、となる。 関税の全撤廃とは単に「関税」を全てゼロにするだけでなく、「悲関税障壁」も全撤廃するという意味をTPPは持つ。 参加国同士で国内人と国外からの参入者の間で原則的には「如何なる格差も発生させない」。 例をあげるなら、日本国内でどこかの市町村が競争入札等を行なう際、外国人に不利益が発生しないように文書を全て米語(国際語)に変換しなければならない。内外人の格差を無くす為に。その前に当然、外国人を如何なる場合も入札から排除してはならない。 米国人は訴訟が大好きですが、この米国人に不利にならないよう、公判も全て米語が使用される。 その他、大よそ全ての公文書類が米語に変換。(米語が共通語になる) どこかの私企業も、外国人労働者と日本人従業員を差別しないよう、文書は米語化、社用語も米語。 私企業への縛りは役所よりは軽いだろうが、格差問題を提訴されて負ければ賠償金支払い義務が発生する。 米国人が訴えれば裁判地は米国。米国では日本の私企業はほぼ勝てない。 日本各地の荒れ果てた農地も、日本人と外国人に機会を均等に与える為、外国人の買い漁りを規制できない。 水源地も同様。 全てがこの調子で、国内の経済活動はすべからく内外人格差が解消される。 金を持ち、強欲で、住民の都合など何も考えないヤツラが勝つ。 労働面でも内外人格差を解消するため、国内労働者は海外からの低賃金労働者に駆逐される。 「関税」並びに「非関税障壁」を撤廃し、国の外と中の経済的国境を無くす。 これがTPPであります。

関連するQ&A

  • 日本は、TPPに参加するのでしょうか?

    TPP事前協議決着、米通商代表部が歓迎の声明。 アメリカ政府は、今後、日本の参加受け入れを議会に通告し、90日間の手続きを経て7月中の承認を目指す 国益が守られなければ参加しない方針です。 今の所、米国への車輸出関税が無くなれば、日本車が売れて国益になります。 但し、米国は、韓国の車に対しても関税をさせ、日本は、期限を設けず、関税がされます。 一説には、韓国の関税が撤廃されるまでは無理とも言われており、10年程度関税が続きそうです。 こうなると、日本のTPP参加に国益はみられません。 10年後に関税が撤廃されても、その他諸国の車の生産技術が日本に追いついて、価格、性能など総合的に日本の出る幕がなくなっているかもしれません。 日本は、TPPに参加するのでしょうか?

  • TPPについて

    貿易自由化 関税を廃止するのは全ての国に対してなのでしょうか? それともTPP参加国のみでの貿易なのですか? 地産地物が100%安全であるかどうかは措いて 関税が廃止されると(安全基準低)安い輸入農作物がさらに国内農業の衰退を招くのでは? TPP参加は円高に苦しむ大手輸出企業の策略なのでしょうか? 賛成派はやはり政治献金に踊らされていると思わざるを得ないのですが 関税廃止で利益を大幅に上げた企業[国」は、それに因って大きく被害を受けた者 に対して援助をするのでしょうか? 色んな角度からの考え方をお聞かせ下さい。

  • TPPの結論

    TPPの結論 域内全域で、自由主義的に貿易するはずのTPPが、何時の間にか二国間で例外規定を作ろうなんて言い出しわそれぞれが保護主義に走ろうとしてますよね。 外交下手な日本にとって、TPPに加盟してメリットがあるのは、全域で例外無く関税を無くすことだと考えます。 つまり、本来の純粋なTPPなら参加、付帯条項が付くなら不参加、これしか方法は無いと思います。 しかし、不参加なら、他国から高すぎる関税をかけられ、今後輸出しにくくなるのではないか?とも言われますが、それはブロック経済で、WTOが許していないはずで、できないはずです。 これについてわ皆さんからのご意見を伺いたいと思います。

  • TPPについて

    TPPに参加するか、しないかで議論をよく見るのですが、間をとるといいますか、関税についてのみ、ゼロを目指す条約、を結ぶ、という提案は、間違っていますでしょうか?なんか、TPPは項目が多すぎて、参加・不参加、という議論は、極論同士の議論のように見えてなりません。

  • 日本はtppに参加表明した?

    最近よく耳にするTPP。 関税を撤廃すると農業を営む農家は 困るから、安部さんは対策として 農家の所得を5割増しにするなど策を 発表していますよね? なので、てっきり私は もう安部さんはTPPに参加すると 表明したと思ってたのですが... 親の話しによると まだ参加表明していないと... 参加するにあたっての交渉に 参加している最中であって まだ参加表明はしてないと... でも7月から参加とも新聞に書いてありましたし... 結局いま日本は何の話を しているのか分からなくなりました。 安部さんは、TPPに参加すると 国民に表明しましたか? いつ表明しましたか? もしかして、まだその段階に 至ってませんか? すみません。教えていただけないでしょうか?

  • TPPについて解りやすく教えてください!

    今私は学校に通って勉強している身なのですが、最近ニュースや新聞などに TPPについて報道され、学校でも先生がTPPについての話をしています。 そこで感じるのが学校の先生はTPPについて「日本が貿易孤児?になってしまうほうを選択するのか 世界と足並みを揃えるのか」という意見の先生や「将来的には絶対に入らなくてはいけない。 実際今議論しているのは今がその入る時期なのかどうかを議論している」という意見の先生など TPP参加に賛成の意見ばかりです。 しかし、反対の意見の人(特に農業系?)も多いとネットやテレビなどで見たので 反対してる人は具体的に日本がTPPに参加してどのような状況になるから嫌なのですが? 学校の先生の話を聞いている限りでは日本は貿易立国なので関税が撤廃された方が 海外にモノを輸出しやすくなり良いことが多い気がします。(今は円高だし) またTPPに参加して得をするのは具体的にどこですか?(大企業ですか?中小企業もですか?) 参加して得をする分野も教えて下さい(自動車・医療・商社など) 失業率が増えるとネットで見たのですが、それは本当ですか? 日本の食料自給率はもっと下がってしまいますか? TPPの元々の意味が「関税がなくなる」としか理解していないので分からないことだらけです。 できれば、専門用語などは使わずに高校生ぐらいでも理解できる文章での回答をお願い致します。

  • TPPへの疑問

    <TPPへの疑問:詳しい方ご教授下さいm(_ _)m> 以下、素人の疑問です。 (1)端的に言うと、TPPは、自由貿易の促進(関税撤廃・規制緩和)、と捉えているのですが、逆に、自由ではなく、国内経済や制度がTPPの条件に縛られるイメージがあるのですが、どうなんでしょうか? (2)TPPのメリット:関税の撤廃で輸出産業にメリットがあると言われてますが、日→米輸出の関税は、自動車2.5%、液晶5%なので、5円円安になれば済むだけな気がするんですが。たったそれだけのメリットをつかむために、国内経済や制度を脅かすリスクを取る意味があるのかどうか。 (3)TPPとEUの違い:TPPはEUと違い、通貨統合や政治的統合もないですが、EU各国の経済連携と何か違い(関税や規制緩和)はあるのでしょうか? また、経済連携はメリットもありますが、今のEUのように、どっかの国がこけると連鎖的に将棋倒しになりそうなリスクがある気がしますが、大丈夫でしょうか?

  • TPPとEPA

    先日 オーストラリアとEPAで牛肉の関税を決めましたね。 今アメリカとTPPの交渉をやっていますが、TPPにオーストラリアも参加していますね。 となると TPPで牛肉の関税が決まったら、先日のEPAの合意はどうなるのでしょうか? 同じ税率なら問題ないのでしょうけど、、、? 何かよくわかりません、、、。

  • TPP参加賛成論について教えてください。

    TPP参加賛成論について教えてください。 反対論の理由はわかるのですが、賛成論の理由が探しても見つかりません(温州みかんの検疫緩和というのだけ具体的にありました)。 参加賛成論の人は参加して加盟国(実質アメリカ)に何が要求したいのでしょうか?それがみかん検疫では噴飯物ですし、今更関税ゼロが日本にとって大きなメリットになるとも思えません。TPPに参加しないと勝ち取れない日本にとって重要なものがなければ、参加賛成論は成立しないと思うのですが?

  • TPPのことを要約すると

    高校の宿題、 TPPのことを要約せよ。 日本政府はTPPに参加し関税を撤廃することで全てを自由化する一方、農林漁業が壊滅的な影響が出るとして多くの関係者が反対、慎重意見を求めている。 間違っていたら、修正をお願いします。