• 締切済み

ガラスの哺乳瓶で小4年女子の頭を殴る行為

ガラスの哺乳瓶で小学4年の女子の頭を殴るという たった一回の行為は虐待のうちにはいるのでしょうか? やった本人は虐待ではないと否定しています。 ガラスの破片は部屋中にこなごなに飛び散りました。 しかし幸いにも女子は病院へいくような 大きな怪我にはいたりませんでした 最近、暴力行為が連日のようにニュースで流れ クローズアップされていますが・・・ この場合はどうなのか・・ 客観的な判断・感覚を知りたいので みなさま回答よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.12

虐待レベルじゃないでしょ。 殺人未遂でしょ。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.11

虐待です 怖すぎる 女の子に怪我がなかったようでほんとよかった。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.10

立派な犯罪だと思います。 たまたま出血がなく病院に連れていかなかっただけで、少し間違えれば命にかかわります。 うちにも哺乳瓶がありますが、これで割れるほど力を入れてしまう人は、次は何を持ち出すか…。 育児ノイローゼは理由になりません。 育児が辛いと児童相談所に相談するか、何か行動されたほうがとアドバイスしてあげてください。

noname#177887
noname#177887
回答No.9

自分の目の前なら。 殴った方にブチ切れてつかみかかったかも。 理由はどうあれ、小学生にする事ではないです。

  • arex8316
  • ベストアンサー率19% (15/78)
回答No.8

いかなる理由があろうと物を持って叩いている以上、凶器とみなされます。 叱るという考え方を勉強しなおすべき。 自分も同じことをされたらどう思うか 冷静になってください

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.7

その経緯や背景がわからない 虐待とは、長期間に及ぶ苛虐行為だという認識があったはず 親が子供を、という場合は躾・折檻の行き過ぎが問題となる 虐待と呼ぶに足る長期的かつ過剰な躾行為があった末、 言い換えれば、エスカレートした結果として、瓶で頭を殴るというところに至ったのであれば 明らかに虐待と言える 常態としては、適切な躾行為の範疇であったが、突発的に折檻が行き過ぎてしまった というのであれば、虐待には当たらないとも考えられる しかし「モノ」で「頭」をなぐる、というのは、一般的に考えても問題があろう 折檻が行き過ぎになる傾向が多い場合は、一歩間違えれば虐待に陥るので注意が必要だ

noname#217538
noname#217538
回答No.6

虐待だと思います。 頭部は外から見ただけでは怪我をしていないか判断できません。脳挫傷をおこしていないか医者に行くべきでしょう。大きな怪我にいたらないという問題ではなく、殴った行為、相手が子供で抵抗できない力関係にある事が問題です。哺乳瓶がその場にあるという事は赤ん坊を育てている人間でしょうか。最低です。 偶然とか事故とかの言い訳は通りません。これは明らかに武器になりますし怪我をさせようとして行った行為と思われると思います。

grandmother12
質問者

お礼

ありがとうございます。 医者にいくべきだったと思います。 しかし女の子には 医者にいくという 選択をする親や兄弟や身内がいませんでした

回答No.5

やられた本人が虐待と感じたら虐待 こういう場合はやった奴の意見なんか聞かない 被害者の意見が尊重されます

grandmother12
質問者

お礼

ありがとうございます。 女の子本人が虐待ではないかも知れない 自分が悪いからと思ってしまったら 受けたどんな暴力も虐待には ならないのでしょうか

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

誰の頭に殴りつけても暴力行為で、相手が児童や女性で自衛できないところへの暴力は一方的な虐待だと思います。あるいは哺乳瓶に頭が飛び込んできたのかという状況です。 粉々に割れたのは衝突のスピードを表していますので、振り上げてから振り下ろしたと読み取れます。そこには偶然の動きよりは意思が入っていますね。 この意思には脅しや折檻や怒り、どういう意味があったのでしょうか。 身体的に傷つかずとも、振り下ろす以前の怒りの表情と声と仕草で充分に子供を怯えさせる事はできます。子供がどう感じたかで虐待だと判断できるでしょう。 その子が冗談だと笑い飛ばしているのでない限り、殴った側に非があります。

grandmother12
質問者

お礼

ありがとうございます。 小4の女子(娘)の発言が気に入らず とっさにかっとなって持っていた哺乳瓶で うえからふりおろし殴ってしまったようです 女の子は、何がなんだかわからずなようでした。 あとから、あれは虐待ではないのか?と疑いをもち 問いかけています。

回答No.3

虐待、暴行の罪になります。

grandmother12
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も 虐待、暴行ではないかと感じています・・・

関連するQ&A

  • 殴っても大丈夫なガラス瓶の小道具

    テレビのコントなどでたまに使われたりする、ガラス瓶(ビール瓶)のレプリカ、イミテーションを探しています。 壜で頭を殴って、壜が粉々に粉砕するものですが、特殊な仕様で、怪我をする事はない、というものが、どこで手に入れる事が出来るのか分からないで困っています。 御存じの方どうぞ少しでも情報をお寄せくださりますと嬉しい限りです。

  • 窓ガラスが粉々に

    先日の台風18号に直撃され、風で飛んできた何かが窓ガラスに当たったのか、窓ガラスが割れてました 引き違いの掃き出し窓ですが、ガラス全面が5mmくらいの破片となり、完全に粉々になっていました 粉々になりつつも、サッシに填まったままで手で押したくらいでは崩壊もしません ペアガラスなので 外側が割れたのみ。内側は健在です 2010年に新築した家ですが 近年の窓ガラスは、万が一割れても怪我をしにくいように、自動車のガラスみたいにわざと粉々になるように作られているのでしょうか? 網無しの防犯・防火ガラスで、封入されている防犯フィルムも健在ですが、飛来物でもそう簡単には貫通しないのでしょうか? ガラス交換見積もりは、約20万円となりましたが、こんなものなのでしょうか? (いくらであっても、免責無しの保険が出るので自腹は痛みませんので構わないのですが)

  • ガラス製哺乳瓶がすぐ冷めてしまう

    生後半月の娘がいます。 母乳育児を目指しているのですが、まだ母乳のみでは足りずミルクをあげています。 ミルクはガラス製の哺乳瓶で作っているのですが、飲んでいる最中に、どんどんぬるくなってしまうのが気になります。 適温くらいから飲ませると、残量が中盤をすぎる頃にはぬるく、後半は飲ませるのがちょっと嫌になるくらい冷め気味です(冷たくはありませんが) 暖房器具などで部屋をあたためても、人肌より少しあたたかめな温度からあげても、ガラス製なせいか、どんどん冷めていきます。 冷めたミルクは腸を冷やすというし、できればずっとあたたかい(最低でもちょっとぬるい)のをあげたいのですが、気にしすぎでしょうか? プラスチック製の哺乳瓶はあまり気にならないのですが、せっかく買ったガラス瓶でも、どうにか温度を維持できる工夫があれば教えてほしいです。

  • 精神面で強くなりたいのですが。

    4年違い弟の家庭内暴力が怖いです。 以前、一時間くらい殴られ続け、 両膝に掌大の痣がついてあまりの痛さに歩けなかったり、 手の甲が腫れたりしたことがあります。 そのせいか、弟の機嫌が悪くなると手が震えてしまいます。 今も時たま、かっとなったときは、背中を蹴られたりしています。 時には、ガラスのコップをこなごなに割ったり、 電話線を切ったり、物を壊したりしています。 いっそのこと、怪我でもして、病院にかかったなら 警察に通報できることも考えていたのですが。 病院にかかるほどの怪我はしていません。 弟の性格上、逆恨みをするタイプなので、 それで警察に引き渡そうものなら、後に何をされるか分かりません。 せめて、弟の前では震えないようにしたいのですが、 どのように心がけたらよいでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。

  • 暴力をしつけだと思う私。。

    私は小さい頃から母親に暴力的な行為をされてきました。 そのへんにある辞書で頭を強く殴るのなんて軽いものです。 そんなに酷く怒られるようなことはしてないのですが…回し蹴りされて部屋から廊下まで吹っ飛ばされたり、階段の上から蹴り落とされたり、小さなテーブルなら持ち上げて私にぶつけてきたり、私の耳を引っ張って廊下を引きずり、玄関の段差も気にせずにそのまま外に出し鍵を閉められたり、熱湯をかけられそうになったり(これは寸前で逃げました)。 他にも、他にも…なのですが、私が特に痛くて泣いてた記憶が強く残ってるものを挙げました。 でも、不思議なのが、私はそれを「虐待だと思っていない」ことなのです。。 客観的に見れば虐待なのかもしれません。 でも、これが虐待なわけない、しつけだったんだろう、と思ってしまうのです。 少し前から虐待が問題になりましたが、それらの虐待内容を見ても、私が受けてきたものと似たものがあったとしても、 「自分が受けてきたものは虐待じゃない。し つ け だ」と、心底思っています。 こちらで「幼少時代これこれこういうことといった虐待行為をされ~」といった質問を見るたび、やっぱりうちのも虐待だったのだろうか、いやでもそんなはずはない、と一人でぐるぐると考えてしまうことがあります。自分の気持ちは「そんなはずない」の方が大きいです。 本当に、どうしてそう感じるのか意味がわかりません。。 でもこれって、自分が将来子供に同じことをやる可能性がとても高いということですよね。 母から受けた行為を「しつけ」だと思っているのですから…。 そこまで考えて、さすがにこれはまずいんじゃないか…とようやく感じるようになり、でもどうしたらいいのかわからなくて質問させていただきました。 自分でも、何が聞きたいのかよくわかりません…。この文章を読んで、何か感じたことがあれば書いてくださると嬉しいです。

  • 保健室での医療行為について

    若干前置きです。 先日テレビドラマを見ていました。(フィクションです) 小学校での出来事で、女の子が突き飛ばされたはずみで教室の窓ガラスにぶつかり、外れた窓枠は廊下へ落ちました。 窓枠にはガラスの破片が突き立つように残っており、女の子の足がガラス片に突き刺さるようなカット割りで、足首から出血をするというシーンがありました。 シーンのつながりでは大ケガかと思いましたが出血はそれほどではなく(静脈、動脈の切断はなさそう)、発見した担任の先生により止血をされながら、抱かかえられて搬送されていました。 シーンが変わり、学校内の保健室と思われる場所で、手術針らしきもので傷口の縫合らしき所作が行われていました。(クローズアップではありませんので雰囲気です。) ケガをした女の子は治療中、大した痛さは表現せず、治療が済んだらすぐに歩いていましたので麻酔はしていないようです。 ここからが質問です。 傷口の縫合は明らかに医療行為と思っていますが、学校の先生は医療行為が許されているのでしょうか? 保健室(学校内)ということで治外法権なんでしょうか? 現実では、消防署の救急隊員は止血はしますが、器具の揃ってそうな救急車内でも縫合はしません。 ちなみに、担任の先生はドラマの中では多種多様な分野において高いスキルを有しているように描かれています。。 まさか医師免許は持っていないと思います。 なお、保健の先生ではないようです。 単なる興味本位の質問です。 ご存知の方はお暇なときにでもご教示ください。

  • ほ乳瓶で飲んで欲しい

    5ヶ月の女の子の母です。来月から私が仕事にいくのですが、今までずっと母乳でした。保育所ではミルクをと思い、今ほ乳瓶を練習中です。でも泣いてだめです。ミルクを嫌がっているのでしょうか?それともほ乳瓶を嫌がっているのでしょうか?わたしなのでだめかと思い母が練習してくれているのですがだめなんです。何かいい方法はないものでしょうか?焦りすぎなのでしょうか?保育所に預けても大丈夫なのか不安です。

  • 哺乳瓶を嫌がるんです

    3ヶ月の娘が哺乳瓶を嫌がって困っています。乳首を何種類か代えたりいろいろ試しましたが、哺乳瓶を見るだけで泣き出してしまう始末です。 最近母乳が少なくなっているような気がして、ミルクを併用したいのですが・・・。 スプーン等であげると特に嫌がらず白湯でも粉ミルクでも飲むので、中身がいやということではないようです。 哺乳瓶を使ってくれるようになるいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えていただけますようお願いいたします。

  • 哺乳ビンを嫌がるんです

    1ヵ月半の娘の新米ママです。 昨日から左の乳首が切れ、激痛があります。 ちゃんと治してからのほうがいいと思い、右のおっぱいと、切れた左から搾乳した母乳を与えていますが、この搾乳した分を、哺乳ビンであげようとすると、嫌がって大泣きします。 今までも母乳が足りないときに使っていた哺乳ビンですし(普通に飲んでくれてました)、おなかがすいたよーと大泣きしているのに、吸い付くまで20分泣き続けるのです。 1度吸い付くと、嫌なのを思い出しながらも、ほぼスムーズに飲んでくれます。 右のおっぱいだけでは足りないし、先におっぱいをあげると絶対哺乳ビンを受け付けてくれない気がするので、哺乳ビン→右おっぱいと飲ませています。 おっぱいは嫌がらずに飲みます。 主人には、右もあげるのを中断して、哺乳ビンだけにしたらどうかと言われましたが、全然吸わせないと母乳が止まってしまいそうで・・・。 大きな声で、全身で涙を流して嫌がるので、次の授乳が気が重いです。 飲ませ方に問題があるのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • どうやって哺乳瓶をやめましたか?

    今、1歳1ヵ月の娘がいます。ストローはうまく使えるようになりましたが、コップは自分で持って飲むのを嫌がります。私が支えて持ってやると、うまく飲むことはできます。ミルクもコップで!と試してみましたが、ミルクはコップで飲むのは嫌なのか、飲みません。 もうそろそろ、哺乳瓶は止めたほうがいいんですよね? こぼしたら、片付けるのも、着替えさせるのも面倒だし・・なんて思ってしまいます。 もう少し暖かくなったら、コップでミルクにトライしてみようとは思ってるんですけど。 皆さんのお子さんは何歳くらいで哺乳瓶を止めましたか? なにかいい方法があったら教えてください。