• ベストアンサー

名誉毀損

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”法律的に訴えて、名誉毀損や一方的なことに傷付いた慰謝料など訴えるこては可能ですか?”       ↑ 他の方も回答していますが、名誉毀損には なりません。 公然性がないからです。 慰謝料は、その手紙の内容によります。 兄弟の間ですから、よほどのことが無い限り 慰謝料は難しいとお考えください。

関連するQ&A

  • 名誉毀損になりますか?

    よろしくお願いいたします。 A(原告)、B(被告)の間で民事裁判をやっています。 B(私)は、この裁判の原因を作ったのはCだと考えています。 裁判資料(準備書面や陳述書)にはその事が詳細に書かれています。CによりBが受ける損害は6億円程度になります。 Bが裁判資料の一切をネット上で公開すれば、Cに対して名誉毀損になりますか? また、マスコミに対して裁判資料を示して告発すれば仮に取り上げられた場合、名誉毀損になりますか? 余りにも理不尽なことに、私に出来ることは全てしょうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 名誉毀損罪について難問

    犯罪の被害を受けた場合で加害者が不起訴になった場合 被害者は不起訴であっても被害を受けた認識が変わらないため 周囲の人間に加害者から犯罪を受けたと喋ると思います。 しかしこれを加害者に対する名誉毀損だという人がいます。 しかし私はこれは名誉毀損にはならないと思うのです。 これを名誉毀損だというのなら被害者は 被害者なのに罰せられたり損害賠償を 払わされたりしてしまいます。実際には そんな理不尽は起こってないと思うし 起こっては大変です。 そこで不起訴の情報を周囲の人間に喋っても 名誉毀損にならないという法的根拠が知りたいです もっぱら公益の利益を図ることが目的であるときは 名誉毀損にならないということが条文にあるので、 被害者はもっぱら公益を図ることが目的で喋ったと 主張すればよいと思うのですが どうすれば「もっぱら公益の利益を図る」を 司法機関に認めてもらえるのかが知りたいです。 法律に詳しい方がいたら教えてください。

  • 名誉毀損?

    1000名程度が所属する団体の役員会をメールを使用して行っております。 その中で、末端会員への情報伝達をしない役員がおり、広報担当の役員がメールにて「しっかりしろ!」「対応の悪さに憤りを感じる」等を書いたところ、「名誉毀損で訴える!」と「精神的なダメージに対し慰謝料を払え!」とメールがありました。 このような内容で、「名誉毀損」等に該当するのでしょうか? また「名誉毀損で訴えられたくなかったら、謝罪に直接来い」という内容のメールや電話が届いているようです。 これは脅迫にはあたらないのでしょうか? 役員会として対応に苦慮しております。お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 名誉毀損

    兄弟で同じ現場に勤めてる親友が居まして、同じ会社の人間に(言った相手は不明)あの兄弟は使い物にならないと言われ精神的屈辱を受け、この一週間会社を休んでるそうなんですが、お兄さんの方が会社の人間を相手どって訴えると吠えてるそうなんですが名誉毀損て判断基準が曖昧で私には経験がないので(過去に有ったとしても泣き寝入りか...) 職場で同様の体験がお有りの方は名誉毀損にあたるのか、侮辱罪になるのか仮にそうだとして会社や相手を訴える事は可能なのかどうか友人の名誉の為にも支援したいのでご教授下さい。

  • 名誉毀損 慰謝料200万?

    いくつか教えてください。 ●名誉毀損で裁判をおこした場合、慰謝料200万の判決とかありますか? ●名誉毀損をおこす証拠がない場合、盗聴器をつかった証拠でも有効ですか? 裁判をおこす予定の人が、慰謝料200万は取れると専門家に相談した結果、言っていたようなんですが、そんな事ありますか?刑法では、何万以下と決まってるようですが。。。 それと、名誉毀損で訴える場合、物的証拠は必ず必要ですか? 証言だけでは、無理ですか? 物的証拠が必要な場合、盗聴器を使ったものも証拠として認められますか? 全体的にアバウトで、的を外してる質問かもしれませんが、お知恵を貸してください。

  • 名誉毀損で訴えたいのですが…

    民事裁判の件では何度か皆様にお世話になりました。 無事に裁判が終わり「原告の敗訴」という形で早々に決着がつきました。 皆様からのご回答には本当に助けられました。有難うございました! 今回の質問は「名誉毀損について」なのですが教えて頂けると嬉しいです。 裁判中に原告から受け取った準備書面が全部で12(10枚)あります。 そのほとんどに、被告(私)をバカにした表現がありました。 口頭弁論で何度も「原告は被告を中傷し過ぎです」と注意を受けていました。 私としては事実無根の裁判を起こされ、それだけでも怒りが収まらないのに 散々バカにされた挙句、関係の無い家族まで誹謗中傷を書かれました。 そこで、今度は私が相手を「名誉毀損」で訴えたいのですが 準備書面に書かれた内容は「公然」にあたるのでしょうか? 内容については名誉毀損にあたるのですが… また、訴えられる場合はどのように手続を行えば良いでしょうか? 今までも散々な目に遭って来ましたので泣き寝入りはしたくありません。 このような内容にお詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 名誉毀損罪について詳しい方にお聞きしたいのですが

    https://encount.press/archives/416058/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=460393_1 >撮影内容の公開ですが、コメントをつけず、客観的に動画の内容だけをアップするのは、通常は法的な責任が生じるものではありません。一方で、固有名詞や評価に関する内容を書き込むことは、もし事実でなければ名誉毀損に当たるため慎重になる必要があります まず「①わいせつな行為の動画をアップロードすることに、通常は法的な責任が生じるものではない」の根拠となるサイトを教えていただけないでしょうか 通常はわいせつな行為の動画をアップロードすること自体について、その行為が違法か合法かを問わず名誉毀損に当たる恐れがあると思ってましたがこの弁護士が否定しているので客観的な根拠が知りたいです もう一点ですが >②固有名詞や評価に関する内容を書き込むことは、もし事実でなければ名誉毀損に当たるため慎重になる必要があります これですが、書き込み内容がその人物の評価が低下するようなものであれば事実か虚偽かは関係なく通常は名誉毀損に当たる恐れがあると思いますが、これもまたこの弁護士が否定してますがこの点根拠となるサイトを教えていただけないでしょうか

  • 名誉毀損でしょうか?

    質問させていただきます。 とある掲示板に私の親戚が経営する店への「間接的な口コミ」があ った(以下の通り)のですが、これは名誉毀損に該当するのでしょ うか? 掲示板を見た親戚はとても嫌な気分を抱いており、名誉毀損&営業 妨害だ!と言ってますが、私には微妙すぎて判りません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授いただきたいです。 以下、掲示板の内容です 「山田家具店の社長は態度が悪いし、嫁も無愛想なんで、嫌な感じ だから、あの店ではもう買う気がしない。イメージが悪いわと家の 母が言ってたよ~。だから俺も買わない。」 と、その母の息子?と思われる人が書き込んでいました。 (ここでは山田商店とは偽名です。掲示板では本当の店の名前が書 き込まれていました。その掲示板には書き込んだ人のIPが表示さ れてます。) このような案件は、名誉毀損で訴える事はできるのでしょうか? 是非ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 名誉棄損でしょうか?

    先日、子供が通っているスポーツクラブの父母会の総会(約20名程参加)で指導者の問題を他の父母に説明しました。内容は子供が不公平に扱われている他、事実のみを言いました。ところがある父母がその発言をテープに取っており、後日その指導者がテープがあるので名誉棄損で訴えると言っていました。問題点を説明したのは一父兄の私以外に4-5名いました。 私のしたことは、名誉棄損になりますか?また逆に盗聴しテープをたてに訴えると脅す事は問題ないでしょうか?

  • 名誉毀損について

    AがBという人物にCに対する誹謗中傷をメールで送りました。 それを信じたBはDにCに対する誹謗中傷メールを送りました。 Aが送ったメールの内容はわかりませんが、 BがDに送ったメールが流出しました。 そこにはBがAからのメールを受け、Dに送った事が記載されています。 それを見る限りCは精神異常者、ストーカー、逮捕歴あり、学歴詐称、懲戒解雇など事実と異なる内容です。 CはAおよびBを名誉毀損で訴えることは可能でしょうか。 またどれくらいの刑罰、慰謝料がふさわしいのでしょうか。