• 締切済み

ライトスイッチおよびオートライト

ネット等の情報でしかないのですが、最新型のメルセデスのライトスイッチには「OFF」がなく「オート」、「ポジション」、「ON(ロービーム)」しかない(フォグ・駐車灯等は除く)みたいですね。 また、オートライトの感度が良いみたいで、照度だけでがなく雨量も感知して、ロービームを点灯させるみたいですね。 もしそうなら、メルセデスの考え方には賛成なのですが、BMWやVAG(Volkswargen and Audi Group)も同じような構造・仕組みになってるんでしょうか? 実車をお持ちの方や詳しい方、ご教示願います。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

’13年の C・E・Sの日本仕様には 普通にOFF有りましたし、HIGHもありますし、、、 ちょっとわからないです、、、、

19841011
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

07年のEクラスには、OFFスイッチありました。 AUTOの場合雨の日でも点灯していました。カーナビなどのインフォメーション等が見にくくなるためOFFは必要かと思います。 AUDIにもOFFは付いています。ついている液晶がショボイので、こちらの場合はOFFスイッチは必須です。 仕組み構造までは解りません。

19841011
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ライトスイッチ 順番 

    メイン車のライトスイッチの順番が「OFF-AUTO-ポジション-ロー」の順番で不便を感じています。 そこでコネクターのターミナルの差し替えで「AUTO-OFF-ポジション-ロー」の順番に変更する予定です。 「AUTO」は基本的に公道では使わないし、「AUTO」自体に煩わしさ感じているので、この順番がベストかなと・・・ 皆さんのライトスイッチの順番と、その使い勝手を教えて下さい。 できれば、下記に該当する方なら幸いです。 1)「AUTO」ではロービーム点灯開始のタイミングが遅く、ロービーム消灯のタイミングが早いと感じている。 2)高速をよく走り、大型等に車線を譲る際にポジションに減灯する。 3)他の交通が多い夜間の駐車場や地下駐車場にて、走り出す前にエアコン調整等に車内イルミが必要で、走り出さないのにロービームを点灯させている・一瞬点灯することに不便・後ろめたさを感じている。 誹謗中傷や無関係な投稿はいりません。

  • オートライト 感度変更DIY

    オートライトの反応・感度を「ロービーム点灯早め、ロービーム消灯遅め」へ、さらに変更させるために、以下2点のDIY方法を試そうと検討しています。 どちらが無難ですかね? はじめに、機器自体の感度変更はディーラーで実行済み。 1)オートライトセンサー(フロントウィンドウ中央上端部に設置)部のウィンドウガラス外側に、センサー形状に切り取った可視光線透過率15%以下のカーフィルムを貼り付ける。欠点として、ワイパー作動時に剥がれる可能性があり、車検への適合不明(非適合でも剥離・貼付は簡単なことが利点)。 2)テール・フロントライトレンズ部の着色スプレー(スモーク色)にて、オートライトセンサー部のウィンドウガラス外側を着色。欠点として、着色・除去に手間がかかる。

  • Y34 グロリア 後期 のパッシングについてですが

    パッシングをするとロービーム(キセノン)も同時に点いてしまいます。キセノンは頻繁に点・消灯を繰り返さないほうが良いと聞きましたので、昼間(ロービーム消灯時)のパッシングではロービームは点かないようにする方法はないでしょうか? ライト関係はロー・ハイ・ポジション・フォグ全てノーマルです。  よろしくお願い致します。

  • レース スーパーGT ライトON

    スーパーGTって走行時は常時ライトON(一般的なロービーム相当)が義務受けられていると理解していますが、GT300で稀に無灯火またはポジション(BMWによくみられる)で走行しているのを見ます。 安全面から考えてもロービームで走行した方が安全だと思うのですが、無灯火またはポジションで走行してもペナルティーはないんですか? また、上述のような義務があるなら、ピットまたは運営側からロービー点灯を指示・命令を出せばイイと思うのですが、指示・命令はできないんですか? 誹謗中傷および「回答」になってない投稿はいりません。

  • 日産(セレナC26)オートライトの感度とタイムラグ

    C26セレナを購入しました。 昼間(というか、かなり明るいうち)からヘッドライトが点灯するのがイヤで、 ディーラーにてコンサルトの設定で、 ・ヘッドランプオートライトの設定をモード4(通常より遅めの点灯) ・オートライトロジック設定を設定5(薄暮れ感知なし、間欠除くワイパ連動) にしてもらいました。 そしたら、今度は、高速道路のトンネルで、 ・トンネルに進入しても、なかなか点灯しない。 ・トンネルを出ても、なかなか消灯しない。 つまり、よくある洞門の柱,橋桁,木陰に反応しないためのタイムラグの設定が 長くなったという感じです。 やりたいことは、 ・点灯する明るさの閾値は暗め(今の状態)が良い。 ・敏感さ(感度)はもう少し欲しい。トンネルの反応が遅い。タイムラグを小さくしたい。 どこをどう変更すれば良いのか、ご経験がある方、教えて下さい。

  • ワイパーとウィンカー&ライトのレパーの位置

    素朴な疑問なのですが、 メルセデス、BMW、GM(コルベット、サーブ、キャデラック)、AUDI、アルファロメオ、VW、プジョー、ポルシェ、ルノー、ボルボなど、元々左ハンドルの車を右ハンドルとして購入した場合、ワイパーとウィンカーのレバーの位置は左ハンドルの場合と同じ位置関係(右レバー:ワイパー、左レバー:ウィンカー&ライト)なんですか? それとも、国産車又は右ハンドル車と同様の位置関係(右レバー:ウィンカー&ライト、左レバー:ワイパー)なんですか? 詳しい方教えて下さい。

  • ロービームの光量不足

    近じかBMW E39 2001年式の車検を迎えますがテスターに掛けたところロービームの光軸は良いのですが、光量がかなり不足していて車検に通るか心配です。ハイビームは光量、光軸とも問題ありません。年式からしてロービーム測定ですが愛知県西三河陸運局はロービーム測定始まっているのでしょうか?また、何か対策はありますか?  ライトはハロゲンのプロジェクターになっていてかなり暗く、純正フォグの方が明らかに明るいです。レンズが曇っているようでもなさそうです。ハイワッテージバルブを入れて何とかなる状態でもなさそうです。  

  • ヘッドライト1つに付き、イカリングは何個まで?

    BMWなどでは、ヘッドライトの内部がリング状に 光っていますが、あのリング状の光いわゆる イカリングは、一つのヘッドライトについて 何個まで大丈夫なのでしょうか? 一つのヘッドライトについて、ロービーム、 ハイビーム、ポジションランプ、フォグランプ とは別に、4つのイカリングを光らせて走行 することは、違法なのでしょうか? それともイカリングは前照灯などには分類 されず、特に問題にならないのでしょうか? 2つまでは合法の様な気はするのですが、 同時点灯なども絡んでくるとよくわかりません。 申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • BMWに詳しい方

    昨年の11月にネットでBMW320iクーペ(ハイライン仕様2009.7)を購入しました。ヘッドライト(キセノン)の外側がハイビームとロービーム一緒になっていて内側のライトがどのような状態の時点灯するのか分りません。先日地元のディーラーに行った時聞いたのですがコーナリングライトじゃないですかと言う事でエンジンをかけてライトスイッチをオートにしてハンドルを切れば点くと言うのでやってみたのですがその時は明るかったので確認する事ができませんでした。暗くなってからやってみたのですが点きません。ライトを覗くとバルブが確かに付いていますダミーのライトとは思えません。 もう一つ、 シートヒーターが強力過ぎて3段階あるのですが一番弱くしても熱すぎて5分位したらスイッチを切らなくてはなりません(ちなみに外気温度-10°~-20°になる日もあります)これで正常なのでしょうか 解る方宜しくお願いいます。

  • ヘッドライトの不点灯について

    車のDIYに詳しい方、知恵をお貸し下さい。 私の車はエスティマ(ACR50)です。先日、バラスト(ハイワッテージ)の交換をしたところ、それ以来片側のライトが点灯しなくなってしまいました。 現在の状況は次のとおりです。 (1)バラストは純正品に戻してあります。 (2)バーナーは新品に交換いたしました。 (3)バラストを左右入れ替えても点灯しません。 (4)点灯しないのは、ロービームとポジションランプ(スモールランプ)です。 (5)ハイビーム及びフォグランプは点灯します。 (6)ヒューズ(15A)は確認したところ大丈夫でしたが、念のために新品に交換しました。 以上ですが、よろしくお願いいたします。 ちなみに、エンジンルーム内運転席側のヒューズボックス内に灰色の「HD-L」と表示されている約3cm角のものがありますが、それも影響していると考えられますか。