• 締切済み

個人確定申告の必要経費について

H24年3月に法人成りしました。H24年中の事業所得について確定申告しますが、税理士に支払うH24年分確定申告代は必要経費になりますか?

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

平成24年分の申告書作成提出報酬は、平成25年に請求がされるのではないでしょうか? 仮に経費になるとしても平成25年分の経費です。 個人の申告書の作成代金ですから、法人が負担しても法人の経費にはなりません。

opera1971
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告についてお聞きしたいことがあります。 ■H23年1月~3月・・・ 個人事業主として働きました。 →源泉徴収税額が記載されている支払調書があります。 ■H23年4月~12月・・・ 3月まで働いていた会社へ就職 →給与所得の源泉徴収票があります。 (会社によると、年末調整はできているそうです) (支払金額、給与所得控除後の金額、所得控除額の合計、源泉徴収税額、社会保険料等がのっています) 確定申告をしたいと思っていますが、 今まで、ずっと個人事業主でしたので、 「収支内訳書・確定申告書B」を記入して提出していました。 そこで質問です。 ・年末調整出来ているという4月~12月分は、記入の必要はありますか? (1月~3月の分にかかった経費などを記入するのみでしょうか?) ・4月~12月分も記入する必要がある場合、 同じ「収支内訳書・確定申告書B」に記入するのですか? 今まで、個人として確定申告していたので、 今回申告するに当たり、頭が混乱しています。 どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 個人事業を廃業し法人成りしたのですが、確定申告はどうすればよいのですか?

    個人事業を廃業し法人成りしたのですが、個人事業としての収入は源泉徴収されています。確定申告はどうすればよいのですか? H21年12月初旬に個人事業を廃業し法人成りしました。 得意先の関係上、H22年にも個人事業としての収入があります。 今年の確定申告はH21年12月初旬までの申告を行う予定です。 今年の個人の確定申告は廃業をしているのでH23年の確定申告はできません。 1.個人の収入(H22年分)としてH23年に確定申告すればよいのか? (源泉徴収されているので申告はしたいのですが) 2.申告はしない方がよいのか? 申し訳ありませんが教えてください。

  • 個人事業主の確定申告で必要経費について質問です。

    個人事業主の確定申告で必要経費について質問です。 ネットビジネスやアフィリエイトなどで生計を考えるとして、最初にPCを買ったとして儲かってくるのが半年後や一年後だとしたら必要経費の確定申告って儲かってから遅れて申告って可能ですか? 例えば、2018年8月に開始してパソコンを8月に買ったとして2018年度は税金を納めるほどの収入がなかった場合2019年度で申告って可能なのかなと思いまして… もし可能な場合、何年後まで可能ですか?

  • 確定申告をするために必要だった経費は申告できるでしょうか

    一般の給与所得者です。 この3月には確定申告をしました。 マンションの買換があったため、登記簿の写しが新旧マンションのそれぞれに必要でしたし、本人および共有名義者の戸籍の付票を取るために電車で一時間ほどの本籍地に行かねばなりませんでした。 これらの手数料や、法務局や本籍地の市役所に行くための交通費は、確定申告のためだけに必要だった経費なのですが、この経費は何らかの形で申告して今年の所得から控除するようなことはできないのでしょうか。

  • 確定申告について

    確定申告の仕方について教えてください。 H25年の給与収入は約3ヶ月のみでその他はなしです。 上記の3ヶ月ちょっとは研修期間中で雇用保険、健康保険共に会社側が入れてくれませんでした。 恐らく上記の期間の給与から所得税等も徴収されていなかったと思います。 この場合って確定申告するとどうなるのでしょうか?3ヵ月の給与所得に税金がかかるのでしょうか? 尚、今年から個人事業を始めようと思っているのですが、来年の確定申告に備えて、1月からの帳簿を付けた方が良いのでしょうか? 昨年11月から12月、そして今年1月に事業に必要な工具や物品をそろえた時にかかった分は、経費として経常出来るのでしょうか?

  • 副業で収入より経費が上回った。確定申告どうする?

    年収400万本業ですが、年末に個人事業主を開始しました。 届け出をしていないので、白色というのになると思います。 経費として車両90万円の3年減価償却費で2020年分30万円とすると、 利益<経費 となります。確定申告では 所得金額 > 事業 > 営業等(1) >所得金額 の欄に30万円とするってことでよいのでしょうか? 違うとしたら確定申告のどのあたりで入力すればいいのでしょうか? 個人事業主の申告が初めてなためもしかしたらおかしな質問かもしれませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • 給与所得の経費について【確定申告】

    確定申告の準備中です。 個人事業主として動いており、給与所得と雑所得があります。 給与は源泉徴収されていません。しかし交通費も全額は出ませんし、かなり仕事のために必要なものを買う必要があります。 このようなものでも経費として引くわけにはいかないのでしょうか。税務局の確定申告のページから出すと、給与所得には経費を入れられない仕組みのようですので…。詳しい方、教えて下さい。

  • 確定申告(事業所得)の必要経費について

    給与所得者ですが、 外交員報酬があるので、毎年確定申告しています。 毎年、必要経費は40%程度として、 領収書などは特に添付せずに申告していて、 それでOKでした。 今回の19年分は20万円弱の収入で、 昨年までより大幅に減少したので、 必要経費がほぼ100%となります。 ちょっと認識が甘く、 経費にあたる領収書などを保管していないのですが、 領収書無しでも必要経費100%で通るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告書Bの26番について+必要経費

    こんにちは。 学生で、2年前からフリーで仕事をしています(雑所得)。2007年分の申告の時は、収入から必要経費を引いた時点でマイナスだったので、確定申告書Bの26番のところは「ゼロ」のままで出しました(提出するときにそれでOKと言われました)。 2008年分の申告では、収入から経費を引くと+10万円くらいになります。そこから基礎控除を差し引くと、結局マイナスになるのですが、例の26番のところは、今回もゼロのままにしておけばいいでしょうか? それとも、「△280,000」という風に書かないといけないのでしょうか?  また、必要経費が認められるのは65万円まで、と聞いています(今回は65万円全部引いて、所得が10万円程度になりました)。今後、もし経費がもっと増えることがあったら、細かい書類かなにかが必要になって、認めてもらうのに手間がかかるということなのでしょうか? 今は特に何も提出していません。 どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告

    確定申告 私の父親68歳は、今現在 リサイクルされた金属などを分別したりするところで勤めています(週4日勤務) まだはっきりと父親に確かめたわけではないのですが どうもその会社に勤めてから(確か5年くらい前?) 自分で確定申告してるみたいなのです ということは、おそらく父親の収入は 給与所得ではなく、請負としての事業所得か雑所得扱いになっているのでは と思いました(去年から税理士試験の所得税法の勉強を私が始めたため) まだはっきりと父親に聞いてないのですが こういう請負?の場合でも 家内労働者の65万円控除は使えるのですか? もし仮に父が今までの確定申告で、 必要経費として何も申告してなかったら かなり税金で損をしているということですよね?

専門家に質問してみよう