• ベストアンサー

四則演算機能のある電卓はノイマン型ですか?

四則演算機能のある電卓はノイマン型コンピュータですか? それとも非ノイマン型ですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.4

 四則演算機能のある電卓がノイマン型コンピュータか、非ノイマン型コンピュータかという質問ですが、ノイマン型コンピュータは逐次命令実行型コンピュータのことで、命令とデータが交互に並んでプログラムを実行するコンピュータを意味します。  それに対して非ノイマン型コンピュータは命令とデータが別々に存在し、配線などのプログラムによって命令とデータを結び付ける方法で処理を実行するコンピュータです。一般のコンピュータは全てノイマン型で、非ノイマン型は現在ではほとんど使われていません。  ノイマン型コンピュータ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%9E%8B  電卓:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8D%93  電卓は電卓用プログラムで計算を実行するノイマン型コンピュータで、電卓が普及する技術革新の過程で4ビットコンピュータが開発され、さらに、8ビット、16ビットへと進んで、マイコンやパソコンへと発展していったようです。電卓はパソコンの元祖と呼んでも良いでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

どちらもでも可能ですし、どちらもあります。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

>四則演算機能のある電卓はノイマン型コンピュータですか? 四則演算機能のある電卓というだけでノイマン型か非ノイマン型かを判断することはできません。 また「電卓」という機器がコンピュータか?と言えば、かなり怪しいと思います。 もしマイコンが内蔵され、 そのマイコンがプログラム(ファームウエア)を実行することにより電卓機能を実現しているとすれば、 そのマイコンはまず間違いなくノイマン型、という言い方はできると思います。

  • alrai
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.2

現行ではノイマン型が多いでしょうが、 機種によっては、非ノイマン型である可能性もあります。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013446920
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

ノイマン型です。 つか、今の市販されているコンピュータ製品はほぼノイマン型です。

関連するQ&A

  • 四則演算のみの電卓まjavaプログラム

    四則演算のみの簡易電卓javaプログラムがわかりません。 数字・クリア・イコールはすべてボタンで表されている、 よくあるタイプの電卓です。 ネット上で探しましたが、ありそうで見つかりませんでした。記述をお願い致します。

  • 四則演算「1と4と5と6を使って24にする」

    四則演算がどうしても解けません。 「1」「4」「5」「6」を「+」「-」「/」「*」を使って「24」にするというものです。 答えは2つあるらしいのですが、どうしても分かりません。誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 四則演算

    四則演算って汎用性が高いですか?低いですか?

  • 4,4,4,4 をできれば四則演算で10に・・

    できますか? ずっとやってたんですができません><   例   3,8,2,5 (8-2)*5/3 もし 四則演算以外で出来る方法があるのなら それも教えて欲しいです できるなら・・

  • 電卓の持ち込み

    日商簿記検定に持ち込める電卓について質問です。 要綱には、 四則演算機能のみの昨日の電卓又はそろばん と書いてあります。 関数電卓は不可なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • VBScriptでの四則電卓

    VBScriptで四則計算のみの電卓を作成することは可能でしょうか?

  • 簡単な四則演算のできない人が老若男女を問わず多いと

    簡単な四則演算のできない人が老若男女を問わず多いと思い、イラついています どうして彼らは四則演算ができないのか理解に苦しみます きっと文明の利器に頼りすぎて、自力で計算する能力が圧倒的に低いのでしょうね 簡単な四則演算のできない人に対してイラつくのは異常でしょうか?

  • アプレットで四則演算

    アプレットで四則演算できるプログラミングをするのですが、 ぜんぜんわかりません。 調べたのですが、どうしたいいのかさえも・・・。 わからない点を書いていくので、 それに対する答えやヒントをお願いします。 ・入力不可のテキストテキストボックス ・コンポボックスで選んだ処理をさせる方法(四捨五入など) ・ラジオボタンで選んだ、四則演算をさせる方法 ・数字の桁数の数え方 ・簡単なレイアウト すいません。 ぜんぜんわかってないです。 ごめんなさい。 どこか参考になるサイトを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 数値解析の授業で電卓。

    つい先日「数値解析」という授業をはじめて受けました。 そして電卓の使い方を教わったのですが今まで電卓は普通に四則演算ぐらいしかしたことないしメモリ機能なんて 使い方がわからなかったので使った事なかったのですがその機能を覚えないと話しにならないらしくて 現在、勉強中なのですがやっぱりイマイチ使い方がわかりません。 関数電卓ではないのですが「GT」とか+/-とかあまり見ないようなのがついてました。 わかりやすく解説しているHPなどありましたら教えてください。

  • 法(mod)の四則演算について

    とても困ってます。 情報セキュリティの課題で ・整数は素数を法とする演算では、四則演算が実行できる。その例を示せ。 ・整数は合成数を法とする演算では、四則演算の一部で、解が一意に定まる場合と定まらない場合がある。その例を示せ。 この2つの問題が分かりません。 答えを教えていただけませんか?お願いします。