• 締切済み

恋愛って・・・

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.4

難しく考え過ぎ。 恋愛は生殖です。 抱きたいと思う女がいれば片っ端から口説けば良いんですよ。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 駆け引きが難しいですよね。特に恋愛って。ガツガツしすぎてもダメ。動かなすぎるのもダメ。 【押して・押して・たまに引く。】これの繰り返しですかね。

関連するQ&A

  • なぜ恋愛をするのか?!

    こんにちは。20歳の大学生、女です。 【みなさんはなぜ恋愛をするのでしょうか?≒なぜ恋人を作るのでしょうか?】 ここ最近考えていますがわかりません。 自分の考えや、友人に聞いた結果 ・好きな人と一緒にいれて幸せだから。 ・告白され、相手も悪くないしフリーだったので。 ・そもそも恋愛が好き。恋愛体質だから。 ・自分磨きのため。(女性で、恋愛すると外見・内面きれいになるから。) ・いい人と結婚するためのステップ。 などがありました。 しかし、友人は同年代のため、もっといろいろな意見が聞きたいです。 差し支えない範囲で、性別・年齢など教えていただけると幸いです。 また、「いい男(女)と結婚するためのステップ。」 と考えてる方に興味があります。 こういう方は、‘なんとなく付き合って~別れて~’という人より、結婚する時にいい異性をゲットする確率が高いのでしょうか? (「いい男・女」という表現は、回答者さんにとっての「いい男・女」です。基準は色々ですが、身長の好みですとか・スタイル・性格・収入・学歴・ファッション・職業・・・回答者さんにとって、もしくは世間的に「良い」とされる人を指しています。ご自身の価値観で結構です。) 長くなりましたが、いちばん聞きたいことは【みなさんはなぜ恋愛をするのでしょうか?≒なぜ恋人を作るのでしょうか?】です。 よければ下のにも答えてください。 お気軽に回答してください!^^

  • 恋愛がわからない

    恋愛がわからないくなりました。 こっちは真面目に、本気で好きになった人でした。結局は思わせ振りな態度、言動を言われてだけで、自分にことを好きだと言ってくれていたのに、最終的には好意に甘えていた、利用していた、とまで言われました。この女性とは付き合う関係までなっていません。 恋愛がよくわからなくなりました。女性はみんなこうなんですか? もう人を好きになるのが怖いです。 ただ単に自分に魅力がなかっただけでしょうか?

  • 恋愛では愛する、愛されるどっちが好きですか?

    恋愛って愛することと愛されることどちらが好きか? って最近の年のせいか考えてしまいます^^(26歳男) 皆さんの意見、体験なんでもいいんでよろしくお願いしますm(__)m ちなみに自分は愛されるより愛したいんだなぁって最近思います。 でもやっぱり好きだからこそ、好かれたいのはありますし恋愛って難しいですね(^_^;)

  • 恋愛観

    いま、私は付き合っている人がいるのですが、その男性は父親よりも年が上です。 年齢のことはあまり自分自身気にしてはいないのですが、やはり相手が大人だけに、話題や恋愛に対する感覚が違うような気がします。 愛されていると感じるだけに、これからのこと、もちろん相手は結婚もしてますから、別れて欲しいとも思っていないですが、不安です。 とくにこの先ちゃんとした恋愛ができるのか、不安です。 皆さんは相手にどんな恋愛観をもって接していますか?またそのギャップが生じたとき、どういうふうに解決していますか? いろんな意見が聞けたら幸いです。お願いします。

  • 恋愛って、勝負?

    恋愛って、男と女の勝負事ですか? 惚れさせれば勝ち。 惚れれば負け 女の子に好きな男がいて、 その人より魅力で上回って 彼女を引きつけられれば勝ち。 そうでなければ負け 奪い取れば勝ち 奪い取れなければ負け 振れば気持ちの面で優位に立てるから勝ち 振られれば負け などなど、 人間のエゴとエゴの激しくぶつかり合う、 醜い争いにしか見えなくなってしまいました、最近。 私は男子大学生4年ですが、 みなさんは損得勘定とか、勝ち負けで恋愛をしている、 もしくはしたことのある人はいますか? みなさん、私は本気でこんな風に考えているのですが、 みなさんの意見はどうですか?

  • 恋愛で何を学びましたか?

    私失恋したてです。男運も正直悪いというか男の人を見る目もないと思います。正直今まで流されるような恋愛ばっかりしてきたと思います。 この間友人に言われたのですがあなたは今までの恋愛で何を学んできたの?いったい男の人の何をみてきたの?といわれ何も答えられませんでした。 皆さんは恋愛で学んだことや相手の何を見てきましたか? 自分自身頭の中に回答もあるような気もしますがわかりません・・・ なにか学んだことなどがあれば教えてください・。

  • //恋愛について//  今の私の状態を教えてくだい

    私は二十代の男性です。 ひとつ、大きな悩みがありまして、皆様に意見をいただきたいと思っております。 私は物心ついた時から今まで、異性に対して魅力を感じたり、特別な感情を持ったりすることはなかったと思います。 確か思春期の頃だったと思いますが、両親や友人などに「かわいいとか思っている女の子いる?」等と恋愛について聞かれたときに「魅力を感じたり、特別な感情を持ったりすることはない」という返答すると「ええー、絶対嘘ついてるでしょ」とか「おかしいよー」とかそういう反応を受けたのを覚えています。 普通は異性が好きになるということが、私には理解できませんでした。 けれど最近になって突然、「手をつないでみたい」「愛し、愛されたい」」「ぬくもりを感じたい」などという今までにない感情が私の中で沸き起こるようになりました。 しかしそれは、異性である女性に対して恋愛感情をもつようになったということではないと私自身は思っています。 その理由は、やはり、未だ魅力を感じたりだとか特別な感情を持ったりだとか、興味を持ったりだとかそういった類の感情の変化が私にはないからです。つくづく私は人を愛せない人間なのだと思います。 ただ今の私は、誰かと「手をつないでみたい」「愛し、愛されたい」「ぬくもりを感じたい」といった感情を持っているだけなのです。 恥ずかしい話ですが、最近、ポーっとそんなことを考えていると、体がさわさわとしてきてからほわーと身体じゅうが火照るように、どこかへ飛んで行ってしまいそうなくらい気持ちよくなってしまったりしてしまうということがたまにあり、ついにおかしくなってしまったのかと、自分自身でも思っています。 1. 今の私はどういった状態にあるのでしょうか 2 どうしてこのようになってしまったのでしょうか 3 これから私はどうしたらいいのでしょうか 浅薄な相談となってしまったと思いますが、意見をいただきたく思っております。

  • 上手く恋愛ができません

    私は恋愛が上手くできません。幸せになれないんです。 これまでの恋愛は… 遠距離になって別れてしまったり、二股したり浮気したり、本気で愛し合った人とは不倫だったり、そんな自分をリセットして心を入れ替えて信頼して付き合った人に浮気されたり…と散々です(自業自得な部分もありますが)。 こんなにも上手くいかないのは私自身に問題があるからだと思います。 どうしたら他の人のように上手に恋愛をして幸せになれるのでしょうか? 人に相談したりして、自分なりに欠点を考えてみました。 まず、受け身過ぎること。これまで自分で告白したことがなく告白されて良いと思ったら付き合ってきました。 本当に好きな人には、誘ったり甘えたりすることもなかなかできません。理由は自分に自信がないからです。 「もしかしたら、誘われて迷惑かな?仕事忙しいかな?」とか「我が儘言ったら嫌われるんじゃないか」と不安になってしまうんです。 愛されている自信が持てないんです。 次に、安らぎを与えられないことです。 以前知人達と集まった時、遊びで女性陣を「奥さん・愛人・彼女・友達・兄弟・他人にするなら誰?」というゲームをしました。皆、私を「彼女」か「愛人」に選びます。 「美人で一緒に連れていたら気分が良いけど、奥さんにするには緊張しそう」と言われ、めちゃくちゃ凹みました。 彼女にはできても妻としては見てもらえないなんて、ただの一過性の遊びでしか付き合おうと思われないということですよね。しかも、ほぼ全員に選ばれました。 たかがゲームですが、客観的に私がどういう印象で見られているかが分かりショックで落ち込みました。 一応、上記の2つについては自分の欠点だと思うので直して今後の恋愛に生かしたいと思っています。 今後、二股も浮気も不倫もしません。私は普通に恋愛して、愛し合った人と結婚したいだけなんです。 でも、そんな普通のことができない私は欠陥人間なのだと思います。 恋愛が上手にできないんです。女性としての魅力が足りないのだと思います。 最近は、こんな私は生きている意味がないのだとさえ思い、悲しいです。 どうすれば愛される魅力的な女性になれるのでしょうか? どんなことに気をつければ良いのでしょうか? 私にできることは何でしょうか? ご意見・アドバイス等いただけたら嬉しいです。

  • 恋愛経験ないです

    はじめまして。26歳の男です。 題名のとおり、彼女いない歴=年齢です。今、この年になっても恋愛経験がないことが悩みです。高校はほとんど男子校に近い職業系高校だったし、社会人になってからは、残業・休日出勤などで忙しく、遊ぶ暇がなかったのですが、体調を崩して前の会社を退職し、転職してからは比較的時間に余裕が出てきました。しかし、時間に余裕ができた分余暇の使い方がわからなく、また出会い方もわかりません。しかも、今の職場にも女性がいないので、世間ではどのように出会いがあるのかわからない状態です。私は無口・口下手・内気・人見知り・シャイな性格なので自分から気軽に話しかけることはあまりありません。仮に私から話しかけても、すぐに赤面してしまいます。こんな私にも、いつか恋人は現れてくれるのでしょうか?また、彼女いない歴=年齢の男は魅力的じゃないのかなと、最近考え始めてきたので、女性の方からの意見をお待ちしています。

  • 恋愛に縋り付くか、恋愛を諦めるか、どっちが楽なのか

    彼女いない歴=年齢の男です。もうまもなく大学を卒業を迎えるような年齢です。これまで彼女ができたことがありません。 僕が女性から見てどのような男なのかは分かりません。ですが少なくとも、女性にアプローチする勇気も無く、そもそもアプローチできそうなほどに女性と仲良くなったこともほぼ無く、たいていの人は告白されたことの一度や二度はあるようなのに僕にはその経験が無いことなどを考えると、あまり魅力的な人間ではなさそうです。 これから先、恋愛ができるかどうかは分かりませんし、好きな女性と付き合ったり出来る可能性は低そうです。 こうなると、それでも無理して恋愛に希望を見出すのか、恋愛を諦めて別の幸せを探求するのかが問題になってきます。思うにどちらも苦難に満ちたいばらの道でしょうが、それでも少しでも苦痛の少ない、あるいは幸福度の高い生き方をしたいと思います。マシな方はどちらでしょうか。