• 締切済み

同姓のメル友から煩わしくなり交際お断りを受けました

これまでもメールでの情報連携を主とした同姓の方です。お付き合いが煩わしくなったとメールを受けました。何もこんな傷つけるようなことを言ってこなくてもと困惑するものの、どうしてもお会いする機会は今後もあるため、うろたえます。このような際、先方が拒否している訳ですから返信は無論、何もしないほうがいいものですか。このような嫌われ返信は初めてでどう応えればいいのか困りました。お顔を合わせてしまう機会には、普通に挨拶する程度はいいものでしょうか。習いごとの先生が共通のため、お会いすることがあります。

みんなの回答

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

会釈くらいでいいと思います こういう人にまともに対応しようとしても鬱陶しがられてオワリなので 忘れましょう

march2013
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。下手に返信もせずに顔を合わせた会釈する程度で十分と言うことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Gmail、同姓同名から誤送信

    Gmailで身に覚えのない内容のメールがいままでに2通届きました。メールを確認したところ、どうやら同姓同名の方がおり、誤送信されたようです。あて先のアドレスをみると私のものとまったく同じでした。そこで、教えていただきたいことが2点あります。 1)Gmailでは同じメールアドレスを複数作成できてしまうのでしょうか? 2)先方に誤送信されたことを知らせたほうがいいのでしょうか? 初めての経験なので非常に戸惑っております。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お誘いの断り例文お願いします

    先日我が子が通っている保育園のママさんから 同じクラスなので、祭日皆で公園に行きませんか? っというお手紙をもらいました。(たぶんクラス全員に出しているんだと思います。 私はフルで働いているため、保育園にママ友はいません。 お迎えの時にたまたま同じ時間帯のママさんはいますが、 挨拶を交わすだけで、ほとんど話したことありません。 せっかくの機会なので、ご一緒してもいいとは思いますが、 人付き合いの苦手な私にとっては、やっぱ行きたくありません 参加、不参加はメールでっと記載されていたんですが、 メールってなんて書いたらいいのか、わかりません 例文お願いします

  • メル友の男性に

    メル友の男性に誘われ二人で遊びました。 メールや電話では、男性の方が私に興味をもってくれているのを感じていましたが、「恋愛って疲れる。ここ一年は告白されても断っていたが、今誰かに好きと言われたら付き合ってしてしまうかも知れない」と言っていました。 彼とふざけあったりするのが凄く楽しくて、少し気になる存在だったので、ちょっと頑張ろうかなって思っていました。 ですが、実際に会ってみると会話は余り弾まなく、そんなに気が合わないな…と思いました。でも最初だし、優しい所もあったし、私が知らないこともまだまだあると思うので、友達として仲良くしていきたいなと思いました。 またねと言われ別れた後、メールを何通かしましたが、会う前まではいつも冗談半分のメールでしたが、会った後からも一応、冗談メールなんですが、なんか違和感があります。 彼からのメールで「ずっと呑んでないからすぐ酔っ払うかも」と来たので私が「機会があったら酔っ払ってるのみたいかも」と送ったら、すぐに返ってこず(彼は返信がかなり早いです)いつも夜中にメールしてるのに今日は寝たのかな?と思い、朝にあいさつのみの返信がありました。 わざと時間を送らせてスルーしたのかと思いました。 彼が興味をなくしたことに寂しい気持ちや友達になりたかったのに、無理だろうなと思いました。 彼が冷めた理由を自分で考えてみました。 ・見た目や気が合わない。 ・私と遊んだ日一睡もしてなかったみたいで、ホテルに行って寝たいと言っていたのに対し、私は行かないよと言ったこと。(その後の態度は普通だった) 彼からはメールを送って来ないと思うので、私もメールを送るのは金輪際しないほうがいいでしょうか?

  • 交際を断った相手から未だにメールがきます・・・

    35歳独身女性です。 5月に出会いその後交際をお断りしましたが未だにメールがきます。 着信拒否にすると家まで来るので困っています。 どうにかしてメールを止めてもらう方法はないでしょうか。 (詳細)お見合いパーティで出会い3回デートしました。何回かメールをする中で私が習い事の先生と一緒に(友達も) 食事に行くという事を知らせるととても怒り罵倒する内容のメールが来ました。 正直びっくりしたのと、相手の人間性に疑問を持ち交際をお断りしました。 その後もメールが来るので受信拒否にしたら家のポストにもう一度やり直したいという内容のメモが入ってました。 相手は自分の思いを伝える事が出来なくなったと思い家に来たんだと思います。 その後も付き合えないとメールしましたが(8月)未だにメールがきます。 返信は一度もしておらず、そのうち無くなるだろうと思っていたのですが・・・ 受信拒否にすると家に来そうで恐いので取りあえず受信しています。 メール内容は最初は日常の出来事(○○へ行ってきた、今日の仕事は~)という内容だったのですが 最近は(メールしたい、もう一度会いたい)という文に変わってきています。 ストーカーなどはされていません。どう対応すべきか皆様のご意見が聞きたいです。 相手は不動産会社勤務で土地勘があり職場も自宅も近いので不安な状態です。。。

  • 交際の終わり方

    こんばんは。 結婚相談所で現在活動をしております。 とある方と2ヶ月以上(お会いしたのは4、5回)お付き合いしたので すが、性格的に合わない点などが見えてきまして、交際を辞退 しようかと考えています。 2ヶ月以上のお付き合いを辞退する場合、皆様はどう伝えていますか?。 ・相談所に先ず連絡し、相談所から辞退を伝えて頂く ・先方に先にメールで伝える(※) ・先方に先に口頭で伝える(※) ※後日相談所に連絡する などが考えられますが・・。 ご意見お願いします。

  • お見合い後の交際について

    今年の1月にお見合いをしまして、 現在まで毎週お会いできています。 メールも毎日していますが、その日に必ず 返信してくれて、とても良い方です。 ただ先方の行動範囲が狭く、いつも新宿近辺で お食事をするだけです。 (先方がそうしたい、と言われることが多いです) 正直、それに不安に思うこともあります。 まだ手もつないでないですし・・、 私から、お花見や水族館に行きましょう、と 強くリードすることも必要でしょうか?。

  • お断りをしたいのですが・・・

    皆さんこんばんは。 私は一月ほど前に、あるお見合いパーティに参加しました。 その時に知り合った男性なのですが、実はまだ一度もお会いしていないのです。 男性は「会いましょう」と言ってくださったのですが、その時私には他にも気になる方がいましたし、その方とはまだお会いしたいとは思わなかったので、「忙しいので」とお断りをしました。 そうしたら、「いつならいいですか。大まかに教えてください」とメールが来ましたので、1月ほど先ならそろそろ落ち着くでしょう、と返信をしました(その時点ではお会いするつもりでした) しばらく当たり障りのないメールをしていたのですが、その2週間後くらいでまた会いましょうとメールが来ました。 その時私は非常に忙しく、毎日終電近くまで仕事をしていたのでこのときもお断りしました。それならと、平日の遅い時間でもいいから会えませんかと言ってくるのです。 そこで私が本当に忙しいので無理です、とお断りをすると了解してくれたのですが、その代わり両親と同居しているのかなどといったことを聞かれたのです。 また、住んでいる場所や両親の仕事のことなどと聞いてくるのでうんざりしてしまいました。 むやみに返答する内容ではないですし、どう答えようか考えている間に、「お盆休みのあとにお土産を渡したいので会えませんか」と日指定でメールが来ました。 一度もお会いしていない方にお土産などいただくわけにはいきませんし、あまりの内容に正直お断りをしようかと考えてもいた方です。 こういった方にははっきりとこれ以上のお付き合いのお断りメールをした方がいいのでしょうか。 断るとそれはそれで怖い気もするのです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 年末年始のご挨拶について

    お世話になった方に、先日 「今年もお世話になりありがとうございました」 というような挨拶メールをお送りしたところ、 「こちらこそ、来年もよろしく」 というようなお返事メールをいただきました。 その上、元日に新年のご挨拶メールまでお送りするのは しつこいでしょうか? ※その方は、私にとっては先生なのですが、 遠方の方なので、おつきあいはメール(PC)のやり取りが主で、 公私ともに、相談に乗っていただいたり アドバイスしていただいたりしています。

  • auとgmail間のメール拒否について

    私はauで、メールの設定は、先方のgmailアドレスを指定受信に登録し、なりすましメール拒否は(高)です。 相手のメール作成環境はわかりませんが、auが拒否する可能性はありますか? また単に嫌われて返信が来ないだけでしょうか(笑)? 先方には返信済みかは聞きにくくて 、こちらで不達の可能性を諦めきれずに質問させていただきました。

  • メル友になりたいけど・・・

    大学生・女です。 『告白したい!』 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4309349.html 『告白したけど、ちゃんと返事が欲しい』http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4324327.html 『会ってもらう約束を取り付けたけど・・・』 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4332122.html と、3つの相談に乗って頂き、とてもためになる回答を沢山頂きました。 皆さん本当にありがとうございました。 いい加減しつこい、と思われるでしょうが、その後についてもう1度相談に乗って頂けると助かります・・・ 宜しくお願いします; 告白の後、メールで(半強制的に?)会ってもらう約束を取り付け、そこではっきりした返事を聞かせてもらうつもりでした。 ですが、3つ目の質問をした時に、相手に返事を求めることがかなり自己中な事だと気付かされ、方針を変えました。 昨日彼に会ってもらったのですが、とりあえず彼女が居るかも知らないまま突然告白して、押し付けがましかったことを謝りました。 その後、彼女は居ないとのことだったので、『じゃあ、私と友達になってもらえませんか?メールとかしていいですか?』と言いました。 『全然いいですよー』と言ってくれたので、(ここで『嫌です。メールなんかしないでくれ。』とは言えないでしょうが・・・;) とりあえず他愛ないメールのやりとりができるようになれたらな・・・と思っています。 向こうからすれば、1度告白してきた相手からメールなんかされたら微妙かな、とは思うのですが、会った時の彼の態度からすると、彼は上手く感情を隠せるタイプじゃないと思うので、呼び出されて気まずく思ってるとか、そういうことは無いんじゃないかと勝手に思っています。あくまで勝手に、ですが・・・・ 彼は先週でバイトをやめてしまったので、共通点ももう無く、会う機会もないです。 ですが、私は彼の趣味・嗜好についてあまりよく知らないので、メールでやりとりできるのなら、そのへんをちょっとずつでも知っていきたいと思っています。 私は突然すぎる告白をしてしまった事をとても後悔しており、今からアプローチして彼とうまくいきたい、とかそういう事はあまり考えていません。 だからって振られてしまったとも思わないので、本当にただのメル友にでもなれたらなぁ、と思っています。 ですが、1度言ってしまった告白は取り消せないし・・・ 向こうに『告白してきた相手』という重たさを感じさせないようにし、尚且つ返信しやすく思ってもらうには、どんなメールを送ったらいいでしょうか? 私は普段から、用件が特に無いメールのやりとりはあまりしない&返事も遅いほうなので、他愛ないメールのやりとりってどんな物かよく分かりません; 彼の方はメールとか好きなほうなのかめんどくさいタイプなのかも分からないし・・・ アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

印刷位置がずれる
このQ&Aのポイント
  • 印刷位置がずれて困っています。取説の印刷位置のずれを直す方法を試しましたが、思うように解決できません。
  • 使用しているプリンターの印刷位置がずれており、600dpiの設定が合わないようです。エンコーダーの清掃も行いましたが改善しません。
  • お使いのパソコンはWindows10で、無線LANで接続されています。IP電話を使用しています。印刷位置のずれを直す方法を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう