• ベストアンサー

『上京する』

100Goldの回答

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.8

京というのは都のことですが、日本の場合は天皇が住む場所を指します。現在は江戸城跡に住んでいるので東京です。なので、電車の上り下りも東京を基準に決められています。 日本の首都は法律上明記されていませんが、首都圏整備法から東京近郊に限定されており、少なくとも京都ではないことは明白です。 田舎から京都に出てくることを「上洛」するという人もいます。洛も京も同じ意味なので正確な表現ではありませんが、そういう風に表現するひともいます。

hwy101
質問者

お礼

「上洛」と言う人もいるんですね。すごいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なんで田舎の人って、 いきなり都内に進学や就職をし

    昔からネットがある今でも、 なんで田舎の人って、 いきなり都内に進学や就職をしてしまい、 ギャップに苦しむのでしょうか? 主要都市 札幌仙台新潟大宮名古屋大阪京都神戸広島北Q福岡など 主要都市で足ならしというか精神ならしとかは考えられないんでしょうかね?

  • 3大都市とは?

     なぜか、東京・名古屋・大阪を3大都市という人がいます。  どう考えても、名古屋より京都の方が都市だと思うのですが・・。  もっと言えば、横浜や神戸とは比較にもならないと思うのですが・・?  名古屋は、札幌、仙台、千葉、川崎、広島、北九州、福岡と同じ系列ではないか、と思うのですが。  なぜなのでしょうか?

  • 将来人口について

    下記の都市で 今後、人口が 増えていく都市と 減っていく都市に 分けて下さい 東京 横浜 大阪 神戸 京都 名古屋 福岡 北九州 札幌 仙台 広島

  • 市について

    日本の主要都市の格付けは下記で合っているでしょうか? 東京≒大阪>名古屋≒福岡>札幌≒広島>仙台

  • 英訳してください。

    日本の首都は東京です。第二の都市は大阪です。第三の都市は名古屋です。3都市を合わせて三大都市圏といいます。日本人の2人に1人は三大都市圏に住んでいます。地方都市は北から、札幌・仙台・広島・福岡などがあります。

  • 都市について。

    ふと思ったのですが、みなさんは都市についてどう思いますか? また都会としての順位は東京をはじめとして、その後は どう続くのでしょうか? 地方によって考え方が変わるのか知りたいので、 出身地域、住んでいる地域もお願いします。 札幌、仙台、埼玉、横浜、川崎、千葉、名古屋、京都 大阪、神戸、広島、福岡でお願いします。

  • プロ野球の球団本拠地をここに移したら・・・という都市

    2004年に日本ハムが北海道の札幌に、 翌2005年に楽天が宮城の仙台に プロ野球の球団本拠地になりました。 この関係もあってか、よく地元密着球団という言葉が出て、 けっこうこれに力を入れるようになった印象もありますが、 今後、プロ野球の球団本拠地をここに持って来たらいいのに・・・ という都市ってありますか? 個人的には 各地方にそれぞれ主要な政令指定都市には 全て球団が出来た印象はありますが。 北海道→札幌→日本ハム 東北→仙台→楽天 関東→東京→巨人 中部→名古屋→中日 近畿→大阪→阪神 中国→広島→広島 九州→福岡→ソフトバンク ※阪神は厳密には尼崎ですが、印象と人気度からこう書きました。 政令指定都市で書くと、 札幌→日本ハム 仙台→楽天 東京→巨人、ヤクルト 千葉→ロッテ 横浜→横浜 名古屋→中日 大阪→阪神、オリックス 広島→広島 福岡→ソフトバンク ※阪神は大阪に含めました。 西武は政令指定都市にないので、外しました。 個人的には京都とか、政令指定都市になった(なる予定) 静岡、新潟等に出来たら、面白いのかななんて思いましたが、 どうでしょうか?

  • 上沼恵美子さんは大阪を中心とした関西地区ではかなり有名な方みたいですが

    上沼恵美子さんは大阪を中心とした関西地区ではかなり有名な方みたいですが東京を中心とした首都圏地区ではそこまででもないですよね(知られてはいますが)。 そんな感じで他にも名古屋や福岡もしくは札幌、仙台、広島などのいわゆる地方都市またはその都市圏ではかなり有名でも首都圏ではあまり知られてないような方もしくは首都圏でも知られているけどそっちの地方ローカル中心みたいな方がいたら教えてください。

  • 7大都市の続きの順位は?

    日本の7大都市として、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡がいわれていますが、 その続きの順位はあるのでしょうか? 人口や産業やいろいろな要素で判断されていると思うのですが、 47都道府県でのそういう判断があれば教えてください!

  • 全国8大都市(東京都、大阪市、名古屋市、広島市、福岡市、仙台市、札幌市

    全国8大都市(東京都、大阪市、名古屋市、広島市、福岡市、仙台市、札幌市、高松市)の定義をおしえてください。