• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:支離滅裂なわたし。)

彼との関係が終わって彼の安否が心配...復縁は考えていないが友達として連絡してもいい?

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.9

   > 早速なのですが12月に一方的に私からサヨウナラした彼との事です。   > 彼とは付き合うという形はない物の、3ヶ月ほど一緒にいました。  一番大事な情報が欠けています。  抱き合った事はない関係なのでしょうか? 

wmwmwn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 http://okwave.jp/qa/q7885060.html こちらをご覧いただければと思います。

関連するQ&A

  • 友達?どう付き合えば?(長文で、支離滅裂です。すみません。)

    私は今、重症ではないのですが心の風邪(気分障害)にかかっています。病院に行き、薬を飲んでいます。 大学の時の友達で、今の仕事場も一緒、席も隣同士、バイト先も一緒、帰る方面も途中まで同じという子がいます。仲良くやってきたつもりです。 その友達に「鬱病なんて理解できない。」とサラッと言われました。別に理解してもらおうとは思わないのですが(実際理解するのは難しいものだと思いますので。)少し悲しかったです。私は、薬は服用しているが先生に鬱病と診断されたわけではないと説明しましたが、この話をすると言い合いになります。 しかも、あることがあって彼女と全く話をしない状態が一週間ほど続いたのですが、彼女から「…病気のことは心配だが、これ以上この話をするとお互いのためにならないし、病気のこと以外は今までどおりってことで。」というような内容のメールが来ました。なんだかすっきりしませんでしたが、話をしないままだと仕事もやりづらいし、今までどおり付き合えるならと思い、「ありがとう。」と返事しました。 が、翌日以降もなんだか相手がよそよそしいです。昨日の今日ですぐ元通りになれるとは思いませんが、よくよく考えると、病気以外は今までどおり付き合えるものでしょうか? 一昨日も、全くそういうつもりではなかったのですが、彼女にとっては腹の立つことを上司に言ってしまったようで、後で「なんでそんなことを言うのか?」ときつく言われてしまい、その後彼女は一言も口をきいてくれませんでした。 自分の今の状態のことで手一杯なのに、彼女のことを考えるとさらにしんどさが増しています。こんなことになったのも自分が悪いと責めてしまい、いっそ消えてしまいたい気分です。 友達だったら、例え理解できなくても、理解してみようとは思いませんか?今後どう接すればいいかわかりません。 どうかアドバイス頂ければと思います。お願い致します。

  • 復縁したいです。

    別れて1カ月経ち復縁したい彼がいます。 彼とは2年付き合っていて 今はいろんなことでいっぱいだから 友達になろうと言われ振られました。 振られてからも連絡を取り合っていましたが 2週間くらいして、連絡が途絶えました。 そのあとは、私の体調が悪かったり 貸し借りしていたものを受け取りたいなどと 彼から連絡が来るようになり、 私も遊びに行こうなどと連絡を取るようになりました。 しかし最近、彼に気になる人ができたと言われ もう連絡や遊ぶこともなくなるのかと思い 私から連絡をやめたところ、彼から連絡が来たり 遊んだりと、関係は変わっていません。 そして彼の気になる人には彼氏がいるという ことが最近わかりました。 私は彼と復縁したいなと思います。 友達に相談すると、 もうやめようと言われますが なかなかそんな気持ちになれません。 都合のいい関係なのかなとも思いますが・・・ 気になる子がいるのは分かっていますが 彼と復縁したいとき、 どう行動したらよいでしょうか? 連絡はやめたほうがいいですか? 復縁された方や 同じような経験がある方に 教えていただきたいです。

  • ご意見を下さい。(支離滅裂の長文です)

    ご意見を下さい。(支離滅裂の長文です) 危篤状態になっている叔父(母の弟)が亡くなった場合、葬儀に出るか悩んでいます。 葬儀と言っても身内のみ(母親の兄弟達と私入れても5人)しか集まらない思うので、直葬かと思います。用は最後に顔を見てお骨拾いをするか…です。 Yahoo知恵袋でも同様の質問をしましたが、多くの意見が得られなかったためこちらでもご意見頂きたいです。 驚く事に叔父が危篤状態という連絡が来てそろそろ2週間になりますが、まだ生きているそうです。とはいえ今も危険な状態に変わりないようです。 この2週間ほどあまり落ち着いた気持ちで生活出来てません。 葬儀に出るか悩んでいる理由は下記に記載します。 お時間のある方だけ読んで下さい。 結論を言うと、叔父が過去に約1年居候していた事があり、その時の生活態度があまりにも酷く、幼少期は大好きだった叔父が大嫌いになりました。 叔父とはもう10年以上口を聞いてませんが、親戚の中ではとても縁のある人でした。 以下長文! 叔父には幼少期の頃とても可愛がってくれて、色んなところに連れて行ってくれたり、プレゼントをくれたり沢山遊んでくれました。 しかし、当初からだらしない部分があり、アルバイトも長続きせず職場を転々としたり、ギャンブル依存性で借金する事も多々あり、私の祖母が末期がんでターミナルケアの真っ最中でも金銭的な援助も何も無かったと聞きます。 祖父母が亡くなった後も今度は弟(私のもう一人の叔父)の収入をあてにした生活を送り、5年以上色々嘘をついては求職せずニート。弟から預かった生活費も全てタバコとギャンブル代につぎ込んでいたそうです。 そんな弟さんも一度はICUに入るほど持病が悪化しました。 弟さんへのあてが無くなったら今度は友達の家へ居候。しかし生活態度を改める事はなく追い出されては別の友達の家へ居候して…の繰り返しの果て、私が高校生の頃に我が家へ転がり込んできました。(我が家は既に離婚。母と二人暮しでした) この時はまだ上記の成り行きを母も私も知りませんでした。 叔父からは「派遣会社が潰れて寮に住めなくなった。次の職が見つかるまででいいから住まわせて欲しい(嘘)」との申し出に、母は『ギャンブルは絶対しないこと』を条件に住まわせることにしました。 当時の私は、大好きな叔父と久しぶりに過ごせることがただただ嬉しかったのですが、僅か1週間でその気持ちも全く無くなりました。 共同生活なのに掃除洗濯炊事などの手伝いも母から言われるまで一切せず。 私達が日中仕事や学校で居ないことを良いことに「なかなか就職先が決まらない」と言って3ヶ月もニート生活を我が家で送りました。 流石に母が問い詰めた結果、求職してない事が発覚。 ちょうどその頃、ICUにいた弟さんがようやく一般病棟に移り、話せるようになるまで回復したという一報が入ったので、お見舞いに行きこれまでの叔父事を聞くと、上記で書いた事が次々と発覚しました。 母はさらに厳しい条件をつけて『守れなかったら即座に追い出す!』と脅してようやく求職活動に取り掛かりました。 叔父が就活する為に必要な交通費、理美容代、スーツ代。全部母が出しました。領収書を発行することも条件にしました。 色々諸問題はありましたが、約1年かかってようやく就職でき、出ていきました。 私が叔父と口を聞かなくなったきっかけの一つに、私のPCで真夜中にアダルトサイトを見ていた事がありました。しかもバレバレな証拠隠滅もしてました。 普通、年頃の姪が使ってるPCでアダルトサイトみますか? 叔父が出ていったその後、何度か母の兄弟達と集まる機会がありましたが、叔父に挨拶すら出来なくなりました。 話は戻ります。 本当なら最期の機会という事で面会があるのかも知れませんが、この情勢ですので今面会出来るのは母とその妹の叔母だけです。 (※連絡の付く近親者がそれしかいないので、特別に許可をもらっています。) 恐らく簡単な葬式にするとしても、一部でも費用を出すのは母なのかと思うとどれだけ迷惑を掛けているんだと。怒りが込み上げてきます。 母と私の二人暮しと言うだけでも日々ギリギリの生活だったのに、食べる事と寝ることしかしない叔父はハッキリ言ってただの金食い虫でした。 私も母の助けになれればと思いアルバイト代を全部生活費にあててもらったことがあります。 それでも母は肉体的にも精神的にも疲弊して倒れたこともあります。 そんな母を見てようやく生活態度を改めて、何年も掛けて居候中にかかった費用を全額返してきてくれたようです。 私にも1万円でしたが、結婚祝い金をくれました。(母が預かっていました。) 状況を聞くには、1万円ですら結婚祝い金を渡すのは相当辛かったと思います。それでもそのお金を用意してくれたのは、金額よりも気持ちの方が大きい事はよく分かります。 けど、聞こうと思えば聞けた叔父の連絡先も母から聞かず、祝い金のお礼も言ってません。 話さなくなった時間が長すぎて、話すきっかけを無くしたまま、日々の多忙を理由に過ごした結果、叔父の危篤を母から聞きました。 私が口を聞かなくなった理由を母は知ってます。それについて咎められた事はありません。 「最期を見送れるのは私たち兄弟でも全員集まれるか分からない。あまり時間無いかもしれないけど、見送るのをどうするか考えておいて。出なさいとは言わない。」と言われてます。 本当に、どうすれば良いか悩んでます。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 彼氏を傷つけてしまった※長文、支離滅裂です

    今日、最愛の人に別れを告げられました。 私が以前言ってしまった無神経な言葉が原因です。 その言葉とは「あなたのことは心の底から愛してるけどあなたの顔はあんまりタイプじゃない」です。 私は普段から無神経な冗談を言ってしまう悪い癖があり、今回の言葉もその一つでした。 彼は外見のことにコンプレックスを抱いていたのに、茶化してしまったのです。 外見を貶されるのはただでさえ悲しいだろうに、一番好きな女性からそれをされてしまった彼は、酷く傷ついたのでしょう。 「好きな人に言われたからなおさら辛い」と言っていました。 人としてこんなこと言うべきじゃなかったと、今はひどく反省しています。 彼はずっと一週間ほど悩んだ末、今日の別れ話に至ったそうです。 「私の無神経な言葉があなたを傷つけてしまったんだね。ごめんなさい」 彼が心情を打ち明けた時、私はそう言って傷つけてしまったことを謝りました。 「どうして嫌だったのならその場で言ってくれなかったの?」と聞くと、「溜め込んでしまう性格なんだ」とのこと。 もう二度とそんなことは言わないからもう一度だけチャンスをくれないか、と頼みましたが「もう決めたことだから」と言って彼は首を縦に振ろうとはしませんでした。 未来のことはわからない、また付き合うかもしれない、けれど今は一旦友達に戻ろうと、彼は言いました。 私のことが嫌いかと聞くと、嫌いなら友達に戻ろうなんて言わないと言いました。 私はあまりのショックに取り乱してしまい「友達に戻るなんて、そんなの耐えられない。別れたいなら私に嫌われるように振舞ってくれればよかったのに」とか「嘘つき。たった一言で無くなるような感情に愛なんて名前を付けないでよ、あなたは私のことなんか最初から愛してなかったんだよ」「私を幸せにするって約束したじゃない、幸せにするどころか不幸にしてる」「私を傷付けないって言ったのに…今までの人生であなたに一番傷付けられた」などと言ってしまいました。 彼を傷つけてしまったことを謝り続けるべきだったのに。 もう一度嫌いか聞くと嫌いじゃないと言われ、「どうして嫌いじゃないなんて言うの?いっそ嫌いと言ってくれたら諦めもつくものを」と言うと彼は「嘘は付けないから」とつぶやきました。 それに対して私は「愛してるって嘘は付けるのに、嫌いって嘘は付けないって言うの?」と言いました。 私は泣きました。 けれど彼はもっと泣きました。 彼は責める私に「返す言葉もない」というばかりで、そのことにどうしようもなく腹が立った私は「返す言葉もない、便利な言葉よねえ?本当は返す言葉を考えるのが面倒なんでしょう」とさらに責めてしまいました。 完全なる逆ギレです。 あの瞬間の私は本当にどうかしてました。怒鳴りつけるんじゃなくて淡々とした口調で以上のことを言ったんです、彼は私の豹変ぶりに驚いたことと思います。 普段は彼に対してニコニコデレデレして、「愛してるよ」が口癖みたいな私でしたから。 「もういたくないから帰る」と言って彼は立ち上がりました。 「逃げるの?」 「何とでも言えばいいよ」 「ねえ、私のこと、嫌い?」 その質問に、彼はとうとうこう答えました。 「……嫌い」 「そう。あなたは私のこと嫌いかもしれないけど私は」 彼は私の言葉を聞かずに立ち去りました。 ああ、きっと私のあの一言を聞いた時の彼は、こんな気持ちだったんだろうな。 彼の「嫌い」を聞いた瞬間、私は思いました。 苦しくて悲しくて、胸がギュッとしました。 あんな気持ちを私が彼に味わわせたのだと思うと、過去に戻って自分をぶん殴りたいです。 もしかしたら、もう彼は私の顔も見たくないほど嫌いかもしれません。 けれど、私は彼を愛することをやめられそうにありません。 始めての恋人でした。 まだ18歳なのに、私との将来まで考えてくれ、お母様に紹介してさえくれました。 心の弱い人ですが、その代わりに細やかな気遣いの出来る人です。 幼い恋と笑い飛ばされることでしょう。 けれど私は「男なんて他にいくらでもいる」なんて思えそうもありません。 食事も喉を通りませんでした。 彼に許してもらいたい、また以前のように愛して欲しい、と思うのは全部私のエゴです。 そう分かった上で、やっぱりその願望を捨てられません。 LINEで連絡をしましたが、既読がつきません。 LINEの電話も三回ほどかけましたが応答がありません。 LINEが普及したあとに出会った人なので、メアドも電話番号も知りません。 彼の親友であり私の友人でもある男の子にメアドと電話番号をLINEで聞きましたが、既読がつきません。 私は2人からブロックされているのかもしれません。 確かめようがないですが…(iPhoneはスタンププレゼントできませんよね?) 月曜日になれば学校で会えるかもしれません。 けれど彼は来ないかもしれません(そんなことを言っていたので)。 諦めずにアタックすればまた好きになってもらえるでしょうか? それとももう脈はないのでしょうか? 私が彼を愛することは、もう彼を苦しめるだけでしょうか?

  • これってアリですか?

    去年の12月上旬に彼氏と別れました。 理由は彼から一方的に『異性として感じなくなった。来年から大学院2年になるので、構ってあげられないから別れたい』というものでした。 私としては、あまりにも一方過ぎるので、納得行かないから『友達に戻る』ということで別れを受け入れました。 しかし、その後、彼にメールしても電話をしても全て無視されていました。 私は、心労と仕事の過労から、胃潰瘍になってしまいました。 私と彼の共通の友達が『彼の本心を聞き出す』と直接、彼に話を聞くと『まだ、気持ちの整理がつかないから…それまでメールや電話はできない』との事でした。 それを私の友達に相談すると、体調を悪くしている私を何とかしたいと思ったらしく、彼の学校へ出向き、彼がよく慕っている(よく相談をしている)先輩に会い、話を聞いてくれたのですが…『東京と群馬の距離に加え、会える時間の短さにテンションが下がったのが原因じゃないかと…体調を悪くしてしまっているのは心配なので、彼に友達に戻って連絡するように話してみる」との事だったそうです。 翌日くらいに彼からのメールが復活しました。 1年くらい友達でいて、8ヶ月くらい恋人同士になり、また友達になる… これってアリなのでしょうか? そして、また恋人同士になるってあるのでしょうか? このような経験した方、教えて下さい。 私は…ちょっと欲張りですが、、、復縁したいと思っています。

  • 復縁したいです。

    復縁について…。 私は五年半付き合った彼にふられました。 経緯は、 五月にふられる。 その後一週間ぐらい連絡なし。 彼から俺がいなくても大丈夫かと3度程メールがきました。私は強が ってましたが、3回目のメールを無視したあと私の妹にお姉ちゃん大丈夫?と来たので、彼は心配してくれてるんだ彼しかいないと思い連絡する。 本当は別れたくなかった、戻りたいとメールしたが、そのつもりでメールしたんではないとあしらわれる。 それならば最後にディナーして話し合おうといい、応じてくれました。 そこでも復縁はないと言われました。 翌日お互い休みだったのもあり、無理やり彼に会いに行く。が無理と言われる。 諦めるしかないと思っていた時に、彼からメールでボロボロなお前をほっておけない(かなり泣きすがりましたので)。やり直してみようと言われました。 その後復縁しましたが、一週間程でひょんな事から彼の機嫌を損ねまたふられる。 私が最後に約束していた花火大会に行こうと誘いました。それには応じてくれましたが、行く前にやっぱり別れたくないと言ってしまい、もう無理連絡もしたくないし花火も行かないと言われました。 じゃあ花火は保留。 私は花火までの間連絡しない。けど花火は楽しみにしてたから行く方向で考えてと言いました。 数日後、彼からの電話。彼は泣きながら、どこ行っても何してもお前を思い出す。もう一度やり直そうと言われました。私は大事なことだから直接話そうといいご飯に行く事になりました。しかし彼はご飯の日に仕事が入り会えなくなり、電話でよく考えたけどやっぱり無理、花火大会行くから最後にしようと言われました。 花火の日にディナーと彼が誕生日が近かったこともあり、奮発してプレゼントも用意しました。 しかし彼はやっぱり復縁は無理。私は散々振り回されて傷ついたと言い、軽く口論になり早々と帰りました。後味悪かったので電話しましたが、お前が俺を好きなのは分かったけど、無理と言われました。 現在に至ります。 別れた原因は わがままに疲れた。 ずっと休みの日も一緒にいたけど、離れて先輩や友達と遊ぶことが楽しくなった。 あと、結婚をするつもりでした。 しかし、家の契約で彼のお父さんに保証人になってもらうつもりでしたが、行き違いがあり 少しもめたこと。彼の上司に許可を得ないといけないのですが(仕事の関係上)、半ば強行突破だったこと、私が資格取得の為、など事情が重なり私から少し延期しようと申し出ました。 彼にとっては不本意だったかもしれません。 途中好きな人いると言われましたが、翌日に好きな人がいるって言うのは嫌われる為の嘘だと言われました。何が本当かわかりません。 付き合ってて楽しかったことより辛かったことの方が大きいと言われました。 復縁したいです。 何をするべきでしょうか。 客観的に復縁はできますか?

  • 彼が元カノと復縁。でも、会いたい、話したい…

    彼が元カノと復縁。でも、会いたい、話したい… こんばんは。 先日、3か月ほど付き合った彼に、突然振られてしまいました。 元カノと再会し、好きになってしまったから、友達に戻ろうって…。 もう、二人では会えないって言われてしまいました。 私はショックと怒りで、その場では自分の気持ちを伝えられずに帰ってしまいました。ですが、このままじゃいやだ!と思い、別れた後に電話をしましたが、出てくれず。それでも気持ちを伝えたくて、相手のどんなところが好きか、また会いたいって思ってくれるなら、連絡が欲しい、とメールを送りました。 あれから2週間くらい経ちますが、返事はまだありません。 その間、私は彼に会いたいとか、話したいって思ったり、一方で、まだ今は、元カノに気持ちが向いてて、電話しても出てくれないかもしれないから、しばらく間を置いて、連絡したほうがいいだろうか、って思ったり、気持ちが揺れています。 最後は、相手に好きな人が出来て振られるという形になりましたが、包容力があって、優しいところが好きでした。 今のように、連絡が取りたくても取れない状態は嫌で、また以前のように、彼と遊んだり、楽しく話たり、したいです。このような関係に戻るには、どうしたらいいのでしょうか。

  • 今誘うのは早すぎでしょうか?

    付き合ってた彼女と別れたのですが、別れた後、彼女の存在の大きさに気がつき復縁を持ちかけましたが気持ちがもう無いと言われ断られました。 心のどこかで彼女の事を忘れられない私は友達としての関係で良いから連絡取りたいと告げ、彼女も時が経ってそういう気持ちになれたらそうすると返事をくれました。 数日後、メールで何気なく連絡を取ってみたのですが、あくまでメール上では気まずい感じは無くなって普通に話す事は出来ました。 彼女にはもうすでに付き合ってることは否定しますが、よく遊ぶ新しい男友達がいて、まだようやく普通にメールするくらいの関係くらいには戻れたばかりの私の状況で、食事などに誘うのは早すぎるでしょうか? 彼女は以前のメールで、今は考えられないかもしれないけど、時間が経ったら一緒に遊んだり出来る関係になれるかもしれないねとは言ったのですが、今はまだ先走らずに時間をかけて様子見するほうが賢明でしょうか?

  • 支離滅裂

    アメリカがアフガニスタンから撤退しました。 代わりにタリバンが首都カブールに到着、アフガンは完全にタリバン が制圧したようです。 どこの誰かが言ったか知れないが「アメリカが手を引けば平和になる」とか。 武器を持った連中が闊歩する首都が平和の象徴ですか? その武器で一般市民を強圧することが平和なのか? 明日は我が身という言葉があるが、明日は日本か?とか思わないのか どうも、支離滅裂でなんともおかしい限りですね。 それとも、日本だけは無事で他の国の不幸は知りませんとか。 そんなことはアメリカが沖縄から撤退すれば、同じことが起きるのに どんな責任を負ってテレビで言っているのか。 日本がアメリカの核の傘から出た瞬間に、中国、ロシア、北朝鮮は すぐにも行動を起こしますよ。 日本は、多国籍の艦隊に囲まれ、中国は沖縄を占領し、ロシアは北 海道を抑える。北朝鮮は潜水艦で能登半島に上陸。 こんな結末になったら、今テレビに出ている連中は自分可愛さに 前言撤回。テレビで中国礼賛、ロシア万歳、北朝鮮は偉大だ。を 訴える。バカバカしい限りです。 こんな未来でも受け入れられますか? どう思いますか。

  • 君、支離滅裂だけど大丈夫?

    彼女ですが同性異性関係なく友人が多く、異性であっても二人で食事することも多々あります。 彼女は私と付き合ってからも友人との関わり方を変えるつもりはないと言います。 それはもう何年もの知り合いだし、恋愛関係になるような異性の友人はいないからそうです。 逆に私は彼女ができれば、女友達と二人では会いません。 いままで会っていたのにと気分を害する女友達もいますがそれは本当の友達ではないと思って諦めています。 彼女とある時、口論になったのですがそのときに ”私だって、数人の男に付き合ってって言われてるんだ”って 言われました。 おいおい、いつも言ってることと違うけどって思うのですが これは女性特有の感情論でケリをつけようという意味不明の行動がなし得る技ですか?