• ベストアンサー

カブ どこか故障しましたか。

自分はカブに乗ってますが 何処も故障しないのでつまらないです。 カブに乗ってる方でどこかが故障したって方おられましたら それはどこでしょうか。 参考にしますので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

かれこれ8万キロ近くになりますが、走れなくなるほどの故障は一度も無いです。 せいぜいエキパイのナットが緩んで排気漏れを起こしたくらい。 タイヤやシューなどの消耗品以外では、クラッチ板交換とかタペット調整くらいしかすること無いです。 それでもコンスタントに毎月1000キロ走るので、何かしら整備は必要ですけど。 そろそろスイングアームのグリスアップでもしようかと思っているところ。

noname_11511123
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#211632
noname#211632
回答No.4

ニ種登録にした瞬間に、ライダーが故障した人なら知ってますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

今から40年以上前、のどかな関西の田舎での出来事です。 近所のバイク屋での話・・・・ お爺さんにカブの新車を売ったら、1週間後に「エンジン止まってもーたさかい、来てくれへんか」と連絡があったそうです。 駆けつけると単なるガス欠だったそうで。 「××さん、ガソリン空ですわー。空になる前にガソリン入れんとー」 それに対しお爺さんは 「えっ、あんたがコレ(カブ)ガソリン食わん言うたやんかー」 ホントの話です。 本気でガソリン不要と理解していたそうです。 お爺さんにとってはガス欠が故障だったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pan1948
  • ベストアンサー率12% (8/65)
回答No.1

レギュレタがパンクしたくらいです。 カブは故障などほとんど無い、世界最高のバイクだと思ってます。 故障が無く逆に怖いですね。

noname_11511123
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分のはレギュレターも不具合ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カブの故障で困っています。

    カブの故障で困っています。 三速で走っている途中にエンジンかチェーンか分からないのですがガキッという音が鳴りそのまま走っていると速度が全く出なくなり止まってしまいました。 ニュートラルにしてエンジンをかけなおすとエンジンは掛かりますがアイドリングを保てずに止まってしまいます スロットルを開けた状態なら止まる事はないのですがギアを入れてもあまり進んでくれません。 家に帰ってチェーンを見てみると凄く緩んでいました カブのチェーンカバーは上のネジが取れて不安定な状態になっていたため上のチェーンカバーは外していました どこが故障しているのかわからないのでどなたか教えて下さい。

  • 新規格になってからのカブは何でダメなのですか。

    自分はカブの90に7~8年乗ってるのですが 全く不具合とか故障とか有りません。 いままでウインカーのタマ1個切れて交換した程度です。 しかし 最近の新規格のカブってやたらと故障や欠陥が多く有りませんか。 ギア抜けとか http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000044118/SortID=16867961/ 燃料ポンプ欠陥とか http://hyoreau.blog.fc2.com/blog-entry-44.html http://www.recall-plus.jp/info/23033 カブって耐久性や信頼性が売りだったのに何でこんなに酷くなってしまったのでしょうか。 やっぱりタイや中国製になったからですか。 故障ばかりするカブって最早カブとは言えませんね。 こんなもの怖くて乗りたくありません。 現在のカブ90をず~っと乗り続けようと思います。 ちょっと性能は落ちても故障しないほうが余程いいです。

  • カブの故障で困っています

    ずいぶん古くなったカブを会社の先輩から先月頂いたのですが今日走行中に急に減速してしまいアクセルをふかして少し走りまた止まりみたいなのを繰り返して仕事に行きました。可能性のある原因をどなたか教えていただけると幸いです 因みにガス欠ではないです

  • カブの改造

    カブを改造しようと考えています。 キャブとパワヒィルを変えようとしています。おすすめがあったら教えてください。また、カブ50だったら何パイまでのキャブがはまりますか?                                            メインジェットを換えているのであれば番手と締め具合も参考までに教えてください。

  • カブは錆びると走りが悪くなるのですか?

    はじめまして。 外観と燃費のよさにほれてリトルカブの購入を考えている女です。  『カブはすぐ錆びる』 という話を聞いたのですが、 錆びるとやはり走りが悪くなったり、 故障の原因になるのでしょうか?  

  • カブについて

    スーパーカブ90DXに乗っています。 二輪初心者なので知らなかったんですが、4速のカブがあるみたいですね。最近初めて知りました。カブは全車種3速と思ってました。90ccのカブは新車で購入したところ3速しかありませんでしたので、リトルカブなどの50ccの方なのでしょうか?それとも個人で4速に変えられているのでしょうか?4速のカブに乗っておられる方ぜひとも教えてください。個人的にも4速がいいかなと思います。バイク屋さんなどで3速から4速に変えてもらうことは可能なのでしょうか?その場合、いくらくらいかかりますか?たくさん質問してしまいすいません。

  • 赤いカブと白いカブ、酢漬けに

    赤いカブと白いカブがあるのですが、赤いカブを酢漬けにしようと思っています。 白いカブも一緒に漬けるとどうなりますか? 紅白の酢漬けになるのか、それとも全部同じ色になりますか? 食感に差がでてしまったりもしますか?

  • バイクの故障は何が多いのですか

    自分が乗ってるカブ90は全く故障しないのでよくわからないのですが バイクの故障って何が多いのですか。 但し ガス欠、オイル交換しないで焼きついた、プラグやエアクリーナー交換しない不具合 電球切れなどは故障とはみなしません。

  • カブは中国生産からタイ生産に変わるのでしょうか?

    カブを買おうといくつかのバイクショップに行ってきました。 しかしどこの店も在庫をもっておらず納車は9月以降になるとのことでした。 メーカーでも在庫をもっておらず、その理由は中国生産のカブの故障が多く、タイ生産に切り替わるからだと言っていました。 これは本当なのでしょうか? 中国生産のカブよりはタイで生産されたカブの方がいいよとも言われたのですが、やっぱりそうした方がいいでしょうか?

  • カブ90とカブ110の違い

    を教えて下さい。 知り合いで、「110はカブじゃない」って言ってるやつがいるんですが、90(もっと言えば70?)とはそんなに違うもの? 新型110に比べれば、デザインも過去のモデルを継承していて、どこからどう見てもカブなのに。 バイク好きと世間一般の目は違うの? ちなみに自分は先代110乗り。もちろん、満足してます。 早めに買っておいて良かったと思っています。 新型のデザインは馴染めないので。

このQ&Aのポイント
  • 私の彼女が以前の職場の先輩と付き合っていたことから、元彼の暴力行為が懸念されます。
  • 彼女と私が付き合い始めてからも、元彼は彼女を手放すことを受け入れられず、脅迫的な言動を繰り返しています。
  • もし殴られた場合には、警察や弁護士を利用して法的に対処することを考えています。賠償金や慰謝料の請求方法について、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る