• ベストアンサー

カブは錆びると走りが悪くなるのですか?

はじめまして。 外観と燃費のよさにほれてリトルカブの購入を考えている女です。  『カブはすぐ錆びる』 という話を聞いたのですが、 錆びるとやはり走りが悪くなったり、 故障の原因になるのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.1

メッキ部分などは手入れをしないと錆びますね。 カブは丈夫が取柄なので壊れやすいという事はなさそうです。 しかし錆びるくらい放置して手入れやオイル交換などのメンテナンスを怠っているのであれば壊れやすくなるかもしれません。 錆が進行しすぎますと金属部品が腐って外れたりはしますがそこまで放置するのは問題外です。

kurinkurin
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございました。 自宅の車庫は親の車一台がようやく入る 広さなのです。 だから私のバイクは雨ざらし(カバーは買う予定ですが)なので、少し不安になったのです。 なるほど。メンテナンスはやはり重要ですね。 バイク初めてなのですが、精一杯かわいがれるよう 勉強いたします。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

錆びたからと言ってすぐ走りに影響はありません。 ただ、外観が汚いということはメカのメンテも同様だと思われるので、きちんと手入れしてかわいがってあげてください。 手入れと言ってもカブの場合は、オイルもガソリンも食わないですし、チェーンもフルカバードだし、外観磨く程度しかないと思われますが。 カブは一台ほしいと思ってます。雪道を走るには理想的なバイクなので。 ただ現状でバイク3台あるのでしばらく無理だな。(^^;)

kurinkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり印象ってだいじですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクーターとカブどちらが好きですか?

    スクーターとカブ、どちらが好きですか? というか、どちらが乗りやすいですか?私はちなみにリトルカブを乗っています。 燃費が良いのですが、荷物を入れる所が少なく、車体が重いので、よく怪我をしますし、メットインもないので、少し不便です。かっこは良いので気には入っていますが…。 スクーターは友達のを少し借りて乗った事があるのですが、燃費があまり良くないと聞きます。でも荷物は結構入るらしいです。。 そろそろ寿命の方が気になりますので買い替えを考えています。 皆様は どちらがお気に入りでしょうか。 スクーター、カブ、の利点を教えて欲しいです。今後の参考にしたいです。宜しくお願いします。    

  • カブに乗りたいです!

    こんばんは。 私は昔からカブに憧れがあり、この春引越しを機に、カブの購入を考えています。 毎日の通勤、休日の遠出に、カブに乗りたいと思っていますが、私は普通自動車免許(オートマ限定)しか持っておらず、リトルカブ・スーパーカブ50しか乗れません。 でも、いろいろとここの質問をみているうちに、スーパーカブ90に魅力を感じ、今普通自動二輪小型限定の免許取得を考えています。 そこで、オートマ限定の免許にしようか(カブはオートマみたいですので)、どうせ取るならミッションにしようか、悩んでいます。私は自動車免許がオートマのものなので、ミッションはギアチェンジが難しそう でパニくりそうです…。車はよく運転しますが、バイクは原付にさえ乗ったことがありません。 カブの種類の選択も含めて、ご意見伺いたいです。 毎日の通勤もありますが、遠出のときに50ではきついかなと思い、90に乗りたいと考えています。燃費とかどうなのでしょう? 50と90の比較、いいところと悪いところ、詳しく伺いたいです。

  • カブ・DAX・ハンターカブ…

    スーパーカブやリトルカブなど、カブは今も人気ですよね。 そこでお聞きしたいことがあります。 ◎燃費などの構造以外で、カブの素晴らしい所を教えて下さい。  (例えば、スタイルデザインやカスタムパーツなどに関して) ◎逆に、まだここは改良が必要だと思う所を教えて下さい。  (これが足りない!とかこれが負けてる!など) 上記のカブに比べてスタイリッシュになった ハンターカブやDAXも人気ですが、これらについてはどう思いますか? 学校の課題のアイディア参考にしたいので気軽にバンバンお願いします。

  • カブについて

    スーパーカブ90DXに乗っています。 二輪初心者なので知らなかったんですが、4速のカブがあるみたいですね。最近初めて知りました。カブは全車種3速と思ってました。90ccのカブは新車で購入したところ3速しかありませんでしたので、リトルカブなどの50ccの方なのでしょうか?それとも個人で4速に変えられているのでしょうか?4速のカブに乗っておられる方ぜひとも教えてください。個人的にも4速がいいかなと思います。バイク屋さんなどで3速から4速に変えてもらうことは可能なのでしょうか?その場合、いくらくらいかかりますか?たくさん質問してしまいすいません。

  • どのカブが良いですかね?

    通勤や買い物の足として50CCのカブを購入しようと思ってます。調べてみるとSTD、DX、カスタム、プレス、ストリート仕様、リトルと多くの種類があることが分かりました。ストリート仕様やリトルカブを見ていると、営業とか配達のイメージは無く「私も乗りたいな!」という気がします。でも40歳の中年オヤジが乗るにはチョット気が引ける気もします。カブの中から選ぶならどのタイプが良いでしょうか?詳しい方がいたらアドバイス宜しくお願いします。

  • 通学用のカブについて

    今年の四月から大学生なのですが、通学の際に原付のホンダ・カブの購入を考えています。 そこで、普通のスーパーカブ50にするか、リトルカブにするか迷っています。 私は身長が低く(161cm)、痩せ型なのと、家族の勧めでリトルカブに魅かれています。 ですが、過去の質問やブログなどでは、カブ50の方がパーツが豊富で安い ともあります。 ここで大分悩んでいます… 大学は海岸沿いの比較的傾斜の多い地域で、免許は今のところは50ccですが、 大学在学中に普通自動二輪(中型)は取りたいと思っています。 アドバイスを頂けるととても助かります。宜しくお願いします。

  • カブ(C50)?リトルカブ?

    今現在、スーパーカブに乗っているのですが、 既に25年ものという事で、新しいカブの 購入を考えています。 リトルカブがいろんな色があって良いのですが、 自分の身長が179cmあるので小さいかとおもいます。 179cmでも余裕をもって運転できますか? ちなみに、今乗っているカブにはダブルシート装着です。 いろんなカブユーザーの意見よろしくおねがいします。

  • カブの購入について

    先日引越しをした引越し先が坂が多く原付の購入を検討しているのですが今まで原付を購入したことがありません。 燃費、耐久性などが特に優れているということでカブの購入を考えています。 そこで  1 カブでも何を購入したらいいのか?(グレード?)基本的に安いものでいいです。  2 新車価格でいくらくらいなのか?  3 実際に買うときはどこで買えば安心して安く購入できるのか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1.3~1.5Lのコンパクトカーで走りがいいのは

    現在、ノンターボの軽自動車に乗っています。年式は新しく、燃費、インテリアなどは不満はないのですが、あまりのパワー不足で日々運転が怖いです・・・。  右折待ちのときなど前から来る車の間を抜けるときなど加速が悪く ぶつかるんじゃないかとかクラクションを鳴らされるんじゃないかとか いつも心配で、とても運転しずらいです。坂道などとてもストレスを感じています  前乗っていた車が1.8Lのターボ車だったせいかあまりにもパワー不足をかんじています 1.3Lか1.5L程度のコンパクトカーに乗り換えを考えているのですが、 軽自動車と比べると、上記のようなストレスはなくなりますでしょうか? 個人的には外観が好きでフィットをかんがえているのですが、実際走りはどうでしょうか? (フィットRSも選択肢に入っているのですが燃費は悪いと聞きますがほんとうでしょうか?)  また、スィフトが結構走りに定評があると聞きますが本当でしょうか? 予算の関係でコンパクトカー(中古車)しか選択肢がありません。 またエンジjン性能がよい車って走行距離が増えてくると燃費が悪くなったり 故障したりすることが多くなったりするんでしょうか? (素人的な質問ですみません) いい車を教えてください。

  • スーパカブ?スクター?購入したい。

    現在、リトルカブを乗っています。6万キロ、エンジンは良好。 1.リトルカブのチェーンとスポロケット・前ブレーキ修理代、2万かかる。 2.小型免許オートマをとる予定 3 通勤に往復30キロ乗る。 4 子供小学生の習い事など使う。  家族は、スパーカブが、かっこ悪いから、すくターのようなバイクにしてくれと言っていますが、燃費が悪い。私は、カブ90を購入しようか?と思います。他に、小型免許で乗れるバイクありますか? それより、2万で修理してリトルカブ乗るか? カブ以外は、高いですね?

このQ&Aのポイント
  • brother QL-800を購入したが、P-touch Editor 5.4を起動する際に「このアプリケーションに対応したプリンタードライバーがインストールされていません。対応プリンタードライバーのインストールをまず行ってください。」と表示される問題について解決方法を教えてください。
  • 私のOSはWindows10で、64ビット、32ビットのどちらをインストールしても表示が出てしまいます。プリンターの接続ができません。
  • どのようにすればbrother QL-800を正常に接続できるのでしょうか?解決方法を教えてください。
回答を見る