• ベストアンサー

切手類の仕入れ値はいくらですか?

postmaperの回答

  • postmaper
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.3

仕入れて販売する方式ではないです 売りたいだけ仕入れて、売れただけ手数料が入り 売れ残った場合は他の種類に交換、 廃業する場合は全て買い戻しされます 一定額までは10%です 年賀はがきのように売れ筋はコンビニも利益になりますので 精力的に販売しています 今の時期はレターパックなどの販売にも力を入れているようです

関連するQ&A

  • 原価(仕入値)について教えて下さい。

    原価(仕入値)について教えて下さい。 ハンドメイド雑貨を販売するネットショップを 立ち上げたいと思っております。 質問なのですが、 通常は商品を仕入れて、それに利益を乗せて売価を設定しますが、 ハンドメイド商品の場合は、 どのように原価を出せばいいのでしょうか? 使用した材料を全て使って1つの商品を作るのなら問題ないのですが、 フェルト小物などですと、色によっては1cm×2cmなどの大きさしか 使わない場合もあります。 もちろん、たくさん使う色もあるのですが。 (普通のフェルトは20cm×20cmです。) さらに、小さなサイズのフェルトを縫い付けるために必要な刺繍糸の長さで 金額を計算すると1円を切ってしまいます。 仕入値に利益を乗せて売価、ではなく 売価から●%引いたものが仕入値、という決め方では いけないのでしょうか? それが出来ない場合はきちんと計算するしか ないのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • コンビニに切手って

    コンビニに50円切手は販売してますか? もし、販売してるならそのお店を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • この切手は本物?

    オークション落札者から、代金として切手が届きましたのですが、この切手について疑問が。本物なのか? 切手は額面\120と\80なんですが、どちらも同じ絵柄。稲穂の上に鳥がおり、右手に花。 「日本郵便」「NIPPON」ともに表記がありますが、額面が後から印刷された感じです。また、金額の前に*がついています(*120と*80) 上下にミシンがありますが、左右は無し。 私が知らないだけで、最近は郵便局その場で額面を印刷するような切手が販売されているのでしょうか?(そう考えると、全てが納得行くのですが) オークション落札者を疑っている訳では無いのですが、真相を御存知の方がおみえでしたら、私を安心させてあげてください。

  • 切手の原価を教えてください

    ふと思ったのですが郵便局などで販売している切手の 原価って幾らくらいなのでしょうか。 80円切手を作るのに80円かかっては利益ゼロですよね? 普通に考えれば、切手代の中に製作に発生するコストが 有るはずだと思うのですが。 デザイン費・台紙費・印刷費・製作にかかる人件費等・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 古い切手を売りたい

    父が集めていた切手、古銭などを売りたいと思っています。 都内で素人のものを買ってくださるお店をご存知でしたら教えてください。 またたとえば切手は価格のどれくらいの%で買っていただけるものでしょうか? たとえば東京オリンピックなどの切手など・・ 父が収集した目的はいずれ上がると仮定して集めたものと思われますが、5円、15円などの切手もやはり原価をきるものですか? ご存知の方お教えいただけましたらうれしいです!

  • 30~40年前の記念切手などの売値

    1960~75年くらいに発行された記念切手などを処分したいのですが。すべてシートで、額面総額10万円ぐらいあります。あるお店できいたところ、昭和35年以前のものならプレミアがついて買い取るが、それ以降のものは額面の60~70%でなら引き取る、という返事でショックを受けました。今の相場はそんなものなのでしょうか。どなたか切手市場に詳しい方、現在の売価について相場などの状況をお教えください。

  • 切手の購入について

    オークションで出品しているのですが、定形外郵便で発送する場合、切手は重量分相当以上の額面の物を貼っていますが切手を複数枚貼らなくてはなりません。 郵便局に行く暇が無い為、コンビニで切手を購入しています。、規定重量の額面分の切手は郵便局以外で購入できるのでしょうか?

  • 切手の売り買い

    私の知人は、約30年前頃に、切手趣味収集にハマり(今はしていません)、今でも未使用の切手を、大量保管しています…現状の時勢なので、それら切手を売りたい訳だそうで、金券ショップ買い取りでは、額面の何割かは評価下がるといいます。…切手趣味収集家は額面通り、ないしは、額面に限りなく近い金額で、買い取るものなのでしょうか。…切手コレクターにも、色々なスタンスで取り組んでいるかと、察しますが、未使用品のみをコレクターしている方って存在しているものですか?

  • 計算の解き方教えてください

    (1)売価180円で購入率35.0%の値入 (2)売価150円で値入率32.0%、20個分の原価? (3)原価125円で仕入れ値入率30.0%を確保するにはいくらで販売? (4)原価1200円で仕入粗利率40.0%で販売した売り上げ? (5)原価1200円で仕入れ30枚を粗利率40.0で販売した粗利?

  • 記念切手を高く売る方法

    記念切手を売りたいのですが、チケットショップなどでは額面の約80%と原価割れです。  ちなみに、平成14年5月から平成17年3月までの記念切手をすべてワンシートで持っています。何か良い方法はありませんか?