• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポリプテルス・ラプラディを90cm水槽で飼えますか)

ポリプテルス・ラプラディを90cm水槽で飼える?

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

2ちゃんでも板あったのでそれかな?とあれも落ちやすいです…。 昔の90は、それで維持管理してましたね。 10数本ありそれ以上、置き場所なかったんです。 90×45でそれぞれ奥行きか奥行きプラスアルファで体型も我ながら結構綺麗に成長してました。 引っ越し時に連れて行けなくて泣く泣く馴染みのショップに引き取り頼んだら、非売品としてショップのメイン水槽に入れて貰ったくらいです。 アロワナは、ノーザンでしたが、ノーザンをベビーからここまで綺麗に成長させてしかも90で混泳してたのに関心されました。 ノーザン気が強く混泳に向かない種、ベビーが安価な為に雑に飼育する人が多く綺麗な大人の生体は、珍しいそうです。 肉食魚に珊瑚砂は、定番中の定番ですね。 入れるなら外部より上部のが効果低くなった時に入れ替えし易いので珊瑚砂は、上部に入れるのがオススメです(環境によるが3ヶ月~半年くらいでPH上げる成分が溶け出してなくなります)。 ま、ポリプテルスは、PH5くらいでもゆっくり下がるのは、平然としていて餌も食べるのでチェックしないと見落としがちです。 試薬タイプが愛用です。 今の120×45です、余ってた60用上部2(ちょうど使い回せた)にコトブキの外部90~120用×2です。 水換えは、蛇口に合うホースの口径に限界があるので排水、注水で30分から1時間くらいは、かかりますね。 ポリプテルスやブラックアロワナは、いいとしてネオケラには、最低で180×60が欲しいのでそのうち買い換えです…。 ポリプテルスの種の差だけでなく個体の性格にもよりますよ。 ほぼ全てのポリプテルスは、飼育してきましたが、個人的には、エンドリが一番気が強いですね。 うちのラプラは、まだエンドリより小さいのに素早くちゃっかりしっかり餌食べてますよ。 大型魚の混泳水槽は、人間界の縮図を見てるくらい個体差があります。 弱い奴には、強気な奴、強い奴には、弱気や奴、やたらマイペースな奴、面白いですね。 体型の歪みに関しては、飼育環境のみでなく遺伝的要素も関係するようですよ。 濾過が低い場合、手間は、かかりますが、水換えの回数でフォローするって手もありますし。

rise_up
質問者

お礼

2ちゃんと言うと ▲△ポリプテルス総合スレ ○○鰭▲△ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1356337048/ しか知らないのですが、伸びが遅すぎますよね。落ちるというのは1000行かないでも過疎すぎて過去ログになっちゃうんでしょうか? 水槽が10数本ですか、凄いですね。私は、稼働しているのは60cm2本と、90cm1本、45cm1本、後は、120cmが1本と90cmが1本と45cmが1本と30cmが2本休眠しています。120cm使いたいんですけどねー、床の補強工事をしたいのですが、家族の了承を得られず、寝室にデーンと置いてあります。 45cm体長があってもいけるもんなんですね。 ノーザンもカッコいいですよね。普通のアロワナとは一味違って渋いです。体はかなり固いらしいですけど。 上部にサンゴを入れるとなると、濾材を減らして、ネットなどに入れないといけないですよね。それがめんどくさくて・・・ 量は90cmに対して2kgくらいでいいでしょうか? サンゴは溶けて亡くなるまで使えるとチョップの人に言われたのですが、濾材と一緒で溶けないでも寿命があるのでしょうか? 外部は使った事が無いのですが、濾材の入れ替えやメンテは結構面倒なんですか? 試薬とはPH測定の事でしょうか? ペーハーメーターも一度買ってしまえば結構ランニングコストは安いみたいで、魅かれています。 ただ、お手頃価格で何処のメーカーが信頼できるの分からず、ヤフオクでは知らないメーカーの敷かないし、ショップではアクアギークというメーカーのを薦められましたが、イニシャルコストは5千円くらいで、こんなもんなのかな?と思ってます。ショップの人は老舗メーカーだと言ってましたが。 >今の120×45です、余ってた60用上部2(ちょうど使い回せた)にコトブキの外部90~120用×2です。 120に60用2本って、どう載せるんですか?水槽の真ん中の棒と水槽の縁に乗せるんですか? でも、更に120のを2本とは凄いですね。それだけ濾過を強化しているからそんなに過密飼育が出来るんですね。 コトブキのはSV9000ですか? 180水槽があれば、どんなポリプでもアロワナでも飼えますね。 大きな水槽を置ける人は良いなぁ、うちは木造なのでどうしても重量の問題が出てきてしまいます。 家を建てるときに想定できてれば、床を強化しておいたんですけど・・・・ やはりお家は鉄筋コンクリートなんですか? ラプラディ、動かないと聞いてましたが、人口餌もしっかり餌も食べるんですね。人口餌もなかなか食べないとも見ていたので。今飼っているラプラディは何センチくらいですか? ちょっと前、今までみんな仲良くしていたのに、ある朝突然、20cmちょいのパルマスが胸鰭がボロボロになって、目も半分くらい白濁しているというかウミみたいのが付いていて、数日後には粘液を出し始めてもうだめかと思ったのですが、小まめに水換えしていたら、かなり元気になってきました。何が起こったのかとビックリしましたが、他魚に攻撃されたんですかね。 胸鰭のつけねが少し赤いのがかなりきになるんですが、エロモナスとかカラムナリスとか言うやつでしょうか?餌はちゃんと食べれるくらいに回復しました。この細菌って他魚にも感染します? 取り合えず、混泳の問題、濾過の問題(RFだけでも水換え増やせば)を考えても、ラプラディを1匹追加するのは問題なさそうですね。月1くらいで行くショップにいるはずなので、明日行く予定があるので安ければ買ってきます。 相場っていくらくらいなんですかね?20cmくらいで3000円くらいなら買いでしょうか?

rise_up
質問者

補足

すいません。あと、ラプラディを選ぶときの注意点とかあるでしょうか? 体色が黒っぽいのは内臓が悪いとかどこかで見たんですが、他にチェックすべき点はありますか?

関連するQ&A

  • アジアアロワナの上アゴが下に曲がっています。

    上アゴが下に曲がって下アゴはせいじょうです。みた目に良くないのですが! 今後どうなるのでしょう。 30cmです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 海水魚が成長し、水槽が手狭になることを心配してます

    1年前に、テトラRG40(41×25×38、約35L)水槽で海水魚飼育を始めました。 立ち上げ後まもなくから、カクレクマノミ2匹、シリキルリスズメ2匹を飼いましたが、一年たって4匹とも当時と比べてかなり大きくなりました。 (導入時から現在で、カクレ1.5cm→5cm以上、シリキ2cm→4cm以上になりました。) 春にマンジュウイシモチとサンゴ数種も追加し、現状は今の水槽サイズがほどよい状態に感じます。 もう、これ以上は魚は増やすつもりはありませんが、どの魚も10cm前後まで成長するとあり、将来、今の水槽サイズでは手狭になるのではないかと心配しています。 そこで、長く飼育している方の意見をお聞きしたいのですが、これらの魚はどのくらいの期間でどのくらい成長しますか? 今の水槽が手狭になるは何年後くらいで、このまま現状の5匹が死なないとすれば、最終的に水槽サイズはどの程度が必要となるかを知りたいので、分かる範囲で教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • 180cm×70cmのデスクマットを探しています

    180cm×70cmのデスクを購入したのですが、 そのサイズにあう透明(クリア)で一枚(シングル) タイプのデスクマットを探しております。 インターネットなどで探してみたのですが、一番 大きいもので139、5cmでした。 ジャストサイズでなくても構いませんので、 180~175cm×70~65cmのデスクマット をご存知の方は是非情報を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 水槽台について

    友人から60cmと20cmの水槽をいただきました。 せっかくですので2つの水槽を並べたいと思い、90cmの水槽台を購入しようと考えております。 そこで質問なのですが、インターネットで調べてみると水槽と水槽台は同じサイズの物を購入した方が良いとの意見を目にしましたが、やはりそのようにした方がいいのでしょうか? それとも上記2つのサイズの水槽であれば90cm以内ですしそこまで気にしなくても大丈夫でしょうか? 台は、中心に縦の仕切りが入っているGEX製の扉付きキャビネット910WNを考えております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 混泳可能?

    下のような混泳可能ですか? 1.ポリプテルス・セネガルスとメチニスとマーブルエンゼルの混泳 または、 2.P・セネガルスとシルバーグラミーとタイガーオスカーの混泳 などはできますか? (P・セネガルスとタイガーオスカーは稚魚で探します。) 水槽サイズは、できれば45cmがいいですが無理らしいので60cmならいいですか? 家のなかに90cmが4つと60cmが3つと40cmが2つと30が1つ、20が1つで、余ってるのが40と30が1つづつです。 ですから、できるかぎり小さい水槽がいいのです。 せめて、ポリプテルス・セネガルスだけでも飼いたいです。

    • ベストアンサー
  • 古代魚の水槽について

    私は90cmガラス水槽(上部フィルター付き)で ・ポリプテルスデルヘッジ(17cm) ・ポリプテルスオルナティピンニス(26cm) ・ポリプテルスエンドリケリー(36cm) ・ダトニオプラスワン(17cm) ・スポッテッドガー(28cm) ・スポッテッドナイフフィッシュ(36cm) ・セルフィンプレコ(28cm) を飼ってます。確かに数や大きさや混泳問題や成長障害などは理解しています。(特にスポッテッドナイフフィッシュやセルフィンプレコなどは臆病だしポリプテルスにも相性が合わないらしいんですが私のは相性が良いので)中学生から飼い始めたので。最初は買った時はどれも稚魚でした。4年は経ったのでさすがに水槽の大きさ的に厳しくなったので水槽を買い換えようと思っています。そこで複数の質問があります。 1.↑の古代魚を見て、120cm水槽と150cm水槽をどっちを買った方が良い(お得)ですか?(後悔したくないので) 2.奥行きが特に大事だと思うので教えて頂けたら幸いです。水槽代(フィルターは除く)は最低でも5万円です。(まだ高校生なのでコスト的に厳しいので) 3.120cm水槽か150cm水槽かまだ決まってませんがアクリル水槽とガラス水槽をどっちをお勧めしますか?または、120cm水槽や150cm水槽でアクリル水槽とガラス水槽の価格ではどっちがお得ですか?(アクリル水槽は傷に弱いらしいですがセルフィンプレコは90cmガラス水槽に住む予定です。) 長文と多い質問ですみません。そちらの意見を頂きたいので。 高2:聴覚障害持ち(文が変でもアンチはいらないです)

    • 締切済み
  • 古代魚の水槽について

    私は90cm水槽(上部フィルター付き)で ・ポリプテルスデルヘッジ(17cm) ・ポリプテルスオルナティピンニス(26cm) ・ポリプテルスエンドリケリー(36cm) ・ダトニオプラスワン(17cm) ・スポッテッドガー(28cm) ・スポッテッドナイフフィッシュ(36cm) ・セルフィンプレコ(28cm) を飼ってます。確かに数や大きさや混泳問題や成長障害などは理解しています。(特にスポッテッドナイフフィッシュやセルフィンプレコなどは臆病だしポリプテルスにも相性が合わないらしいんですが私のは相性が良いので)中学生から飼い始めたので。最初は買った時はどれも稚魚でした。4年は経ったのでさすがに水槽の大きさ的に厳しくなったので水槽を買い換えようと思っています。そこで複数の質問があります。 1.↑の古代魚を見て、ガラス水槽とアクリル水槽はどちらをお勧めしますか?(他の方を見たらガラス水槽を使ってらっしゃる方が多いようですが) 2.120cm水槽でも飼育は可能ですか?もし、無理でも最低150cm水槽です。それと奥行きが特に大事だと思うので教えて頂けたら幸いです。(まだ高校生なのでコスト的に厳しいので)※水槽代は最低でも5万円です。(120cm水槽(または150cm水槽)の上部フィルターがあるならセットの価格と水槽だけの価格をお願いします)※別々で買うよりセットで買った方がお得ですか?(←120cm水槽(または150cm水槽)の上部フィルターがある場合です) 3.120cm水槽(または150cm水槽)のメーカーはどれをお勧めしますか?※コトブキ、ニッソーなど(ちなみに私の90cm水槽のメーカーはニッソーです) 長文と多い質問ですみません。そちらの意見を頂きたいので。 高2:聴覚障害持ち(文が変でもアンチはいらないです)

    • 締切済み
  • エンドリ稚魚と流木

    題名通りエンドリ稚魚10cmと水草活着流木を入れるのは何か不都合がありますか? HPを読みあさっても、そういう環境で飼育している方はおりません。 何か成長に不具合がしょうじるのでしょうか? ご存知の方お願いします。

  • 咬合平面を揃えないと何が悪いのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 毎回ベテランの先生方が惜しみなく情報を教えてくださるのには感動しております。自分もそのような歯科医師になりたいと改めて思う今日この頃です。 またまた素朴な疑問なのですが、よく「咬合平面をそろえてから~」という記述を目にするのですが、これはどういう効果を期待して揃えているのでしょうか?また、これはいかなる場合でも必ず揃えないといけないものなのでしょうか? 例えば上顎が無歯顎で下顎臼歯が明らかに左右で咬合平面の高さが異なっていて、その臼歯部自体は蝕蝕や歯周病的に問題がないような場合で、デンチャースペースもそのままで上顎総義歯が作れそうな症例でも、下顎のどちらかの臼歯部を補綴により咬合平面を反対側とそろえないといけないのでしょうか?また下顎歯が天然歯の場合、被補綴歯の場合と分けて考えるべきでしょうか? 仮にこのような症例で下顎歯を全く触らないまま、これまた左右で臼歯部の高さが明らかに違う(5mmとか1cmとか)上顎総義歯を装着すると、咬合平面が揃った義歯を装着するのに比べてどういった障害が考えられるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 丸い60cmぐらいの低いガラステーブルがほしい!でもみつからない!

    タイトルの通りですが、もう2ヶ月ぐらい探しているテーブルがあります。 1、ラウンド(丸型)である 2、ガラスの天板直径60cm~70cmである 3、天板はガラステーブルである 4、高さは座布団に座ってちょうどいいぐらいで40cm前後である 5、足など素材は濃い目の木(ウォールナット系)か、もしくはシルバー系の鉄のようなもの という以上の条件にあったものをさがしています。 家具屋にも行きましたし、ネットも楽天、ヤフオクと見れるところはすべて見ましたが見つかりません。 一番のネックは ガラス天板のサイズです。 80cmなどでしたら気に入ったのがありましたが、部屋が狭いので購入できませんでした。 http://www.noce.co.jp/product/index.php?mc=product&pg=detail&ac=&id=1576 一番ほしいものに近かったのがこれです。 あとサイズは天板サイズがよくても、高さが椅子やソファーなどに座る50cmから70cmも多かったです。 当方大阪なのですが、もしお店で見た!や、ネットで見た!などありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。