次期主力戦闘機性能価格お任せ・無責任防衛省その結果

このQ&Aのポイント
  • 次期主力戦闘機F35Aの最初の4機の性能が、防衛省の要求を満たさないことが米国防総省の年次報告書で明らかになった。
  • 選定は性能お任せ、価格お任せの無責任そのものであり、国を危うくする可能性がある。
  • 防衛省の選定は米国製に偏っており、他の選択肢を考慮していないと思われる。
回答を見る
  • ベストアンサー

次期主力戦闘機性能価格お任せ・無責任防衛省その結果

昨年末だかに決まった防衛省の次期主力戦闘機F35Aの選定。 実物見なく性能もハッキリしないのに、防衛省が米国製に決めたと 思っていいたら、まだ日もたたないのにこんな記事が出ている。 <次期主力戦闘機F35Aの最初の4機の性能が、防衛省の要求を 満たさないことが米国防総省の年次報告書で明らかになった> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fighter_x/?1359247731 農家のオッサンから見ても、今の防衛省には米国製しか 選らばない人ばかりで、何にしようかと相談していた様に見える。 その選定は、性能お任せ、価格お任せの無責任そのもので有った結果 今回の事につながったように思います。 米国製で有れば何でもいい様な選定は、国を危うくするように思いますが 皆さんどう思われますか。

  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.7

 もう随分と前の話でうろ覚えなのですが 一度、三菱重工などが国産戦闘機を完成させ 航空自衛隊に売り込み、採用するか今まで通 り米国産でいくかで自衛隊・防衛庁で大きく もめた結果、米国産(ロッキードかグラマン)が 採用された。 理由としては、日米で装備や部品を共通にする ほうが便利だと強調されたが実態は別にある。  以前、何某という防衛事務次官が大汚職事件 で退職(逮捕されたかどうか覚えない)したが、 装備を開発する軍事企業各社が採用にしのぎを 削るのは確実。どの国も同じ製品が民間用に売 るのと政府用に特に軍事用に売るのとでは価格が 1.5~2倍の開きがあるそうで軍事用に売れるか どうかは企業の浮沈に関わる。だから軍需産業は 軍(防衛省・自衛隊)幹部・調達や装備責任者に、 強い誘惑をかける。かけられる方は当初は心理的 抵抗があっても小さなことを受け入れ少しずつ、 エスカーレートし、遂には自ら平気で要求する。 こうして日本の戦闘機などは米国製に決まる。 だれが甘い汁を吸うのかは知らないけれど、どの くにもおなじようなもの。日本が例外とも思えない。

kame100
質問者

お礼

夜遅くのご返事有難うございます。 うる覚えの話 還暦を過ぎると云っている人も聞いている人もうる覚え でも年齢が近いと結構通じるもので、 <何某という防衛事務次官が大汚職事件>すっかり忘れてましたが そんなものが有ったように思います。 アメリカ一辺倒だと尚更だと思います。 困った習性ですネ。 <日米で装備や部品を共通にするほうが便利だ・・・> こう云う話は納得しやすいが、高い買い物の始まりに思います。 インドがロシアの戦闘機を購入している記事を見た事が有り 調べてみると、ロシア・アメリカ・フランス等からも購入している。 連携が取りにくいに余りあるメリットが有るようにも思いました。 色んな国から武器購入する事は、それ自体が多くの国との友好条約の様で 国の安全向上に資するとのではないかと思います。 しかも、インドはちゃっかりライセンス生産もしているようで 日本の自衛隊も見らなって欲しいと思ったものです。 自衛隊の人が見たら、田舎のオッサンが云いたい放題をと 思うでしょうが・・・。

その他の回答 (6)

回答No.6

>> 農家のオッサンから見ても、今の防衛省には米国製しか選らばない人ばかりで、何にしようかと相談していた様に見える。  >  この手の相談には、通じること、国の内外はおろか、全世界においても通じない 無理 、無理 を有する、それが結論、過去を試みての結論なのではないでしょうか? 何度、繰り返しても、国の内外はおろか、全世界の人々に通じない、それが防衛問題その領域と言えるのではないでしょうか。 如何に最新の粋を集めようと、基地周辺の人々住民には公害呼ばわりされる、周辺国からは軍事殺人狂人呼ばわりされる、それが軍事と決まったようなものではないでしょうか。  軍事に、人びとおよび世界に通じる言葉は無い、となる。 で、次なる、人々の選定と言う事になるとおもいますが、それは世界すべてに通じるものが良いに決まっているのでは?  単純に、医療が良い のでは? 今ある、赤十字を装いも新たに全世界に配備配置する、世界はその統一医療により統一される。それにより、通じない言語(私利私欲の軍事)は影をひそめ、明らさまに通じる世界医療が視野にうかぶ。世界が通じたりする。

回答No.5

No.4ですけど F-35J(日本の国情に合わせてSTOL性を重視するのでF-35Bをベース)は要らないんだ… 22DDHのエレベーターをわざわざF-35より一回り大きく作ったのに… 日本単独ではS/VTOL機なんて作れないよ

kame100
質問者

お礼

何度もスミマセン。 農家のオッサンには何の事か解りません、で調べてみると 軽空母とかの話。  専守防衛の日本では必要のない代物、と私は考えます。 海外貢献・災害援助で必要と意見も有るが スイスが海外貢献をしていないと批判された事は無いと思う。 日本も憲法の制約で自衛隊の海外貢献は出来ないと云う事で 経済協力による復興支援での貢献に徹する事が、後々の日本製品の輸出先の 開拓・拡大につながるので良いと思う。 海外で自衛隊が道路工事しても、効果はその一時だけ 日本の後々の経済発展につながらない。 今後の国の盛衰は、軍事装備で無く経済の盛衰に懸っていると思う。 ソ連の崩壊がそれの証明でないでしょうか。 自衛隊員の海外高額派遣手当稼ぎで、国の施策が曲がらないように願いたい。 銃剣さげての海外貢献は、今回アルジェリアの事件が有ったが 日本人がテロの対象になる危険を増やす事にもなるに思う。

回答No.4

でもあの時の選定機 F-35(米国) F-15E(米国) F/A-18E(米国) タイフーン(英国) であって、他の機種を選んでも米国製になる確率が高かったんですが… 私はタイフーン推しでしたけどね タイフーンを推したのは明日にでも生産準備に入れ、F-35の完成までの穴埋めに相応しいと思ったからです。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 詳しいですネ。 うる覚えですが、タイフーン(英国)は技術供与付きだったように思います。 アメリカは日本の自衛隊を金づる見たいにしていますから 長期的にはタイフーン(英国)が良いのではと思いました。 中国でも戦闘機を作ろうとしている位ですから 何時までもアメリカの云いなりでは困ったものです。 きっと防衛省もアメリカにおだてられ、脅されアメリカ製しか 選ぶ自主性が無いのに検討会を、年末のドサクサが目に付かないと 思ったのか、開いて決めていたようです。 自主的に決める自覚も度胸も無いのに、国民を馬鹿にしている。 かつての仮想敵国に、日本の企業がどんどん進出して国力を付けているのに 防衛省は未だに対応できていなく、時代錯誤のピント外れでないでしょうか。 ソ連が崩壊して、格段に緊張は少なくなっているのに、日本の取り巻く環境は 緊張を増しているなど、保身の防衛省に成り下がっている。 嘆かわしい限りだ。 そんなに思っていたら、自衛隊の研修でチンタラ 船でイギリスまで往復。 日揮が体張って仕事している横を、研修は名ばかりの観光旅行していた訳だ。 武器は高額で高性能・海外派遣は高額手当・福島原発派遣手当42000円/日。 どれも聞いてもビックリ。 国の財政を考えない金食い虫には困っています。  

kame100
質問者

補足

追伸 決められた性能が無いのですから、手順としては 選定の再検討は必要でしょうネ。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

なんせステルス機ですから。  F-22は売ってくれない事が決まりましたから必然的にF-35になります。 他国はステルス機を作っていませんし、それを売れませんから。 航空機の購入、導入は、単機の機体価格に目が行きがちですが、整備を含めたアフターサービス面の事を検討しなければいけません、欧州の軍用機を導入した履歴がありませんから、それらを含めて検討する事が必要ですからねぇ。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 今は、中国・ロシアに日本企業が進出して、勝手の仮想敵国に 体力を付けている時代です。 ステルスも大事だとは思いますが、今更全面戦争は無いのですから ステルスが無くても、安いのが緊張緩和に良いと思いますが・・・。 アメリカは日本を金づるに考えていますから、アメリカの 云いなりになるのも感心しません。 選定検討の際、確か技術移転付きの機種の話も有った筈なのに 何時まで抱っこにオンブの様な気構えで要るのかと思うと 情けない話と思います。 新たに中国でも自力で戦闘機を作ろうとさえしているのに。 北朝鮮の一発のミサイルに大騒ぎしていながら 中国を相手に張り合い、地球の裏側からアメリカに支えて貰う戦略に危惧は 無いのかと不安になります。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.2

 最初から米国製以外は買わないと誓約書を書かされているのではないですかね。  他の国の戦闘機を買うと圧力をかけられるのが怖いのでしょう。旧ソ連製の民間機(Mi21ヘリコプター)をたった1機買うだけでも、大変な騒ぎだったそうですから、米国製以外は買えない状況にあると考えて良いようです。  ロシアと関係が深い中国などの国々では、逆に米国製を買うのが難しいようですが、軍事産業では冷戦構造が終わっていないのがわかります。  本来は、主権国家ならば、どの国の兵器を買っても問題ないはずですが、ヨーロッパの軍用機一つ買えない状況下にある日本では、選択肢は存在しないと考えて良いでしょう。  F35は決して性能が低いわけではないステルスVTOL機ですが、世界最高性能機のF22購入を断られた自衛隊が高望みしているのでしょう。F35でも200億円するのに、高いオモチャの与え過ぎではないですかね。  米国との共同開発となったF2の性能が低くて老朽化が進んでいるのを棚上げして置いて、言いたい放題ではないですか。性能が低いのならば、独自開発で技術の高さを証明すれば良いはずですが、欠陥機作って失敗するだけなのが実情です。技術水準にデコボコが多くて、米国製やロシア製のようなバランスが取れている高性能機を作れないからです。  F2:http://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)  F35:http://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)  日本と中国は、どちらも外国製の軍用機のライセンス生産という点で共通していますが、日本の場合、独自技術に穴が多いのは何とかしなくてはならないでしょうね。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 最初から米国製しか選ばないんだから、かっこをつけて次期戦闘機の 選定検討委員会とかは作っても無駄ですネ。 F35とかF2と説明されても農家のオッサンなのでよく解りませんが 200億円と高いものを欲しがり困りものですネ。 素人でよく解らないが、選定の際、確かフランスかどっかの戦闘機だと 技術移転付きの話も有ったと思う。 このほうがよっぽど良いと個人的には思いましたヨ。 最近、中国はロシアから最新の戦闘機を40機購入したらしいが 初め中国は4機だけ買いたいと云ったらしい。 ところが、ロシアは真似してコピーを作るから そんな売り方をしないと断り、40機の納入になったそうだ。 中国でも自力で作ろうとしているのに、技術移転付きの話を断り 何時まで抱っこにオンブの様な気構えで要るのかと思うと 情けない話と思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

アメリカ製ならなんでもいいとは言いませんが、現在の航空自衛隊がアメリカのシステムを 使っている以上、他国の戦闘機を導入するのは得策ではありません。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 フランスかどっかの戦闘機だと素人でよく解らないが 技術移転付きの話も有ったと思う。 何時までもアメリカ頼りの政策が良い訳が無い。 中国はロシアから、最近戦闘機を40機購入したらしいが 初め中国は4機だけ買いたいと云ったらしい。 ところが、ロシアは真似してコピーを作るから そんな売り方をしないと断り、40機の納入になったそうだ。 中国でも自力で作ろうとしているのに、技術移転付きの話を断り 何時まで抱っこにオンブの様な気構えで要るのかと思うと 情けない話と思いませんか。

関連するQ&A

  • 航空自衛隊次期主力戦闘機

    空自の次期主力戦闘機は、F-22、F-35、F-15FX、F-18E、ラファール、ユーロファイターのどれが、採用の可能性が高いのでしょうか。 F-2は値段のわりに性能が低いと言われてますが、実際どうなんでしょうか。

  • 次期主力戦闘機はF-35でほぼ決定ですか?

    F-X(次期主力戦闘機)はF-35でほぼ決定と考えてよいのですか? だとするなら、やはりアメリカからの圧力が主な理由でしょうか? (菅政権だったらあっさり屈服しそうですし) F-35だとライセンス生産が絶望視されてます。 僕は、ステルス性能以外では十分に高性能だと思うのでユーロファイターでもいいと思うのですが。

  • 次期主力戦闘機(候補)F-22のお値段

    空自の次期主力戦闘機候補としてF15、F/A18、ユーロファイター、F22などが挙がっているようですが、中でもF22が有力のようです。 しかし、一機のお値段は約200億円。 箱物で換算すれば超高層ビル2本分のお値段です。 周辺国の軍事的脅威やF22の性能など総合的に考えた場合、 このお値段は高いと思いますか、安いと思いますか。

  • 次期主力戦闘機がF35に正式決定

    次期主力戦闘機、F35の採用を決定 2011/12/20 10:28  政府は20日午前、安全保障会議を首相官邸で開き、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)として米国製の最新鋭ステルス機F35の採用を決めた。同機は米ロッキード・マーチン社製で、米英など9カ国が共同開発する。レーダーに発見されにくい高ステルス性や僚機との情報ネットワークシステムといった性能面で高い評価を得た。続いて開く閣議で了解を得る。  FXはF35のほか、米国のFA18(米ボーイング社製)と英独など欧州4カ国が共同開発するユーロファイター(英BAEシステムズなど)が候補だった。防衛省と空自は9月末以来、性能や経費、国内企業の参画度合いなど4項目の評価基準を基に、点数評価制によって選定を進めていた。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2828DE0E2E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 F22がダメになってついにF35に正式決定したみたいだね F35めっちゃかっけーけど強いのかな?中国とか北朝鮮とかガクブルしちゃうかな? 皆はF35のことどう思うかな?

  • 次期主力戦闘機を第5世代かユーロファイター・タイフーン

    次期主力戦闘機F-Xをユーロファイター・タイフーンに! 以下のサイトに署名して良いか迷っています。 第5世代戦闘機ももあると聞きますが、 F22も無理な今、 やはり、1機買うより、5機(これだけ買えるかは判りませんが)揃えたほうが良いのでしょうか。 皆さんは、どのように思われますか?よろしくお願いいたします。 http://www.shomei.tv/project-1317.html

  • 次期主力戦闘機F35

    日本の次期主力戦闘機がF35と言う機種に決まったようですが、この戦闘機はステルス戦闘機で、非常に中国が嫌がっているような事が書いてありました。中国が嫌がるのは良い事ですが、またF35Jとかで、身ぐるみ剥がされたような日本向け専用の戦闘機を買わされると言う事でしょうか?国内で生産出来ないともありましたが?

  • 空自、次期主力戦闘機、F35軸に検討へ?

    航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の有力候補である最新鋭ステルス戦闘機F22について、米下院が30日、 追加生産分予算が削除された国防歳出法案を可決したことで、防衛省のF22導入は困難な情勢となっている。 同省は今後、戦闘機F35を軸に代替機種の検討に入ることになりそうだ。 F22に関しては、米議会が機密保護を理由に禁輸措置を取り続け、ゲーツ米国防長官も現在計画中の187機で 生産を終了すると表明。F22の選定は難しくなっていたが、6月に米上下両院が相次いで、日本への輸出仕様機の 調査・研究条項を含む国防歳出法案を可決したことから、防衛省はF22導入に望みをつないできた。 しかし、今回の下院の法案可決は、F22導入の環境を再び悪化させた。河村建夫官房長官は31日の記者会見で 「日本として代替を考えていかなければならない」と述べ、同省幹部も「F22はほぼ無理だろう」との見通しを示した。 ただ、航空幕僚監部にとって、世界最高峰のステルス機能を有するF22の調達は悲願。そうした経緯もあってか、 同幹部は「米国内向けが生産中止になっても、輸出用を生産しないとは決まっていない」と未練たっぷりだ。【仙石恭】 毎日新聞 次期主力戦闘機:空自、F35軸に検討へ http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090801ddm002010053000c.html 自衛隊の次の戦闘機は当初F22のお話がありましたが問題があってF35になるようですが、 F22になるのとF35になるのではどんな違いがるのでしょうか? F22ってなにがそんなにいい戦闘機なんですか? よろしくお願いします。

  • 自衛隊の次期主力戦闘機について いくつか

    3つありますので、全部それぞれ答えてください。 1つ目 空自の次期主力戦闘機が日英共同開発となりましたが、なぜする必要があったのですか?また、日本独自の国産では限界や難易点はありますか? 2つ目 なぜ、次期主力戦闘機は1種類だけしか作ったらいけないのですか? 2つ以上作るメリットやデメリットもあれば教えて下さい。 3つ目 次期主力戦闘機は、国産の方がいいのですか?海外からの購入では駄目なのでしょうか?

  • 次期主力戦闘機はなぜ国産化しないのでしょうか。

    次期主力戦闘機はF35に決まりそうですが、なぜ国産化しないのでしょうか。現在のF-2支援戦闘機の時は最初は国産化の方針であり、最終的に日米共同開発で決着したと思いますが。

  • 三菱は次期主力戦闘機を

    三菱は本当に次期主力戦闘機を開発、生産できるんでしょうか?お答えください。