• ベストアンサー

高校入試問題

三平方の定理と相似を使ったのですが答えが出ません。回答をお願いします。 高校入試まで1カ月かん分からないことがあったら教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuwa
  • ベストアンサー率66% (32/48)
回答No.1

もっと良いやり方がありそうですが、とりあえずの一例です 点Pの速さを(p/秒),点Qの速さを(q/秒)とします。 「頂点Aを出発後,点Pは頂点Bに,点Qは頂点Dに,同時に到着」から AB,ADを、(t秒後に同時に到着したとして)考えると ・・・点Pが速さ(p/秒)で(t秒)かかるので、AB=pt ・・・点Qが速さ(q/秒)で(t秒)かかるので、AD=qt 「点Pは辺BCを25秒で,点Qは辺DCを16秒で,頂点Cに到着」から ・・・点Pが速さ(p/秒)で(25秒)かかるので、BC=25p ・・・点Qが速さ(q/秒)で(16秒)かかるので、DC=16q 「平行四辺形ABCD」で、2組の対辺がそれぞれ等しいことから ・・・AB=DC,つまり、pt=16q→t=16q/p ・・・AD=BC,つまり、qt=25p→t=25p/q 上の関係式から、・・・t=16q/p=25p/q 両辺にpqをかけて、・・・16q^2=25p^2 pもqも正なので、・・・4q=5p 両辺20で割り、kとすると・・・q/5=p/4=k p,qをkで表すと・・・p=4k,q=5k【PとQの速さの比が4;5】 ★以上を使って (1) P,QがB,Dを同時に出発してからs秒後として △ABPと△ADQについて (a){AB=4kt,AD=5kt},{BP=4ks,DQ=5ks} (b)∠ABP=∠ADQ 【2組の辺の比とその間の角が等しい】 よって、△ABP∽△ADQ (2) {p=4k,q=5k}を, t=16q/pへ代入し、t=16*(5k)/(4k)=20 t=25p/qへ代入し、t=25*(4k)/(5k)=20 よって、20秒

karasu0007
質問者

お礼

とても細かく、わかりやすく、ありがとうございます。  たすかりました。 また、おねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校入試問題

    三平方や相似を使ってみましたが答えがあいません。分かるかた教えてください。

  • 数学 中3 超難関問題

    問題を写真に載っけておきました 相似や円周角系や三平方の定理を使うような問題が出され 宿題ね!と言われてしまい、全く分からず悩んでいます ちなみに、答えは書いてあるらしく なぜ、こうなるのか説明するだけでいいようです 答えは18と22.5です 分かる方ご回答お願いします

  • 数学の問題を教えてください。

    (1)三平方の定理が成り立つ3つの整数の組を(3、4、5)のほかに2組見付けなさい。 (相似な三角形の辺の組は除く) (2)三平方の定理を証明する方法を1つ考えなさい。 お願いします。

  • 中学入試「算数(幾何)」の問題

    中学入試「算数」の問題が解けず、困っています。問題は以下のとおりです。 ------------ 図の四角形ABCDにおいて、DE=2cm, BC=1cm, 角DABと角ECBはともに90度で、 AB, AD, AEの長さはすべて等しいとします。このとき、四角形ABEDの面積を求めなさい。 ------------ この問題は、小学校の新学習指導要領の移行措置で平成21年度から加わった内容で、 「三角形の合同・相似」は使っても構わないそうです。 ただし、平方根や三平方の定理は中学範囲となるので使ってはならず、これらを使わずに この問題を解くことができず困っています。 複数の大人で考えていますが一向に回答が出せず、とても困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高校入試問題

    新聞に開成高校の数学の入試がのっていてやってみたのですが、もう中学時代はだいぶ前のことなので忘れていて簡単な問題も解くことが出来ませんでした。 解き方を教えて頂きたいです。 「図において、点Oは円の中心で半径は1、AB=1∠CAO=22.5゜である。このとき、OAの2乗を求めよ。」 です。 BOを弾いて二等辺三角形を作るのかな?とは思ったのですが… よろしくお願い致します。 ちなみにこの問題は中学の知識で解けますか? 正弦定理や余弦定理は浮かんで来るのですが中学でも何か定理がありましたっけ?

  • 数学の問題(高校入試)

    問題(イ)の解き方がわかりません。。。 おそらく三平方の定理を利用するのだと思うのですが… 解法が思いつきません(;´∀`)

  • 高校入試問題 数学

    高校入試問題 数学 平方根の問題です √2009-(7n)^2 が整数となるような自然数nを求めなさい。 ※√は全体にかかっています n=4と5になることはわかっています。 計算過程が全くわかりません、よろしくお願いします。

  • 高校入試問題です

    高校入試問題を解いているのですが、答え・解説が無く困っています。すみませんが、解答解説お願いします。 (1) V=1/3 × 2^2 × π × 2√3 =8√3π/3 となりました。πと√はどっちが先に書けばいいのでしょうか? これでいいのでしょうか? (2)、(3)はどのように解けばいいのでしょうか? 教えてください。

  • 高校入試の問題集の使い方とは?

    高校入試を間近に控えた中学3年生です。 僕は今「正答率50%以下の問題集」というものを国語以外の4教科を買って、とりあえず習ったとこまではすべて解き終わりました。 あとは学校で習ったら解こうと思っています。 もう他の問題集を買ってしまおうかな、と思ったのですが、 どこの高校入試についてのサイトも、繰り返し2~3回解くようにしろ、とあります。 そのようにとりあえずやってみようとしたのですが、一度やった問題は答えを覚えたりしていてあまり効率よくできていない気がします。 間違えたところもそれなりにあるのですが、そこだけ1月あたりからコツコツ解くようにして、さっさと他の問題集を買おうと思うのですが、、、 高校入試について問題集の効率のよい使い方など教えてください、よろしくお願いします。

  • 高校入試問題です。

    高校入試問題を解いているのですが、答え・解説が無く困っています。 すみませんが、解答と解説お願いします。 (1)の問題は実際に図をかいてといた方が早いのでしょうか? (2)(3)はさっぱり分かりません。解説をお願いします。