• 締切済み

Win7のボイスレコーダーの使い方OR代替フリーS

Win-XPでボイスレコーダでテープ装置のAUX出力をマイクもしくはAUXプラグINして音声ファイルにしてPC上で再生して楽しんでいましたが、PC買替え後WIN7に変えてボイスレコーダを同様に使用しても表示は不親切(ヘルプでは素人にはわからない説明)でよくわからないまま同様に繋いでみると音量が小さく録音されノイズが多く音質も悪い様に感じます。使い方の教授もしくはフリーソフトでイアホンジャックからストレートコードでPCウエアのピン差込でPCに音楽を取り込んでPCでメヂアプレーヤー等で楽しめる方法もしくはフリーアプリソフトがあれば教えてください。 (コントロールパネル→音量ミキサーの音量は最高設定にしています。)

みんなの回答

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

>「ボイスレコーダ? 」 これはソフトですか? アクセサリーの中にあるサウンドレコーダーのことですか? テープ装置の出力からのケーブルをパソコンのマイク端子に繋いでの 録音ですね。 私はVistaの場合ですが、サウンドレコーダーの代わりに 『Audacity』 http://audacity.sourceforge.net/ で録音しています。 なお、取り込んだファイルは『 Audacity 』で編集できますが、 私の場合は『 WavePad 』を使っています。 http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html 超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール 4.マイク音声を入力/録音する方法と、マイクブーストについて http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-4.html マイクブーストで0.0dbに設定できれば可能です。 音源によってレベルの調整が必要です。 >コントロールパネル→音量ミキサーの音量は最高設定にしています。 マイクの録音レベルのことですか? なるべく、録音レベルの低い方から設定してください。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボイスレコーダーからの取り込み

    友人からボイスレコーダーに録音してある音声をパソコンに取り込んで欲しいと預かりました。 パソコンに対応しているものではないので、接続端子がありません。 なのでオーディオケーブルを買ってきてパソコンとつなぎ、取り込みました。 しかし、ざーと言うノイズが・・・。 取り込んだソフトは、超驚録V3.0ベータ2というフリーソフトです。 キレイにパソコンに取り込めないのでしょうか? やはりシェアウェアの方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダーの音声をカセットテープに十分な音量で録音するには?

     こんばんは。いつもお世話になります。  先日、ボイスレコーダーにて講演会の音声を録音いたしました。会場内のスピーカーのすぐ前にレコーダーを置きましたので、きれいに録音されています。  このボイスレコーダーに収録された音声をごく普通のラジカセ(またはデッキ)にてカセットテープに録音したいと思っています。実際にボイスレコーダーの「PHONE端子」とテープレコーダーの「AUX端子」とを接続して録音を試みてみましたが、余りにも音量が小さくて聞き取れない状態です。  どうしたら、ボイスレコーダーからカセットテープレコーダーに十分な音量で録音することができるでしょうか。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダーで録音したものからノイズを取り除きたいんですが、かなり

    ボイスレコーダーで録音したものからノイズを取り除きたいんですが、かなり難しいでしょうか?録音機はパソコンにも差込可能なんで簡単に取り込みはできます。 そういうソフトやサイト、持ち込みでやってくれるようなところはありませんか?

  • ボイスレコーダーから音を取り出す方法について

    録音した音声データをPCに落とせない古いボイスレコーダーから音を取り出したいのですが、良い方法はないでしょうか? ちなみに、ソニーの形式ICD-B15というボイスレコーダーです。 PCに録音するソフトか何かで落とすしかないのでしょうか?良いソフトがありましたら教えてください。

  • ヴォイスレコーダーからパソコンに取り込むソフト

    ヴォイスレコーダーを買いました。これで録音したものをパソコンに保存したいのですが、付属していたソフトは「Jet-Voice Mail」というのですが、英語なのでまったく使えません。そこでこれと同じような機能の使いよいソフトを教えてください。圧縮して保存したり、このソフトを持たない相手もメールで送ったものを聴くことが出来たりするようです。メールのほうの機能はなくてもかまいませんが。 出来ればフリーウェアか低価格のシェアウェアがいいのですが。

  • ボイスレコーダー&ステレオマイクで対談を録音する方法について。

    ボイスレコーダー&ステレオマイクで対談を録音する方法について。 ボイスレコーダーはiPodやiPhone、もしくはSANYOのラジオレコーダー兼用のボイスレコーダーを使っているのですが、 ボイスレコーダーのイヤフォンジャックにさして使用するステレオマイクをシャツなどに付けることでしゃべっている人の声を拾いやすくするという録音方法がありますが、対談という形で二人、もしくはそれ以上の人の会話を録音する場合、一人一人にマイクを付けて同じボイスレコーダーでその対談を録音するということは可能なのでしょうか? それともそのような仕組みにする場合には高価なボイスレコーダーやマイクが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダが不安定で困ってます

    Win.10 内蔵のボイスレコーダです。外部からの音は正常に録音できますが、PCから出す音は途切れ途切れに録音されます。数日前までは異常なかったのですが、どうしたものでしょう。

  • 亡き夫の声をボイスレコーダーに保存したい

    叔母の夫が突然なくなりました。携帯電話の伝言メモの声を保存したいと望んでいるので、希望を叶えてあげたいと考えています。 色々と調べたら、ボイスレコーダーに録音できることを知りました。これで録音できると喜んだものの、平型端子3.5mm変換プラグの種類が多すぎて、何を買ったらいいかさっぱり分かりません。 機械に疎くて恥ずかしいのですが、適応するプラグを教えていただけたらと思います。 また、ボイスレコーダー意外に録音できる方法があったら教えていただきたく思います。 携帯の機種は F882iES 富士通ラクラクフォンです。 PCは叔母の家にはありませんが、私の家にはあります。 ボイスレコーダーのように持ち運びできる物に録音して、いつでもどこでも聞きたいと考えいます。 すみません。よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダーの雑音を消したい

    タブレットのアプリのボイスレコーダーで会話をとったのですが、 距離が少し遠かったようで、声より雑音が大きく入ってしまいました。 この雑音を消す・または小さくして、人の声を大きくするような フリーソフトなどは存在しないでしょうか。 ちなみに、できれば初心者でも簡単にできるものがありがたいです。。。 よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダーで録音した音声をPCに転送するには

    まったくの初歩の初歩だと思うのですが、うまくいきません。というのは、四年ほど前に買ったデジタルボイスレコーダーを使って、PCに転送しようと思っているのですが、つなぎ方が悪いのか、うまくPCに録音できません。 (取説もあるのに・・・)取説には「パソコンにあるLINE IN端子とボイスレコーダーのイヤホン端子とをオーディオケーブルで連結してください」とあります。ボイスレコーダーのイヤホン端子はわかり、ちゃんとつないでいます。問題はパソコンの方ですが、私はB5ノートパソコンを使っていて、差し込む端子が二つあります、ヘッドホンのマークとマイクのマークがあるものです。両方とも一応試してみたのですが、PCに録音されていません。私のパソコンでは端子がないのか、そもそもが間違っているか、どんなもんでしょうか?