• ベストアンサー

円安で値上がりっていうけど

円安であれもこれも値上がり…とまるで円安になることが悪いことのように ニュースで取り上げられしますが 円が適正値に近づいていき、下がっていた価格が元に戻りつつあるってことで 何か問題でもあるのでしょうか? 値上がりしている品は以前はその価格で売られていて何も問題がなかったわけですよね。 どうして騒ぐのかわかりません。 円安になって・・・と言うものの、これまでの異常な円高の時代に比べて少し安くなっただけで まだ本当の円安にはなっていないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.7

いかに日本のマスコミがいい加減かが分かりますよね? ちょっと前までは「円安でデフレになって」大変だぁー、大変だぁーの大合唱だったのに、やっとその「大変な円安」が少し改善され始めたら、今度は「円高になってインフレになって」大変だぁー、ですからね。 おいっ、どっちなんだよ、お前らが大変だから何とかしろって騒いだから何とかしたんだろうが! 結局、やってもやらなくても騒ぐんですよ、日本のマスコミは。 それを、ちゃんと理解して、アホなマスコミに乗せられなければ良い事かと。

noname#180983
質問者

お礼

>いかに日本のマスコミがいい加減かが分かりますよね? 最近特にそう感じます。 他の国ではどうなんでしょうね。 情報を賢く取捨選択していくことが大切ですね。 ネットでマスコミや電通のことなど調べると 気分が悪くなります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.6

新聞を売るためや、視聴率を上げるためでしょう。一部でもたくさん読んで貰う、一人でもたくさんに見て貰うためには、読者、視聴者に合わせる必要があります。賢者は、愚者よりも遙かに少ないです。何処もかも、金次第です。

noname#180983
質問者

お礼

資本主義のマイナス面ですね。 哀しいですね。 おっしゃる通りだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neatkn
  • ベストアンサー率44% (44/99)
回答No.5

全く、おっしゃる通りだと思います。 確かに、円安になると輸入品が値上がりし、その意味では円高が有利でしょうし、 『今、現実に円高!!』 なら 『円高メリットを最大限享受する!!』 事は合理的でしょう。 しかし、『そもそも手元に外貨が無かったら、いくら安くても海外のモノをを買う事はできない!!』 のであり、日本のような 『資源が無い!!』 『資源を外国から買ってこざるを得ない!!』 国にとっては、 『海外のモノをを安く買う。』 事よりも、 『輸出で外貨を稼ぐ!!』 事が先決なはずですが、ニュースを作ってる連中は、そんなことが分かっていないのでしょう。 そもそも、『通貨は、安い方が有利!!』というのが、経済学の教える所であり、資源の無い日本の場合、他国にも増して 『通貨安を志向して、輸出を増やし、外貨を獲得することが必要!!』(と言うより、『死活問題!!』) であるはずなのに、円安が悪い事のように騒ぐニュース報道には呆れるばかりです。 マスコミが、 『円安であれもこれも値上がり・・!!』 と騒ぐから政府も円安を躊躇した!! 結果として、 円高による輸出不振で外貨が枯渇し、アラブの原油も、オーストラリアの鉄も、モロッコのタコも、ノルウェーのサーモンも買えなくなったら、この連中は責任を取るのでしょうか?? (と言うか、この連中の責任を問うシステムが無いことが問題でしょう!!) 『こんな人たちが大きな社会的影響力を持っている事は、国を滅ぼしかねない!!』と言うべきでしょう!!

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の気持ちを熱く代弁くださり嬉しいです。 韓流も然りですが、マスコミに踊らされてはいけませんよね。 ちょっとしたことを大げさに扱い、上げ足を取るようなことをしたり、不快なことが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

原油はドルベースでは高騰しています。 円高だったからこれがだいぶ緩和されていましたが、ここへ来てどんどん上がってますよ。 それが適正価格だと主張するのは構いませんけどね。昔、円安だった頃は原油はずっと安かったので、以前の価格に戻る訳ではありません。 http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/frame.htm ドルと円ベースのチャートが見られますから比べて下さい。大事なのは上昇率です。 ドルベースの原油は、ここ10年で25から約100ドルへ4倍近くになっています。 対して、円ベースは2万円が6万円、3倍に留まっています(最近の高騰も入れて、、、月足で見る) さらに2万円上がる計算です。 金額が分かりにくければガソリン価格を見て下さい。税抜き価格です。店頭ではこれに輸送料などの経費と税金50円程が上乗せされる事になりますね。 当然に、原油は発電でも大きな位置を占めますから電力料金も上がります。 http://kakaku.com/item/K0000430832/pricehistory/ ついでにこれ。バルクHD。ここ2ヶ月で1割上がっています。本来なら下がっていく部品です。これも円安のせい。 電気製品の海外生産は多いですから、国内価格は軒並み上がっていきます。 この2ヶ月で賃金が1割上がったのならいいですが、そんな人はいないでしょう。

noname#180983
質問者

お礼

一つの側面だけ見て判断してはいけないのですね。 経済は複雑で奥が深い、単純ではないと勉強になりました。 がやはり日本にとっては円安が一番だと私は思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

円高も円安もどちらでも言えることだが 短期間に急激な値動きをするのは混乱の元 確かに今の状況は行き過ぎた円高の揺り戻しではあるんだが、あんまり急だと良いことない

noname#180983
質問者

お礼

>短期間に急激な値動きをするのは混乱 確かに急激ですね。 円高の動きが激しかった時 トヨタなど日本企業はよく耐えてきたと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>何か問題でもあるのでしょうか? 円高になって日本の主要産業である輸出産業が 打撃をくらい、その関連企業が壊滅的なダメージを くらったところに円安ですから、 失業者やら給料を大幅に削られたところには ダメージがでかい。ということです。 円安で即、仕事が見つかるとか、 給料が上がればいいですけどね。 一般庶民には若干のタイムラグがあるわけです。

noname#180983
質問者

お礼

タイムラグがありましたね。 その当時の給与をもらっていれば問題ないが 今は手取りが減っていて価格だけ先に上がってしまうと 確かに所得の低い層には痛いですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
noname#180983
質問者

お礼

朝日もそうですが、安倍さんが就任した時の中日(東京)もひどい見出しで大変不快でした。 朝日なんてつぶれてしまえばいいのに! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円安でPC値上がり?もう下がらない?

    価格コムを見ていると3~5万円台のノートは8が出る以前と比べて値上がりしてる感じです全体的に。 8は不人気なのに7sp1の時代と比べて安くなってないのは円安のせいでしょうか? 新発売の時期も過ぎたのに値下がりもしません。 もうあきらめて今の価格で買ったほうがいいでしょうか?

  • 円安/円高 この考えは間違っていませんか?

    2点、お教え下さい。 『外国為替市場で外貨をカバーすることになります。 このカバーによる大量の外貨買い/円売りから円安になります』...何故、円安になるのか?ここの所、もう少し詳しく解説お願いします! ーーーーーーーーーーーーー☆ 円安/円高 この考えは間違っていませんか? *金額は、仮想です! 円安は、1ドル100円から1ドル120円に上がる事。日本から輸出する品は儲かり、輸入品は価格が高くなる。円安の意味は、あくまでも、輸入品の価格が上昇するからである。 円高は、1ドル100円から1ドル90円に下がる事。日本から輸出する品は儲けが減り、輸入品は価格が安くなる。円高の意味は、あくまでも、輸入品の価格が下がり安く買えるからである。

  • 円安、円高の意味がいまだによくわかりません

    よく円安、円高と新聞やニュースで叫ばれますが、いい大人なのに恥ずかしながらいまだによくわかってません。ピンとこないというか。 安い高いを何を基準に言ってるのか、というのがまず根本的によくわからないと言いますか。 その基準がドルだとするとドルの価値が国際的に下がっていたらそもそもどうなるの?とか。 1ドル=107円とか、昔は1ドル350円ぐらいの時代がありましたがそれに比べたらめっちゃ円高(円の方がドルより価値が高い)になったということじゃないの?とか思ったり。 でも今円安っていうし。円安で困るのはどういうこと?逆に円高で困るのはどういうこと?いつの何を基準に円安、それも円安ならどの程度円安なら大変なことなの?とか以前一回わかった時もありましたがまた記憶が飛んでさっぱりわからなくなりました。 もう恥ずかしくて知り合いには聞けないのでどなたかわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 円安ー円高

    円安とか円高ってありますが これは 前の日に比べての円安とか円高なのですが そもそも円安でも円高でもない 元の価格っていくらだったの?

  • 円安でガソリン、電気代値上がり過ぎでは?

    最近の円安でガソリンがガンガン上がっています。 電気代も二割上げるらしいですが、 選挙前と今の円安変動に対して、この値上がりって本当に 正当なのでしょうか?異常に上がりすぎている気がします。

  • 今ってなぜ円安?円高ではないのですか?

    お恥ずかしい話ですが、今の円安、円高についてわからなくて困っています。教えてください(>.<) 例えば1ドル100円だったのが、1ドル90円になったら円の価値が上がったということで、円高ドル安というのはわかります。 いまニュースを見ていても円安、円安で輸出企業にとっては嬉しい状況という話をよく聞きます。でもちょっと前まで、1ドル110円とかだったじゃないですか、でも今は1ドル90円代になっていますよね。 これって一番最初に言った考え方だと、円の数字は以前に比べ小さくなってるので円高ドル安ではないのでしょうか?でもニュースや新聞で言っているように、今は円安なのですよね。この円安と円高の考え方がよくわかりません。 それに前の1ドル110円の時期に比べると今の1ドル90円代というのは輸出企業にとってむしろ利益が減ってしまう状況ではないのでしょうか? いろいろ調べたのですがどうしてもわからなくて困っています。私が何か勘違いしていると思うのですが…教えてください(T_T)よろしくお願いします。

  • 1円の円安になると、トヨタは400億円儲かるのでしょう?

    最近の円高不況のニュースによく紹介されるのですが、「トヨタの場合は、1円の円高で何と400億円もの為替差損が発生する! まさに異常事態だ!」 とするニュアンスが多いです。 http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2008102202000051.html となると、逆に考えれば、1円の円安になれば黙っていても、400億円、また5円の円安になれば、2千億円もの膨大な為替利益が上がるという事になりますよね? トヨタはそれこそ、ウハウハ言いますよね? 間違っていますか? こんなニュースって聞いた事が無いですが ・・・ 損したニュースは腐るほどありますが ・・・

  • もっと円安の時はどうしていたの?

    毎日のニュースを見ていると、何だか日本全体が円安で苦しんでいるようなイメージを受けます。 一部の大企業は別として、中小企業や一般国民はまるで数年前の超円高の時の方が良かったと思っているの? と感じてしまいます。 僅か数年前までは70円台という超円高で、中小企業が外国産の安い製品に太刀打ちできなくて、どんどん倒産していったというニュースを毎日見せられていたのですが、あれは嘘だったのかと思ってしまいました。 そこで昔の為替相場を見てみました。1990年台後半は何と130円台でした。 今よりもまだ10円以上も円安の時代でした。 ここで質問ですが、その時代の中小企業は (今みたいに) 原材料の高騰でどんどん倒産していったのでしょうか? また、食品なども値上げラッシュだったのでしょうか? 今よりもはるかに円安時代の人はどうしていたのでしょうか?

  • 円高と円安のちがいって?

    私は中3で、もうすぐ高校受験を控えている者です。 私は商業高校を受験しようと考えています。 推薦入試で、小論文と、面接があるのですが、その高校の過去の小論文の課題に円高と円安についての問題が出たようで、私は円高と円安の違いがよく分からないので、そのような問題が出たらどうしようかと困っています。誰か円高と円安のちがいについて教えてもらえませんでしょうか?あと、そもそも今は1ドル何円なんでしょうか? 他に、何か商業に関するニュースなどで知っておいた方がよいものなどあれば、教えてください。

  • 景気が良くなると円安になる?

    今、円安が進んでますが 元より、日本は景気が良くなる、例えば株価が上がると円安になり、不測の事態が起きると一気に円高になりますよね。 これはなぜでしょうか。景気がよい→円が強い→円高にはならないのでしょうか。