• ベストアンサー

見知らぬ車が…

先ほど友人から電話があって、友人が契約している駐車場に見知らぬ車が停めてあって(エンジンは切られていたそうです)自分の車が停められなくて困っているということを言われました。私は交番に行ったほうがイイと言って電話を切りました。こういった場合その場で携帯から110番したほうがよかったのでしょうか。また自分もこういった状況になったらどうしようか分かりません。 どなたか良い解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.1

あるサイトによると。 持ち主が特定できないなら ・まずは110番をして警察官に来てもらう ・スピーカーでナンバーを読み上げ、クルマの持ち主に出てきてもらう ・それでもダメならクルマのナンバープレートから持ち主を捜してもらう ・持ち主の自宅に連絡を取れば、現在クルマを乗り回している人物の居場所が分かることもある このような時、「クルマを移動してもらうしか現状では対応策はないし、張本人はせいぜい駐車違反くらいのペナルティーしか与えられ」そうです。

参考URL:
http://www.autoaid.co.jp/AutoAidPress/qandas/trouble/parking.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 以前、J○Fで電話受付のアルバイトをしていまして、 よく移動してくれなんて依頼の電話がありました。 他の方も書いていますが、私有地なので、基本的には 警察は介入できません。ナンバープレートから、 持ち主を調べて、移動するように指示はしてくれますが。 それと、J○Fでは持ち主の居ない車は移動できませんので、 念のため付け加えておきます。 #3の方のように自分で移動するなんて持っての他です。 最悪、「移動の際に傷を付けられた」なんていちゃもんを 付けられる可能性もあります。

shimuraushiro
質問者

お礼

御回答有難うございました。どうやら友人はしばらく待っていたようでそこにフラフラと酔っ払った持ち主が現われたそうです。酔ったまま運転移動させるわけにもいかず警官(複数)に来てもらい持ち主の車を運転していってもらったようです。理由を問いただしたようですが呂律が回らないようで話し合いにならないまま警官とともに去って行ってしまったようです。  他の回答者の方にも感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shocker
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.5

こんにちは! 実は以前に私、人の駐車スペースに間違えてとめてしまった事が有ります。 その時の経験からすると下記の手順が宜しいのではないでしょうか。 1.駐車場の契約先(不動産屋)に連絡 2.契約先より大家に連絡 3.大家もしくは契約先より、警察に連絡 4.警察から自動車の持ち主(自宅)に連絡 以上ですが、私のときも自宅に警察から連絡があり、先方の契約先の電話番号を伺い対応しました。 ただし、相手の自宅に誰もいないと意味ないですけどね。 人によっては契約先に言って車を強引に移動させてしまうなどと言う事もあるようですね。 まぁ判断はご自身でされるしかないのですが、相手の方も故意にやられたかどうかも判りませんので、穏便に済む方法を考えてあげた方が良いのではないでしょうか。 相手の出方にもよりますけど・・・ ただ、契約者さんの車はこれからもそこに駐車することをよく考えて(報復等)行動したほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshie
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.4

駐車場の中なので、道路交通法が適用出来ません なので駐車違反で取り締まる事は出来ません 車庫法で取り締まってくれればいいのですが、そこは車庫ですし、道路でもないのでそれも無理だと思います 無理に引きずり出したり、動けないように鍵をかけたりするのもいいですが、相手が逆切れしてあなたの車にいたずらする可能性もあります 警察に注意してもらうか、窓に張り紙をしておくくらいしかないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.3

同じような経験があって近所に聞いても持ち主がいないくて・・・ ウィンチ付の四駆を持っている友達に引きずり出してもらいました(^^; 真似しない方が良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんわ。 ちょうど昨日その話題になりました。 地元の警察に電話してもだめで後回しにされるだけ。 110番すれば、必ずすぐに行動を起こしてくれます。 もし、私有地ならナンバーから本人に連絡が行き車の移動を命じてくれます。だから、すぐに現場から110番に連絡したほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交番にお世話になりました。

    アパートで一人暮らしをしているものです。 私は、アパートの駐車場もお借りしているのですが、仕事を終えて帰ってきてみると私の借りている駐車スペースに無断駐車している方がいて自分の車が駐車できませんでした。 自分の車をどこに止めていいかわからないし住宅街で道が狭いためしばらくのため路上駐車をするということもできません。 不動産屋さんに電話してみた所、空いている駐車場の場所を教えてくれてそちらを一時的に貸してもらえる事になりました。「しばらくそちらに止めてください。警察にも届けてください。」と言われました。 近くの交番へ電話したところパトカーで駆けつけてくれたようなんです。(来客がありずっと外を見ていたわけではないのでパトカーか来た所までしかわからないんですが・・・。)友人が帰った後に外を見てみると私の駐車場は空いていました。警察の方がなんとかしてくれたのかな?って思うのですが・・・。 交番へお礼に行ったほうがいいでしょうか?

  • 知らない人に車で追っかけられました・・・。

    今日、雑貨屋で買い物をした帰り駐車場で隣に駐車している男の人に声をかけられました。 なんでも、私が店で悪いことをしたというのです。 多分、万引きをしたということだと思います。その後、悪いことをしてないのならカバンを見せろと要求してきました。私は全くそのような事はしていないし、カバンを見せることもなく無視して車に乗り込み店をでました。 その後男は、携帯で電話している素振りをみせ(多分、警察に電話しているという威嚇だと思います)、私の車を追っかけてきました。 その間も、写メを取ったりする素振りをみせていました。家の近くまでついてきたので(店から約10キロ)家を知られては困ると思い、交番に逃げ込みました。 交番に入ると男は逃げて行きました。 逃げる途中、動揺してしまい標識にカスるなど、とても怖かったです。多分ないと思いますが、これからまた男が家の近くに来ていたり、また追いかけられたりしたりした場合、どのように対応すればよいでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 駐車場に停める車について。

    だいぶややこしい話なのですが、経験者の方や詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。現在、公団住宅に住んでまして敷地内の駐車場を1台分契約しております。 身内が新しく車を購入する事になったので今、契約してる駐車場で車両変更と言う形で申請して車庫照明を取りました。が実際はもともと停めていた車をそのまま駐車したいのです。(いま停めてる車は他の場所で車庫証明を取得しております。)通常なら、あまり問題ないのかも知れないのですが、うちの場合駐車する車のナンバーで駐車票を作成し常時見えるように設置するという決まりがあるので、どうしたらよいのか悩んでおります。(変更する事になってる車は近くの空き地に停めれるのですが。。。) おかしな話なのですが事情があるため解決策を探しております。宜しくお願いします。

  • 夜逃げした人が駐車場にナンバー付きの車を放置し困っています。

    ボロアパートの家主です。家賃を50万円ためて夜逃げされました。駐車場は私が地主さんから借りていますので毎月立替払いしています。警察にその車(古い軽4でエンジンがかからない)を持ち込みたいのですが、受け取ってくれるのでしょうか? 何か良い解決策をご存じないでしょうか?

  • 車がいきなり道の真ん中で動かなくなったら?

    昨日お店の駐車場にバックで駐車しようとしたらエンジンが止まってしまい、 急に動かなくなってしまいました。 幸い駐車場のすみっこであったことと、側に車修理工場があったので すぐ修理を依頼したことで、そんなに大騒ぎにもなることなく一件落着しました。 原因としては、10年近く使用しているバッテリーにがたがきていた事みたいで バッテリーを交換することで何もなかったかのように車は動き出しました。 今回は↑の様に無事解決しましたが、もしこれが信号待ちの時であったり 道の真ん中での出来事であったりしたら、どのように対応したらいいのでしょうか? 110番ですか?

  • 私の駐車場に隣人の彼女の車が駐車してました

    仕事で一ヶ月ほど家に帰らず、駐車場も空けていたのですが、久々に帰ると見知らぬ車が私の駐車場に停まっており、駐車できませんでした。 その場でよくよく調べてみると隣人の恋人の車だったみたいです。 その隣人は駐車場を契約しておらず、私の駐車場を自分が契約してると嘘を付き、彼女に駐車させていたようです。 特に相手方から謝罪などはありませんでした。 故意に人の駐車場に駐車してたわけなので謝罪くらいあってもいい気がします。 皆さんどう思いますか? 今も隣の部屋からイチャイチャする声が聞こえてくるし、夜中にはパンパン音が聞こえるので腹が立って投稿しました。

  • 車をぶつけられました。

    マンションに住んでおり、敷地内の駐車場に車を停めています。 2週間ほど前に出かけようと車に乗り、エンジンをかけた状態で車内にいたところ、隣の車の持ち主が来て、ドアを開けた際に思い切りぶつけられました。 相手は振り返ることもなく、当たり前かのようにぶつけ自分の車に乗り込みました。その後こちらが乗っていることに気づき、会釈されましたが、その場では急いでいましたし、電話番号も知っていたので、なにも言わず、後ほど電話で話しました。相手はただただ謝るばかりでした。車は汚れており傷が着いているかはわかりませんでした。 先日洗車をしたところ数箇所におよび傷がついており、常習的にぶつけられているようでした。 相手にそのことを話すと、ぶつけた自覚があるかも認めず、警察を呼びたいとのことでした。一回は目撃しているのですが、その他の傷の部分に関しては目撃していません。しかし、車は新車で傷が全然ない状態だったのは確かです。 相手に認めさせて傷を全て治させることはできるでしょうか? 傷は前後のドア両方についています。 なにかアドバイスお願いします。

  • 近所の違法駐車について

    私が住むマンションの駐車場の出入り口付近に違法駐車が15台ぐらい止まっているので、困っています。 その原因は、隣の警察公舎に住む人が止めて行くので本当に困っています。警察公舎には、駐車場が有りますが、駐車場に止められない人や家族で車を2台持ってる人が止めます。近くの交番の警察官に言って、何もしてくれません。最近は、交番の人に言っても(後で行くから)と言っても実際は来ません。ひどいので、110番に電話しても来ないので交番を見に行くと、なんと交番の中でパトロール中のパトーカー2台の警察官と話をしていました。頭に着たので、すぐに110番に電話して、交番の状況を言いました。でも、すぐに来ませんでした、見に来たのは、最初の通報から4時間後です。来ても、線も引かずに帰って行きました。今では、電話をしても何にもしてくれません。本当に、警察は身内に甘いですね。 書き忘れましたが、私が住でいる場所は、関東のK県です。

  • 友人の車にぶつけてしまいました

    友人の車の隣に駐車する際に、ぶつけてしまい、1×1センチくらいの傷をつけてしまいました。 お互い急ぎの用があるため一旦解散してしまったのですが、その場で警察をよんだほうがよかったのでしょうか? 当方の保険を使って修理したいと思っています。 今からでも警察をよんだほうがいいか、もしくは保険会社に電話するだけでいいのでしょうか?

  • 車で接触してしまいました

    駐車場で止まっている車に接触してしまって自分の車の色が付いてしまいましたがその場でふき取ってみるとほとんど取れて、かなり目立たない傷が少し付いているだけなのです。 こうゆう場合保険会社に電話をするべきなのでしょうか?対応してくれるのでしょうか? 相手の方は車の保険には入っておらず、相手の知っている所で傷をなおしたいと言っています。 もし保険会社を通さないのであれば私はどのような対処をすればよいのですか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-807AWで両面印刷が選択できない問題の解決方法を教えてください。
  • EP-807AWの両面印刷ができない問題を解決する方法について教えてください。
  • EP-807AWでの両面印刷ができない場合、どうすれば問題が解決できますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう