• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と居ると緊張する)

彼氏と居ると緊張する

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

うん、まあ正直自分が他人からどう見られているかばっかり気にしている 人と一緒にいても楽しくないから。だって要するにその人は自分のことに しか興味がないわけで。よく男で自分の自慢話ばっかりする奴がいますが それに近い。「あいつら全然ダメだ。俺のお陰で会社はもってんだ。がはは」 みたいな男と、「あの人たちあたしの陰口言ってるの。なんであたしばっかり。 もうやだ」みたいな女は似てる。すごい似てる。そして・・・俺様自慢話男は モテません。なんですかねー、言ってることは違うんですがなんか同じ なんですよねー。なんなんですかねー。

egao2010
質問者

お礼

俺様自慢話男は多分出会った事があります。多分ですが前のカレと会社の先輩がそうです。 うっとうしいなーと思いつつ、気にしないようにすることも出来るし、私はそういう人をおだてたりしません。多分俺様自慢話男からすれば、私は自分をきもちよくしてくれない相手ですよね。他の同僚はおだててます。 私も上司にはたまにはおだてたりします。 俺様自慢話男同士はなんか話が合わないみたいですよ?(笑)見ていて面白かったです(笑) 私は本当はブラックジョークが好きで、実は腹黒いんだねって言われた事があります!本当の事だと思うので受け入れています。 多分彼氏はブラックジョークや腹黒いのが嫌いです。笑いのツボが違うだけだし、まぁいいか?と思っています。

関連するQ&A

  • 彼氏が好きか分からない

    おはようございます。 よろしくお願いします。 10月に出会い猛スピードでお付き合いに至った彼がいます。 飲みの席で、寂しかった私がちょっかいをかけてkiss、身体の関係になりいまにいたります、相性は良かったです。 実は処女でその彼にあげてしまいました。特に後悔はしてないです。 彼は私を猛烈に好きになってくれたようで、○○に会えない日が耐えられない、仕事場でいつも写真を見てるよ!といいます。 実際会うとすごく優しいし、大事にしてくれるのも分かるし話していて楽です。 こんな短期間で素の自分を受け止めてくれる人も初めてです。 ただ、私はドキドキはなくいつもどこか覚めていて、彼との愛情に温度差を感じます。(彼も薄々感じるよう。) 20後半ですから、お付き合いするひとは結婚を意識してます。 ただ、彼とこれからときめきなく付き合い続けていいのか迷ってます。 ●素でいられる ●友達に自慢していい?と聞かれる ●好きとたくさん伝えてくれる ●無理はさせたくないと言ってくれる ●最後の彼女にしたいかも!とか。(交際20人越えらしいです;ちなみに私は二人目。) 特に警戒心が強い私は、こんなに楽に話ができる異性がおらず、よく恋愛と結婚は違うとも聞きますし、このまましばらくお付き合いしてみたらいいのかなと思ってもいるんですが。 こういう覚めた感じの恋愛は止めた方がいいのでしょうか?

  • 彼氏がいない女子に質問です。

    彼氏がいない女子に質問です。 彼氏がいないのにお洒落をして街中に出るのに街中で声を掛けられると拒絶するのになぜオシャレをして外出するんですか? お洒落をする意味って何かあるんですか? 異性にアピールするために化粧のメークまでバッチリして街中に繰り出してるわけですよね? で、街中でバッチリメイクにバッチリファッションで異性にアピールして異性に声を掛けられると全力で忙しいんでと逃げる。 じゃあなんのための異性アピールの化粧と全力ファッションなのでしょう?

  • 彼氏ができない事に悩んでいます

    20代前半、女性です。彼氏ができない事に悩んでいます。 顔立ちはハデな方で、告白される事はけっこうありますし、「フランス人形みたいな目してる」、「絶対彼氏いそう」、「ハーフ」などと言われます。 でも、好きな人とは両思いになれたことがありません。 今、私が好きな人は無口でおとなしくて、めだたない感じです。(なぜかいつもこんな感じの人を好きになってしまいます) やっぱり↑こういうタイプの人はおとなしい感じの人を求めるのでしょうか? 私はオシャレ大好きなので、自分流オシャレを貫きたいと思いますが、こんな考えでは彼氏できないでしょうか?(彼氏にする人はオシャレがいい!とかは求めません) 友達は「告白してきた人と付き合えばいい」と言いますが、「好きでもない人と付き合うのはイヤ」というと「かたいね~」と言われてしまいます。

  • 無口な彼氏

    私の彼氏がとても無口です。 特に私といるときに無口です。 友達どうしで遊んでいるときや、会社の人と遊んでいるときは、イスの背にもたれることもなく相槌を打ったり、面白いことを言ったりしているんですが…(笑) なので、最初は私といても「うん。」「ふーん。」で会話が終わってしまうことに傷ついたり面白くないのかなぁ…と不安になりましたが、よくよく考えてみると、今は私といるときの彼が素の彼なんだな♪リラックスしているんだな♪って思えるようになりました。 ただ、いつもだいたい私が話題をふって、わたしが9割お喋りしているんですが、彼はそれで満足なんでしょうか?? 私はずーーーっと人の話ばかり聞いているのは疲れるので(笑) ちなみに彼は私の話を「うん。ふーん。」で終わらせますが、内容はすっごく覚えています!! 彼女や奥さんといるとき無口な男性の方、そんな方の彼女や奥様、ご意見お聞かせください。

  • 彼氏のことが好きかわからないです。

    大学生の21歳の女です。 私には1つ年上の,、付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 特に恋愛対象とは思っていなかったのですが、 彼から告白されて、優しい性格な人だとおもっていたので付き合い始めました。 彼と話しているとき、素でいることができてすごく楽なんです。 私は口下手で、 今まで自分の好きな人に対しては何を話していいのかわからなくなることが多かったのですが、 彼といると話のネタを考える間もなく話題がつきないので楽しいです。 でも、ふとしたときに、彼の外見が好みじゃないと強く思ってしまいます。 たまに見つめてこられたりすると、すぐ目をそらしたくなってしまいます。 彼の性格は好きだと思うんですけど、最近になって外見が気になってばかりいます。 こんなふうに思ってることも彼に対して失礼な気がしますが、 自分が彼氏のことを異性として好きなのかよくわからなくなってしまいました。 彼に、直接「外見が気になる」とはさすがに話せませんでしたが、 「最近本当に好きなのかよくわからなくなってきた」 と話してみたところ、 「これから好きになってくれればいい」みたいなことを言われました。 正直このまま付き合っていっていいのかよくわからないです。 彼のことを外見を含めて好きになる自信がありません。 別れたほうがいいのかなと悩んだりします。 でも、話してて楽しい彼との関係を断ち切るようにはなりたくないとも思うのです。 みなさんのアドバイス聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏と元彼・・・

    私は高校3年生の女です。 高2のころに付き合っていた彼氏が居て、その人は今でもダイスキで、ずーっと忘れられない人でした。 ヶど、その人と今年の3月に別れて、連絡も一切取ってなかったのですが、ある日、図書館で偶然出会いました。それから彼とは連絡を毎日取るようになって。。 今回のクリスマスは元彼と過ごしました。 今の彼はこの元彼を越せるくらい好きになれるかもと思って付き合った人でした。 ヶど、元彼と会ってまた気持ちが出てきちゃって・・・今すごく不安定です。 元彼といると、素でいれて楽です。一緒に居て楽しいヶど、素の甘えができません。 今の彼の前では素の甘えが出せるのですが、元彼に見せる普段の素を出せません。。 どっちもダイスキで、ヶどどっちかと選択させられると決められません。。。 昨日元彼から、付き合わない?って言われて・・ 正直迷っています。 どうしたらいいでしょうヵ。

  • どうしたら彼氏が出来ますか?

    先日、友人に彼氏が出来ました。 このことは本当におめでとうと思えるし、私にとっても嬉しいことです。 ですが、そこでどうして自分には彼氏が出来ないのだろうかと考えました。 以前、他の友人に同様のことを相談したところ ・自分に自信がない ・顔は悪くないが、どこか近寄りがたい感じがする ・他人になかなか素を見せられない ・異性の前で気楽に話せない このようなことが原因ではないかと言われました。 確かに自分の容姿に自信はないし、人に素を見せるのが苦手というより怖いと感じてしまうのです。 自分なりに努力してみましたが、どうも…。 そこでみなさんの意見を聞きたいのです。 どうしたらいいですか? どうしたら彼氏が出来ますか? 教えて下さい。 10代女です。 長文失礼しました。

  • 彼氏の手作り料理の褒め方

    同棲初めて1週間。彼氏が私に初めて料理を作ってくれました。といっても、パスタの素を混ぜるだけのやつですが。 それとキノコを炒めたオカズです。 私のアクションが微妙だったのか彼氏が失敗したかな。。とへこんでます。 パスタの素だしオーバーにおいしいというのもおかしい気がして。。なんて言えば相手は喜びますか?私は最初は「ゆで加減ちょうどいいね、美味しいよ」と言ってたのですが、なかなかへこんだ常態になってました。最後に「パスタの素のパスタ初めて食べたけど普通に美味しかったね!」と言ったら「普通か…」とへこんでて正直疲れました。そんな「普通」にそれほど意味はなかったのですが。作ってくれるのは楽なので、これからも定期的に作って欲しいのですがなんて誉めれば良かったですか?

  • 彼氏さんとの電話 緊張します

    ご覧いただきありがとうございます!! 少し長いですが読んでくれたら嬉しいです。 私は今まで付き合った経験が無く、 異性との電話なんてした事ありません でした。 ですが今年初めて彼氏ができて、 電話するようになったのですが…… (3回しかしたことないです) あまりに緊張しすぎて、ディスプレイに 彼の名前が出た瞬間手が震えるんです。 話している間も手震えて 電話越しなので分からないとは 思いますが声も震えちゃって たまに裏返ってしまいます(泣) それに大体電話の内容はデートの日 とか決めるだけなんですが用件を話す と「じゃあ…」とか言って私から 電話終わらせてしまいます。 1分で電話終了ですよ……(涙) 普通に今日あった事とか、 たわいもない話もしたいのに小心者 でできません(´;ω;`) どうしたらいいのでしょうか。 こんな彼女嫌ですよね……

  • 無口な彼氏

    中学生です。 付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 同じ部活で、彼が後輩、私が先輩という関係です。 彼は話すことが苦手で無口です。 私はそのことについて、 嫌だな、とか二人でいる時の沈黙の空気が気まずい、などマイナスには思いません。彼の個性でもあり、何より一緒にいるだけで幸せを感じます。でもやっぱり、喋りたい‼︎と思うわがままな自分がいます。 また、彼は私といて本当に楽しいのかな?と不安になる時があります。 私が告白すると、彼は「今までいわれたことがなかった」といい付き合いました。 私のことは好きじゃないのだと思います。彼は、告白した時、自分の気持ちについて何も言わなかったからです。私のことをどう思っているのか同じ部活の友達に相談すると、「嫌いな人と付き合うわけないじゃん、⚪︎⚪︎(私)のこと少なくとも良い人だとは思ってるよ」と言ってくれました。 彼のことがとても好きです。ただ、私が好きなだけではこのまま付き合いがうまくいかないと思うと怖いです。彼は二人で遊ぶのは嫌だといいます。同級生に見られて噂が広まるのが嫌だから、という理由です。 学校内で声をかけると(多分同じ理由で)早足で避けられます。下校中会った時は声をかけるとちゃんと反応してくれます。 私は引退し、会う機会が少なくなりました。大人数で遊びに誘ったりとしているのですが、積極的なのは私で彼は消極的で話しかけるのも遊びに誘うのも私からしています。 彼が好きな話題を振ると自分から話してくれて、私も好きな話題ですし盛り上がるのですが他の話題で、ただ私ばかり話ばかりして彼は楽しいのかな、うるさいとか思わないかな、と不安です。 学校内で話すのがダメなのも私が鬱陶しい、しつこいから、と本当は思ってないかな、頭ではそんなはずないと思ってもそう考え過ぎてしまいます。 無口な彼が私をどう思っているのか知りたいです。 ただ、私のことどう思ってる?なんて聞いても彼は困ると思います。 どうすれば良いでしょうか。 これからまだお互いを知り合えてないので彼のことも知り、自分のことも伝えようと頑張りたいのですが、どう関係を深めていけば良いか、ということもアドバイスいただけると嬉しいです。長文失礼しました。