• ベストアンサー

「なんとかなる!」で子供を作ってもいいのでしょうか

noname#188107の回答

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>いいのでしょうか 程度の問題です。 ・正社員でそれなりの収入がある ・ギャンブル依存症やアルコール依存症ではない ・転職を頻繁に繰り返す というようなことでなければ、 ・結婚すればお金の使い方が変わり、  貯金もするようになる ・子供が産まれてしまえば子供中心の生活になり  お金を使うような趣味ができなくなる 結婚するなら、互いにそういう風に変われるので あれば、何とかなる。というのが正確で、 子供が産まれたのに金のかかる趣味が辞められない 配偶者であれば、なるようになるが、 生活が破たんする方向になるようになります。 ですから、高年収の人とでも生活が破たんする こともあれば、低年収の人でもそれなりになんとかなる。 と考えておけばよいと思います。 もちろん、双方がフリーターで収入が不安定というのなら やはり問題ありだと考えないといけません。

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供がいない事によるデメリット

    20代OLです。 会社の女性(50代既婚子持ち)が40代既婚子なしについて 「子供が居なくて将来どうするつもりかしら?」と言っていました。 私はそう言われた時になんて答えればいいかわからなかったので適当に相槌をうってたのですが 子供がいないと何が心配なのかわかりません。 その40代女性は子供が嫌いで子供を作らないそうです。 旦那様も人並みの稼ぎがあり、持ち家もあり、子供がいないだけなのですが 子供がいない事によるデメリットがわからないので教えてください。

  • 子供を産まないことによってどういったデメリットがあ

    子供を産まないことによってどういったデメリットがありますか? やはり ・人間として成長しない ・老後が寂しい ってことでしょうか? 今、婚約している人がいるのですが、 お互い稼ぎが少ないため子供をあきらめるかどうかを話し合っています。 子供を生まずにペットを飼って一生暮らそうか、とも言っていますが、 私は結婚して子供を産むのが当たり前だと思ってました。 子供を産まないメリットはお金がかからないこと、だと思いますが、 デメリットがわからないので教えてください。

  • 同棲しようと言っているけど・・・?

    付き合って2年になる彼氏がいます。 お互い仕事をしているので会う時間がなく、 また、結婚を考えているので二人でお金を貯めよう と彼の意向もあり同棲したいといわれたのですが… お互い実家で暮らしているため同棲するにはまず部屋から探さないといけないのですが、彼にはお金(貯金)がまったくなく、「同棲をしたい」というよりも「同棲しないと自分では暮らせない」のです。 彼のことは大好きですし、結婚も考えています。 でも、生活することはお金のかかることなのでもっと慎重に考えて、行動するべきではないかなと思うのですが、私の考えが慎重すぎるのでしょうか?

  • 子供の為にはお互い別の人を探すべき?

    私も彼も年収250万です。都内勤務です。 二人合わせれば500万行きますが私は産休のない会社に勤めています。 転職したいのですが中々受かりません。 お互い結婚して子供を産みたいのですが 給料が低い人同士結婚するよりも 私はもっと稼ぎのいい男性・彼氏はもっと稼ぎの良い女性を捕まえて 結婚して子供を産んだ方が、子供は幸せになれるような気がしてならないです。 もちろん愛情も大事ですが、 生活できる稼ぎがない、子供を育てる稼ぎがないなんて子供がかわいそうすぎます。 別れてそれぞれ自分の稼ぎに合った異性と付き合うべきか真剣に悩んでいます。

  • 子供ができない体

    彼氏が子供ができない体なんです。 理由は、 子供の頃におたふくとかしてなくて 18歳でなって そんな体になったそうです・・・ 私はまだ16歳で、全く詳しくなくて・・ 心配です。(ちなみに彼氏は21歳) 一生治らないって言ってたけど 絶対なおらないんですか? 本当に大好きだから 結婚したいです! お互い子供大好きなのに・・・ Hは中だしもしてます。

  • 「子供は産んだほうがいい」と言われて・・・

    現在35歳、彼氏なしです。結婚相談所に入会して6年です。 会社の先輩(既婚、子持ち)に「子供は産んだほうがいい。人生観かわるから」と言われました。 ムショウに腹がたってしまったのですが、そんなこと出来たら高い入会金払って結婚相談所なんかに入ってないって~ 決して理想が高いわけではないです。自分で言うのも恐縮ですがこの歳でモデルの仕事もしてるので外見上は問題ない?と思ってます。 一番の原因は好きな人ができない事です。 たくさんの申し込みをいただき、月に何人もとお会いしてみてもこの人のために尽くしたり痛い思いをして子供を生みたくないって思ってしまいます。 先祖に悪いことをした人がいてその人の霊がとりついてるのでは?と思って変な宗教に勧誘されそうになったこともあります。 この人の為なら命を投げ打ってでも、という恋愛をしたいしそうでなければ子供も産まないと思います。 一生ひとりなのかな、、、と不安を抱いてる方のご意見を頂戴できたら幸いでございます。

  • ダウンタウン、とんねるずってなんで引退しないの?。

     私が彼らの立場だったら、もう一生分の稼ぎを手に入れたので、芸能界は引退して子供や家族の為に隠居生活をすると思うのですが、彼らは何故に一生分の稼ぎをして尚仕事を続けるのでしょうか?。  あそこまでの地位を手に入れたら、怖いもの無しで仕事も趣味みたいになっているんでしょうか?。

  • 既婚でキャバ嬢

    こんにちは。 現在18歳で既婚です。 旦那は30代前半です。 子供が来年生まれるのですが 旦那の稼ぎがあまり無い為 生活が苦しいです。 今義実家に住まわせてもらって いるのですが子供が生まれる前に 引っ越す予定です。 ただ、今は旦那が義実家にお金を いれていますが光熱費は 払っていません。いれてる金額も 一般的な家賃と比べると安いです。 旦那の勤務時間が長いのと 私が18歳なので、母に何かと 助けてもらえたらという理由で 実家に近いところに住みたい のですが、実家の近くの賃貸は 家賃がそんなに安くないです。 家賃が安いところだと 私も母も足が自転車しか無いため ちょくちょく行けるような場所 ではありません。 なので産後に、週2回ほど 昼キャバで働きたいです。 ガールズバーの経験があり 他にも接客業は 何年もやっていたので 自分で言うのも何ですが 向いていると思っています。 ただ、既婚で子持ちのキャバ嬢 ってどうなのかな、と。 アフターはできないのと、 夜まで働くのは旦那との時間が 全く無くなる為昼キャバに しようと思ったのですが 昼キャバでも、アフター無しは 無理でしょうか?できるだけ 連絡先も教えたくないです… 既婚子持ちのキャバ嬢の方、 そういう人を知っている方 体験談など教えていただきたいです 他にも店からして、お客さんから してどう思うのかなど 意見が聞けたらと思います。 長くなりましたが お願いします!

  • 子供を産んだ事を後悔する私は親失格?

    思春期の男の子3人の母です。 子供が小さい頃は、この子達の為にと無我夢中で頑張ってきました。それなりに生きがいもやりがいも感られて、一生懸命でした。 でも今、子供とは大した会話もなく、ただただ家事とお金や勉強の心配をして、子供に手がかからなくなったけれど自由もなく、(フルタイムで働いてます)なんとなく空しく感じてしまいます。同僚の独身女性が海外旅行やショッピングや趣味に楽しんでいるのを見ると、子供を産んだことを後悔してしまうのです。 夫と趣味や旅行でも楽しもうにも、夫婦揃ってこの不況で給料は下がり、教育費で一杯一杯で金銭的にも全く余裕がありません。 子育てに見返りなど求めてはいけないのはわかりきっているのですが、最近お弁当一つ作っていてもなんだか空しく感じられて、今までの私は何だったんだろうと思ってしまいます。こんな私は親として失格なんでしょうか。

  • 結婚の為に「実家に戻ってお金を貯めろ」という彼

    私は実家が都内にありますが 自立の為に一人暮らしをしている女性です。 家族とは不仲ではありません。 付き合ってる彼氏がいるのですが 彼は年収が250万くらいです。 私も派遣社員の為の同じです。 彼は実家暮らしなのもあり私に対して 「実家に戻ってお金を貯めろ」と言います。 確かに一人暮らしはお金がかかりますが いい年して実家に戻りたくないです。 と言うと彼に「結婚する気がないのか?」と言われますが 私の考えは間違っていますか? お互い稼ぎが少ない上、実家からも通勤できるなら 実家に戻ってお金を貯めるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう