• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Wordの改行時の空白について)

Wordの改行時の空白について

このQ&Aのポイント
  • Wordの箇条書きで改行する際に、段落ごとに番号を振る機能を使用している際に、10行目以降に空白が発生する問題について解決方法を教えてください。
  • 改行ごとに空白が発生してしまう問題に対して、Wordの改行時の空白を解消する方法をご教示いただけませんか。
  • Wordの段落ごとに番号を振る箇条書き機能を利用している際に、10行目以降に空白が生じる現象について、改善方法をアドバイスしてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

箇条書きのインデントの量を調整すれば、綺麗にそろえられます。 http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint-help/HP005192551.aspx 行番号が1文字の時と、それ以上の時でインデント量が変わってしまっているので、想定される最大の行番号+αの位置にインデント(即ち、行番号に続く文字の開始位置)を設定すれば、綺麗に揃います。 すべての行番号が付く書式を一度に変更するには、書式一覧などで、対象の書式を一気に変えてしまうのが良いですが、 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA102322411.aspx 良くわからなければ、一行だけ変えて、後は書式コピーで変えて行くのが面倒くさくなくて便利です。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010090527.aspx ご参考に。

crystal-bowie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 記載していただいたサイト内の記事を参考にしつつ、 なんとか改行に成功しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳の問題です よろしくお願いします

    「きのうここに少し雪がありましたが、きょうはほとんどありません」を There was a little snow here yesterday , but There is little snow here today. としたのですが。 解答では There was a little snow here yesterday , but There is little snow today. となっていました。 here は入れてはダメなのでしょうか。それとも入れても正解になるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 意味を教えて

    ”Don't Worry Be Happy”という歌の歌詞に、”Here's a little songo i wrote, you might want to sing note for note, don't worry be happy.”というくだりがありますが、この”sing note for note”と言うのは、日本語に訳すとどういう意味になりますか? 前置詞 for を辞書で引いても、それらしい意味を発見できません。 どなたか、よろしくお願い致します。

  • 英文の書き換え問題です

    If he had been a little more patient, he could have succeeded. の書き換えです With a little more patience, he could have succeeded. であっていますか? おねがいいたします。

  • 英語→日本語に訳してください

    下記の内容を日本語になおしてください Though we have a language barrier between us, I would like to communicate with each other little by little. I would like to be with you forever. Thank you for today.

  • このwithの使い方は?

    このwithの使い方がわかりません。 「たて、よこ3つ×3つで9つ並んだ点を4本の直線で結ぶ」というお題に対し、解答例の1つを例示して・・・ Here is one which allows all nine dots to be crossed with just one line -with a little paper folding. このダッシュ以下のwithです。 付帯状況か仮定法のwithなのでしょうか。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • SVC構文の副詞を置く位置

    The professor seems more than a little concerned about your attitude towards studying. の文で副詞more than a little の入る位置が seemsをBE動詞と考えてbe動詞の後ろに副詞を置くという原則どおりでよいのでしょうか? また他のSVCの動詞の副詞を置く位置もbe動詞の後ろでよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 適当な1語をお願いします

    It is natural that he () be concerned about you. 彼が君の事を心配するのは当然だ。 There ()() be a big tree here. ここには依然大きな木が1本あった。 I () have () asleep. 私は眠っていたにちがいない。 I()() seen the film. 私はその映画を見るべきだったのに。

  • 英文の和訳お願いします

    Nothing you decide to do can go as planned without preparation. This is just what I experienced on my first date with my girlfriend. I didn't expect that deciding what to wear on a first date would be a difficult and energy-consuming task. Actually, I (leave) my decision-making until the last minute, when I had no other choice but to ask my brother for a suitable outfit because I fould mine had faed. So my advice would be to plan your outfit in advance, leaving yourself plenty of time to wash the outfit you choose and even (shopping) for a new one if necessary. Something unexpected may happen to the outfit you have originally (chose). Your ideal outfit will be useless when you happen to find it has a hole or stain in it or it no longer fits you. Just in case, you are (advising) to have a backup outfit. You cannot be too early in (prepare) for a big event! a backup outfitは「代わりに着るもの」と訳します。 カッコ内は文法的に正しい形じゃありません。 お願いします。

  • ワードの改行時の空白について

    ワードで文章折返し時に、2行にわたって単語が途切れる場合、1行目の単語の前にスペースを入れるとうまく1行目の幅が調整されて、格好がよくなりますが、その設定はどうすればよいのでしょうか? 通常新規で文章作成を行うと、上記のようになりますが、既存文章でどうやってもこのようにならない文章があります。(スペースを入れると調整されず、ただの1文字の空白となってしまう) よろしくお願いします。

  • この"as-as構文"の意味は何ですか?

    Great as are the preoccupations absorbing us at home, concerned as we are with matters that deeply affect our livelihood today and our vision of the future, each of these domestic problems is dwarfed by, and often even created by, this question that involves all humankind. このページからです http://www.bartleby.com/124/pres54.html これは "we are concerned with matters A to the same extent that we are concerned with B." と同じ意味ですか?