• ベストアンサー

凍結された預金の名義変更手続きにかかる時間

凍結された預金の名義変更手続きに、どのくらい時間がかかるか知りたいです。 相続人は1人です。 銀行預金の名義変更に必要な書類を揃えて、銀行窓口に提出した後、 実際に名義変更されるまで、どれくらいの日数がかかるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

相続人が質問者さん一人なら、 ・質問者さんの実印 ・質問者さんの印鑑証明書 ・質問者さんの戸籍謄本 ・被相続人(亡くなられた質問者さんの家族)の除籍謄本 ・被相続人の銀行取引届出印の全て ・被相続人の預金通帳・証書全て ・質問者さんの銀行取引届出印 (相続人が質問者さん1人なので、「遺産分割協議書」は不要。) これだけ用意すれば書類は足りると思います。 その上で ・銀行所定の『名義書換依頼書』に署名・捺印し、必要書類を完備・添付すれば 大抵の場合、即日名義変更してもらえると思います。 ただ、銀行によって取扱が違う場合もあるので、凍結預金のある銀行の支店にて 問い合わせするか、そこで要領を得ない返事が返ってくるようならば、各銀行に 「お客様相談室」が設置されていますので、そこへ問い合わせしてみては いかがでしょうか。 【参考文献】 http://www.zenginkyo.or.jp/service/manage/utilize/other/other_2.html

hikarino_sekai
質問者

お礼

丁寧なご回答、どうもありがとうございます。 何を準備したらよいかを書いているHPはたくさんありますが、 銀行の手続きにどれくらいの時間がかかるかは書いてなかったので、質問をしてみました。

その他の回答 (1)

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.2

No.1です。私の場合、昨年祖父が他界した時父が適時に書類をいち早く揃え、 提出したその日に処理が完了しました。 参考までに。

hikarino_sekai
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 預金の相続手続きについて

    2ヶ月前、預金の名義人が亡くなり銀行で相続手続きをする事になりました。 長年取引している地方銀行なので、こちらの事情もわかっていることから(相続するのは私一人なので) 口座の凍結はしないように便宜をはかってくれています。 そういう状況で、早速銀行に手続きをしに行ったのですが 手続きに必要だと説明を受けて提出した戸籍謄本の内容が不十分だということで その後、数ヶ所の市役所を探して訪ね直したり、法要があったり等 しているうちに時間が経ってしまい、まだ手続きを行っていません。 確認するとあと3ヶ月くらいで定期預金の1年の満期がきます。 そんなに大きな金額でないとはいえ、ここで解約(相続)手続きを するのはもったいないようにも思います。 行員の方は、手続きはいつまでという決まりはないと言っていたように 思うのですが、定期預金の1年の満期を待ってから相続の手続きをしても問題ないでしょうか?

  • 親の死亡による預金通帳が凍結された場合の質問

    私の父はすでに亡くなりましたが、母はまだ元気でいます。  したがって急ぐ話ではないのですが、親の死亡によって銀行の親名義の預金通帳が凍結された場合、凍結解除の手続きを受け付けるのは、凍結された日からいつごろまで猶予されるのでしょうか。 ある一定期間を過ぎてしまうと、まったく下ろせなくなってしまうのでしょうか。  死亡後すぐに銀行に行けば、提出する書類は少なくて済むのでしょうか。  死亡後、何日位で凍結状態に入ってしまうのでしょうか。 そろえる必要書類に関しては自分で後日調べますので、上記の問いにお答えください。  よろしくお願いします。

  • 検認すみ遺言書だけで凍結された銀行預金を引き出せますか?

    検認すみ遺言書だけで凍結された銀行預金を引き出せますか? 遺言書には次の条文を加筆してあるものとします: 「遺言執行者***に対して、本遺言執行のための預貯金等の名義変更、解約及び換金等一切の処分を行う権限を付与する」 あるモノの本によれば「凍結された銀行預金を引き出す際に銀行手続きを円滑にできるので有効です」のように記載されています 銀行独自の書類に相続人全員の署名捺印、印鑑証明書、戸籍謄本、遺産分割協議書など不要と言うことでしょうか? どなたかコメントを頂ければ幸いです

  • 預金凍結について

    「人が死亡した場合預金凍結になるので、相続人でも預金を半年は下ろせないから、葬式代はタンス預金しているのでそこから払ってね」と言って母は常に自宅に多額の現金を置いています。預金凍結は相続人がしなければならないのでしょうか?相続人は預金者が死亡した事を、銀行や郵便局に連絡するのですか?どうぞ教えて下さい。宜しく、お願致します。

  • 銀行預金の預金者死亡に伴う解約手続きについて

    銀行預金の預金者の死亡に伴う解約手続きについて、銀行より相続人確定のための書類提出を求められています。法律上、定められた事項なのでしょうか?それとも銀行の内規事項なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 死亡後、銀行口座は凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座は,死亡後凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 共同名義の土地の手続きについて教えてください。

    昨年末に母が亡くなりました。父と母の共同名義で取得した土地があります。取得に必要な経費はすでに支払いが終わっています。また,父は高齢ですが存命しています。この場合,この土地について,どのような手続きが必要なのでしょうか。以下は思いつく手続きです: 1. 土地の名義変更も相続の手続きも必要ない。 2. 土地の名義変更のみで相続の手続きは必要ない。 3. 土地の名義変更は不要で,相続の手続きが必要。 4. 土地の名義変更も相続の手続きもともに必要。 このうち,どの手続きを取るべきでしょうか。また,その場合に準備すべき書類およびその提出先についての情報があれば教えてください。

  • 預金口座の凍結解除について

    妻が亡くなり妻名義の銀行の預金が下ろせなくなりました。子どもは二人います。この口座から預金を下ろすにはどんな手続きが必要でしょうか? 銀行に聞けば分かると思いますが、予備知識として知りたいので何方か教えて下さい。また、預金を下ろせるまでにどれだけの日数がかかるものでしょうか?また期限はあるものでしょうか? 一般的な例でいいのでよろしくお願いします。

  • 役所や会社の指示で預金口座を凍結できますか

    状況を正確に掴んでいないのですが、役所や会社に故人の預金口座を凍結できる権利があるのかご相談です。 下記の状況で、 ある人が自分の名義で、各種手当ての支払い口座等の広義で「役所」に申告している銀行普通口座を持ち、またその人の勤め先の給与の振込先も同じ預金口座だとします。 ここで、その人が亡くなったとします。 仮にですが、件の役所や会社が銀行に問い合わせ、口座名義人が故人であることを伝え、口座を確認したり凍結する依頼があったとして、加えて、銀行側で気を回したか銀行のルールで口座を凍結したとします。 また、役所や会社に故人の親類や法定相続人は存在せず、口座の凍結に於いて、故人の親類や法定相続人に役所・会社・銀行から確認の問い合わせはなく、親類や法定相続人を除く関係者間での口座凍結や相続等々に関する書類の取り交わしは無いものとします。 質問です。 1)(繰り返しになりますが)役所や会社に故人の預金口座を凍結できる権利がありますか。 2)この状況から口座を解除する場合、銀行に対して相続の手続きを行わなけれなならないと思いますが、相続ではなく銀行の不備等々で、法定相続人が関知せず凍結された口座を速やかに解除できると思われますでしょうか。 これは知人のご家族の出来事なのですが、ちょっと困ってます。

専門家に質問してみよう