うつ病の後遺症について

このQ&Aのポイント
  • うつ病の後遺症とは?経験者が教える切り抜け方とは
  • うつ病からの回復後も潜在していた後遺症とは
  • うつ病の完治後に再び症状が現れるケースとは
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病の後遺症について

こんにちは。 始めて投稿しますので、システムがよく分かっていなかったらすみません。 5年ほど前、うつ病になりました。 毎日生活すること全てがつらく、会社にも行けなくなり、一人暮らしをやめて実家に帰りました。 病院にいくことを拒否していたのですが、母親に説得されて精神科に行きました。 うつ病と診断されました。 わがままかもしれませんが、先生との相性があまり良くなく、通い続ける気にはなりませんでした。 そのときに出された薬も入眠剤しか飲みませんでした。 もともと2ヶ月ほど海外でボランティアをした経験があり、 症状が強くなる前から会社にまたボランティア用の休暇をもらえるよう頼んでいたので、 思い切って環境を変えるため、2ヶ月間海外ボランティアに参加しました。 それがきっかけとなり、気分が晴れ晴れとし、仕事にも復帰できました。 それから、物事に対する意欲が全般的に薄くなったような気がしてはいますが、 心から笑うこともでき、前の自分より肩の力が抜けた生活ができるようになりました。 前の自分より強くなれた気もして、人生に必要な時間だったんだと思えていました。 しかし、この半年くらい何をしてもうまくいかないような気分にとらわれて、沈んだ気分が徐々に強くなってきています。 今はまた一人暮らしをしているのですが、仕事はただ単調にこなし、食欲もなく、家の掃除も、お風呂でさえ、どうでもよいと思ってしまいます。 出かけることも人に会うことも、だんだん億劫になってきています。 相手に言う言葉、言われた言葉、ひとつひとつが気になってしまい、あんなこと言うべきじゃなかったとか、あの言葉にはこういう意味があったんじゃないかなどと、考えても仕方のないことを考えてうじうじしてしまいます。 休日は起きる気力がわかず、夕方まで寝てしまうこともあります。 過去の些細な事を繰り返し思いだして落ち込んだり、人と比べて劣っているように思えたり、気の持ちようだと気分転換をしようとしても、何が気分を切り替えてくれるのかもわからなくなっています。 このままだとまたあのときに戻ってしまいそうで怖いのですが、うつになっていたことを理由に怠けているだけのような気がして、また落ち込みます。 たまに前向きになれて気持ちが軽くなるときもありますが、長くは続きません。 うつ病にも後遺症があるとききましたが、これも後遺症の一種でしょうか。 それとも、後遺症と言うより完治していないで潜伏のような状態で、また症状が現れたのでしょうか。 同じような経験をされた方がいたら、どう切り抜けたか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うつの後遺症は、坑うつ薬を飲んだ人におこるかもしれない症状です。 あなたは自分の息抜きの仕方や、自分をコントロールできる自信のある方だと思います。 できれば精神薬にはお世話にならず、自分を発散させてあげる方法を取られた方がよろしいです。 辛いから、病院……と思いがちですし、身内も親身になって病院行きをススメてくれたりしますよね。 でもそれは無知としか言い様がありません。 内海聡 『精神科は今日もやりたい放題』 全てではありませんが、読むと気付かされます。

jai-as
質問者

お礼

後遺症はお薬がもたらすものだったんですね。勉強になりました。 自分をコントロールできないのでこんな状態なのですが、客観的にそう思ってくださる方がいるならばそういう一面もあるんだと思って、前向きになる後押しにしたいと思います。 母親の少しでも良くなればという気持ちが伝わってきたので病院に行ったのですが、向き不向きはあるのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

過去の体験から心が傷ついたままになっているのではないでしょうか。 心が傷ついている場合、自分で受け止め、受け入れ、癒すことが出来るまでそのまま残ります。 過去の感情が継続した状態になります。それは過去の体験をした時の自分を安心させることが出来れば解放されます。 根本的にすっきりとさせるには、自分自身で心の傷に向き合い、受け止め、受け入れる必要があります。 他の存在や何かの神は、サポートをすることはあっても救う事はありません。サポートは自分や人生に向き合い易くする為に、モチベーションを上げる際には有効です。自分を救うことが出来るのは、自分自身だけです。自分を知るという行為は、他の存在に犯されてはいけない領域です。 過去を振り返った時に感情が蘇る記憶は、受けれていない証拠です。これは悪い事ではありません。そういう状態にあるというだけです。 ポジティブな感情やネガティブな感情、両方に対して受け入れる必要があると言えます。ポジティブな感情をなぜ受け入れる理由は、本当の自分のマインドにする為に必要です。本当の自分のマインドに近づけば近づくほど、外からの評価は氣にならなくなり、自分本来の悦び、感覚、視点等が蘇ります。自分の生きる方向性も感じてきます。自分はどう感じ、どうしたいのかを実感できるようになります。自分を好きだと言えるようになります。どのような状況・状態に関係なく幸せを感じる事もできるようになります。失敗や間違いから逃れるのではありません。全て必要な経験であるので、自分を把握し自分らしく生きる事が重要です。 自分を救う一つの方法です。 1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。 ※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。 すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。 ご参考までに。

jai-as
質問者

お礼

具体的な対処法を書いていただいてありがとうございます。 自分には「自分を把握し、自分らしく生きる」ということが足りていないと思います。 参考にさせていただきます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 「後遺症」ではなく現在が「鬱」そのものなのかもしれません。  従って前回は運よく改善されて、今回は改善策が取られていないために酷くなってきているのだと思います。  抗鬱剤への否定派は多いのですが、  投薬が一概に「悪い」事とは言えません。良い医者もいます。  私はこの本を読んで、気が楽になりました。  参考になれば幸いです。  ワイル博士のうつが消えるこころのレッスン 上野圭一訳 角川書店  です。  私も鬱で10年ほど心療内科に通っています。今は良い薬に巡り合えて改善されました。  医者も相性がありますから・・・・。諦めないで良い医者を探すのも手です。  ともかくは、生活が安定すると、人間はふさいだりしがちですから、何かしら新しい事を発見するのも良いかも・・・。

jai-as
質問者

お礼

医師も薬も相性があるのですね。 生活が安定するとふさぎがち、というのが当てはまる気がします。 毎日が単調すぎて何をしているんだか実感と気力がありません。 今がうつだとしてもまだ初期段階だと自分では思っているので、今の内に対処しようと思います。 本も探してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病??

    この1ヶ月、気分が非常に落ち込み全くやる気が出なかったので、Web上でうつ病診断をしてみました。 どのサイトでも重度のうつ病という診断をされました。 私は今回だけでなく以前にも何度か気分が落ち込むことがあり、その度にうつ病診断で重度のうつ病と出てしまいます。 症状は詳しく言うと、気分がずっと落ち込む、気力がなく集中できない、寝付けなかったり寝過ぎたりする、過食、自信がない、胸が痛くなったり動悸が起こる、などがありますが、これは誰でも少しは経験する症状なのでは?と思います。 正直、私程度の症状で病院に行ったら迷惑なのではないかと……。 日常生活はとても辛いですが、周りを見ているとみんな大変そうで、私だけ弱音を吐くのがみっともない気がします。 親に相談すると、親はうつ病は甘えだと思っているので喝を入れられます。 確かに自分で甘えが大きいと思う部分もあるので、簡単にうつ病と言っていいのかわかりません。 普通はうつ病診断に引っかからないものなのでしょうか? 私の症状は誰でもよくあることなのでしょうか? 乱文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 鬱の後遺症?

    鬱病の後遺症?についてです うつ病を経験されて完治された方、鬱の専門家、医師の方に質問させてください 私は23歳、現在社会人二年目で某企業で営業をやってます 去年の夏のことですが、鬱(適応障害)らしき症状を患いました 入社直後から会社の空気になじめておらず、研修にもついていけなくなって、ストレスが重なった結果だと思います 強い気分の落ち込みがあり、記憶力がとても悪くなり、簡単な暗算もできなくなるほど思考力が落ちたり、人の話が理解できなくなったり、症状的に鬱と思って間違い無いだろう状態でしたが病院には行かず そのまま自分なりの自己治療を続けながら一年弱すごしました。 その結果、上記のような症状は徐々に治まり今では普通?に生活できるレベルに治ってます ところが、ここからが本題なのですが、症状が回復してからというもの鬱を発症する前に比べて大きく能力が低下したことを感じています 具体的には色々あるのですが、最も致命的だと感じているのが ・順序だてて物事を説明することが困難になっている ・自分自身の発する言葉に意味を感じない(大した心に思ってもいないことをただただ喋っている感じがする) の二点です お聞きしたいのは、これが『鬱の後遺症』なのか、『鬱が完治していないから』なのかどちらなのかという点です 特に実体験があるとうれしいです 似たような経験をしてらっしゃる方、あるいはそういう人をご存知の方ぜひご回答お願いします。

  • うつ病か、脳の萎縮か

    2年前に一度、うつ状態になり、症状は過眠症、口数が減る、判断力が減る、イライラする→甘い物を食べないと落ち着かない、過食状態になり、職場を変え生活を改善する事で治ったのですが、また一人暮らしを初めてしばらくして同じ症状が出てきました。 そこで心配なのが、自分は10代後半の約4年間、ほぼ毎日シンナーを吸引するシンナー中毒者でした。 人との会話能力が人よりなく、会話が続かず頭もぼーっとしている事が多く集中力もありません。 これはうつ病の症状なのか、シンナー中毒の後遺症なのか、また病院は何処に行けば良いのかわからずずっとひとりで悩んでいます。 心理状態もうつ病に当てはまる項目が多く、何にも興味が持てず人と関わりたくない為仕事もスムーズに行かず困っています。 シンナーは20歳になる前に辞めましたが、他にも大麻などしていました…。 うつ病と薬物の後遺症について詳しい方お願いします。

  • 私はうつ病なのでしょうか?

    私はうつ病なのでしょうか? ひきこもりを経験した大学生です。 現在、学校には昼からとかしか行けてなく、出席ギリギリです。 友達の言葉にすぐ反応して、落ち込み、批判的な気持ちになり、何もできなくなり引きこもってしまいます。 症状としては 1、常に眠い 2、イライラする 3、何もする気にならない。食事も気がついたら2日食べてないこともあり 4、批判的で、落ち込みやすい 5、体が重い 6、親に電話で自殺すると脅して心配させてしまった(ひとり暮らしです) 7、自分になにやっても自信がでない 新型ウツ病を疑っているのですが。。 病院は初診は一カ月待ちでして、結構苦しいですが待っている状態です。

  • うつ病の後遺症?

    以前うつ病と診断され休職し、療養していましたが落ち着いたので社会復帰して今の会社に入社しました。普段は何事も変わりない日常を送る事が出来ていますが、小さなミスやちょっとした出来事が大クレームや取り返しのつかない事になるのではないかと不安が大きくなり、その場でじっとしていられなくなり吐き気が襲ってきたり、不眠に陥ります。 また、書類などの書きもれなど一度確認済みなのに数十秒後にやっぱり不安になってまた確認する動作を何度もやってしまいます。その為時間が掛かってしまい仕事が遅いです。 あと、人に物事を説明するのが苦手で自分でも何を言っているのか分からなくなったり、言葉の単語が出てこなくて会話が止まる事もあります。私の話の意味が分からないと言われる事もあり、相手の顔が不快になっているのを見ると余計パニックになって言葉が出てこなくなります。最近は人の目を見て話す事が怖くなってきましたし、視線が合いそうになると逸らしてしまいます。 これらの症状は病気以前は目立って特に無かったと思います。(自分で自覚していなかっただけかもしれませんが)。特に言葉がなかなか出てこないのは病気後で「話の意味が分からない」なんてそれまで言われた事も無かったし大変ショックでした。これらの日常がすごくストレスになっていてまた病気を発病してしまうのじゃないかと不安です。今の仕事が自分に向いていないのかとも思いますが、どこの職場でも今の状態だと問題解決にもならない気がします。 やはりうつ病が原因で今の症状が出るようになったのでしょうか? 病気中に処方された薬を一度に大量に飲んだりを繰り返してた事も脳に関係あるのでしょうか?

  • これは鬱病なのでしょうか・・・

    最近気分がずっと沈んだままで、鬱病なのか、ただの怠け者なのか・・・と思い質問させていただきます もう半年以上こんな感じです ・ちょっとしたことで泣きそうになる ・通勤途中にこのままどこかへ行ってしまいたいと思う ・バイクに乗りながら「何で毎日つらいんだろう、何が駄目なんだろう」と職場に着くまで考えている ・ため息ばかりついている ・気分が沈んでいる時と「大丈夫!まだ我慢できる!」と急に心が軽くなったりを1日に何度も繰り返す ・どもったり、言葉がぱっと出ない ・遊びに誘われても行く気がおきない、行っても楽しめない 身体的にはたまに原因不明の頭痛と吐き気があるくらいで、食欲も普通で睡眠も眠れないとか寝すぎるとかはあまりないです 職場に居る時は皆の前では明るく振る舞っているので「元気だからそんなの考えないで全然大丈夫よ!」と言われます・・・ こんな風になったのは職場での出来事がきっかけだったので、職場に行くのが毎日とてもつらいです でも行かないと生活出来ないので休むわけにもいかず、板ばさみみたいな状況です・・・ かなり分かりにくい文章かと思いますが、もしよろしければ上記のような症状はただの怠けなのか鬱病の症状なのかを教えていただければと思います あと、診療所に行く際にかかる初診料なども大体でいいので教えていただければ助かります よろしくお願いしますm(_ _)m

  • うつ病同士

    27歳、女性です。 先週から、初めてうつ病の薬を飲み始めました。 原因は母親との関係だと思いますが、カウンセリングでは そのことには特に触れられず、とにかく何種類かの薬を 飲むことからはじめています。 現在つきあっている男性がおり、彼もうつ病の経験があります。 母親との病死別や仕事のストレスが原因で、今も入眠剤を 飲んでいるそうです。 お互い母親にうまく甘えられなかったため、 甘え方が下手なほうです。 私は彼に鬱病のことを打ち明けたい気もしますが、 彼に負担かと思い、躊躇しています。 信頼関係は築きたいけれど、何もかも話し合うには 私も彼も繊細なところがあります。 もし、うつ病同士でおつきあいされている経験がある方がいらっしゃったら、 どのようなお付き合いをされているか、アドバイスを いただけないでしょうか。 抽象的で恐縮ですが、 何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 私はうつ病でしょうか…

    私は、大学2年生です。 大学進学とともに、一人暮らしを始めた昨年の春、あまりの寂しさのあまりに、毎日泣いていました。周りに知り合いがおらず、心細かったんです。 また、気分が落ち込んでいるせいで新しくできた友達とも、なかなか打ちとけあえずにいました。 その頃から私は、落ち込んでいるときは一日中何もせず、ベットの中ですごすようになりました。 ベットの中はなぜかすごく安心できます。 今までは、多少気分が落ち込んでいても、「がんばろう」と前向きになれていたのですが、一人暮らしの寂しさで辛かったその頃から、そのように辛い時はベットで過ごすようになりました。 でも、部活に入り新しい友達ができたこと、やさしい先輩ができたこと、好きな人ができたことで、私はだんだん明るく生活することができました。今では日常生活は普通に楽しいです。 しかし、少し嫌なことがあると、ベットから動けずに一日中過ごしてしまう時もあります。自分でも学校へ行かなければ…と焦るのですが、体がいうことをききません。 そういうときは食欲もなく、一日何も食べれないときもあります。 また、こういうこともありました。 半年前、彼氏と大ゲンカしました。いつもなら泣きながらでも、自分の意見を主張するのですが、その時はできませんでした。 自分の気持ちを言葉に出そうと、声を発したとき、急に声がつまり、苦しくなったと思ったら、過呼吸になってしまいました。 過呼吸(詳しい病名が違っていたらすいません)になったのは、その時、初めてです。 そのあとも何回か、いやなことがあり、泣くたびに過呼吸になりました。そしてベットから動けない一日を過ごしたりします。 私は、うつ病の可能性があるのでしょうか。 病院へ行って診断してもらうのが一番いいのは知っていますが、もし本当にうつ病だったら…と考えると、怖いです。 もしも皆さんの意見を聞かせていただいて、うつ病の可能性が高いとわかったら、それである程度の覚悟ができるので、病院にも頑張って行けると思います。 専門家の方でなく一般の方でもいいですので、客観的なご意見よろしくお願いいたします。

  • うつ病?

    上手く伝えられるかどうか分かりませんが、もし良かったら読んでください。 私は今高校生で、学校にも通っていますが、気分が暗いまま毎日を過ごしています。 何もやる気が起きない・趣味でさえ楽しく感じない・あまり動きたくない など、俗に言う「うつ病」の症状に当てはまるものがあります。 毎日やらなければならないような課題や予習もやれていないので、いつも焦って追われているような気がします。 けれどインターネットで見るほど酷くはないし、実際こうして生活が出来ているのなら、まだマシなのかな、と思います。 でも実はこういう状態が中学生の頃から時々おそってきて、それもポジティブな状態と交互に来ている気がします。 調べてみると双極性障害に似ているところもあり、少し疑った方が良いのかなと思いました。 基本的に気分が落ちる時も上がる時も、特にという理由がなく、突然、あるいは自然に気持ちが上下するので、生活しにくいところもあります。 こんな状態って「性格」として受け取るより「症状」として見た方が良いんでしょうか? 精神科にでも行った方が良いのかなと思うんですが、親にも中々言えることじゃないです…。 また、少しでも気持ちを和らげる方法などありませんか?

  • うつ病について

    うつ病について 最近軽度のうつ病じゃないかと悩んでいます。 一日中憂鬱な気分と強い焦燥感にかられ、夜ベッドに入るとひどく死にたいと思ってしまいます。 眠れない、何事もやる気が起きないなど当てはまることも多くあるんですが、 もともと不眠症でめんどくさがりだったりするので、これがうつ病の症状なのかがわかりません。 ここ何日かで家族と話すのも億劫になってきたような気がします。 まさか自分がうつ病だとは信じられませんが、そもそも自覚症状は多くあることなんでしょうか? どっちにしろ重症ではないので大丈夫だとは思いますが、 些細なことでいいので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう