• ベストアンサー

SSDをDドライブでRAID0

ssdに限らないと思いますが、2台のssdをDドライブにRaid0を作ることができるでしょうか。 Cドライブは1台のHDです。Dドライブはデータとして使用します。 背景として、SSDの転送速度が500MB/sあたりになるとstat3、6Gbpsに近づくので、それ以上の向上は将来も見込めないとの情報を聞いたので、ならばraid0なら倍になるのではと思ったのです。 120GBを2台のraid0で、倍速の240GBのssdを期待することです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

倍速は出ないかもしれませんがRAID0は可能です。 また、マザーボードのSATAでは4台や6台などでRAID0を構築した場合速度の限界が出ます。 コレを超えるには高速なRAIDカードが必要になります。 ちなみに、こんな事をするとRAMディスク並みに早くなります。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111112/sp_lsi0.html

qhtsige
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 やはりこんな物があるのですか! SSDの他に安くないコントローラを使うのですね。それども、倍速はまだしも、4倍速にはならなさそうですね。 チップセットRAIDの限界との比較で参考になりました。

その他の回答 (2)

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

>2台のssdをDドライブにRaid0を作ることができるでしょうか。 作れるけど信頼性や寿命にしわ寄せがきますけど良いのでしょうか。 常時バックアップして故障への備えが万全ならありでしょうけど。 SSDはHDDに比べて桁違いに寿命が短いです。 更にRAID0は高速化の代償に片方のドライブが破損すると全体のデータが崩壊します。 SSDにするなら4台構成のRAID1+0にした方が良いでしょうね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID#RAID_01.280.2B1.29_.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3_RAID_10.281.2B0.29
qhtsige
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。目的はNO.1回答をご参照ください。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

やったこと無いですが、できると思いますが、障害に対し非常に弱くなりますよね。

qhtsige
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。どのドライブでもraidは有効なのですね。以前は安全のためのCドライブraid1しかやったことがないのでおたずねしました。 障害に対し弱いことは承知しています。特定のプログラムのみが使用して、データの有効期間は1日からせいぜい1W程度です。それ以上の保存は不要です(必要ならHDDに移す)。1回の書き込みで、あとは読むだけで、プログラムの条件を変えると、書き直します。 要するに計算のための一時記憶用です。オンメモリにするには大きすぎるのとコストもかかりそうです。

関連するQ&A

  • 今PCにSSDを一台買って付けるのかHDDを二台かってRAID0と言う

    今PCにSSDを一台買って付けるのかHDDを二台かってRAID0と言うのにしてみようかと思ってます。 どちらがいいのでしょう?教えてください? 買う予定のSSDは Intel 接続SATA2 容量80GB 転送速度 読込最大250MB/s書込最大 70MB/sです。 HDDは HITACHI 規格 SATA 3Gbps ディスク容量 1 TB 回転数 7200 rpm キャッシュ 32 MBです。 私は主にゲームなどをやります。SSDやRAID0にすればゲームが軽くなったりするんでしょうか?

  • RAID5とは

    自作PCでたとえば、SATA3ポート1に512GのSSD、SATA3ポート2に512GのSSD を同一メーカー同一型番のものを使用するとします。今のままだとWindows7でもWindows8でも CドライブとDドライブに分かれて認識されますよね。 これを同一のCドライブとして認識させるには、RAID5という設定をすればいいのでしょうか? また、RAID5として2つのSSDを同一ドライブとして約1TBくらいのSSDの容量として利用 できるのでしょうか? その場合、パーティションは区切れるのでしょうか? RAID5について簡単に説明してください。 またRAID5では上記の方法が無理だとしたら、 どやったらそういう2つのSSDの同一型番同一容量を1つのドライブとみなして、さらに RAID0ではなく、容量を2台分にでき、(512G+512G=1024GB)さらに、同一ドライブと みなされたSSD2台の容量をパーティションで区切れるのでしょうか?もしくはパーティション で区切ることはできなくてもよろしいから、2台のSSDを1台のCドライブとしてみなし、 さらには、512+512で約1TBの容量の1台のドライブとしてOS上から認識されるような 方法を教えてください。

  • RAIDモードからSSD導入によるAHCI有効化

    これまでHDD2台によるRAID1環境だったのですが、高速化のためにSSDを1台追加しました。 このSSDにWindows7を入れなおして再構築したのですが、AHCIを有効にする方法が分かりませんのでご教示下さい。 ■これまでの環境 OS:Windows7 Pro HDD:SATA対応HDD2台でRAID 1  →システム領域(Cドライブ)とデータ領域(Dドライブ)にパーティション分割されてます ※最初にインストールした時は、BIOSでRAIDモードに設定 ■新たな環境 OS:Windows7 Pro(変更無し) HDD:SSD 1台(新たにシステムディスクとする)    SATA対応HDD2台でRAID 1(従来のCドライブは今後データディスクとして使う) ※新たな環境を構築するにあたり、まずは従来のCドライブを削除し、  その後SSDを接続して、そのSSDにOSをインストールしました。  →無事起動しましたが、速度が充分に出ません。 ※BIOSはRAIDモードから変更していません。 よろしくお願いします。

  • RAID0のHDDから1台のSSDへの交換方法

    現在、HDD2台でRAID0を組んで使用しています。(CドライブとDドライブ、CにOS) さらに、データ用としてHDD2台でRAID1も組んでいます。(Fドライブ1台) SSDの値段が下がってきたので、システムディスクをSSD1台に交換しようかと検討中です。 交換後は 起動用にSSD1台(Cドライブ) データ用に、これまで使っていたHDD2台でのRAID1でそのまま使用(FドライブをDドライブにしたい。元のDドライブのデータはFドライブにコピーして、RAID0で使っていたDドライブは破棄予定) の構成にしたいと思っています。 ネットで検索しているのですが、RAID0で組んでいるHDDから、1台のSSDに交換する方法や設定について記載があるページを見つけられません。 詳しい知識をお持ちの方、自分の希望する方法で交換が可能かどうか、可能なら、RAID設定など、何を変更すればいいのか、お教えください。 移行するのに、市販ソフトなどを購入したいとも思っています。 RAIDはICH10Rの機能を使って組んでいます。 構成 WindowsXP マザー P6T DeluxV2 CPU 920

  • SSD*2 raid0 4kbを速くと速度低下対策

    こんにちは。Santaです。 よろしくお願い致します。 SSDを2台で、Raid0を組んでおります。 Crucial C300 64GB Crucial m4 64GB ストライプサイズ 128kb マザーボード:P5k-E(SATA2) 最初は、m4のみ1台で使用しておりました。C300が余ったので、raid0を組んでみました。 マザーボードがSATA2ですので、300が1本ずつで600Mb/sで頭打ちになると思うのですが、間違っておりましたらご訂正お願いいたします。 質問1, crystaldiskmarkにて計測時、4k読み込みを一番重視しております。m4が1台の時と同じぐらいしか出ておりません。Raid0にて倍ぐらいの速度が出るのかと思っておりました。 なぜ、遅いのでしょうか?同じ型番のSSDでないからでしょうか?シーケンシャルはまあまあだと思います。 質問2, 最近速度が低下してきました。デフラグソフトなどを使用して、復活するものなのでしょうか? また、なにか良い方法が御座いましたら、教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • RAID5 でのデフラグの有効性

    SCSIのディスク 3台でRAID5 の1ドライブを構成しています。 RAID5 のドライブをデフラグしたら、アクセス速度向上といった非RAIDドライブで見られる効果は期待できるのでしょうか?

  • RAID-0 (ストライピング)を構築するにあたって…

    ICH9Rを利用して、HDDを3台使った RAID-0 を構成したいと考えております。 @構成 (HDD/A,B,Cがあるとしたら) ・HDD.(A,B) = RAID-0 にし、Windows(OS) インストール領域にする ・HDD.C = データー記録領域にする(Dドライブ) 今回は速度を重視したいのですが、最近のHDDは500GBが1GB単価が安いです。 正直、500GBを2台購入すると、1TBになるわけですが、OSインストール領域だけの利用で、1TBはオーバースペックだと思います。 250GBにしても、500GBはオーバーです。160GB以下は、割高です。 また、3台もHDDを動かすと、騒音なども気になってきます。 そこで、魅力に感じたのが、2.5インチHDDなのですが、前述したとおり、速度向上が目的ですので、2.5インチの大半は、5200rpmと低速で回転しています。これは、3.5インチより R/W(読み書き)速度が、低速と考えてよろしいのでしょうか。 次に考えられるのが、騒音もなく、オーバーな容量でもない、SSDのRAIDですが、そもそも、SSDもRAIDはできるのでしょうか?(マザーボードは、IDEx1,SATAx6 対応です) また、別件ですが、RAIDで構成した、HDDはパーティションで区切ることはできないのでしょうか。(あまり区切る必要性はないですが…) 速度重視のため、信頼性は HDD,C にAcronisなどの自動バックアップ機能に頼るつもりです。 大変お手数ではありますが、ご回答をお願いします。

  • RAIDで組んだ起動領域をSSDに移植は?

    現在P35チップセットを使用しています。 75GBのHD×4台でRAID0で Xp Pro をインストールして使用していましたが、最近 WIndows7 64bit を別のドライブにインストールしました。 40GB:Xp 60GB:7 64bit 100GB:共通の作業用(NTFS) 残り:共通の作業用(NTFS) とりあえず 128MB の SSD を購入して、起動ドライブ2つだけ移動したいのですが可能なのでしょうか? 気になるのが、RAIDドライバがXp導入時に入れてあるのですが・・・ 今回 RAID をやめてACHI(でしたっけ?)に切り替えたいと思っています。 起動ドライブ2つを丸ごとコピーするだけで起動はできるのでしょうか? それとも ACHI ドライバを別途インストールする必要があるのでしょうか?

  • DドライブをSSDにするかHDDにするか?

    パソコンを新調します(趣味と仕事で動画編集用)。 今使ってるPCは5年前に買ったもので、160GBのHDDをCドライブとDドライブにパーティション分けをしていまして、それぞれ80GBずつ割り振っています。 しかし、C・Dドライブともに容量不足です。 編集ソフト以外にも動画・CG、グラフィック系のソフトをインストールしていまして、一杯になっています。 マイドキュメントがCドライブ内で一杯になったので、Dドライブに移しました。 そこで、今回BTOパソコンに標準装備されている120GBのSSDを240GBにカスタマイズして、それをC・Dドライブに分けようと思いますが、120GB→240GBに変更すると、プラス1万円になります。 それなら、SSDは120GBのままで、安い1TBくらいのHDDを買ったほうが得かなと思いました。 SSDの恩恵として、例えばOSをSSDにインストールした場合は、起動時間が格段に早くなると思いますが、マイドキュメント(画像、音楽など)やその他の文書データなどはSSDに保存するメリットってあまりないですかね? それなら、120GBのSSD+1TBくらいのHDDの組み合わせのほうが得でしょうか?

  • HDDのRAID構成

    DELLのVista搭載DIMENSION9200を購入し、前のXP搭載のPCからベルキン社製データ転送ツールを使って、データ等を移行させようとしたのですが、転送先のディスク容量を越えたと表示されてしまい、転送を完了できませんでした。 HDがRAID0構成されており、Cドライブが455GB、Dドライブが10GBという容量になっていて、転送されるデータが容量の少ないDドライブに移行されるようなんですが、RAID構成を解除して、CとDの容量をかえる事は出来ますか?

専門家に質問してみよう