• ベストアンサー

鏡を割ると悪い事が起きるって、バカじゃないの?

って思ったことはありませんか? 日本人だけではなく西洋人にもそういう人がいます。 太陽が東から昇るのは自然摂理でありながら 暦の元日は人間が人為的に決めたものなのに、 初日の出を見にワザワサ山に登る人と同じ位、 私には不思議な人達に見えます。 酔って暴れていた奴がいて、こちらに刃向かってきたら、 近くに置いてあった鏡台を持ち上げて 頭部に降り下ろしてやろうと思った事があります。 (幸い刃向かって来なかったけど。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

縁起を担ぐ人ですね。 歴史の古い国ほど何かしらが残ってます。黒猫には迷惑な話でヤマトの宅急便は世界に支店を出すことはないでしょう。 白ネコが幸運を呼ぶのでハローキティの成功の影にはそんな潜在意識もあったかもしれません。 私自身は行動を制限されない限りは、勝手に演技かついでもらって構いませんが、傘を屋内で乾かそうとさすと「バッドラック」、梯子の下を通り抜けてもバッドラックでは、ちとうるさいです。 リンクは西洋のグッドラックとバッドラックです。 http://www.atakos.com/good-luck-bad-luck-superstitions-81/

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 宅配便の話には笑いました。ww リンク記事を見て思い出し笑いをしてしまいました。 回答者さんは「アルフ」という 米国のホームコメディードラマをご存知ですか? メルマック星から来た毛もじゃの宇宙人アルフが、 ロサンゼルス郊外のタナー一家に居候する話で、 日本では所ジョージの吹き替えで有名です。 (原版声優:ポール・フスコ) ある回でタナー家の長男ブライアンの歴史の本を アルフがオーブントースターで焼いてしまい、 メルマック星では歴史の本を焼くと縁起が悪い (最初の7年間が悪運で、続く7年はもっと悪運だったかな?) という事で、大騒ぎ。 長女リンのアイデアで、地球で縁起が悪い事をすれば、 逆にメルマック星人には効果的ではないかという事で、 鏡を割ったり、はしご(脚立)の下をくぐったり。 ところが悪運はかえって悪化。ww 結局、タナー一家で厄除(?)儀式として、 月夜の下で全員が体に肉を身につけて、 アルフがお辞儀をして 「本さんごめんなさい。」 と謝っていました。(≧∇≦) このコメディーが笑えるのは、メルマック星人の習慣。 現実の地球の習慣を少しずつ置き換えているんです。 ウケ狙いですね。 例えば、アルフが話した故郷の星の話として、 パピヤノというメルマック星のお祭りでは、 パピヤノツリーがあって、ツリーの下にプレゼントを置くとか。

fuss_min
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 なかなか笑えました。 満月の日の夜に、家族全員で緑色のグラサンをかけ、 体に肉を身につけて、 燃やしてしまった歴史の本にお辞儀をして謝罪の儀式を行う 毛もじゃアルフの姿が目に焼き付いて離れません。 どこの文化圏でも、超自然的な、というか、 得体の知れない自然現象には畏敬の念を抱き、 勝手に迷信が広がっていくものなんですね。 超自然的とされた現象の正体が 科学技術の進展で解明されてきた現代、 自分達人間の古今東西の迷信を振り返り、 面白可笑しくパロディ化しているのも、 人間の面白いところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.7

「バカじゃないの?」とは思ったことはありません。 逆に、なぜそのような俗信があるのかに興味を持ったことがありますよ。 どうやら原始的な宗教、「シャーマニズム」や「トーテニズム」などと根っこは同じみたいですね 「似姿」や「名前」に対する行為は、本体に対しても作用する(事を期待する)、という考え方です 洋の東西を問わず普遍的な感覚であるようです 「呪いのわら人形」なんかも同じかな? 鏡の場合は「自分をそのまま写し出すモノ」ですから、充分にそういった対象になりうる それを割ってしまったら、その破壊の影響は自分にも波及するのではないか? という、不安心理が「縁起が悪い」とか「バッドラック」として定着していったのだろうと思います 家族の湯呑が突然割れてしまって「まさか?」と思ったり、 「これを私だと思って、大切にしてね。」なんて言葉も根っこは同じだろうと思います まあ、合理的・現実的に考えれば根拠のない話なんですが、人間の心理は意外と非合理にできてますからね。 >鏡台を持ち上げて頭部に降り下ろしてやろう それは過剰防衛になっちゃうから、やんない方がいいよ(笑)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の身の回りには戦前、暴力をふるいに来た相手の顔に、 座っていた机の天板を力づくで とっさに思いっきり叩きつけた者がいます。 結果、分厚い天板は真っ二つに割れ、 相手方は顔にかなりのダメージを受けました。 敗戦により米国白色人種が日本弱体化のために押し付けた 平和人権憲法のおかげで、 正当防衛までロクに認められない国になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MASTEMA-0
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.5

 私は特に思ったことはありません。 正直「そんなの人の勝手だ、知らねーよww」て感じです。  しかし、「鏡を割ると悪いことが起きる」ということを信じてる人も 決してバカってわけじゃないとは思います。確かに確証もないような ジンクスに囚われている人は滑稽でバカみたいかもしれません。  ですが、昔の人々はそういった何でもいいからルールを定めて 環境なり関係なり生活なりを確立していったのかも知れません。  私は元日にわざわざ初日の出を見に行く人達の気持ちなんて分かりませんが そういった部類の人たちは"人為的"に決めた元日という"ルール"に従って 朝日を見ることで精神的な満足感をえるのかも知れませんし、  それによって人生に"1年"という名の区切りをつけているのかも知れません。 (区切りがつくからどうこうはありませんが、 私的には区切りでもないと人生暇すぎて自殺するかも知れませんw)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 昔の迷信を調べてみると、 東洋のも西洋のも中東のも笑えます。 それをパロディーにしたお笑いもありますね。 (六番目の方のお礼にも書きました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.4

ごめんねぇ。 >鏡を割ると悪い事が起きるって、バカじゃないの? >って思ったことはありませんか? 以降の、どうでもいい、話は質問に関係ないっしょ。 とうぜん、どうでもよいカキコミとして、関係なく回答しております。 それとも、愚痴を言いたくて、質問されてるのでしょうか????

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 愚痴の代わりに憂さ晴らしに 「嘘つきオジサン運動」をする人もいるそうだから、 それよりはマシではあるまいか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

自分を映すものが割れると言う事で、自分が割れる、悪い事が起きると言う様に、物質的に貴重な時代だった頃に生まれた戒め的な物では無いでしょうかね。 今の時代は物質的に溢れていますから、バカじゃないの!と思うのは自然でしょうが、当時は高価な物でもあったのでしょうし、そこに神的な事が加わっての事では無いかと想像されます。 って銅鏡の時代なら割れる事はまず無いと思いますので、歴史的には浅いのかも知れませんが。(笑)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 だけど、何でしょうね。 西洋人もそういう事を言うんですね。 日本独特だと思っていたら、 西洋のコメディー番組でも言っていました。 ※中国人や台湾人も言うんだろうか。 否、それより韓国人が気になる。ww 鏡が割れたら日本のせいだって言うに違いない・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.2

>鏡を割ると悪い事が起きるって 割れた鏡の破片の掃除、 新しい鏡の購入にかかる出費等、 悪いことが起きるのですが・・・ あと、他人の鏡を割ると、器物破損で罪にとわれますし・・・ 結論、思ったことねぇだべぇ。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 いや、器物損壊罪は親告罪だし、 もし他人の鏡であって、被害届が出ても、 緊急避難に当たる場合は阻却されるでしょう。 (民事での弁償云々は別として。) 仮に傷害罪が成立したとしても、 器物損壊罪は成立しないでしょう。 あなた、前にも他のカテゴリーで私にウソつきましたね。w

fuss_min
質問者

補足

あ、さっきのお礼の内容は、 質問本文で書いた刃向かってきた酔っ払いを 鏡で殴ったら場合の話を前提としています。 念のため。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

ありません。 「鏡を割ると悪い事が起きる」ってのを知りませんでしたので。 他人を見下すことで自分が相対的に優位に立ちますか?

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 見下すも何も、不思議で仕方ありません。 なぜに不吉なのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「初日の出」の何がいいのでしょうか?

    わざわざ山に登ったり飛行機に乗ったりして見に行く人の気がしれません。 暦は人間が作ったもので、自然界とは無関係です。 元旦だろうと1月2日の朝だろうと、日の出には変わりません。 閏年があるように、そもそも暦は地球の公転周期とややズレがあります。 「初日の出」にこだわる人は、何にそんなに執着しているのでしょうか?

  • 朝日の蜃気楼?

    8月26日のことです、琵琶湖の白髭神社あたりの国道を日の出前に走っていたのですが、東対岸の山のふもとに、朝日(真っ赤な太陽)が見えたのです。 はて?あそこは山があるところなのになぜ? 数分でその太陽の上の部分(下だったかもしれない)からかげっていき、やがて見えなくなりました その後数分で山の上から朝日が昇り始めました あれは何だったんでしょうか? 不思議な光景だったので、車を止めて携帯で撮影しましたがなぜか写りませんでした 家族の者も皆見てます ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。

  • 里山を保存する理由は?

    環境保護活動に積極的な人の中に 「里山を保存しなければならない。」とか 「人間が山を放置するので山が荒廃している。」とか主張する人がいます。 日本列島は誕生して何千万年も無人でした。人間が住んで農業をしたのは2千年前です。 里山は生物が豊富といっても人間が作った人為的環境です。 山は柴刈をした方が生物が豊富といっても人間が作った人為的環境です。 自然保護というのは自然に手を加えずあるがままを保つというのが大原則だと思うのですが

  • 地球の地底にはウランが含まれており、常時大量に放射

    地球の地底にはウランが含まれており、常時大量に放射性物質が海洋に溶け出しているので、福島第一原発事故の放射能汚染水はタンクに貯めて人が管理するより海洋に全部流して薄めた方が良いという人がいます。 人間が作り出したものは地球の自然にとっては微々たるもので、福島第一原発事故の放射能汚染水を海洋に流しても地球に与える影響は微々たるもので問題ないと言う。 一流の科学者はそう言っている一方で、地球温暖化は人間の工業化による影響による人為的なものだと言う。 私からすると、地球温暖化は太陽活動と地球の自然現象の循環の一環にしか見えませんが、なぜ科学者は地球温暖化は人為的で、放射能汚染水の希釈は地球の自然現象で浄化出来ると結論付けることが出来るのでしょう? 地球温暖化は地球の自然現象だと言うのなら、放射能汚染水の希釈理論も理解出来ますが、人間が人為的に作り出した工業化による地球温暖化は人間の性で、人間が人為的に作り出した放射能は自然が耐えるっておかしくないですか?

  • 年初めに食べた、美味しい物は何ですか。

    元日に目が覚めたのは、妻が部屋のドアを叩く音と「起きて、初日の出が綺麗よ」という言葉でした。 TVでは、富士山から出る「初日の出」を待っているところでしたが、マンション5階のベランダからは、ちょうど街の屋根の上に耀く太陽が顔を出したところでした。 さて皆さん、年が変わって最初にどんな美味しいものを食べましたか? 我家では、娘たちが家を出たので、約30年ぶりに夫婦二人で雑煮を食べました。 雑煮は、薄い白味噌仕立てで、角餅一個と鶏肉と里芋などの入ったものです。 後で御飯も食べるので、餅は一個だけです。 御節料理は、旅行に出る予定だったので最低限の品数で、少し寂しい状態です。 午後は毎年恒例の、知る人ぞ知る「名古屋大仏」のあるお寺に初詣に行きました。 ここは大仏と、善哉が振る舞われるので有名です。 https://rocketnews24.com/2015/10/09/646208/「名古屋大仏」 2日は、街に出て、デパートでお菓子の福袋を買って、名古屋では有名な、まるは食堂で刺身と特大のエビフライのランチを食べました。 帰りにココイチの福袋も買いました。 細やかな買い物でしたが、天気も良く、良い正月でした。 今年もアンカテで、できるだけ面白い皆さんのお気に召す質問をしたいと考えていますが、皆さまもご希望や、意気込みなどございましたら、お聞かせください。 今年も宜しくお願いします。

  • 不思議なこと

    最近どうも頭のいい人より頭の悪い人が重宝されているように思います。 普通に考えれば優勢な遺伝子を残したいというのが自然の摂理なので、人類はいよいよ狂ってきたな、破滅に向かっているということがわかるわけですが、何の理由でこうなっているのかと考えると不思議な話です。 何かうんちくを言って、すごいですね!と言われるのと知ってるよ、と言われるんだったら前者のほうが可愛げがるのはわかるのですが、少々行き過ぎているような気がします。 結婚にしても何も考えずに生きてる人たちの結婚は早く、思慮深く行動する人たちはなかなか結婚できないというのも明らかです。 やはりこのまま人類は退化していきますか。

  • 西洋での自然観について

    『近代科学を超えて』村上陽一郎著 での一節で気になる記述があります。 (Z会 現国問題集より抜粋) 西洋的発想に立てば、人間も自然の一部(被造物)である以上、人間の営みだけを人為として自然から切り離すことを不自然と受け取るー (中略) ー 日本や東洋に対して、機能としての両者(注1)の本質を、後者(注2)よりも融合的に見なす、というのはパラドキシカルかもしれないが、ー (注1)「両者」は自然と人間を指します。 (注2)「後者」は日本や東洋を指します。 質問なのですが、西欧では本当に人間も自然の一部または自然そのものとして考えられているのでしょうか? 旧約聖書では神は人に対して「地上の全てを人に支配させよう」というようなことを言ったのではなかったでしょうか? ですので人と自然を同一視するはずがないと思えます。 人が自然の範疇内であれば、自然という言葉には勝手に変化する意味合いもあり、それはまるで地球を遠くから眺めた時にあたかも人を微生物のように見るという印象を受けます。つまり人を自然に組み込むと結局は人間不在の考え方になるかと。 被造物すなわち自然、という定義もどうかと思います。 詳しい方のご意見をお待ちしております。

  • 「日の出、日の入りを見たことがない」という言葉の意味

    よく、小中学校の生徒を対象とした調査に関する記事や意見が新聞やサイトなどに載っていて、 「生まれてから一度も日の出、日の入りを見たことがない」と答えた小・中学生が過半数にのぼる などと紹介されることがあります。(※1) 実際の質問は「生まれてから一度も」という質問ではないそうです(※2)が、それはともかく、 ここで言う「日の出、日の入り」とは何を指しているのでしょうか。 gooの国語辞書では、「日の出」とは 「朝、日が東の空に現れ出ること。また、その時刻。天文学的には、太陽の上縁が東の地平線に接する時。」 となっています。 私がこのような質問を受けたら、悩んでしまうと思います。 「日の出とは、太陽の縁が地平線に現れた瞬間のことだろうか。そもそも地平線自体見たことがあるだろうか。」 「日の入りとは、見えていた太陽がビルの後ろに隠れたときでもいいんじゃないか?」 「近くにあるビルはだめで、遠くにあるビルならいいのかもしれない。」 「ビルはだめだけど、森ならいいのかもしれない。」 「夕方、歩いていたら、見えていた太陽がビルの裏に隠れた、という場合もあるかもしれない。」 「何年か前、初日の出を見ようとしたときは、雲の隙間から光が見えたんだよなあ」 「夕方、見えていた太陽が隠れるなどという日常的な出来事の回数を、他の人はいちいち覚えているのだろうか。」 「太陽の動きをしばらく観察していなければ、正確に日の入りかどうか判断できないよなあ。だけど、まぶしくって見続けるものじゃないよなあ。」 もし、あなたなら、どう考えて調査に回答しますか。 ※1 http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20041128/m20041128002.html ※2 http://rnalength.exblog.jp/1208540/

  • 地球温暖化否定説または温室効果ガス否定説について

    NEWTON8月号によるとアメリカのメキシコ湾沿岸とグリーンランド沖の海上以外は地球上のほとんどの観測地点で過去100年間に平均気温が 上昇しているそうです。 しかし科学者の中には疑い深い人が少なくなくて、確実でないことを 議論するのは無責任だとという考え方がいるそうですが、これらの人が 地球温暖化または温室効果ガスを否定している科学的根拠ってなんですか? 単に気温上昇が自然の摂理を超えた人為的なものである確証がないと言うことだけですか? それとも気温上昇は一部の都市減少に過ぎず、地球全体は温暖化していないというものですか? あと太陽放射で暖められた地表が反対に熱反射によって冷まされるのですが熱反射の赤外線を浴びると 温室効果ガスの二酸化炭素はCとOの分子が メタンはCとHの分子がその結合部分が振動して 熱が発生してが熱を発生させるために熱反射を妨げ、さらに地表に再放射するらしいのですがこれを否定する論拠はなんですか? できれば否定派科学者の書いた本またはウェブサイトで読める論文などを教えてください。

  • ヨーロッパに地震が無いのは何故?西洋人はやはり優秀??

    結構思い込みの強い質問です。 ヨーロッパに限らず古代4大文明の栄えた地域に「巨大地震」がきたという話はほとんど聞いたことがない気がするのですが・・・古代文明の頭の良い人種が真っ先に地震や天変地異の少ない「土地」に根付いたからということは果たしてあるのでしょうか? 例えば、「海」は巨大地震がきたら大津波が来るから「川」のそばにしようとか、東に向かえば向かうほど川の水は汚れてるし、それにつけここは綺麗な水や自然がたくさんあって眺めもいい。 なんせ「地震」がないからあるからこのあたりが安心だ、とか・・・? 日本でも「軽井沢」のような眺めのいいところは西洋人が最初に目をつけて入居しましたよねぇ?西洋人はその辺の感覚がすばらしいと思うのですが。。。? となると日本人(といいますか倭人)は「一番の貧乏くじを引いた移民」「世界の中では一番割に合わない土地」「天変地異が多い場所とは知らずに大陸から追われてきた民族」ということになりそうですが・・・? 現代のような通信網が発達していなかった当時の人たちがそのような知識を持って土着した可能性はありますか? だとしたら物凄いことだなあって思います。 アメリカという国のなかでも東海岸には地震がなく、西海岸には地震が多いですが。あまりいい表現ではありませんが、住んでいる人種に差はありますか? 例えば、東海岸にはWASPが多くて、東海岸には諸事情を多く抱えた人たちが流れ住んでいるとかいうことがあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANルータ(エレコム WRC-733FEBK)を利用しているにもかかわらず、毎日突然WIFIが切れます。
  • ルーターを再起動してパソコンでIPアドレスを入力し、インターネット設定をすると復旧するものの、毎日の作業が面倒に感じています。
  • さらに、スマホのWIFIも切断されることがあります。毎日インターネットが切れる原因と解決方法を教えてください。
回答を見る