• ベストアンサー

サッカー選手はゴールした後、なぜ走り回るのですか

best1968の回答

  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.8

こんにちは。 補足です。参考になればと思います。 質問者のような疑問を持っておられる方が多いです。私の周りでも。特に40代以降の方々に多いような。私は50代ですが・・。 疑問が多いのは、日本の特異なスポーツの歴史も影響しているのではないかと思います。それは、(1)プロ野球が国民的スポーツとして存在して来た歴史。(2)学校での部活に育成の大部分を依存してきた歴史。そして(3)アマチュアリズム依存の歴史です。 (1)子供の頃は、毎晩プロ野球中継がありました。もちろん全国ネット。すべてが巨人戦がらみの試合でした。「木曜ナイター」とか呼ばれていました。視聴率もすごく高かったです。プロ野球は4時間ぐらいになることがあってもゆったりビールを飲みながら観戦できるスポーツです。守備の時は、観客には休憩になるし、攻撃になるときは選手には休憩になります。選手の走行距離は一試合平均でサッカーの1/10もないかもしれません。ピッチャー負担が突出しています。 観客は応援はしますが、試合を同時進行で「考える」ことはあまりありまん。サッカー観戦は試合後ぐったりすることが多いです。ハーフタイム以外トイレも行けないし、試合のワンプレーワンプレーに自分も「試合に参加」していることが多いです。「あそこの選手がフリーだ!」とか、「なぜ、そこでシュートしないのか!」とか・・ サッカーは観戦というより「参加する」スポーツと考えれば、ゴールした選手がファンやサポーターの元へ走り寄るのは納得できると思います。 (2)サッカーはヨーロッパ・南米で発展して来ました。学校へのスポーツの依存度はほとんどないと思われます。学校が終われば、歩いていけるような近くの「地域クラブ」に通う。同じクラブへ幼時のころから高校生ぐらいまで。育成はすべてクラブが担います。基本的に色々なレベルの人が楽しめる。それが基本です。「体罰」とかと最も離れた世界です。島国で鎖国もしていた国・・ネットやTVで世界中の現実を知ることができる今、若者たちにとって世界で普通に行われていることが普通に思えるのは当然です。 (3)Jリーグ創設当時、ラグビーの試合でトライした後ガッツポーズした選手にスタンドから「止めろ!サッカーじゃないだぞ!」と注意が飛ぶことがありました。なんかその注意に嫌な感じを受けた記憶があります。喜怒哀楽を表すのはスポーツマンシップに反する・・アマチュアリズムの影響も日本は強かったように思います。アマでなくても、相撲でも、勝ってガッツポーズして非難された力士もおられましたね。極めて日本的な土壌や背景があるようです。いい悪いは別にして。 子供の頃外国から、サッカーの強豪が来日する度に彼らが口にする言葉がありました。「日本人は選手も観客もなぜこんなにおとなしいんだ」と「日本の芝はなぜ茶色なんだ」。そのどちらも、いつのまにか世界基準になりました。サッカーに限らず日本でもあらゆるスポーツで、「喜怒哀楽を表すのは普通の人間らしい行動」という認識が共通意識になりました。 サッカーはその中でも「点が入りにくい」が故に、その人間の本来持っている感情が「爆発」してしまう・・・そう考えると自然に理解できるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • サッカー選手のキック力について

    こんばんは サッカー選手が、サッカーグラウンド(ピッチ)内で、ボールを 自陣のゴールから相手側のゴールまで、蹴って届かすことって、できるのでしょうか? もしできるのなら、高校生でも、できるのでしょうか? また、サッカー選手 vs K1選手が対決します。 1.ボールを遠くまで蹴って飛ばすことなら、どちらが勝つでしょうか? 2.サンドバックなりで思い切りキックして計測機械などで計測したのなら どちらが、威力は優るでしょうか? よろしくお願いします。 一応、私の予測としては サンドバックならK1選手が、威力は上 ボールならサッカー選手が、遠くへ蹴り飛ばすと思います。

  • サッカー選手のレベルはゴールの数?

    サッカーについては、ゴールデンタイムに放送する国際試合くらいは適当に見る。くらいの知識しかありません。(地元のJリーグのチームなどはあまり興味ありません。) それなりに楽しく見ていますが、不思議に思うことがあります。 私くらいの観戦レベルでは、 いろいろあって、いろんな選手がいて・・・・でも、結局「ゴールした選手」のみがライトを浴びている気がします。 まるであとの選手は走ってただけ。のような扱い。 サッカーとはそういうものなのでしょうか。 特に外国のサッカー選手などの目的は結局「『オレ』が、ゴールすること。」とになっているのかな?と思えます。(日本人ほど「心の和」を重視していないように見えるので。) プロサッカー選手の上手い下手は、専門的にはたくさんあるでしょうが、一般的にはどこで判断されているのでしょうか。上手い人がだいたい配置されている場所なんてあるのでしょうか。(ちなみに、フォワード?などのポジション名はどこがどこか知りません・・。)

  • サッカー ゴール後の数分間はロスタイムですか

    サッカーではゴール後に得点した選手にみんなが抱き着き、喜びあいますよね。 時にはベンチまで走っていき、ベンチの選手もみんな飛び出して大喜び。 とくに応援していないチームでも観ていてわくわくする瞬間でもあります。 主審もよほどの長時間ピッチに選手が戻らない限りは、得点したチームが大騒ぎになっていても黙認しているようです。 素朴な疑問ですが、あの歓喜の数分間はロスタイムに入っていますか。

  • サッカーのS選手をノーマークで彗星ゴールについて!

    サッカーでは対戦チームのA選手S選手のスーパースターを意識するあまり A選手S選手をマークして失点をずっと抑えていても B選手あたりの派手さはないがそこそこ出来る選手が後半30分くらいにふと彗星の如く死角からサッと現れてあっけなく得点されてしまうのはよくあるあるのパターンですが どうしてもB選手だから甘く見てしまうんですよね 私はA選手S選手を差し置いてB 選手が彗星の如く現れてゴールを決めるシーンを 彗星ゴールと名付けましたがどうでしょうか?

  • このサッカー選手は誰かわかりますか?「サッカーに詳しい方お願いします。」

    こんばんは!宜しく御願い致します。 今日サッカーの動画を探していまして そういうサイトがあり色々とダウンロードをしていて見ていたのですが「凄いゴールシーン等」 物凄いサッカー選手がいたんですが この選手の名前ご存知の方いましたら教えて頂けませんでしょうか? とにかく信じられないぐらい上手いんです。 http://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/lemonzoo_wmv-OEVc57_FEDCBARRRRRCCCAD.wmv 又、この選手の名前と出来ればこの選手の詳細「どんな選手なのか、経歴等」知っていましたら 教えて頂きたいです。宜しく御願い致します。

  • ゴール後のパフォーマンスについて

    サッカー選手がゴールをきめた後でやるパフォーマンスで、何かおすすめのものや、かっこいいものがあれば教えて下さい。 個人でも大勢でやるのでもどちらでもかまいません。 よろしくお願いします!!

  • ゴール後のパフォーマンス

    ヨーロッパのサッカーを見てるとゴールを決めた後、口の前に人差し指を立て走ってる選手をよく見かけるのですが、あれってどんな意味があるのでしょう。よろしくお願いします。

  • ゴール後のスライディングは痛くないの?

     サッカーでゴールを決めた後、サッカー選手って芝生の上をスライディングしながらガッツポーズをよくしますよね。  あれって脚が痛くならないんですか?。  皮がずる剥けたりとかしないんですか?。  経験者の方、教えてください。

  • サッカー選手ってあんなに多忙でいいの?

     サッカー選手ってピッチ上で突然死するケースがたまにありますよね    その原因として所属しているチームと代表チームの過密スケジュールが原因として言われますが、改善される方向はないのでしょうか?

  • サッカーの控え選手のベンチ?

    前から思っていたのですが、サッカーの試合中、控え選手たちはピッチ横のベンチに居なければいけない、というルールはありますか? ルールブックにも、はっきりと書かれていないような気がするのですが・・・。 例えば、野球の場合、ベンチ(ダッグアウト)の裏の部屋で素振りをしたり、マッサージを受けていたりで、必ずしもベンチに居なくても良いみたいですが、サッカーの場合、みんなベンチに座っているか、ピッチ横を軽く走っているだけですよね。 絶対寒いし、体も冷えるし、そうすれば怪我の原因にもなるし、悪いことだらけだと思うのですが、何故、控え室みたいなところで休んでいてはいけないのでしょうか? ひょっとしてルールブックに書かれているのでしょうか?