• ベストアンサー

以下の症状で一番体によく効くサプリはありますか?

風邪、鼻炎、喘息、動悸、息切れ、全身のこり、痛み、 体力不足、筋力不足、不眠症、鬱、強迫性障害などの症状があるのですが プロポリスで体をサポートし、ホスファチジルセリンでメンタル系で補えば何とかなると思うのですが 他に体やメンタルに効くサプリはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キャッツクロー(免疫強化、鎮痛・抗炎症作用) 精神的なものについてはセロトニンを増やすことを考えて、トリプトファンとビタミンB6を多く含む食事を心掛けられては如何でしょうか? マグロ、はまち、カツオなどの魚や牛肉赤身、豚肉、牛豚鶏レバー、などに多く含まれています。食事での摂取が無理なのであればトリプトファンとビタミンB6を含むサプリを探して下さい。 しかし、何でもサプリに頼るよりも日々、食事から補給する事をメインに考えた方が良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • これらの症状に効くものを教えてください。

    風邪にはビタミンC、鼻炎にはプロポリス、体力向上には十全大補湯、肩こりには葛根湯 が効くそうですが全部飲んでいられません。 何かこれ一つ飲めば風邪、鼻炎の症状、体力向上、全身のこりの改善、倦怠感の改善 に効くものはありますでしょうか? 薬、漢方薬、サプリメントなんでもいいので教えてください。

  • うつでサプリ利用者に

    うつ薬を飲みながら何かサプリをのんで良くなった方おられますか? もしサプリが効いたならどのようなサプリですか? 鍼や整体気功は試しましたがダメでした。 2年も薬を飲んでいるのですが頭のもやもやした感じがとれないのです。 脳の血流不足か横になると頭のもやもやや動悸がするのです。 どうしてナイナイの岡村さんや丸岡いづみさんはあんなに早く治ったのでしょうか?

  • 動悸、息切れ、めまい、体がだるくて悩んでいます

    動悸、息切れ、めまい、体がだるくて悩んでいます。 今春から専門学生になり、一人暮らしを始めました。 18歳学生(♀)です。 環境が変わってから、 特に緊張もしていないのに、動悸が起こり、 (緊張したらしたで激しい動悸を起こすのですが) 寝ていても息切れがし、苦しく、 起き上がったり、立ち上がったり、急に歩いたりすると めまいがするようになりました。 時々立ち上がっただけなのに、 動悸息切れめまいが襲ってきます。 とてもしんどいです。 体もなんとなくだるく、やる気が起きません。 生理前も辛く、一週間から十日前から 精神的にも不調が続きます。 生理になると、少し収まるのですが…。 えっと。 わたしは、うつではないのですが、 精神科で安定剤をもらっています。 この動悸や息切れ等が、 ストレスによるものではないのかと思っています。 あと、なんらかの病気ではないのかと思い、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいです。 病気や原因が分かれば、少しは対処が しやすいと思い…^^; 文章を書くのが苦手なので、 分かり辛い箇所があるとは思いますが、 回答よろしくおねがいします。

  • 体が弱いのを治すにはどうすればいいですか?

    20代前半の男です。 昔から体が弱く、すぐに風邪や喘息、鼻炎の症状が出てしまいます。 喘息と鼻炎の症状は歳と共にかなり軽減されてきたのですが 風邪の症状である、微熱、全身のコリ、痛み、倦怠感、不安感、イライラが毎日続いています。 対処法としてなるべく、早く歩いたり、ジョギングも少しですがしたり、筋トレなどをしています。 また、神経も患っているので苓桂朮甘湯などの漢方やビタミン剤を摂取したりしていますが 全く体が楽にならないです。 唯一、効くのがモーラステープと栄養ドリンク、デパスぐらいです。 しかし、これらの効果は一瞬で副作用が強く困っています。 どの様に鍛えれば体が楽になるのでしょうか? 漢方薬、お医者さんでもらえる薬何でもいいです、楽になる方法を教えてください。

  • サプリの過剰摂取ではないですか?

    去年から持病の睡眠障害の解消のため某クリニック(栄養療法)を利用のしていましたが。 効果がないとサプリを増やされたり、あなたの食事の仕方が悪い、 睡眠薬には不眠の副作用がある、薬自体が栄養の摂取の妨げになるなど、 サプリは絶対だ!と医者ではなく横にいる栄養カウンセラーに言われ続けられました。 決め手は『いま薬をやめないと一生薬を飲み続けねば寝られくなると』脅されました。 栄養士に・・・ 患者を助けるというよりサプリを売って儲けるという、儲け主義が強いとおもいました。 もちろんここで体調がよくなった方もおられるでしょうが・・・ とてもサプリで不眠や欝が直る気がしません。 結局8ヶ月以上サプリ摂取しましたが、よくなったところはありません。 不眠も全く解消されてません。 結局ここは信頼が置けないし、減薬療法と旨く調和ができてないので行くの辞めましたが、 最終的に処方されたサプリは レゾシチン加工食品 毎食後1袋 ペプチン 毎食後 4錠 オメガ3  毎食後 1錠 GABA 毎食後 1錠 マルチビタミン 毎食後 3錠 ビタミンB複合体 毎食後 2錠 ピクノジェノール 夕食後のみ1錠  一日で39錠です。 以上です。 欝にかかったときですらこんなに薬飲んだ記憶ないんですが。 いくらサプリとは言え過剰にとりすぎではないですか!? (病院は過剰摂取はありえないと言い張ってましたが・・・。) これを飲み続けると1ヶ月5万円はかかります。 経済的にもとても負担になりました。 知識のあるかたこれは過剰摂取にあたらないか是非ご回答願います。 よろしくお願いします。

  • 体が弱いのは何とかなりませんか?

    20代、男なのですが、生まれ付き体が弱く虚弱体質です。 現在、病気は喘息、鼻炎、統合失調症、抑うつ神経症、強迫性障害、対人恐怖、不眠症、てんかん とあり、オノンカプセル、アレグラ、エリザス、テグレトール、マイスリー、レキソタン、デパス、 リスパダール、ガスターDで対処しています。 また、健康のベースにマルチビタミンミネラルアミノ酸、DHA、シベリアジンセン、etc…などを 摂取し、首、肩、背中、腰、脚の筋トレ、ジョギングをしているのですが、一向に健康になりません。 主に症状としては、何もやる気が出ない、興味関心の低下、異常な性欲の上昇、頭が全く回らない 全てにおいて否定的な思考、全身が怠い、痛い、凝るなどです。 そこで、最近、聞いたのですがプラセンタの注射が免疫向上、精神賦活作用が又、他にも 効果があるという事で検討しているのですが効果はあるのでしょうか? 又、何科に行けば打ってくれるのでしょうか? 他にもプレドニンなども副作用はきついが体が楽になると聞いています。 漢方では補中益気湯、十全大補湯なども良いと聞きます。 もう、寿命が縮んでも良いので何か、違法薬以外で良い薬は無いでしょうか?

  • 動悸・息苦しさ・倦怠感が主症状の病気は?

    こんにちは。 さっそく質問させていただきます。 ここ2~3日急に動悸・息切れ・倦怠感が激しく、仕事をするのが辛い状況です。 もともと喘息はあるのですが、アレルギー性なので、喘息ではないという気がします。 脈も70台、酸素飽和度も99-100%です。 4年前にうつ病とも診断されていますが、最近は薬も飲まずに普通に生活できています。 簡単なうつ診断にもひっかかりませんし、以前のうつ症状とも違います。 喘息なのか? 受診はどの科が良いのか? 受診の科は今のところ呼吸器・診療内科・総合内科を考えています。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 以前も質問させていただいたのですが、引き続き病後の体づくりについてアドバイスをお願いします。 (今思うと)軽い鬱のような時期があり、その間の栄養不足、運動不足によって、体重の低下とともに著しい体力・筋力の衰えを感じています。なので、アスリートのそれというわけではなく、日常生活を普通に送れるレベルへの回復が目的です。 ですが、ダイエット後のリバウンドのようにただ体重が戻っただけの太りやすい体質になってしまうのは嫌ですし、かといってまだ急な運動や筋トレは今の段階では到底できそうもない状態で、そんな中この省エネモードの体にモリモリと食べるのも躊躇われ・・・もうどうしたら良いのか、何から始めたら良いのか分かりません・・・(泣) 下記に詳しく今の状態を書きましたので、どうか皆さん、運動面・食事面・メンタル面・生活全般についてその他何でも結構ですので、どうかアドバイスお願いいたします。 26歳、女 162cm 37kg 体脂肪5%くらい 今は、日常生活レベルの活動でいっぱいいっぱいの状態で、走ったり自転車をこいだり階段を上ったり重たいものを持ったりになるとかなりつらいです。筋肉もしぼんでしまったのでしょうか、ハリや艶も失われてちょっと見せられない酷い体型です。 一人暮らしの学生で今は学校はお休みです。4月の新学期までには、普通に走ったりジャンプしたり、床に立ったり座ったりも出来るような筋力と、毎日学校に通える体力をつけたいです。去年最後の方は学校も通うのがしんどくなってお休みしていたので・・・。 すごい長文になってしまいましたが、読みにくい所、分りにくい箇所への質問も含め返信待っています。宜しくお願いします。

  • 運動誘発性喘息

    最近喘息と診断されたのですが 普通にしても喘鳴や息苦しくなったりするのですが 運動しているときによく動悸や息切れがして呼吸が苦しくなります。 歩いたりするのは大丈夫ですが、 急な階段を数分上ったり、体育の授業で走ると息苦しくなって咳き込みます。 調子の悪いときは家の階段でも息苦しくなり、喘鳴がします。 喘息がなかったときの倍は息があがってしまっているのです。。 最初は喘息で肺機能が落ちて体力がなくなったからだと思っていたのですが、 やはりこれは運動誘発性でしょうか?

  • ジョギングを始めるための体作りについて

    運動不足解消と痩せる(体を引き締める)ことを目的に、ジョギングを始めたのですが、1ヶ月程で関節炎になってしまいました。 3km程度、1kmあたり7分のスローペースであったのに、情けないです。 調べてみると、ウォーキングで体を作ってからジョギングにした方がよいとのことなのですが、大体どの程度の期間・強度でウォーキングをするとよいのでしょうか? 仕事もあり、なかなか長時間はできないのですが、短時間でも少しは体力や筋力がつきますか? また、他に筋力等をつける方法はあるでしょうか? 現在、走ったり腹筋運動をすると股関節が痛むの状態ですが、ウォーキングなら無理しない程度に行っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。