A Declaration for Life

このQ&Aのポイント
  • Delegates to the Congress decided that the man for the job was George Washington. He had experience fighting in the French and Indian War. He was thought to know more than any other colonist about being a military commander.
  • Washington accepted the position. But he said he would not take any money for leading the new Continental Army. Washington left Philadelphia for Boston to take command of the soldiers there.
  • The delegates of the Congress chose George Washington as the responsible person for the task. He had prior experience in the French and Indian War and was considered to have the most knowledge about being a military commander among all the colonists. Washington agreed to take on the role and traveled from Philadelphia to Boston to assume command of the soldiers.
回答を見る
  • ベストアンサー

A Declaration for Life, 質

次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 Delegates to the Congress decided that the man for the job was George Washington. He had experience fighting in the French and Indian War. He was thought to know more than any other colonist about being a military commander. 議会の代表たちは<責任者>はジョージ・ワシントンにすると決定した。 彼はフランス軍インディアンとの戦争で戦いの経験があった。 彼は、軍司令官として、植民地の誰よりも、詳しいと評価された。 *about being a military commander ; beingの訳語が難しい *was thought 思われた→評価された(でもよいか?) Washington accepted the position. But he said he would not take any money for leading the new Continental Army. Washington left Philadelphia for Boston to take command of the soldiers there. ワシントンはこの任務を受け入れた。 ワシントンは、フィラデルフィアを発ち、兵たちの指揮を執るために、ボストンに 向かった。 *the position (軍司令官の)地位→任務、重責 *S leave O for N という形

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

解釈の間違いはないように思います。 >Delegates to the Congress decided that the man for the job was George Washington. > He had experience fighting in the French and Indian War. > He was thought to know more than any other colonist about being a military commander. > 議会の代表たちは<責任者>はジョージ・ワシントンにすると決定した。 > 彼はフランス軍インディアンとの戦争で戦いの経験があった。 > 彼は、軍司令官として、植民地の誰よりも、詳しいと評価された。  * being は to be の分詞形であるというだけのこと。to be a military commander なので、「軍隊の指揮官としての経験が他の植民者たちよりも長けていると判断されたのである」 みたいな感じでしょう。 > Washington accepted the position. > But he said he would not take any money for leading the new Continental Army. > Washington left Philadelphia for Boston to take command of the soldiers there. > ワシントンはこの任務を受け入れた。 > ワシントンは、フィラデルフィアを発ち、兵たちの指揮を執るために、ボストンに向かった。  * なぜか2番目の文の訳が抜けていますね。「ワシントンは指揮官になることを承諾した。しかし彼は新たな大陸軍を率いるについて報酬を受け取るつもりはないと言った。ワシントンはボストンにいる兵士たちを率いるべくフィラデルフィアを出立した」

ara3393514
質問者

お礼

時々、手抜きがあって、訳を抜かしてしまいます。 気をつけないといけないと思いながら、   意味がちぐはぐでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • A Declaration 質問5

    次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 Two days after the Congress appointed George Washington as army commander, colonists and British troops fought the first major battle of the American Revolution. It was called the Battle of Bunker Hill, although it really involved two hills: Bunker and Breed's. Both are just across the Charles River from the city of Boston. 議会がジョージ・ワシントンを軍司令官に任命した二日後、コロニーの人々とイギリス軍はアメリカ独立戦争の最初の大きな戦闘を行った。 これはバンカー・ヒルの戦いといわれるが、実際には、二つの小高い山、バンカーと ブリードが関係する。

  • A Declaration for Life, 質

    次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 Battles had been fought between Massachusetts soldiers and British military forces in the towns of Lexington and Concord. Yet, war had not been declared. Even so, citizen soldiers in each of the thirteen American colonies were ready to fight. 戦いがマサチュセッツ兵とイギリス軍の兵との間で、レキシントンとコンコードの町々で続いた(戦われた) まだ、戦争は宣告されていなかった。 それでも、13のアメリカ植民地のそれぞれの民兵たちは既に戦うために準備していた。 This was the first question faced by the Second Continental Congress meeting in Philadelphia, Pennsylvania. Who was going to organize these men into an army? これはペンシルバニアのフィラデルフィアで開催している第二大陸会議が直面する 最初の問題でした。 誰が、こうした民兵を軍に編入しようとしていたのだろうか?

  • A Declaration 質問8

    次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 That battle greatly reduced whatever hope was left for a negotiated settlement. King George declared the colonies to be in open rebellion. And the Continental Congress approved a declaration condemning everything the British had done since 1763. この戦いは交渉による解決settlementの希望を何もかも、著しく、失った。 そして、大陸議会は、イギリスが1763年以来、行ってきたすべてのことを非難する 声明を承認(可決)した。 *approve 承認/可決、議決して承認した。 *reduced O (that) was left for ・・ *希望を失くした/交渉による解決に残された希望を失くした The American colonists fought several battles against British troops during 1775. Yet the colonies were still not ready to declare war. アメリカの植民地の人々は1775年の間、イギリス軍に対抗して、数回、戦いを行った。それでもなお、コロニーの人々は、未だに、戦争を宣言する準備ができていなかった。 *fought several battles 数回、戦いを行った *were still not ready to declare war 戦争宣言の準備/戦争開始の準備

  • A Declaration 質問6

    次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 Massachusetts soldiers dug positions on Breed's Hill one night in June, 1775. By morning, the hill was filled with troops. The British started to attack from across the river. 1775年6月のある夜、マサチュセッツ軍はブリード山に塹壕を掘った。 朝になって、この山は兵たちで一杯になった。 イギリス(軍)は川を渡って、攻撃を開始した。 *attack from across the river 川を渡って *Breed Hill ;Bunker Hill Monumentがある。Hillの高さは20m The Americans had very little gunpowder. They were forced to wait until the British had crossed the river and were almost on top of them before they fired their guns. Their commander reportedly told them: Do not fire until you see the whites of the British soldiers' eyes. アメリカ側は殆ど銃撃力がなかった。 彼らはイギリス(軍)が川を渡るまで、待たざるを得ず、彼らが銃を発砲する前、殆ど、彼らの目の前にいた。 伝えられるところによれば、司令官は彼らに言った: お前たちは、イギリス兵の目の白いのを見るまで発砲するな。 *you see the white of the British 白とは何? *were almost on top of them 目前にいた

  • Key was ~:どのように訳すのでしょうか

    #47 A National Anthem Is… 質問 05 この文章はVOAの一文です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/47.html Key was a lawyer who once had thought of giving his life to religious work. He was a poet and writer. Key opposed war. But he loved his country and joined the army in Washington to help defend it. キイは、かって、宗教の仕事に彼の人生を捧げると考えたことがある弁護士であった。彼は詩人であり作家であった。キイは戦争に反対した。 しかし、彼は(彼の)国を愛し、その防衛に貢献するために、ワシントンで陸軍に入隊した。 When the British withdrew from Washington, they took with them an American doctor, Wiliam Beanes. Key knew Beanes. And he asked President Madison to request the British commander to release the doctor. イギリス軍がワシントンから撤退する時、彼らは彼らと一緒に一人のアメリカ人の医者、ウィリアム・ビーンズを連れていった。キイはビーンズを知っていた。 そして、この医師の開放を、イギリスの指揮官に要求するように、マディソン大統領に頼んだ。 *President Madison to request および、British commander to release この部分の訳は、不自然なので、語呂を合わせました。     President Madison wrote such a request, and Key agreed to carry it to Admiral Cockburn. Key also carried letters from wounded British soldiers in American hospitals. In one of the letters, a British soldier told of the excellent medical care he was being given. マディソン大統領はその通りに、要求書を書き、キイはそれをコバーン 提督(海軍大将)に持ってゆくことに同意した。キイは、また、負傷した イギリス兵たちからアメリカの病院(複数)に、手紙(複数)を運んだ。 そうした手紙の中の一通に、あるイギリス兵が、彼が(の)受けていた 優れた医療について述べたのがあった。

  • 英検準2級の英文の解釈を教えてください

    英検準2級の過去問をやっていて以下のような文章が出てきました。 He thought being able to swim was useful, and learning to swim taught him a lot about working hard. 彼は泳げることは有益であり、泳ぎを学ぶことは一生懸命に取り組むことについて、多くのことを彼に教えてくれたと思っていた。 「,」までの文についてなのですが、 thoughtの後ろにthatが省略されていて、(being able to swim)がthoughtの目的語になっているんでしょうか?それとも、(being able to swim)はwasの主語なんでしょうか? andも(being able to swim)と(learning to swim)を接続しているのかな。などと思ったりして少し混乱しています。 よろしければ解釈のヒントなど教えてくださいm(_ _)m

  • 英文を日本語に訳して、()に入る文も答えてください

    When he was a little boy, George Washington was given a hatchet for his birthday. Eager to try his shiny new tool, George went out and practiced chopping on one of his father`s cherry trees. When the tree was found dead, George was asked by his father ( 1 ). "I can`t tell a lie, Pa; you know I can`t tell a lie. I cut it with my hatchet." Instead of being angry, George`s father was delighted by his son`s honesty. "Run to my arms, you dearest boy," he cried, and then embraced his son. This is the story almost all Americans know about George Washington. On the face of it, it is merely a children`s tale with a moral message: it is good to tell the truth. ( 2 ), for some reason, this seemingly simple story has become one of the myths that hold Americans together. ・(1) (1)why he had told him a lie (2)how to cut his cherry tree (3)if he had done it (4)what he had used to cut his cherry tree ・(2) (1)Therefore (2)However (3)Indeed (4)As a result

  • 英文を日本語に訳してください。よろしくお願いします

    ・George could not resist practicing chopping on something with his new hatchet. ・George`s father loved him so much that he never got angry whatever George did. ・The story of George Washington is important to Americans mainly because of its moral message. ・Because of the story of George Washington, the cherry tree has a very important meaning for the Americans. ・The story of George Washington shows that children may well long for independence.

  • 次の文で、

    What did he think was the most important ability in life? の答え方で、He thought the ability for each individual to learn to laugh at himself was. で、(文法的に)良いでしょうか?

  • アメリカ合衆国大統領の権威

    アメリカ合衆国の軍隊が大統領の意思に反して勝手なことをすることはない。アメリカでは軍に対するアメリカ大統領の権威がしっかりと確立されているから、とよく言われますが、その歴史的な由来はどこにあるんでしょうか。確かにアメリカにおいて軍に対する大統領の権威は絶対で、それはどういうわけか日本とかの「外国」からでもはっきりと感じられます。ジョージ・ワシントンはまず13州連合軍の司令官でそのあとに大統領になった。軍人たちはそんなワシントンの言うことはよく聞いたと思うし進んで忠誠を尽くしたと思います。他にもそんな歴史的由来がいくつかあって今のような大統領の権威が確立されたのでしょうか。ワシントンのような具体的な例を教えていただきたいと思います。