2歳の子どものしゃくれについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳の子どものしゃくれた状態について詳しく教えてください
  • 下の歯の真ん中2本が前に出ていて、噛み合わせも悪いため不安です
  • 顎の発達中の今のうちに矯正の対処が必要かどうか教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

2歳の子どものしゃくれについて。

2歳になる子どもがいます。 現在、下の歯の真ん中2本が上の前歯よりも前に出ている、いわゆるしゃくれた状態になっています。下の歯の真ん中2本の両サイド2本はまだ生えていません。 1歳半の歯科健診のときに、相談したところ、「まだあごは発達途中でぐらぐらとしているものなので3歳くらいになるまで、まだ様子を見ていて大丈夫」と言われました。 しかし、2歳の現在もまだ常に下の歯のほうが前にでていますし、(寝ている時も出ています)噛み合わせが悪いのかたまに歯ぎしりのようなカリカリとした音をさせています。 3歳まで待つようにと言われても、もしかしたらまだ顎の発達中の今のうちから何か、矯正などの対処をしたほうがいいのかと不安になっています。 詳しいかたぜひ教えて下さい。何卒宜しくお願い致します!

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196554
noname#196554
回答No.2

歯列矯正医です。 まず、乳歯の段階で行う矯正治療は、歯並びの改善と言うよりはむしろ永久歯へ交換した後の骨格的成長量や方向に影響を与える趣旨のもとで行われるものでありますが、早すぎる段階で矯正治療をしてもその後の骨格成長に影響を与える事はないという論文が海外では多数発表されています。成長量と成長する時期を見極めて矯正治療開始時期を決定し、装置の装着期間をできるだけ短く設定するのが理想的な治療です。 つまり、2歳や3歳で矯正治療を行っても一時的な乳歯の並びを変えるだけであり、永久歯に影響を及ぼすわけではないので意味はない、ということです。治療に協力的な幼児は多くなく、幼い子供は装置を入れさせてくれなかったり、入ったとしても頻繁に装置をなくし治療が滞ってしまったり、中断せざるを得ない状況になったり、子供自身が歯医者嫌いになってしまい二度と、治療に協力的になってもらえなくなる場合もあります。いやがる子供に無理やり装置を付けてまでたった数年間の乳歯列の改善のために治療を行う必要はまったくありません。 例えばチンキャップと呼ばれる下顎の成長を押さえる器具(かぶるタイプ)も昔はよく使われていましたが、成長と共に固定源としている頭部の変形を起こしたり、下顎の成長を押さえているのではなく顎のキャップ部分でただ前歯を押し物理的に乳歯が動いただけで、下顎の成長による改善ではなかったという症例も多数あります。何年も装着して多少抑えることができた成長量も、装置の装着を止めたとたんに押さえられていた成長量が一気に出て来てしまうキャッチアップグロースと呼ばれる後追いの成長を引き起こすことがあることもわかっています。つまり使っても意味がない。 2歳や3歳で矯正治療を始めるのは患者に先天的な障害があり骨格的に大きく変形している場合か、もしくは新しいことを勉強していない年寄りの矯正医、もしくは患者獲得のために装置を入れて逃げられないようにする悪徳歯科医師かのどれかでしょう。矯正治療はだいたい永久歯が生え変わり始めたころに始めるのが一番健康的で効率的です。ちなみに歯ぎしりは成長と共におさまることがほとんどですから、出血したり歯が削れすぎたりということがなければ気にしなくていいです。

appurike
質問者

お礼

ご丁寧にとても分かりやすく説明して下さりありがとうございました! 歯列矯正医のかたにお話を伺えるとは思ってなかったのでとてもうれしいです。 教えて下さったことも、とても納得のいくもので、特にチンキャップと呼ばれるものを、母は昔の人なので、「自分らが子育てしてるときにしていた人がいるからああいうのをしたらいいのでは。」言われていたので、それについても教えていただけたので助かりました。 歯ぎしりもそれほどひどいものではないので、今はあまり気にせずもう少し大きくなるまで見守っていきたいと思います。 お忙しい中本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

なんにせよ素人が矯正など不可能なので べつの歯医者さんに相談してみては? 同じこと言われるようならばそれが真理

関連するQ&A

  • 子供の歯列矯正について教えてください。

    現在7歳の長男はとても歯並びが悪く、顎も細いです。 下の前が1本、上の歯より前に出ていることもあり2ヶ所の歯科で「将来のために矯正したほうがいい」と言われています。どちらの歯科も矯正は行なっていないので営業的な意味はなく心配してくださっているのだと思うのです。時期としては上下の前歯が4本ずつ永久歯になってからと言われています。 わが家は転勤族で、3年に1度くらい引越しをします。引越しは全国どこに行くかわからず、同じ歯科に継続してかかることは難しいです。 1.矯正は途中で先生を変えると考え方も違ってそれまでの矯正が時間的にも費用的にもムダになると知人(子供の矯正をしている途中)に言われました。そうなのでしょうか。 2.矯正は保険がきかないそうですが、これはどうにもならないのでしょうか。 3.かみ合わせなどは健康にかかわることなのに保険がきかないということにとても疑問を持っているのですが、保険がきかない理由と「保険がきくようにしよう」という動きがあるかどうか。 4.「上下の前歯4本が永久歯になってから」という時期は妥当なのかどうか。 私も夫も歯並びが悪く、歯磨きがしにくい、見た目が悪いなどとてもいやな思いをしているのでせめて子供の歯はきちんとしてやりたいのですが、100万近くかかるときいて一体どこから捻出したらいいのか不安です。よろしくお願いします。

  • 歯科矯正を受けると顎のラインは変わりますか?

    こんにちわ。 私は中学生の時にあごが小さいわりに歯が大きく、歯並びが悪かったので歯科矯正をしていました。 下の歯ですが左右歯を1本ずつ抜くと綺麗になるが、抜かなくてもぎりぎりおさまるといわれたので抜かない方法を選びました。 歯科矯正は無理やり歯を並べる感じで終わったのですが、母によく顎のラインが丸くなったといわれます。 たしかに昔はシャープな顎だったのになんか丸くなっている気がしますし、下唇も以前より前に出ている気がします。 歯科矯正のせいでしょうか? ただの成長ですか? また、現在親不知が斜めに生えており歯がおされている状態で前歯もかなりいがんでしまいました。 歯医者さん曰く親不知を抜かないとどんどんいがんでくるようでさらに、抜いたとしても一回いがんだところは自然には戻らないと言われました。 親不知はどちらも歯茎の下に埋まっており抜くのをためらってしまいますが、これ以上歯がいがむのもいやです。 親不知を抜いた後中学生の時に抜くはずだった歯を抜いて歯科矯正をしようと思っているのですが、どう思われますか? 顎はシャープにもどるのでしょうか? 矯正もかなり時間とお金がかかるので、顎がそのままなら親不知だけぬいて下の歯のゆがみは我慢しようと思います。 詳しい方の意見をどうぞおねがいします。

  • 矯正

    矯正したいなと思っているのですが、私は寝ている時や起きている時でも歯ぎしりをしていて、歯が削られているため、左右の歯の形が違っています。 噛みあわせがわるく、顎関節症というのでしょうか? あごもずれています。 そのような人でも矯正の意味はあるのでしょうか? 矯正しても歯が左右違う事でさらに噛みあわせが悪くなるような気がするのですが? また、矯正の費用はどれくらいかかりますか? 人によって違うと思いますが、費用と治療期間を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 矯正の必要は?

    私は20歳の女子です。私の前歯4本は、数ミリほど下の歯に隠れています。小学生の頃からです。あごも少し出気味なのですが、矯正の必要はあるのでしょうか?この先、もっとあごが出てくるのではないかと、心配です。別にかみ合わせが悪いわけではないのですが、夜、歯軋りをしているようなのです。自分では、今年の4月から新社会人になるので、あまり、矯正器具はつけたくありません。こんな私にアドバイスをよろしくお願いします!

  • 子供の床矯正

    娘が11歳になって、顎が小さい事がわかり、床矯正をはじめました。 「まず、上の顎からはじめ、下あごは、自然に、上あごの噛み合わせに合わせて、変わってきます。」 と言われ、上の顎のみ、矯正器具をつけています。 下顎も小さいのですが、顎が引いているので、上あごが広がってから、下をつけます」と言われています。 年齢が高いので、昼間もつけて、早めに進める予定だったのですが、矯正3日目で、吐き気とめまい、頭痛がすると言い出しました。 食事をするとき、噛み合わせが、いつもと違ってきたのか、どこで噛んでいいのかわからない。」といいます。 下の歯には、つけていないので、上だけ着けたら、顎が広がってくるたび、噛み合わせが合わなくなったせいではないかと、思ったのですが、歯科の先生は、 「上と下、両方はつけられないので、まずこの方法で様子をみましょう。」と言われました。 床矯正のやり方としては、これで合っているのでしょうか? 経験のある方、詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 顎が外れそうで物が噛めない

    はじめまして。 現在24ですが、10才頃からあごがカクカクとし、大きな口を開けると外れそうで非常に怖いです。 痛みがあったり、音が鳴ったりはありません。 虫歯治療と歯石除去の為に歯医者に通っているのですが、口を開けて閉じるたびにカクカクとします。 顎が小さいのか歯が大きいのか歯並びはガタガタ 噛み合わせも非常に悪く上の前歯が下の前歯に被らず隙間が開いています。 歯科医によれば、非常に奥歯に負担がかかっているそうです。 そんな状況ですがここ2~3日前から、右顎部分が痛くなりました。 痛みが無くなった昨日あたりから、音はしませんがガグガクするのが酷くなったような気がします。 鏡を見ながら口を開けると右に比べ、左の方が骨の出っ張りが大きいです。 小さな頃から顎をよく外した母親によれば「顎が外れるかもしれないよ。気をつけなさい」と言われました。 色々調べたのですが、恐らく顎関節症だと思っています。 お聞きしたいのですが、歯科矯正をすればこういった症状は治るのでしょうか? それとも、思い切って手術で器具を取り付ける等の治療した方がいいのでしょか? カクカクするせいで歯を磨く為に口を開けるのもおっくうで、本気で顎が外れそうで怖いです。

  • 子どもの歯の矯正について

    9歳の女の子です。前の歯が大きく少し出ています。小児歯科に相談したところ 矯正歯科で1度相談するよう言われ、矯正歯科の方に相談に行きました。先生いわく「顎が後退しているので前歯が出ている」とのこと、矯正は10歳位からがベストらしいです。しかし、私自身娘に矯正させるべきか悩んでいます。 まず、あまり情報がない、費用、治療のこと、大人になってからがいいのか、子供のうちがいいのか、治療後の痛み・・・etc 考えるとキリがありません。 矯正のためかみ合わせが悪くなり、体調がくずれる方もいると聞きました。 何か情報をお持ちのかたや経験者のかた、私はこう思う等アドバイスよろしくお願いします。

  • 学校歯科検診で噛み合わせが悪いと言われました

    6歳の男子ですが、噛み合わせが悪いと言われました。 通常前歯は上の歯が下の歯にかぶさってなければいけませんが、上下の前歯が同じ高さで当たってます。矯正歯科であごの問題か、歯の生え方の問題か診断してもらってくださいとのことですが、まだ乳歯と永久歯の生え変わり途中なのですべて永久歯になってから(小学校高学年くらい)でもいいかなと思っています。それとも早めに見てもらったほうがよいのでしょうか。

  • 子供の歯科矯正の時期で悩んでます

    二人子供がいます.3ヵ月毎に定期検診歯医者に行ってますが 二人ともいきなり衛生士さんに 「矯正紹介します」といわれ,歯並びが少しだけ悪いのは知っていたのですが3ヶ月前まではいわれず..「お兄ちゃんはもう間に合わないかな」 という言葉に,ショックを受けました. ※ なにが間に合わないのか,衛生士さんの意図がつかめませんでした. 納得がいかず,1週間後に上の子が歯軋りの為,歯が磨耗し 神経が見えている歯が何個かあり痛がるのを理由に,院長先生に診てもらいました. 院長先生は「矯正はまだだね.今この歯をどうにかしないと.上下5本ずつ乳歯が残っていて2~3ヶ月すれば3本くらいは抜けるよ.」と言われました. 上の子は乳児の頃から歯軋り,噛み合わせが強いらしく 歯が全部,平らなのと神経から1mm分しか歯がないので 「痛みとめるのに埋める場所がないから,薬を塗布しますけど,痛みが存続するようだったら神経抜きます」 ・・・(「え~~~~!!!」と内心) あと,実際は下の子の方が「顎が小さくて歯の生えるスペースがキツキツ」でこちらも矯正相談を“今”したほうがよいのか悩んでいます. ※ 大人の歯が前歯(下中央)が生えてきたのですが,下八重歯がキツキツなので若干後ろに引いた形で生えてます. で,衛生士に「舌の八重歯を今抜けばなんとか前の見た目だけはよくなる可能性がある」といわれ来月抜きに行きます. もう矯正だか神経の話だか抜歯の話だか・・パニックです. 一人は小4(10歳)の男の子. ・歯並びはとてもよい.ただ,ほんの少し前歯が出ていて下の歯と接触がない. ・顎のわりに歯が凄く大きい ・しょっちゅう口内炎ができている(かんでいる?) ・上下5本の乳歯がある.2~3本現段階でグラグラしている. ・鼻呼吸で就寝してます. ・歯軋りは「ぎりぎり」ではなく「ぐっ」と重圧をかける歯軋りのようです. ・矯正を言い渡されたのは,大人の歯が(八重歯に当たるところ)  歯茎のところにもっこり出始めたので言われました. ※ 私も小さい頃八重歯の生え方がそうでしたが,真っ直ぐはえてます. もう一人は小1(7歳)の女の子です. ・顔・顎が小さい.おちょぼ口. ・口の中が小さいのですが,歯並びが悪いとは感じない  兄と違って,歯が小さいです. ・不正咬合でしたが(下の前歯が出てた)2年くらいで治りました.  現在は上の歯が前にきています. ・口呼吸で寝ています. 矯正二人分は(一人でも大変)とても家計的に考えることが不可能です.. 周りの男の子も女の子も結構矯正ワイヤーつけている子が多いのですが, 「矯正するなら,早く始めたほうがいいのかな」と周りの状況にも揺らいでいます.. 自分に経験がない分不安です. 新しい矯正で(2005年から)「マウスピース矯正」というのも 紹介されました.結構安価なのでこれなら,なんとか・・なのですが.. でも矯正はそれはそれでストレスになるし, うちの子は口も閉じれるし,あけても みっともない口元ではない,と親のエゴで思っているのか・・ 歯の状態を上記に載せてみました.. アドバイスよろしくお願いします.

  • 矯正を半年で中止しましたが元に戻せないでしょうか?

    2007年頃から顎とこめかみの痛みがひどく、顎関節症だと思い、輪郭も横に広がり四角くなってきたので、矯正歯科に行きましたが噛み合わせは悪くないと言われました。 でも抜歯して矯正すれば痛みも治り輪郭も元に戻ると思い込み、2011年10月に抜歯と矯正をしてくれる矯正歯科を探して開始しました。2012年3月に自分が思っていたのと違うことに気付き、また抜歯も後悔し、中止を決めてマルチブラケット装置を外しました。 抜歯した1本は、歯医者さんで入れ歯を作ってもらいました。 最近になって整体の先生に、痛みは顎関節症ではなく、2005年頃から飲み続けている発達障害の薬の副作用ではないかと言われました。薬を止めたところ、痛みは治まりました。 ただ輪郭が左右非対称の状態で、寝てる間はいつも左側だけ噛み締めてしまいます。 整体の先生には右の頭蓋骨が後ろに下がっていて、右奥歯が高過ぎて前歯が浮いた状態だと言われました。 前歯だけティッシュペーパー挟んで噛んで立つとフラフラせず立てます。 歯を削るか、矯正歯科で相談してくれないと、整体ではもう治らないと言われました。 最初の矯正歯科の先生にはもう診てあげられないと言われました。 また違う矯正歯科に行ってみましたが、矯正で治るとは言い切れないと言われました。 全て最初の矯正歯科の先生の言うことを聞かなかった自分の愚かさのせいですが、抜歯と矯正をする前の噛み合わせに近づけたいです。 もう一度矯正をしたほうがよいでしょうか? 何か方法、アドバイスがありましたら、是非宜しくお願いいたします。