外付けHDD発火!中のデータは救済できますか?

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDを海外で使用したところ発火しました。データの救済は可能でしょうか?
  • 外付けHDDが火花を散らし、中のデータが救済できるか悩んでいます。
  • 外付けHDDが韓国で発火し、データの救済方法を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDD 発火!中のデータは救済できますか?

HD-HESU2 http://faq.buffalo.jp/app/products/index/name/hd-hesu2/p/1492,1493,1623 上記の外付けHDDを韓国に持っていき、コンセントを入れたらモワ~と発煙、火花がバチッと発火してしまいました。何が起こったのか理解するのに時間がかかりましたが、電圧が違うので変換プラグにつないだだけではダメなんですね・・・。 まだ怖くてその後電源を入れておりませんが、この中に今までの写真が全部入っているので、データが生きていることを祈るのみです(涙) 中に入っているデータはもう取り出せないのでしょうか? データ生存可否、データ救出のヒントをぜひ教えて頂きたく、どうぞよろしくお願い致します。 (ちなみに今は韓国にいますが、来週日本に帰ります。) パソコンは最近購入したため、お店の人のアドバイスでちゃんと海外対応したコードを用意していたんですが、携帯のバッテリーのように変換プラグにつないだだけでOKのものと、パソコンのようにそもそもの器具を変える必要があるものと(or変圧器)、いまいち区別がつきません。 こちらもわかりやすい判別方法があれば教えて頂けると助かります。 どうぞお願い致します!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.4

No1さんが正解です。 HDDはDC12Vで動いているのです。 だから、HDDにDCを給電するために変圧トランスがあり、 そこに200Vが入ってしまったので、火を噴いたわけです。 だからHDDは生きています。 まずは、ケースを開く。そしてHDDを取り出す。 ケースは韓国で捨ててしまう。 日本に帰ってから日本のHDDケースを買えば良いです。 2000円かそこらで買えます。

kukukura
質問者

お礼

pluto1991さん、補足ありがとうございました! 今回のことで、DC12Vはなんぞや?と調べて、初めてACアダプターの意味を知りました(恥) 日本に帰るのに壊れたものをそのまま持っていくのではなく、HDDだけ取り出して荷物も減り、 なんだか気持ちも晴れました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

なぜ全世界共通のUSB電源駆動HDDを持って行かなかったのか悔やまれますが… HDDに物理的なダメージがなければ大丈夫です。 発煙やショートしたときにHDDが加熱されダメージを受けた可能性がありますが… 現地でHDDをケースから取り出し 帰国後自作パソコンショップで適当なケースを購入しましょう。

kukukura
質問者

お礼

>なぜ全世界共通のUSB電源駆動HDDを持って行かなかったのか悔やまれますが… 今回慌てて出国したので頭が回りませんでした。 でもこれからはUSBのものを使いたいと思います。 >現地でHDDをケースから取り出し 帰国後自作パソコンショップで適当なケースを購入しましょう。 はい、そうしたいと思います。 pivorinaさん、どうもありがとうございました!

  • Miku_89
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の場合、復旧出来ずに、4年分の全データが飛び、 5年程トラウマになりました。 今でも、話を聞いて質問者様のきもちを想像しただけでも胸が痛みます。 復旧出来ますように!!!

kukukura
質問者

お礼

Miku 89さん、あたたかいメッセージどうもありがとうございました(涙) もうダメかと思っていたのですが、希望が見えてきました!

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

>電圧が違うので変換プラグにつないだだけではダメなんですね 勿論です。電圧確認しなかったあなたに全責任があります。 >中に入っているデータはもう取り出せないのでしょうか? 多分、日本のACにつないでもモーター部分がいかれているので 無理でしょうけど、データ復旧はプロに頼んだら復旧するかも。 https://www.google.co.jp/search?q=HDD%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%BE%A9%E6%97%A7&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a この中には復旧ソフトも対象になっていますが、基幹部分が損傷していると 思いますので諦めた方がいいです。 外付けHDD等、コンセントにつなぐアダプターは、アダプター機器の ところに対応電圧が書いてあると思います。 ノートPCなら付属のACアダプターでまず対応していると思いますが、 コードだけ対応していてもHDDのACアダプターが200V対応で無いと燃えます。 携帯の付属アダプターは200V対応ですよ。

kukukura
質問者

お礼

>電圧確認しなかったあなたに全責任があります。 おっしゃるとおりです・・・ なんだか日本と同じ感覚で、こうしたことをすっかり忘れておりました・・・。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

日本に戻ってから修理する として 外付けHDDを分解して バルクHDDの状態までばらし(それ以上ばらしたらプロでも復旧できなくなる可能性が高くなります) 「USBでつなぐ HDDインターフェースケーブル(1000円程度)」でつなげば復旧できる可能性があります お使いの外付けHDDは箱の内部に AC100Vを直流に変換する回路と HDDそのものに構成が分かれています 前半が過電圧で火を噴いたものと推定されますが 後半まで過電圧がかかっていなければ HDDそのものは健全であるかもしれないということです HDDまで過電圧がかかり回路が壊れていた場合はあなたには絶対直せません。 クリーンルーム設備を持つような 業者に依頼する必要があります。だいたい数十万円から軽自動車が買えるくらいの復旧費用を見込んでください。 「わかりやすい判別方法があれば教えて頂けると」 機器に 入力 AC100V とあったら国内線用(海外でも100V地域なら動く) 機器に 入力 AC100-240V などのような表記があれば 国内だけでなく 海外の240V地域も使用可能 デスクトップパソコンでは スイッチの切り替えで 入力電圧の切り替えを行うものもあります この場合 切り替えずに海外で使えば火を噴きます

kukukura
質問者

お礼

RTOさん、詳細教えて頂きありがとうございました! バルクHDDがどんなものなのかわからなかったので、検索して画像を確認して取り出してみました。 裏面はこんなに剥き出しなんですね・・・。 日本に帰ってから早速パソコンショップへ行きたいと思います。 希望が見えてきて嬉しいです。 また判別方法もありがとうございました。 何回か海外でパソコンを使用していたので、今回初めて持って行った外付けHDDは油断していました。 以後気を付けたいと思います。

関連するQ&A

  • 外付けHDDのデータがすべて消えてしまいました

    パソコンのosはWindows 7で バッファローの外付けHDDを使用しているのですが なんの前触れもなくHDDのデータがすべて消えてしまいました; (昨日まで普通で、いま起動したら消えていました) また、前までは HD-HESU2 (H_) だったのに いまは HD-HESU2 (F_)に変わっています。 大事なデータばかりだったので大変困っています; どうしたらいいのでしょうか?

  • 外付けHDD

    前に使っていたXPのノートパソコンの本体が潰れ、HDDが生きている状態でした。 そして今はVistaのノートを使っています。 XPのHDDのデータを救出しようと思いHDDケースを買いました。 そして繋げたのはいいんですが肝心のデータが見当たりません。 見えてるデータをすべて消したとしてもHDDが10GB以上使用してる状態になります。20GBのHDDなので10GB以上使用しているとしたらやはり僕が探しているデータなのでしょうか? というより何故探しているデータ(音楽&動画&写真)は見あたらないのでしょうか?一応そのHDDの中のフォルダは全部見たつもりです。 XPを使ってたとき救出したいデータは、デスクトップ上に新しいフォルダを作成してその中に入れてました。これがいけなかったのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 確認させてください>電圧

    間違っていない思うんですけど確認させてください。 来週フランス行きます。電化製品いろいろ持っていきます。 変圧器、変換プラグも持っていきます。 ・シェーバー、デジカメバッテリー、ケータイ、ウォークマン   →変圧器、変換プラグ使えばOK。 ・ストレートアイロン(パナ たぶん11年製) 電圧:100~240V(要は海外使用可とうたっている)    →変換プラグ使えばOK ・ドライヤー(98年度製) 電圧:AC100-120/200-240v(同じ)   →変換プラグ使えばOK こういった↑把握で問題ないですよね。なぜ不安かというと、約20年前 友人とNZ行ったとき、この友人が変圧器を使ったにもかかわらず、 漏電したらしく、電化製品(何かは忘れました)をだめにしたと嘆いて たからです。 当然、同時には使用しません。 私の電化製品が壊れるだけなら、泣いてあきらめます。携行品保険が 利くものもあるかもしれませんし。 ですが、 ・ホテルを一つ停電させるかもしれない(★★だし)、 ・ショートして発煙発火するかもしれない と、要はホテルをはじめとする、他人様に迷惑をかけるかも、というのが 怖いのです。 20年間頑張って、ドライヤーの常備しているホテルを使い、カメラは電池を 使ってきましたが、もうムリなのです(特にデジカメ)。 私は無駄な心配をしていますよね!!!???

  • 外付けHDのデータが使えなくなりました。

    当方、余りパソコンに詳しく有りません。 外付けHDに写真データを移動中、誤ってシャットダウンしてしまいました。 慌てて確認した所、「外付けHDをフォーマットして下さい。」と表示されました。 フォーマットすれば、今まで保存していたデータ類も無くなってしまいます。 中のデータを使用出来る様に出来ますでしょうか? 使用パソコンは、FMV-DESKPOWER LX50U/D Vista Home Premium,外付けHDは、Buffalo HD-160U2です。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 2.5インチHDDからのデータ救出について

    使っていたノートパソコンが壊れてしったので、中のデータを救出したいと思います。デスクトップパソコンも所有しているので、そちらのほうにデータを移せたらと思うのですが、可能でしょうか?

  • HDDのデータ救出(今すぐ助けて下さい!お願いします。)

    同じタイトルで別に質問していましたが、解決につながる回答を得られなかったのと、時間がわずかしかないのでもう一度質問させて下さい。 PCが故障してしまいました。 友人宅のPCで自分のPCのHDのデータを救出しようとしていますが、できません。 救出したいHDを取り出してIOデータのHDA-IU120を分解してU-ATA>USB2.0変換の部分を取り出して、HDにつないで友人のPCにつなぎましたが、HD自体は認識されますが、ファイルシステムが認識されません。 救出しようとしているHDDにはXPのCドライブ(NTFS)のほか、もともとNTFSでHDの全体を占めていたのをクノーピクスで縮小し、リナックスを空き領域にインストールしました。 と、このようにいじったHDですが、XPは認識なし、QTpartedだとエラーが発生してしまいます。 PCの故障ですが、これはCPU周りの故障のようでHDには影響はないと思います。 OSはXPをメインに使ってました。 今の友人宅のPCはXPですがクノーピクスを用意しています。 宜しくお願いします。

  • 外付けのHDDがうまく認識されない

    I/OデータのUSB外付けHDDを使っていたのですが 昨日いつものようにパソコンに繋げるとフォーマットしますか?と出て HDDの中身が見れません・・・ 外付けの中にあるファイルを救出するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 立ち上がらないHDからデータを取り出したいのですが。。。

    立ち上がらないハードディスクからのデータ救出 立ち上がらないハードディスクからのデータ救出 Vistaです。 先日、ウィンドウズが立ち上がらなくなったため、先日丸々バックアップしてたった他のHDのデータ(OS含む)で質問しております。 バックアップしてから、クラッシュするまでのデータを取り出せないかと、両方のHDをつけて、立ち上がらないほうのフォルダを探しているのですが(画面上に見えてアクセスはできるので)、(探している写真データは)見つけることができません。 やはり、そっちのHDから立ち上げないと中にあるデータにアクセスするのは無理なのでしょうか? ちなみにデスクトップのおいておいたデータです。 それを救出したら、新たにインストールしなおそうと考えております。 ※ちなみに立ち上がらないHDにVistaを再インストールしようとしたら、上書きができず、同HD内にもうひとつVistaがインストールされてしまって、同じくアクセスできませんでした。。。 どなたか助けてください。

  • 外付けHDDからHDDケースへ

    1年ほど使用している外付けHDD(Buffalo:HD-HESU2)のPC上での認識が二日に一回ほどしか成功しません。成功するときはそのまま使用できるのですが、失敗するとディスクの管理ですら認識されず、このまま使用しては中のデータが危ういと思いました。 そこで、外付けHDDからHDDを取り出してほかの外付けHDDケースに入れて使用することが可能ということを知り、さっそくケースを購入しました。 ただ、いきなり実践するのは恐ろしかったので、手元にあった使用済みで特に必要のないデータが入っている同型のHDDがあったのでそれを入れて試したところ、フォーマットしないと使えないということでした。おそらく本命のHDDを入れても同じ現象が起こると思いました。 外付けHDDからHDDを取り出してほかのケースでフォーマットなしで使用することは本当に可能なのでしょうか。また、もし可能なのであれば、その方法を教えてください。 ケースは、centuryのシンプルBOXで、HDDはSATA、容量500GBです。

  • 古いHDDからのデータ救出方法について

    パソコンから取り出し保管していたHDD(添付写真)があります。思い出のデータがあり処分が出来ず壊れた富士通のXP仕様デスクトップパソコン内から取り出したものです。適当なピン変換アダプタ―の有無や救出方法を教えていただけたら嬉しいのですが、よろしくお願いします。