• ベストアンサー

panther付属の計算機

osamuyの回答

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

計算機のプロパティとして、表示位置を覚えてますので、Terminalから、以下のコマンドを実行すれば、表示位置を指定できます: defaults write com.apple.calculator 'NSWindow Frame Calc_Main_Window' '0 0 226 283 0 0 1024 746' 設定されたかは、以下のコマンドを実行して確認できます: defaults read com.apple.calculator 'NSWindow Frame Calc_Main_Window' コマンドdefaultsの使い方については、man defaultsをどうぞ。 書き変わってない場合は、ファイルのアクセス権がいかれている可能性があります。手っ取り早くプリファレンス・ファイルを削除してみては。

masayataka
質問者

お礼

ファイルを削除しましたが、以前のままのようです。 やはりアプリが壊れているのでしょうか?

masayataka
質問者

補足

Terminalについてはスキルがないので、あまりいじれそうにありません。 >プリファレンス・ファイルを削除 を試してみたいのですが、削除するファイルはどのファイルになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 言語バーの位置が変わる

    win2k4spで、officePro2003を使ってます 立ち上げ時や、ゲーム等の画面が変わるアプリを使った後デスクトップに戻ると言語バーが真ん中に移動してます ドラッグして右下にいちいち戻すのですが、上記のことをするとまた真ん中に戻ってしまいます 位置を固定させる方法があれば教えていただけますでしょうか

  • オススメ掃除機

    一人暮らしを始める時にサイクロン式の掃除機を買いました。紙パック不要だから経済的で良いだろうと思って買ったのですが、いざ使ってみるといちいちたまったごみを捨てたり(捨てる時にゴミが散らばる)付属部分を洗ったり、乾かしたりと私にはめんどくさ過ぎて今は使ってません。普通の掃除機を買おうか考えてるんですが、オススメの掃除機とか機能とかありますか?全く知識がないので教えてください。ちなみに家は前面フローリングです。

  • Excelのショートカットについて

    Excelを使って表計算をする際に、 マウスでセル右下の四角をドラッグすれば、同じ数式を全部にコピーすることで計算できますが、 データ数が膨大な時にいちいちデータの端までマウスを移動させるのは面倒です. このような計算を行う時に有効なショートカットはないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください!

  • 持ち歩ける録音機

    日常で録音したい時にボタン一つで録音され その録音機で再生して聞けるような物を探しています アナログ人間なのでパソコンに取り込んで いちいち聞くみたいな事が面倒で現に そういう録音機を二つほど数万円で購入したりしていますが全く使わず放置してます 持ち歩けるサイズ感で可能なら頭出しもできたりする都合の良いものが良いのだけれど無いような気もするのですが一応 質問かけてみました スマホとかアプリとかは除外願います

  • コピー機が終了間際にトリッキーな動きをするのはなぜ?

    よく使うコンビニのコピー機は、 スキャンが終了して、光る俸が最初の位置にゆっくり戻ってきます。 最後まで戻ったころに、少し右左にすばやくククッと動いて、一瞬光ったあとに、端から10cmくらいの位置にゆっくり移動して、とどまります。 この動きは何を意味しているのでしょうか? ふしぎです。 よろしくお願いします。

  • エアコン室外機が非常用ハシゴの下にあり、移動の要請

    エアコン室外機をベランダの端に設置していますが、上室の非常用ロープハシゴがエアコン室外機に当たるため、移動を要請されて困っています。室内機は200V電源の近くに設置して、そこから配管を換気口から出しています。説明書にあるように設置しましたが、上からのハシゴを下げた時に降りることは可能ですが、室外機に当たるため移動させるように文書がきました。どのように対処すべきか、教えてください。上からのハシゴは洗濯用ポールにも当たる状況で構造上の問題のようにも思えますアドバイスお願いします。

  • mac アプリ終了したときに完全に終了するように

    macってアプリ終了しても起動したままになりますよね、、 (起動してるアイコンの下に印つくやつ、、) いちいちアプリの終了するの面倒なので バツボタンで完全に終了できるようにしたいです! 以前、どこかで設定方法をみたのですが、忘れました!! 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 使いやすい表計算ソフトありますか?

    2学期末、通知表をつける時期になりました。今まで テストの平均点を出すのは、電卓を使って(!)手作業でしていたのですが、せっかくPCがあるのだから ネットだけではもったいない、と表計算ソフトを使ってみる事を決意しました。ところが、付属ソフトのクラリス(Ver4)の表計算は、いちいち関数ペーストしてセルの記号も入れないといけないので面倒くさくって・・・。職場のWinに入っている表計算ソフトは、ツールバーの「平均」をクリックすると自動的にやってくれるのに。私のクラリスの使い方が不十分なのかよくわかりませんが、フリーウェアか安いシェアウェアで平均が簡単に出てくるものはありませんか? 御存じの方、よろしくお願いします。 ちなみにiMacDVSEでOS9を使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アンドロイドにPCからファイルを移動するのに、マイクロSDをいちいち差

    アンドロイドにPCからファイルを移動するのに、マイクロSDをいちいち差し替えるのが面倒なのですが、ネットワークを介して簡単にやりとりするアプリなどはないでしょうか?

  • hontoビューアアプリのインストールについて

    電子書籍hontoビューアアプリのインストールをしたのですが、誤ってインストール先のフォルダをデスクトップにしてしまいました。 デスクトップにアプリファイルがあると邪魔なので移動したいのですが、移動するとエラーを起こし、再インストールしようとしても場所の変更が利かず、またデスクトップになってしまいます。 元々設定されているインストール先にしたいのですが、どのような手順で行えばいいのでしょうか? PC系の操作に疎く、どなたかご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。