• 締切済み

想いを寄せていた男性の恋人から、電話がありました…

roadmakerの回答

  • roadmaker
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

失恋は辛いものですが、やめたほうがいいです。 もう関わらない、メールも出さない方がいい。 そもそも貴方は彼と付き合っていたわけでもないのですから。 貴方は彼が「傷つける意図があったのでは」など思っていますが、 まったくありません。 単に彼は「自己保身」しているに過ぎません。 悪い意味でなく、まっとうな自己保身です。 むしろそこまで入れ込んでくれている若い女性に 弄ぶように簡単に手を出さなかっただけ、まだ誠意のある男性だと思います。 今はただ、付き合っている彼女に無いことまでも責められて慌てている状態なのです。 もちろん、あなたは何も無かったことを疑われているのですから それに関してはキッパリと「何も無かった」と言うべきです。 お辛い心中は察しますが、 もう片方の同じ内容の相談でもたくさんの方が答えてますよね。 どういう答えを望まれてるのかはわかりませんが、 何度同じ相談を立てられてもやはり、 やめたほうが良いという方が多いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 想いを寄せていた男性の恋人から、電話がありました…

    私(22才)には、片想いをしていた好きな男性(48才)がいました。 夜のお仕事(風俗関係)の面接を通じて知り合い、その時に優しくして頂いたことやその後も何ヶ月かメールのやり取りが続き、親身になって下さる優しさに惹かれ、恋心を抱くようになっていました。 暫く連絡が途絶えてしまいました。 何ヶ月か経ち、知らない番号から着信があり、折り返しました。 すると、私が片想いをしていたその男性の恋人と名乗るクラブ勤めの女性(30代~40代くらい)からでした。 主に、話の趣旨と電話をかけてきた理由は、私とその男性との肉体関係の有無についてでした。 そのような事実は全くなく、根も葉もない誤解です。 その女性は、私がその男性に宛てたメールを読んでしまったらしく、私のメールの内容を読み、私とその男性の関係性を不信に思い、その男性から私の携帯番号を聞いて、真偽を確かめるため、電話をかけてきたようです。 その女性が読んだと思われる私のメールには、私の様々な胸中や現在の状況を赤裸々に綴っていたため、あのメールを読んだということは、私の素性はほとんど把握されていたはずです。 それほど、己れを曝け出し、人には打ち明けられない悩みや想い、その男性に対しての想いまで、様々なことを包み隠さず赤裸々に綴っていたので、それが第三者に知られてしまったことも悲しかったのです。 捨て身で想いを寄せていた男性に恋人ができていたことを知ったこと、半同棲関係にあること、結婚まで視野に入れた関係であることなど、様々なことをその女性から聞くこととなり、とてもショックで暫くは涙も出ませんでした。 その男性は「メールくらいいいよ。」と言って下さったのですが、その男性からはメールの返信が一切ありません。 私は、今も送り続けています。 想像以上に傷が深く、未だにその男性への想いが払拭できません。 しかしやはり、恋人ができてしまった以上、恋人がいる男性に「会いたい」と言ったり、クリスマスやバレンタイン、イベントの日に贈り物をしたりすることは、ご法度であり、やめなければならないことでしょうか? よこしまな考えであり、人の道に外れているでしょうか? 私は、もう何も知らなかったときのようにはいられないのでしょうか? 成り行きがどんなに残酷であったとしても、その女性の気持ち、痛み悲しみを汲み取り、行動に移すことは慎むべきでしょうか…。 私が信頼していたその男性に宛てたメールを、第三者ましてやその男性の恋人に、私がなりたくてもなれなかった恋人に読まれてしまったことへのショックもあり、以前のようにその男性にメールを送ることができなくなってしまった気もするのです。 私は友人もいなくて、たったひとりの信頼していた人を奪われてしまったかのような、裏切られてしまったかのような、失ってしまった気分で、ひとりぼっちになってしまいました。 今後、どのように自分自身を立て直していったら良いのかわからないのです。 メールを送ることさえ、常に罪悪感を抱きながら、こそこそしなければならないのも辛いです。 やはり会ったり、バレンタインもやめたほうがいいのでしょうか?

  • 恋人といたらドキドキするもの?

    恋人といたら、普通ドキドキするものですか? 私は、一応彼氏と名の付く人はいるんですけど、 ドキドキ感というものに欠けている気がするんです(私が)。 彼は真面目で約束もきっちり守ってくれるし、 メールもきちんと返信してくれるしといった部分では 安心ですし尊敬もできるのですが、 これはもしかしたら恋愛感情ではないのかなぁ…と 自分の気持ちを疑ってしまいます。 皆さんはこういう感情抱いた事ありますか? ※できれば女性の方に回答頂きたいのですが、  男性の方は一言「男性です」と書いて下さると助かります。

  • 恋人になりたいと思っている男性からの印象

    毎日、メール交換している男性がいて3週間ぐらいたった時に、食事に誘われ楽しく過ごし、相手の方から帰り際、またお願いしますと言われて、私も楽しかったのでこちらこそと言ってその日は終わりました。 その後メールは3週間続き、話の流れから、昨日1日遊びました。 家に帰り、お互いの印象をメールで交換してて、私は好意を持ったので「優しい方」だなと思いました、と伝えました。相手の男性からは、「繊細だなと感じました。心配性な感じだなとも思いました。」と返信のメールの中にありました。 これは、良い印象ではないのでは…と思い悩んでます。 繊細で心配性な女性、彼女にしたいと思う人がいるでしょうか? そのメールのやりとりは夜遅かったのもありましたがなんだか欠点を言われているようで、私は返信していません。 相手の男性は、 友達としていて、そうなる人(恋人になる人とは)自然にそうなる(恋人になる)かな、と言ってます。 私には、彼の私に対する印象からすると、やんわり断られてる気がして仕方ないです。 好意を持っていますが、どんな返信をしていいのか、その言葉に固執せず、普通にメールしてて恋人になれるのか… 前向きに考えたいのですが、アドバイスをお願いします。

  • 恋人はいつ現れるか?

    僕は生まれて22年間、恋人ができたことがありません。もともと、親しい友人を作れない(顔を会わせれば話しますが、どこかに遊びに行ったりすることがないです。中学生までは男友達と遊ぶことがありましたが…)ので、恋愛に発展することはありません。そもそも、どのような感情が、恋愛感情なのかもわかりません。 小学生や中学生の頃は、好きな人がいましたが、ただかわいい子だったからで、性欲から出てきたような感情しかわかりません。高校では、早く彼女を作りたいと空回りして、女子に何度もメールを送りつける(相手からの返信が来なかったら、しつこく何度もメールしてました)ような真似をしていたので、もてるわけもなく、彼女はできませんでした。 その頃から、メールを送るのが悪い、自分のせいで相手を不快にさせたり時間をとらせるのはやめるべきと考えるようになりました。元々、女子に対して口下手だったので、気軽に話すこともできません。このような自分が、どのように変われば恋人ができるようになりますか?

  • 恋人いない歴・・・

    こんにちは。以前にもここで相談させていただいた、25歳の女性です。 私は今だ男性の方とお付き合いをしたことがありません。 今まで男性と2人で食事をしたり、遊んだりしたことはありますが、お互い恋愛感情などはなく、仲のよい友人という感じでした。 最近好きな人ができ、たまにメールをしたり1、2回食事もさせていただきました。 そこで質問なのですが、今まで誰とも付き合ったことがない人に告白された場合、重く感じてしまったりしますか? 10代や20代前半なら、普通だと思いますが、もうすぐ26歳になるような人に・・・。 職場の同僚にもそのことは言えず、受け流すか、時には嘘をついてしまっています。 でも、好きな人には嘘はつきたくないので。 自分ならこう思う、という意見でいいのでよろしくお願いします。

  • 男性の心理(男性に質問です)

    こんにちは。私には好きな男性がいます。 彼は私がメールすると、仕事中や飲み会中でも、すぐ返信してくれます。 彼はメールをするのが好きなようです。 この間、私からメールをしたら、彼は友達と飲んでいたようで、「○○(私)も今から来なよ。みんな喜ぶよ」と 返信してくれました。 私も同じ学校だった同級生で全員と親しいのですが、男の子4人の中に入るのはちょっと…と思い、 「また今度ね」と返信すると、「○○(私)に会いたかったのに残念。また飲もうね」とメールが来ました。 誘ってくれて嬉しかった反面、男の子4人の中に呼び出すということは、 その彼は私に対して恋愛感情がまったく無いのだと悲しくもなりました。 彼に友達として好かれているのはわかるのですが、恋愛対象として見られたいと思っています。 普通好きな子なら男の子の中に呼んだりしないですよね? ご意見よろしくお願いします。

  • 恋人(男性)とうまく付き合っていく方法。依存したくない。

    私は25歳の女の子です。今まで7人の男性と付き合った経験があり(今は7人目の彼氏)最長で2年と、付き合い自体は長くないですが、人並みに近い恋愛経験はあると思います。 こんな言い方すると嫌な感じかもしれませんが、人並み程度には男性に好かれると思います。ですので付き合いに至るまではそんなに大変ではないのですが、付き合ってからが大変なんです。 多分依存心が強いのだと思います。彼には私中心でいてほしいし、他の人に見向きしないでほしい。メールもたくさんしてほしいし、電話もほしい(プライドが高いので、自分からたくさんメールして相手を困らせたりすることはないですが…)相手が本当に自分が好きか不安になりますし、携帯にメールがきたら誰からかひどく気になります。仕事や色々な悩みは全部言ってほしい。隠し事はしないでほしい。こんな女、重いと思います(彼にはこんな自分を見せないのでそうは思われていないかもしれませんが) かと言って、自分はどうかというと彼に隠し事もあったり、「自分の望んでる恋人像」とはほど遠いのですが。 これはある意味恋愛すれば誰にも芽生える感情かもしれませんが、私はややひどい気がします。彼のことで不安に襲われ、苦しいことが多いです。自分がわがままなのも承知しています。こんな調子では彼も面白くないと思います。どうすれば楽しく恋愛できるのか?あまり深く考えず、今を楽しめるのか?彼は彼で自分は自分と思えるのか…なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 恋人がいらないと言う男性

    意見を聞かせて下さい。20代学生の女子です。 今好きな人がいるのですが、その人は、「今はやりたいことがたくさんあるし毎日充実してるから恋人はいらない」と言っています。 恋人がいれば 、どうしても生活に縛りが出てくると思います(メールや電話をする、デートをする、他の異性とはあまり会えない…など)。恋人がいなければそういった縛りもなく、自分の好きなことに時間もお金も費やせ、自分のための生活ができると思います。だから、恋人はいらないと言っているのでしょうか? 今どんなに頑張っても、その人に振り向いてもらうことは難しいと思いますか? ほとんど初めての恋愛で、すごく大好きなのですが、どうしたらいいのかわからない状態です… みなさんの意見お聞かせ下さい(>_<)

  • 40代男性

    はじめまして。 40歳から43歳までの方のご意見が聞ければありがたいです。 又年齢関係なく 男性からの意見もありがたいです。 当方は33歳ですが 女性と二人きりで旅行に行くのは恋愛感情が無くても行くものなのでしょうか? 女性はメールや電話で連絡を取り合うことに喜びを感じると思うのですが メールが来ないのは恋愛感情がないのでしょうか? たまにメールが一方通行です。 お互い家族もちです。

  • NOと言えない私。。どうしたら良いですか?

    今、ほぼ毎日のようにメール、電話をしている男性がいます。 私には全く恋愛感情がなく、私からメール、電話は一切していません。 あまり会いたくないのに、電話で『会おう』と誘われると、 断る事ができず、OKしてしまいます。。。 すでに4回程会っております。彼に誤解されまいと思わせぶりな言動 はしていません。年下という事もあり、とても幼く 恋人として発展する事がまずないなと確信しています。 そんな彼からの毎日のメールと、電話にうんざりしています。 私はどうしたら良いのでしょうか? また、食事に誘われて断る時、うまい断り方を教えてください。