• ベストアンサー

【至急お願いします】 大阪 専門学校の自習室について

大阪の TAC 大原 LEC の各難波校で迷ってるのですが、自習室の利用を最重点に検討したいと思います。 (1)噂では、 「TAC=自習室ほとんどない」 「大原=自習室にゆとりがあり、ほとんど使える」 と聞き及びますが、実際の所はどうなんでしょうか? (2)また、席とりについて、何か雰囲気等あればそちらもどうでしょうか?(例えば、昼食などの為、30分などの席取ができないなど。) (3)梅田の、TACは比較的自習室は空いていと聞くのですが、いかがでしょか? 実際に通われている方、通われていた方、教えて頂けませんか?宜しくお願いします。 (※TACのテキストで2級まで独学できたもので、できれば{自習室が利用できるなら}テキスト面でなれているという点で、TACに通いたいのです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yt8890
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

初めまして。現在、TAC梅田校に通っている者です。 昨年はTAC難波校で1年間、社労士の勉強のため通学していました。大原は通ったことがありません。参考になれば幸いです。 (1)「自習室ほとんどない」について 私の場合、TAC難波校の自主室は土日に使用していました。確かに自習室の数は少なかったように思います。 また、他の資格試験の受験時期にかなり左右されると思います。特に、公認会計士の受験シーズン近くになってくると、朝1番に行かないと、席が取れませんでした。でも、その時期が過ぎるとスカスカに空いていました。(私は当時働いていたので、平日の自習室の事は分かりません。でも空いてそうですね。) (2)席取りについて よほど時間を空けない限り、一度席を確保できれば大丈夫だと思います。殆どの受講生の方はカバン、テキストを机に置いて、お昼30分から1時間ぐらいは退席しています。難波も梅田もそんな感じでした。頻繁に事務局の方が見回ってきたなんてこともなかったです。ただ、空席が目立つぐらい空いている場合や、建物の外で休憩をとったりする場合などは、荷物を全部持って行かれた方が良いかもしれません。その時の周りの様子を見ながら判断できると思います。 (3)TAC梅田校の自習室について 校舎がとても大きいので、難波校よりはたくさんあると思います。私は大きい教室が好きなので、梅田の方が良いと思います。 自習室の利用が平日か土日かでかなり変わってくると思うのですが、難波も梅田も土日に利用されるのであれば、朝1番に行かれることをお勧めします。私は最初、友達と待ち合わせて午後から行きましたが、空席を見つけるのにとても苦労しました。 目指されている資格は違うかと思うのですが、お互い合格目指して頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資格の学校の自習室

    今、TACに通学の授業を受けていて、他の日は自習室を利用しているのですが、自習室がいっぱいになっていて使えないことがあるので、以前、大原に通学していたことがあったので、利用させてもらってます。 学校の利用者しか使えないと、学校には表示されているのですが、特にチェックされないので大原なら安心して使っているのですが、LECなども学生でなくても利用(本当はだめなのでしょうが)できるのでしょうか?

  • 神戸の公認会計士の専門学校選びで迷ってます。

    私は神戸市在住の社会人です。公認会計士の勉強を 始めるにあたり専門学校選びをLECか大原かTACで迷 っています。 最初はLECにしようと思っていました。 LECは値段の安さが魅力で、短答式30万円と 論文講座25万円で合計55万円くらいです。 でも残念ながら神戸では生講義を行っておらず 生講義を受講するには梅田まで通わねばなりま せん。 Web講義もできるので、平日はWeb講義で 自宅で学習して、土日に梅田に通学しようか とも思いましたが、web講義だとついつい 「今日は疲れた」とサボり、そのうち挫折する 不安があります。 やはり近くで生講義を行っている専門学校に したほうがやる気を維持するにはいい気がします。 TACと大原は神戸で生講義を行っています。 TACは大手の安心感があります。教室が綺麗 です。大原はいつでも質問できる体制が整っ ているところが魅力です。 結局いろいろ迷って決められません。 そこで受講したことのある方の生の声が聞けたら と思います。 LEC、大原、TACで受講された方、教材や 理解しやすさ、教室の雰囲気などは いかがでしたでしょうか。 またどんな情報、ご意見でも結構ですので アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪で簿記1級講座を探してます。

    来年6月に向けて、簿記1級の講座を受講しようと学校を考えてます。現在、大原かLECかTACで考えているのですが、通われている方や通われていた方がいれば感想を聞かせてください。場所は梅田です。個人的には、LECが金銭的にも安いのでどうかなと気になってはいます。

  • 大原 TACについて。

    大原 TACについて。 社労士を学習しようと思い大原とTACで迷っています(関西圏おそらく梅田)。 実際に通われた方、授業内容や雰囲気はどんな感じなのでしょうか? また、自習室の込み具合・食事を取るスペースはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社労士の資格学校について教えてください

    来年社労士を受験しようと考えており、スクール選びで迷っています。 今のところ、色々調べたところ、私見だと下記のように思っておりますが、皆さんのご意見は如何でしょうか? (こんなことを調べている暇があれば、すぐにでも勉強にとりかかりたいのですが、まず後悔のないように調べようと思っています) ちなみに住んでいる場所は大阪であり、梅田周辺のスクールに通おうと考えています。 よろしくお願い致します。 ●TAC社 フォロー制度は抜群・知名度も高いが、テキストの完成度が低い。講師も差があり、あたりはずれがある(梅田校は不明) ●LEC社 梅田校は名物講師が多い。また、テキストの完成度も高い。ただ、質問制度がなく、フォローに関しては他社に劣るか? ●IDE塾 井出先生の説明は抜群。ただ、大阪で井出先生の授業が受けれるのか? また、フォロー制度も不明。テキストもみたことありません ●クレアール テキストサンプルを入手しましたが、非常に完成度が高いのではないかと思いました。 ただ、梅田だとDVDでの受講であり、せっかく通学しているのに、DVDの受講しか選択肢がないというのがどうか? 講師についてはどうか? ●大原 名物講師はいないが、全体的にまとまっているように感じる。テキストのまとまりもいい。何となくTAC・LECよりマイナーなイメージがあるが、実際のところどうなのか不明

  • 簿記3級 通信で学びたいのですが学校を迷ってます。。

     簿記3級をとらなくてはいけなくなり、11月試験に向けて勉強しようと思うのですが。LEC・TAC・大原で迷っています。  市販の教材でも3級なら簡単!と言われている方もいらっしゃいますが、私は会計に関して苦手意識が強く色々リサーチして分かりやすそうなテキストを購入したのですが文章だけでは今一つ分からず混乱してしまいます。。仕組みも私にとっては複雑なので、通信講座で勉強しようと思っています。  値段的にLECとTACは比較的安いのですが、簿記なら大原なのかな?とネットを拝見して思ったのですが受講料が高いので今一つ決めかねています。学校に通われたことのある方や、通信などで勉強した方是非教えてください。。

  • 資格スクールTACを利用されている方

    資格スクールのTACをご利用されている方に質問です。現在、私はLECの方へ通っているのですが、自習室が確保できません。そこで、TACの自習室の利用状況はどうですか?例えば、人がたくさんいて使えないことが多いとか。自習室を使用するには、受講証明を見せなきゃいけないとか。色々、わかることを教えてください。私は、日商一級を目指しています。

  • 簿記通信講座について(長文です)

    簿記2級の通信講座を探しています。過去にLECの通学講座で3級は勉強しましたが 今は主婦で働いていて通学する時間もありません。通信講座を探していますが TAC、LEC、大原などが有名で実績もあるようなのですが 、自分にあまり投資する余裕もありませんので できるだけ安いところを探しています。それで海生ゼミというところを見つけたのですが うけたことのあるかたいらっしゃいますか?やはり安くて内容も充実していると期待してはいけないんでしょうか? いままでTACのとおるシリーズのテキストで独学していましたが ひととおりの内容を理解するには やはりビデオなどの講義で理解した方が早いと思います。 高くても TAC、LEC、大原などの名前の通ったところのほうがいいでしょうか?

  • 公認会計士の学校はどこがいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

    公認会計士の学校について、どこがいいでしょうか? 大阪・梅田近辺での通学or通信教育を考えています。 ・TAC    最大手なのでしょうか?あまり詳しくは分かりません。    他より受講料が高いのでしょうか? ・LEC    梅田本校では担任制で、同じ講師による講義となるようです。    親しみやすい雰囲気がありそうですが、    講師に不安な気がして、ハズレに当たらないか恐いです。 ・クレアール    独自の指導法を売りにしているようですね。    梅田だとVTRクラスのみになるようです。 ・大原    ここは科目担当制で教科毎に別の講師が担当するようですね。    どちらがいいのでしょう?    大阪で考えると、梅田に校舎がないので、あまり候補に入っていません。 ・Wセミナー    よく分かりません。梅田に新校舎ができたらしいです。    名前も最近知りました。 ・その他    ・・・どこがあるのでしょうか? なんとなくクレアールで通学がいいかな?と思っているのですが、 情報をご存知の方、教えて下さい。 大まかな話でも、実際に各学校の梅田の校舎を知っている人でも構いません。 個人的な偏見でも良いので、アドバイスをお願いします。

  • 大阪空港⇔梅田・大阪空港⇔難波

    伊丹空港から難波へ行くには空港バスの難波行を利用するのが一番便利だとは思うのですが、知人の話では難波行の空港バスは高速を降りてから千日前通の停滞など混雑が激しいので、難波の目的地にもよるが少しでも早く行きたい場合は梅田行のバスを利用して梅田から地下鉄を利用した方が早く着くことが多いと言っていました。 空港⇔梅田と空港⇔難波の空港バスの料金は同じなので、地下鉄を利用した場合地下鉄の分だけ割高になりますが、料金のことを考えないで時間のことだけを考えた場合、実際にはどちらの方が早く着くでしょうか。 普段は梅田行を利用して梅田から地下鉄に乗り換えて自宅へ帰っているのですが、今度は一度空港から難波へ行ってから自宅に戻ることになったのでどちらが良いか迷っています。 難波の目的地はビックカメラの近くです。

専門家に質問してみよう