• 締切済み

彼氏が求めなかったら、やはり嫌いになりますか?

当方、30代前半の男です。 付き合った人数は2人で、いずれの恋人ともHしませんでした。 最初の女性の時は、まだ私も若くて、もしもの時に責任を取る勇気がなくて、、 ある程度の年齢になって、命の価値とか理解をして、ますます責任の重いことだと認識してます。 そのうち、長い人生、Hがなくても恋愛は出来ると気づきました。 同じものを食べて、同じ映画を見て、同じ時間を共有して。 それが出来るという事が、どんなに幸せなのか、分かりました。 そんな頃、2人目の彼女が出来て(1歳上でした)、彼女は経験者でしたが、無くても良いと言ってくれてました。(2ヶ月で別れましたが) 最近は、結婚をするまで、もしくは本当に妊娠した時、笑顔でおめでとうと言える日が来るまで、彼女が出来ても、Hが無くてもいいかっと思い始めました。 というのも最近、10歳くらい年下の彼女が出来そうなのですが(20代前半)、2・3人と付き合った事が有ると言ってました。 やはり現代の若い子から見たら、世間一般から見たら、キモイ男に分類されるのでしょうか・・? (当然、まだこんな話をしたことなんて全く有りません) 女性から見たら、また、20代前半の女性から見たら、こんな男はキモイですか? 女性の心がよく分からないので、教えてください

みんなの回答

  • nyaspa
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

相性なんでしょうが、私自身はセックスがなくてもいい考えです。 しかし相手はそうではなくの繰り返し(笑) 一般的には、セックスは付属品という建て前で、実際は性の不一致が離婚理由になることからしても、相手が不満になる要素はたっぷり。 自分の中の理論や美学は必ずしも理解は得られないものとして、好きな彼女との価値観のすりあわせは行うべきです。 セックスの価値観を優先するならば、やはりつきあう前にきちんと話し合うことは大事だけど、人は変わるものです。 承諾したことは未来永劫ではないです。 おたがいを思いやる気持ちから、価値観のスリ寄せも大切ですよ。 ご自分の理論や倫理も持ち合わせておられますし、お互いが楽しいと思える空間を作ることを大切に思える素敵な男性になってください、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

>妊娠した時、笑顔でおめでとうと言える日が来るまで、 おめでとうでは他人事のようですから、「ありがとう」と言ってあげてください。 >こんな男はキモイですか? 結婚までHしないという女性は少数派ながらちゃんと残っていますよ。 とくに多いのは、クリスチャンなど、宗教的な理由だと思います。 何も言わないで求めないと、勘違いされるかも知れませんから、 あなたの上記の考え方をちゃんとお話しして、 「キミを大事にしたいから」という理由なんだとわかってもらったらいいのでは・・ 少しパターンは違いますが、 一度も求められずに結婚した女性が知人にいます。 大切にしてくれていると信じていたそうです。 でも、その人の場合は、旦那さんが性的不能者、無性欲だったことを隠していたんです。 最初から最後までセックスレス結婚の末、女性は他の男性の元へ走りました。 やっぱり話し合いがなかったことが問題だったのではと思います。 彼女にも選択することができましたからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方お願いします

    20代前半♂です。 つい最近10歳年上の女性と知り合いました。年齢が10歳離れてることもあり、歳の離れた弟のようき可愛がってもらったのですが、僕はその人のことが女性として気になっています。 30代前半の女性としては10歳も年下の男のことを男性として見ることはできるのでしょうか? それから、知り合ったばかりなのでアピールの方法も難しいので教えてもらいたいです。

  • 彼氏がいる人を本気で好きになった。

    相手の女性は30代前半。俺は20代前半。 10歳年上だけど関係無い。一生懸命仕事している姿に惹かれた。 笑顔が好き。マイペースでのんびり屋なところも好きで、でも仕事の事で納得いかない事があるとムキになってしまうところも好き。 なんであの人には彼氏がいるんだ。なんで俺は彼女がいるんだ。 お互い恋人いない時に会ってれば良かったのに・・・。 心の底から好きと思える人なのに・・・・。 結婚すれば幸せになれるって確信できる。 それでもあきらめられないのでアタックしようと考えた。 でも相手の女性に迷惑はかけられないので、気持ちを抑えてる。 やっと今は落ち着いてきたかな・・・。 あきらめようと思っているんだけど、気持ちが落ち着かない。 どうすればいいんだ・・・。

  • 彼氏がいても?

    20代前半の男です。 彼氏がいる一人暮らしの女性の家に、 仲の良い友達という関係の男が入ることあるんでしょうか? もちろん2人きりです。 「女性側から家に来るように促された場合」と「友人男性側から家に行くと言った場合」で違いはあるんでしょうか? 彼氏の立場からすれば彼女が家で他の男と2人きりなんて考えるだけでも嫌になるものだと思いますが、そのあたりもどうなんでしょうね。 友人という関係でしかない男を一人暮らしの家にあげる女性の気持ちもわからないんですが、その辺りも教えてください。

  • 彼氏はもう嫌いになってしまったの?

    彼氏(31)について相談なのですが、付き合って3ヶ月たち同棲などしたいと考えていた所「君の事は好きだけど一人の時間が欲しいから、別れよう」と言われました。元々、彼氏は 一人でゲームするのが楽しい人らしく、私(28)と付き合っても彼の一人暮らしの家でのデート(ゲームを二人でする)で遠出は私が行きたいと言わない限り出掛ける事はありませんでした。私は彼が大好きだし、将来結婚もしたいと考えておりましたので2~3時間に及び私は別れるのは「嫌だ」と言い続けた結果、「分かった、このままの関係で居よう」と言ってくれました。 けど、その時に彼氏は色々と私に言っていた事が気になります。「一人の方が気が楽だし気を使わなくていい」、私が会う回数を減らすか彼氏の会いたい日に合わせると言うと「だと、ずっと会わないで自然消滅する」との事。他に「俺みたいな将来も考えてない男より、他の男の方が休みの日にでかけたり、毎日連絡くれたり(彼からの連絡は最近ありません)して良いと思うよ」「俺は野放しだから、彼女が男の人と食事に行っても何も言わない。他にイイ人見つけてきた方が良いよ」とも言われました。 挙げ句の果てには、彼には私と付き合う前から好きな女性がおり、私かその女性かで迷って私とお付き合いする事にしたそうなのですが「やっぱり気になるし、今度彼氏居るか聞いてみようかな……」と言ってました。(私が彼氏に他の女性が出来たらしょうがなく別れると言ったらこの様に言われました) 私はそれをその場ではなんとも思わなかったのですが(パニック寸前でしたので)、後日思い返してみて「それってつまり、私にはもう興味がないって事?」と思ってしまいました。 私はこのまま、彼氏のペースに合わせてお付き合いしていけば結婚までいけるのではないかと、淡い期待をしています。甘い考えだとは分かっていますが、それほどに彼氏が大好きなのです。 付き合い初めの1ヶ月ちょっとは、彼氏の家に行けば「同棲したいね」「今日泊まっていけたらいいのにね」など彼氏から言ってくれていましたが、その言葉は今はありません。私が「帰るの嫌だなぁ」と言っても無言でテレビを見て、そして「さて、送るから帰ろう」と言います。 彼氏は私の事を好きだと言ってくれていましたが、これはもう脈なしなのでしょうか?それとも、まだ好きだけど本当に一人の時間が欲しいだけなのでしょうか?(付き合い初めは週に三回会って、最近では週末に一回です) メンタルが弱いので、キツい言葉はどうか遠慮させてください。どうかよろしくお願いします。

  • 彼氏のお母さんに会うのが怖いです

    今年で27歳になります。 20代前半まで付き合ってた彼氏のお母様は 優しくしてくれて可愛がってくれました。 今思うとあの時可愛がってくれたのはお母様の優しさと自分が若かったからと思います。 自分の歳から見ても20代前半くらいの女の子は子どもに見えるし可愛いと思います。 今回アラサーになってから初めての彼氏です。 しかも年下だし、彼氏は長男で他は弟が2人でその彼女さんも若いです。 これで自分が若い方に年上の良さを出せればいいのですが、、。 私は周りから言動が少し幼いと言われてます それに滑舌が悪く下足らずに聞こえてしまいます。 年下の彼氏からは年上だけど幼い感じが好きだといわれています。 どう見ても嫌われる要素しかありません…。 やはり27歳の彼女だと見る目が厳しくなりますか?

  • 恋愛の方法、これはやはり引きますか・・・?

    私は、31歳になった男です。 今まで、付き合った事は2人。 ちなみにHは、誰ともしていません。 どちらの女性とも、半年、持ちませんでした。 今、好きな人がいて、9歳年下です。 私は正直、Hが怖いです。 妊娠が怖いです。 今、この年齢になって、金銭的に(育てるという意味)責任は取れるとは思いますが、本当に彼女が妊娠をしても素直に喜べる時まで、したくないという思いが強いです。 付きあい始めたから、性欲だけでHするという考え方が、嫌です。 (ちなみに、宗教とかはありません、男性機能も正常ですが、洗う事が出来ますが、大きくなったら皮の中です。少し、これはコンプレックスです。。) 今好きな子は、『元彼とかは~』と複数形で話していた事が有るので、経験人数は3人くらいだと思います(言い方から想像するとですが) そこで女性に聞いてみたいのですが、 1.初彼との初体験の時の覚悟と、二番目以降の彼達とする初Hの時とは、覚悟の大きさが違いますか?? 2.30歳にもなって『君が妊娠しても喜べる覚悟ができるまで、Hしない』と言ったら、愛されてないと感じますか? 3.今までの彼とHしてきた時、好きだから・求められるから、という気持ちでHしてきましたか?もしくは、妊娠しても大丈夫!という覚悟の上でしたか? どうしても私は、命ができる『H』を、彼女を愛してるからと言う気持ちだけで、行動に移せません。。 男としては、欠陥なのでしょうか? 彼女と付き合えたら、理屈は置いておいて、後先考えずに速攻抱いてしまった方がいいのでしょうか? 男の私の想像ですが、女性は、初彼との初Hは、本当に悩んで、したのでしょうが、それ以降の彼達とのHは、女性としての人生の過ぎる中で、現れた男たちの一人であると、考えてしまいます。 初彼とのHは、最大の覚悟で、それ以降の男たちは、その他大勢の一人の扱いでは、と思ってしまいます。 その子にとって、私は、初彼ほどのまぶしい男には成れないんだろうなぁと。。 私とのHは、初彼ほどに悩んでもらえず、その他大勢の一人の男なのだろうなぁと。。 今まで、自分の信念でHしなかったのに、今の好きな子に経験がある程度有ると聞いて、よくわからなくなりました。 また、女性はHをどのように考えているのかも、よくわからなくなりました。。。 このようなこと(元彼とどんなのをしてきたのだろうか。。私は、二番目以降の順番に現れた男の一人なのだろうか。。)を、その子の顔をみながら(心の中で)悩んで、最近は、目をそらしてしまいます。。(その子は、何?なんでそんな顔するの?みたいな目をしていますが。。) いったいHって、なんなんですかね。。

  • 私は年下と付き合おうとしてる30代の女性です。彼からのアプローチだった

    私は年下と付き合おうとしてる30代の女性です。彼からのアプローチだったんですが、なかなか踏み込めません。遊ばれたらどうしようと、本気になるのが怖くて不安ばかり付きまといます。そこで20代前半の男性に質問なんですが、あまり好きな人にメールとかしないんですか?好きだったらメールしてほしいんだけど。Hの要求の時だけメールが来るので「体だけかな?」と思ってもいます。 それと。。年上にどんな事を求めているんですか?普通にに甘えたりしてもいいのかな?

  • 彼氏の浮気を疑っている彼女の態度

    こんばんは。 友達数人と話しているときにある女性の話で、私にも友達にも彼女の行動の意味が理解できないので、 同感される方、気持ちを教えてください。 30代前半の女性 5,6年同棲している彼氏がいて、彼氏は周りからせかされてるが、結婚に動かないという状況です。 彼氏が初めて、かなり年下の子と浮気しているんじゃないか…と疑い初めましたが、決定的な証拠はありません。 その年下の子は自分の知り合いでもあります。 1,浮気相手に彼氏のグチを言う。 2,浮気相手と彼氏が2人きりになるシチュエーションをあえて作る。 3,一度の過ちではなく長期的な浮気が明らかに発覚しても別れない。 1は『彼はこんな嫌な所があるんだよ』って事をいいたいのか、とも思いますが、普通ならラブラブな話をあえてするのではないか…と思います。 2が1番理解できないのですが、2人になる状況を作った時、彼と浮気相手がどうするかを見る…という事でしょうか? 3は人それぞれだと思いますので、もし浮気を許して、信用できないと思いながらも別れない、という方がおられましたら、気持ちを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 好きな人 彼氏持ち

    20代前半の男です 年下に好きな人がいるのですが彼氏持ちです。10年上みたいです。 メールや電話もたまにします。向こうからきたことはありません。 好きな人が彼氏持ちな方、コツなど上手くいった方法があれば教えて頂けると有りがたいです。

  • 私は40代前半でバツイチ子持ちです。

    私は40代前半でバツイチ子持ちです。 子供は嫁が引き取っています。 最近好きな女性が出来ました。 その女性は20代後半です。 その女性は年下が好みで、5歳下までOKとの事。 私は年上ですので、当然対象外だと分かっているのですが、その女性を好きになってしまいました。 諦めるか、玉砕か悩んでおります 40代前半でバツイチ子持が・・・なんて どうしたらよいでしょうか? 40代前半バツイチ子持ちでも恋愛対象になりますか?

印刷結果の色がおかしい
このQ&Aのポイント
  • 緑色がカーキー色になってしまう。手動設定でどの色合いを補正すればいいのかわからない
  • EPSON製品の印刷結果で緑色がカーキー色になってしまいます。どのように補正すればいいでしょうか?
  • Windows11を使用している環境で、EPSONの製品型番EP-808AWで印刷すると緑色がカーキー色になってしまいます。補正方法を教えてください。
回答を見る