• 締切済み

市役所のお仕事

友人がとある市役所に勤めています。政令指定都市です。 その友人は仕事が非常に忙しいそうです。 土日もほぼ出勤で平日も月100時間ほど残業があるそうです。 市役所の仕事はそんなにも忙しいものなのでしょうか…? たしかに公務員だからといっていつも定時で帰っている、完全週休五日制でバッチリ休んでいる…とは思っていません。 特に忙しい課とかってあるんですか? 繁忙期等関係なく、一年を通してまともに休みもない課とかってあったりするのでしょうか?

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

忙しい部署と暇な部署があるのは事実です。 現業よりも非現業の方が忙しいし、非現業の中でも出世コースとなっているような部署、具体的にはお金を扱う税務課や年金課のようなところは特に忙しいでしょう。

  • mo9518
  • ベストアンサー率23% (44/184)
回答No.4

元市役所職員です。 自治体によっても差はあるとは思いますが、私がいたところでは非常に忙しい部署が多かったですね。 特に忙しいのは税務課・納税課・福祉課・環境生活課などだと思います。 もちろん、一部に暇な部署があることも事実ですが。 最近の傾向として、地方分権の名のもとに、国や県の業務の一部が市町村に降りてきています。 私からみると、地方分権というより「雑用の押しつけ」に思えてしまいますが。 そんなこともあって市町村の業務は多忙になってきています。 よく「公務員は残業手当が100%付く」とか「仕事は楽で給料は高い」などと言う方がおられますが、偏見です。 私のいた市では、ラスパイレス指数(国家公務員給与を100としての給与水準)が90以下でした。 残業手当は月30時間までしか支給しないという内規がありました。 それ以上はサービス残業です。 休日出勤しても手当はつきません。代休で対応せよとのことでしたが、そもそも代休がとれるくらいなら休日出勤などしません。 私は現役時代、代休は一日もとったことがありません。 「組合は何も言わないのか」という方もいらっしゃるかと思いますが、そもそも私のいた市には組合がありませんでした。

回答No.3

人員を削減して業務を減らさずIT化も不十分だったりするので公務員でも残業は多いです。 表向き残業を減らすために20時で足切されたりするのでサービス残業、休日出勤も珍しくないです。 「公務員は暇」というのはごく一部の部署を見ての偏見です。

回答No.2

税務顆は税金の時期になると大忙し、夏から冬に掛けては比較的暇な時期になる。 市民化は戸籍や住民票や健康保険の給付に関わる仕事の場合、窓口業務より国への給付申請や報告書類など書類作成に関わる仕事が大忙しになる。 住民票だって転入で大量にくればそれを端末に入力しなければなりません。 そして間違いがあっては大変です。 年金も国からの委託ですから、書類を作成して送付しないといけない。 一年を通してまともに休みがない顆というのは存在しません。 忙しい時期があるのはしかたがないですが、暇な時期だってありますよ。 私は税務顆の3月4月が一番忙しいかと思いますね。 申告のためにどんどん人がやってきて、業務時間が終わっても入力作業に追われる。 申告時期が終わっても税務署に確定申告の市役所分控えを貰いに行き、それをまた整理入力しないといけない。 しかし賢いというななんというのか、大きな市になると職員の給与は高いので派遣社員を雇って入力や整理をやらしているという事実もあり。 派遣には任せられない予算編成や条例の作成などになると毎日が忙しくて時間に終われます。

回答No.1

市民課とかは忙しいらしい あとは秘書課も それ以外は暇でしょ

関連するQ&A

  • 市役所→市役所

    私は関東の市役所に勤めて2年目の23歳です。 実は地方上級いわゆる政令指定市で働きたかったのですが試験に受からず、隣の15万人程度の市役所に受かり現在に至っています。私の出身はまったく別の土地で「なんでこの市役所受けたんですか?」とよく言われます。 確かに正直縁もゆかりもない土地で、どちらかといえば田舎ですからそう言われるのも無理はないと思いました。ただ私と同じような人(別地域の人)もすこしはいるようですが。 仕事内容は地方行政の仕事がしたかったですし仕事内容にも不満はないです。 しかし、やはりもともと第一志望であった政令市で働きたい思いも残っているのも確かです。公務員から公務員への転職は少なからずありますが、市役所同士、しかも隣接の政令市への転職というパターンは可能なのでしょうか? ちなみに地元の市は合併で新規採用はほとんど凍結です。それで大学時代に住んでいた関東の市で働こうと思ったわけです。

  • 県庁と市役所(政令指定都市)の仕事内容・量について。

    県庁と市役所(政令指定都市)の仕事内容・量について。 私は、来年公務員試験を受験しようと考えているのですが、 埼玉県庁とさいたま市役所は、筆記の受験日が同じで、どちらか一方しか受験できないようなので、 どちらを受験すればいいか、迷っています。。。 そこで、 ・県庁と市役所の仕事内容の違い  (できれば、埼玉県庁とさいたま市役所の話だと嬉しいです。) ・それぞれの業務量・残業量の違い  (県庁・政令指定都市なので平日21時くらいの覚悟はありますが、   それ以上だと、住所が県庁・市役所から遠めなので少し不安です。) またその他でも、選ぶ際には~を考えたほうがよい、といったことがありましたら、 是非お願いします。 分かる方いましたら、ぜひご教授よろしくお願いします。

  • 政令指定都市(堺市)か、八尾市役所に就職するか悩んでいます。

    23歳、女性、市役所に就職を希望する者です。 堺市役所か、八尾市役所かどちらに就職しようか悩んでいます。 この二つの市役所を選んだ理由は、 堺市役所は政令指定都市となり、これから発展していく上で魅力があると思い、 八尾市役所は、昔住んでいた市で愛着があり、 通勤の便も良いなどの理由があります。 市役所での環境に関する仕事を希望しているのですが、 どちらの市役所に勤めても、 自分が希望する部署に配属される保証はありませんし、 私が住んでいる町は、堺市でも八尾市でもないので、 どちらにしようか決めかねています。 給与の面では、八尾市役所の方が、 政令指定都市である堺市役所よりも多く、 勤務手当においても八尾市役所は、公務員の標準位あり、 政令指定都市でなくても、政令指定都市以上の給与があるんだなぁと、驚いています。 どちらの市役所か悩んでいれば、 給与も良く、通勤の便も良い八尾市役所の方がいいでしょうか? 他に、どちらの市役所に就職するか決断するポイントなど、 どのようなアドバイスでもうれしいので、 よろしくお願いします。

  • 県庁、市役所の仕事

    私は文学部の大学二年生です。主に外国の文化などについて勉強しています。 将来は外国と関係のある仕事に就きたく、姉妹都市との交流をすすめている県庁や市役所の国際課で働きたいと思っています。 しかし、県庁や市役所では自分の興味のある部署で必ずしも働けるわけではないですし、そこで働けたとしても何年かごとに移動があると聞きました。試験に合格したらできれば他の課ではなく、国際交流の手伝いができる国際課でずっと働きたいです。 そこで、高校生の頃に公務員を目指す生徒の課外を担当している先生に質問したところ「国際課は英語など語学力が特に必要とされる専門的な課だから移動はない」というようなことを言われました。あまり詳しいことは聞けなかったのですが本当に移動はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 県庁と市役所

    すみません。質問というかいるかどうかを知りたいんですが、県庁を合格しているのに市役所に行った人はいますか?市役所とは政令指定都市を除きます。

  • 市役所の仕事って?

    市役所では主にどういった仕事をしているのでしょうか? 住民課など聞きますが、主にどういった課があり、どのような仕事をしているのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 昭和時代の市役所について

    現在の市役所は土日は休みでしたが週休2日制以前の市役所の土曜日は仕事はあったのですか?

  • 今年市役所の試験を受けようと思っています。

    今年市役所の試験を受けようと思っています。 政令指令都市や中核市ではありません。 地方公務員の平均年収は700万円程度と聞きます。 実際にこれくらい給料を頂けるのでしょうか? また、就職活動も行っており、第二地方銀行から内々定をいただいております。 給料や仕事の大変さを考慮してどちらを選択すべきでしょうか?

  • 市役所「建築」の仕事内容教えてください!!

    来年4月から市役所に専門職「建築」として働くことが決まりました! どのような仕事があるのか教えてください。 友達に聞いたところ、住宅課や建築指導課などは専門職の仕事になるけど、都市計画課などは事務職になると聞きました。 仕事内容にはいろいろあるとは思うのですが、都市計画に関わりたいと思っていたので、まったく関係ないとなるとちょっと困ります・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 県庁か政令指定都市の市役所か

    今度地方上級の試験を受けますが、県庁を受けるか政令指定都市の市役所を受けるか迷っています。 やりたいことはいくつかありまして、まちづくりや観光に興味があって、それをやるなら市役所だと感じたのですが、企業の支援などもやってみたく、それなら県庁かなと迷っています。 県庁と政令指定都市の市役所は具体的にどのように仕事内容は違ってくるのでしょうか??

専門家に質問してみよう