• 締切済み

植物の無限成長と有限成長について

あるWebサイトで以下のような記述がありました。 >トマトの生育習性は、、、シュート系が持続的に仮軸成長する能力に左右される。無限花序栽培品種(頂端分裂組織が無制限に成長し、花が腋生分裂組織から発生する)は無制限に成長する分枝系を生じさせる...有限花序栽培品種(頂端分裂組織が頂花に転換される)、、、有限花序栽培品種(頂端分裂組織が頂花に転換される)... つまり、 ◇ 無制限に分枝する能力があり、花が腋生分裂組織から発生する植物=無限成長植物 ◇ 頂端分裂組織から分枝が行われず頂花が開花、結実する植物=有限成長植物 との理解で間違いないでしょうか? ちなみに、トマトの有限花序栽培品種が分かりましたらお教え願います。 また、うり科の植物も子蔓、孫蔓と無限成長するようにも思われますが、いかがでしょうか?

みんなの回答

noname#250373
noname#250373
回答No.2

補足拝見しました 当初の質問には無かった内容で困惑しております。。 >◇ 無制限に分枝する能力があり、花が腋生分裂組織から発生する植物=無限成長植物 >◇ 頂端分裂組織から分枝が行われず頂花が開花、結実する植物=有限成長植物 >との理解で間違いないでしょうか? 私の上記の質問に対する回答は「いいえ」で完結しております。 本来有限であったものを人為的に回避した例ですか… 私は分かりません。 補足の内容は別の質問だと思いますので、別途質問されることをお勧めします。

noname#250373
noname#250373
回答No.1

恐らく、有限/無限が付いた言葉を混同されているのではないでしょうか。 基本的に有限/無限成長植物という概念がないと思います。 強いて挙げるなら草本と木本がそれにあたります。 以下、ご存知のこととは思いますが… 有限成長組織(葉や花弁など)と無限成長組織がありますが、 トマトなどのシュートも無限成長組織から形成されるのというだけで、 トマトが無限成長植物と言われたら…1年で枯れるのに無限とは言い難いです。 無限成長組織はすべての植物がもっていますが、それをもって無限成長植物と言えるでしょうか? 同様に、有限花序/無限花序も花序の形成パターンの違いを示しているだけで、 そのことが有限/無限成長植物であることを示しません。

302mpco
質問者

補足

お答えありがとうございます。 私は、「フジクリーン工業(株) 水の話『水耕栽培でつくられた驚異のトマトの木』」(http://www.fujiclean.co.jp/fujiclean/story/vol14/part203.html)で、トマトのみならず、 >ナスやスイカやキュウリも無限生長します。 と知り、開花結実後、枯死するイネやとうもろこしなどとの違いを知りたいのです。 再度お答えいただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 無限成長植物と有限について再度質問します。

    あるWebサイトで以下のような記述がありました。 トマトの生育習性は、、、シュート系が持続的に仮軸成長する能力に左右される。無限花序栽培品種(頂端分裂組織が無制限に成長し、花が腋生分裂組織から発生する)は無制限に成長する分枝系を生じさせる...有限花序栽培品種(頂端分裂組織が頂花に転換される)、、、有限花序栽培品種(頂端分裂組織が頂花に転換される)... つまり、 ◇ 無制限に分枝する能力があり、花が腋生分裂組織から発生する植物=無限成長植物 ◇ 頂端分裂組織から分枝が行われず頂花が開花、結実する植物=有限成長植物 との理解で間違いないでしょうか? ちなみに、トマトの有限花序栽培品種が分かりましたらお教え願います。

  • 植物の無限成長、有限成長の違いについて。

    基本的に側軸のある植物は無限成長するものと、単純に解釈しておりました。 したがって、有限成長とされるトウモロコシは、側軸がないため、開花、結実すると成長が終わるものと理解していたのですが、同じく有限成長と思われる稲には、側軸とも見える部位があり、混乱しております。 無限成長植物と有限成長の植物違いはどこにあるのでしょうか? 形成層の有無にも関係するのか? ならば、単子葉類は有限成長なのか? どなたか御解説願います。

  • 植物の無限成長について

    私は、木本については、あくまで可能性としてですが、無限成長すると理解しております。 ところが、「フジクリーン工業(株) 水の話『水耕栽培でつくられた驚異のトマトの木』」(http://www.fujiclean.co.jp/fujiclean/story/vol14/part203.html)で、トマトのみならず、 >ナスやスイカやキュウリも無限生長します。 と、草本でも無限成長の可能性があることを知りました。 ところで、同じ草本でありながら、開花結実後、枯死するイネやとうもろこしなどとの違いは、枝(つる)のあるなしで決まるのでしょうか?

  • 植物の成長点について

    植物の成長点についての質問ですが、 植物の根や茎の先端にあって盛んに細胞分裂を繰り返している所との事ですが、 もし生長点の細胞が皆生長点の細胞であり続けたら、生長点は癌細胞の様に巨大な塊になってしまうと思うのです。 きっと生長点では細胞が分裂した際に、そのまま生長点として細胞分裂をする細胞と、他の組織の細胞となり、生長点での分裂ほど盛んには 分裂しない細胞へと変わって行く細胞があるのではないかと思うのですが、分裂したばかりの細胞の未来は何によって決定されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 維管束植物はなぜ高く成長できるのか

    維管束植物はなぜ高く成長できるのでしょうか。 オーキシンの極性輸送による、茎での正の光屈性、負の重力屈性、根での負の光屈性、正の重力屈性、正の水分屈性は思いついたのですが、(間違っていたらご指摘お願いいたします。) 分裂組織の面からアプローチできません。 いったい維管束植物はなぜ高く成長できるのか、妥当な答えが思いつきません。どなたか参考URL等、ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • なすの苗の成長が遅いのですが

    3本の苗を購入しましたがなかなか苗の高さが大きくなりません。実は1個ついたので小さいながら収穫しました。市民農園で栽培していますが肥料が足りないでしょうか。でもキュウリやトマトなどと同じくらいの肥料は施していますのでなすだけが成長が遅いのはどんな理由によるものかわかりません。なすの実になる花もつぼみもほとんどありません。今後期待できないでしょうか。

  • この植物の名前を教えてください

    うちの庭でぐんぐん育ち出した植物の名前が知りたいのです。現在高さは60センチくらいで根元から枝分かれしてどんどん広がっています、葉は濃い緑です。花(白ですが)のつき方も実のなりかたもプチトマトに似ているのでトマトの原種のようなものでそのうち実が大きくなりながら赤くなるのかな?と思っていたら5ミリくらいで成長がとまりブルーベリーのような色になりました、現在も花は沢山咲いていますが下のほうは次々にその実が落ち始めています。熟した実の中には小さなタネがたくさん入っていて食べられそうな感じさえします。情報が少なくて申し訳ありませんが、これかな?と思われる植物をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • トマトとピーマンの栽培について(実を収穫したい)

    お世話になります。 5月中旬にミディトマト(品種、凛々子)の苗をもらいました。 アパート住まいなので2株をビッグサイズのプランターで栽培しています。(手摺がコンクリート製で高さも高いのでまともに日が当たるのは晴れた日で一日3時間程度です。) 最近気になってきたことがあるのですが、どなたかご教授ください。 1.ミディトマトはトマトとミニトマト、どちらの栽培法に近いのでしょうか? 2.花は咲くのですが、そのまま花が枯れてしまいます。最初のほうに咲いた花は5個咲いた花のうち4つが結実したりしていたのに、今咲く花は5つのうち1つ結実するぐらいです。普通は咲いた花はすべて実になるのでしょうか? 現在1本につき、10個実があるか前後なのですが、周りにミディトマトを作っている人がいなくて教えていただくこともできません。 どうぞよろしくお願いします。 あと、ピーマン(品種、不明)も栽培しているのですが、花が咲いて実の核(?)が出来始めてもまったく大きくなる気配がありません。 こちらも2株をビッグサイズのプランターで育てています。 実家の母もピーマンを栽培しているのですが、「うちのは食べきれないくらいたくさん、鈴なりよ」と言います。 どうしたら収穫できるようになるでしょうか?今年はもう無理でしょうか? なにか方法がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 倍数体の成長について

    倍数体のでき方についてです。 コルヒチン処理をすると、影響を受けた細胞の紡錘糸形成が阻害され、細胞が分裂せず、細胞内の染色体が倍加した倍数体が形成されますが、 (1)この後、紡錘体形成が阻害され細胞が分裂できない状態なのに、植物は成長し花や実を形成します。どうしてでしょうか。 (2)コルヒチン処理をしていた期間、間期であった細胞についてもコルヒチンの影響を受けるのでしょうか。 (3)コルヒチンの影響はいつまで続くのでしょうか。 「コルヒチン処理を行えば倍数体が形成される」という事実だけが一人歩きして、そのしくみがいまいち分かっていないのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 屋上菜園でトマトをそだてているのですが、ここ最近成長が止まり新葉が外側

    屋上菜園でトマトをそだてているのですが、ここ最近成長が止まり新葉が外側にカールしています。 ネットで調べてみたのですが詳しい画像などが載ってなくはっきりと分からなかったのですが病気でしょうか? 品種は写真手前がホーム桃太郎で奥がルビーノ?他にもアイコやら色々6種類のトマトがあるのですが全部同じような症状が出ています。 この前の凄く寒い日(強風も)が何日か続いた日辺りから様子がおかしくなった感じです。 もし、ウイルス病などの病気にかかっていた場合現在なっている実は食べられるのでしょうか? また他の植物(ナスやきゅうりなど)に感染するのでしょうか? なにか分かる方いたらよろしくお願いします。