• ベストアンサー

高校生または高校生だった方への質問

fd333sの回答

  • fd333s
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

1、別に中学とは特に変わらない。普通に勉強して部活に入る人もいる。ただ,赤点とかバイトみたいなシステムが入るだけ。 2、そんなのグループにも依るし,中学と変わらないと思う。マニアとかであれば,小学生レベルなポケモンとか仮面ライダーみたいな話も普通する。ただ,年が16~18なので,『お前童貞か?』とか『私○○君とヤッちゃたの~(//▽//)』みたいな会話は増えると思う。 3、まぁどちらもそんな学校に入れば異性に疎くなるのは確実。教室の中に男とか女のみっていうのはやはり大きい。まぁでも男磨きとか女磨きっていう意味合いでは良いと思う。 4、これはもう1,2,3から適当に察して(´ `) あとは色んな漫画を読んでください。 僕がおすすめするのは,舞台が中学校ですけど『R-中学生』です。そんじょそこらの公立学校だったら,大体そんな感じです。

takenaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校生活の不安

    高校生活の不安 私は今度の4月に高校入学です。 でも、あまり楽しみではありません。 私の行く学校は全校生徒の9割以上が男子生徒です。 元男子校というわけでもないのですが、 工業系の学校だということで 男子生徒がかなり多いです。 そんな中に女子の私が入学します。 先輩に聞くと、ひとクラス内の女子の人数は40人中2~3人だとか。 勿論 女子とは仲良くしようと思っています。 ただ、これから3年間その学校で生活するにあたって、 やはり男子とも交流がもちたいです。 私は人見知りをしません。 ただ、見た目は目つきが悪く初対面の人にはよく怖がられます。 そんな私でも 男子と早めに打ち解けあえる、仲良くなれる方法が あれば教えてほしいです。

  • 高校の楽しいところ

    今度高1になる女子です。 私の中学校生活はすごく楽しくて、特に中3の1年間は今までのクラスの中で1番楽しくて、大好きなクラスでした。卒業するのも本当に嫌で卒業式が始まる前から泣いてしまいました・・・。それほど中学校が楽しかったし、みんなが大好きだったんです。こんなに楽しい中学校生活をおくれたのは私の誇りです。 でも、もう高校生になってしまいます。高校が楽しみじゃないわけではないのですが、中学校があまりにも楽しかったので不安なんです。きっと中学校と高校と比べてしまうと思うんです。『中学校は~だったのに・・・』といった感じで。実際に高校に通い始めたらこんな気持ちもなくなって、高校楽しい!と思えるような気もするのですが、やっぱり希望をもっていい気持ちで入学したいんです。入学式までは、あと数日しかありませんが前向きな?気持ちに切り替えたいなと思います。 そこで、みなさんの高校で楽しかった事を教えていただけないでしょうか。中学校よりもこうゆうところが楽しかったなどといったことを教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 宮城県の高校のことで質問です!

    現在、中学2年の男子です。 僕は泉館山高校か宮城第一高等学校への入学を目指しているのですが、それぞれ、どのような特色があるのでしょうか?HP等で調べるには限界があり、在校生の方もしくは卒業生の方のご意見をぜひお聞きしたいです。また、宮城一校には現在何名ほど男子がいるのでしょうか?それに、男子は回りに女子が多くて、困ったりはしていないのでしょうか?その他なんでも結構です!回答お待ちしております。

  • 高校生活

    多少カテ違いかと思いましたが他でなかなか回答が付かなかったので・・・。 娘の行きたいとしている高校が今春男子校から共学校になります。 つまり入学したら1年生にしか女子が居ないことになります。 娘は何度も見学に行って学校、先生、部活の様子などがとても気に入り強く入学を希望しています。 が、しかしやはり絶対的に女子が少ないことに関し不安も大きい様です。 こういった高校に女子が入学した場合、学校生活、部活動に弊害があるでしょうか?

  • 高校は、中学生活のままでいい?

     中学を卒業した男子です。  小中学校は、地元の学校へ通っていたのでもうみんなとは長いつきあいでした。しかし、その人たちと別れ卒業してしまいましたが、この春からは、希望していた第一志望の高校に入学できるので、大変うれしいです。今日からちょうど2週間前、3月11日卒業したのですが、あの日のせいで卒業式を迎えられていない人もたくさんいますね、東北を中心に。  さて、新たなメンバーでの高校生活のスタートになりますが、僕は中学校時代の学校生活はこんな感じでした。人から嫌われるのは、絶対に避けたいので少々いやなことがあってもそれをあまり表には出していませんでした。そのせいなのか、ちょっとなめられとんかな?って思うことがあります。まあ、いじめられているのではありませんのでいいのですが。ほっぺたが柔らかいとぷにぷにされたり、下級生とは友達感覚でつきあっているので、当然その子達とはため口でとても先輩後輩とはいえません。また、女子からもドナい思っているのか、かわいいなあなんか言われて、朗読しているときにくすくす笑われていたり、マジックで肌に落書きされそうになったり・・・  これから高校へ入学するので、まあある程度変身?することはできますが、中学生活の性格のままで、高校生活を送ってもいいと思いますか。

  • 高校生、高校を卒業した人に質問です!

    このカテゴリであってるか分からないんですけど、 高校生、高校を卒業した人に質問です。 みなさんは高校の時何が楽しみで学校に行っていましたか? 例えば友達と話す事、授業が楽しみだったり…。 なんでもいいです。小さな事でもいいので、教えてください!! できれば、女子高に通っていたor通っている方がいいです。 もちろん、共学、男子校でもOKなのでよろしくお願いします。

  • 夢の高校生活計画。

    夢の高校生活計画。 もう半年で高校生活。 受験生。ゲームより妄想にふける。 私の中学校は性悪生徒ばかりで疲れました。 みんなのちょっと上の高校に進学予定。 ●現実 高校生になったら グループができるでしょ。 男子女子別々の。 でも私は男女混合6人くらいのグループを作りたいんだ。 女子と喋りたいとかもあるかもしれないけど グループでいることで何かが生まれるハズ。 ○妄想 それで文化祭にお汁粉屋をやるんだ。 お汁粉すきじゃないけど。 文化祭以外にも沢山いろいろする。 高校入学初日に すぐに私が別の中学校の男子生徒を2人集めて 別の中学校の女子生徒にも3人集める。これが目標。 しかも 男子女子生徒合わせて 明るい人が2人以上欲しい。 もちろん同じ中学校出身は誘わない。 なんという妄想。 ●現実 私暗いんです。 女子と話したことが今までにありません。 女子が怖い…のかな… 目が合わせられない。 ◎そこで質問 ☆この計画、現実性があるのかな? ☆女子ってそもそも男子のグループにはいる? ☆女子のねらい目は?(暗い人ならはいるかも等) ☆男子女子、誘い方は? ☆一言 本当よろしく御願いいたします。 これが私の夢です。 かなえたいです。

  • 共学の高校の男女の雰囲気

    私は4月から女子高に入学するのですが 女子高は恋愛するには男子高に行ったり友達に紹介してもらうなど 自分が動かないと出会いがないんだなぁ~と思ってるうちに 共学の人は学校で自然と恋愛ができてイイなぁ・・・とか思うようになったのですが 共学の高校の男女の雰囲気ってどんなかんじなのですか? 実際、共学でもそう簡単に彼氏彼女ができるものではないのでしょうか? 私の想像ではみんな高校生になると男女でよく会話していたり、恋愛し放題!(笑)だと思ってたのですが 中学の頃みたいに女子は女子と、男子は男子と一緒にいるっていう感じなのかな?? あと高校で付き合った人の数とか聞いてみたいです(笑)

  • 第一志望じゃない高校に行った方たちに質問です

    自分は今年2月の受験で第一志望の高校に落ちました。そのときの学力では第一志望の高校には合格できるだけの見込みはなかったので違う高校にしました 違う高校では合格しましたが行きたくなかったところです 学校はぼろいわせまいは汚いわ変なやつは多いわ。第一志望の高校は綺麗で大きくて学校の設備もそれなりにいいです 中三のときにもっと真面目に受験勉強して第一志望の高校に行けたらきっと楽しい高校生活を送れたでしょう 今の高校はとてもつまんないです。クラスもくっそつまんないし さらに想像してた女子高生がいません ネットとかでみた女子高生とかは同じ学年にはいないんじゃないかと思う けど2、3年にはそれなりにいる クラスの女子では全然いないし 女子高生はいいもんだと思ってそれなりに期待してたのにクラスや同じ学年にはいないし 第一志望の高校にはそれなりにいい女子がいた感じです それにたいして自分のクラスや学年の女子は想像してたのと違う 全然かわいい雰囲気ないしだっさいやつばかり。想像やネットの画像のと比べてスタイルもいわけじゃないしかわいくもねえし 街中で違う学校の女子高生や同じ学校の2、3年で想像してたのとネットの画像の女子高生をみるとなんともいえない悔しい気持ちになります なんで毎回自分の代はいい女子がいないのか 全然いいことがないし悪条件ばかりが重なって最悪ですね ちなみに自分が想像してた女子高生の画像貼っておきます こんな感じの女子高生いないとかもう何を楽しみに学校行けばいいのか そもそも第一志望じゃないから行くモチベーションがないし自分が想像してた女子高生がいないとなってなおさらです このように自分の高校生活は今のところはちょうつまんなくて行きたくもないです 第一志望だった高校、一番自分が行きたかった高校に受験で落ちて違う高校に行った方たち、第一志望じゃない高校生活は楽しい、楽しかったですか?またしばらくは第一志望の高校への憧れなどがありましたか? その当時の気持ちを教えていたたければ有難いです

  • 悩める男子高校生です。

    悩める男子高校生です。 僕は女子のメルアドをほとんど知りません。(3人くらいです) 僕は中学校時代男子と女子の仲が悪くて あまり女子と会話をしていません。 だから女子と話をするのも苦手です。 バスケ部に所属しているのですが、男女の仲はわりといいです。 でも、中学時代の癖でほとんど話していません。 だから女子も僕をほとんど相手にしていないでしょう。 友達は女子のメルアドをたくさん知っています。 いつの間に聞いたのか疑問に思います。 僕も女子のメルアドを聞いて仲良くしたいです。 最終的には彼女を作りたいです。 僕は中学卒業後春休みにメルアドを女子に聞いたのですが 断られました(2かいほど) それから女子にメルアドを聞くのが怖くなりました… 女子にはどうやってメルアドを聞けばいいのですか? 教えてください。