• 締切済み

第一志望じゃない高校に行った方たちに質問です

自分は今年2月の受験で第一志望の高校に落ちました。そのときの学力では第一志望の高校には合格できるだけの見込みはなかったので違う高校にしました 違う高校では合格しましたが行きたくなかったところです 学校はぼろいわせまいは汚いわ変なやつは多いわ。第一志望の高校は綺麗で大きくて学校の設備もそれなりにいいです 中三のときにもっと真面目に受験勉強して第一志望の高校に行けたらきっと楽しい高校生活を送れたでしょう 今の高校はとてもつまんないです。クラスもくっそつまんないし さらに想像してた女子高生がいません ネットとかでみた女子高生とかは同じ学年にはいないんじゃないかと思う けど2、3年にはそれなりにいる クラスの女子では全然いないし 女子高生はいいもんだと思ってそれなりに期待してたのにクラスや同じ学年にはいないし 第一志望の高校にはそれなりにいい女子がいた感じです それにたいして自分のクラスや学年の女子は想像してたのと違う 全然かわいい雰囲気ないしだっさいやつばかり。想像やネットの画像のと比べてスタイルもいわけじゃないしかわいくもねえし 街中で違う学校の女子高生や同じ学校の2、3年で想像してたのとネットの画像の女子高生をみるとなんともいえない悔しい気持ちになります なんで毎回自分の代はいい女子がいないのか 全然いいことがないし悪条件ばかりが重なって最悪ですね ちなみに自分が想像してた女子高生の画像貼っておきます こんな感じの女子高生いないとかもう何を楽しみに学校行けばいいのか そもそも第一志望じゃないから行くモチベーションがないし自分が想像してた女子高生がいないとなってなおさらです このように自分の高校生活は今のところはちょうつまんなくて行きたくもないです 第一志望だった高校、一番自分が行きたかった高校に受験で落ちて違う高校に行った方たち、第一志望じゃない高校生活は楽しい、楽しかったですか?またしばらくは第一志望の高校への憧れなどがありましたか? その当時の気持ちを教えていたたければ有難いです

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kaotan23
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

高校時代、第一志望だった高校に行くことができなかった者です。 ただ、「受験で第一志望に落ちた」とあるので、それだけでも私からすれば羨ましいです。 私は、受けることさえ出来ませんでした。諦めるしかなかったのです。 私が目指していた第一志望高は比較的倍率が高い公立高校で、模試の成績も不振だった私には受けるにも、親からも教師からも渋い顔をされました。 もし受けて駄目なら、併願の私立に行かなくてはなりません。 私立へ行くことを許される環境ではありませんでしたし、公立に行かなくてはならないという思いがありました。これから先受験をするであろうきょうだいが居ましたし、家庭の経済状況を考えても、危ない橋を渡るべきではなかった。 最後の三者面談のあとに親からは一言だけ、「よく考えてね」と言われました。何かほかに強く罵られたわけでもありません。でも、その言葉で私は諦め、一つランクを下げて第二志望の公立高校を受け、合格して入学しました。 結果としてですが、高校生活はまあまあ楽しかった、と今なら思えます。 入学から1年間ぐらいは、色々焦燥感がありましたね。 念願の第一志望に無事合格して楽しい高校生活を送っているように見えた元同級生と顔を合せると、とても複雑な気持ちになりました。 ずっと憧れだった高校の制服を着て通う見知らぬ高校生を見るたび、あの制服を着て見たかった、あの学校に通いたかったと思いましたね。みじめでした。 でもこのまま3年間ずっとこのままなんてもっとつまらないし、嫌だと思っていたので気持ちを切り替えました。 打ち込めるものがあればだいたい人は変わりますね。 進学も考えていたので勉強もやりました。もう二度と後悔しない、真面目にやると心に決めることができた。色々な人に話しかければ、気の合う人がみつかる可能性も高くなる。 他校の文化祭に出向いて遊びにいったもありました。つながりや友達もできたこともありました。 中には他高やバイト先で彼女作っている男の子もいましたね。 高校時代は、そのころはあまり実感がわかないものですけど振り返ればあっというまで、でもかけがえのない貴重な3年間です。進学という選択をしないひとにとっては最後の学生生活になりますし、進学をする人にとっても後の学生環境にも少なからず影響します。 ただ、高校受験という壁や進学の分かれ道に限った話ではなく、なにかしらの選択の違いで後悔することって生きていれば少なからずあります。それは仕事であれ恋愛であれ、色々なことにもいえます。 あのときこうしていれば、あのときこうだったら、それは考えたらきりがないこと。 過ぎ去っているのに「もし」という仮定をしたり、後悔をしても苦しむ、みじめな思いをすることになるのは自分自身。 「もしこうだったら」「○○だったら」というのは想像でしかありません。 自分が経験していない、経験するはずだったと考えている、目指していた世界だったからこそ羨ましく輝いて見えるのです。 夢を壊すようですがあなたの第一志望校が綺麗だろうと設備が整っていようが、いじめっ子や嫌な教師はいるかもしれません。気の合う人に出会えなくてつまらない高校生活を送る可能性だって無かったとはいえません。 「でも今よりかは楽しかったかも・・・」という思いがあったとして、これも悲しいですが所詮「かも」です。ただの空想と願望です。 高校受験ではありませんが、私はそれを就職で経験しました。ずっと念願だった会社に就職をしたけれど、それは想像していた通りの私の姿ではなかった。だから転職もした。 ケースは違いますが、所詮そんなものなのです。 学生生活は楽しんだもの勝ちです。自分で楽しい学生生活にするしかないです。すればいいです。このあたりを勘違いしまっているひとは多分どんなを学校を選んでいようがたいして変わりありません。 楽しめなかった人は、おそらく充実した学生生活を楽しんだと思われる人、送っている人を、羨んでしまう日がいつかくるはずです。 学生生活のことを聞いたら「あんな学校、二度と戻りたくない」という人と「ああもう一度あの学校時代にもどってみたい」と言える人がいるもんなんですよ。 前者は、後者よりかは寂しいです。 楽しみたくないし、このまま終わりたいのならなにもしなくていいけど、一度しかない現役の高校生活です。〇〇だからモチベーションがないとか後ろ向きなこといわずに、高められるように自分で切り開いてがんばってください。 後ろ向きな態度でずっといると、その後もずっとひきずってしまいます。損です。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (949/1521)
回答No.2

25年前になりますが、当時、自分の住んでいたところでは、入学する高校を抽選で決めており、市内の公立高校のうち最も自宅から遠い、一番行きたくないと思っていた学校に行くことになりました。そのときは、地元の受験システムを、ずいぶん呪ったものです。努力とは無関係に抽選で学校を決められた自分から見れば、努力して合格しさえすれば志望校に行けるめぐまれた条件の質問者さまが不満をもらすのは、いささか甘えが過ぎるように思えるのですが…。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

35年も前のことですが、ありましたね。本気で翌年受けなおすことを考えていたくらいです。親が反対したためにできませんでしたけど。はっきり言ってこの三年は無駄に過ごしたと言って言い過ぎではなく、その後進学した先で大変な苦労をしました。高校というものはそれこそ千差万別で、浪人を自由に認める風潮が一般的になってもいいと思っています。

関連するQ&A

  • こんなことで志望校を変えるのはおかしいですか?

    14歳、現在中学3年生で高校受験を控えている女です。 先日、第一回志望校調査を提出いたしました。 ですが、それで悩みが大きくなってしまい、質問させていただきます。 私は小学校時代にギャル系の女子にイジメに遭った経験があります。 理由は、私の友人だった男子が凄くモテていたため、仲の良かった私が嫉妬?でイジメられるようになりました。(私には恋愛感情は一切ありませんでした) そして、中学に入った今、学年に300人ちょっといる生徒の中に女子の「ギャルグループ」が出来ています。 女子は男子より少ないのは少ないですが、少なくとも30人~40人は其のグループにいます。 そして、其のグループが一斉に私の志望していた高校を受験することをクラスメイトである其のグループに所属している女子から知りました。 元々240人定員ですし、他の学校からも当然進学してくる子もいるので、全員が合格するわけではないですが、進学した知り合いいわく、「何処の学校もギャルしか来ないよ」と言われてしまいました。 私はイジメられて以降、ギャルというギャルが大嫌いです。 志望校を変えようか迷っています。 地元の高校でもいいかなぁ、と思っていますが地元に600人ほどの3年生がいますが地元は其処1つしか高校がありません。 そう考えると受験する人は多いでしょう、ですが私は家庭都合でバイトをしなければならないので地元が一番よい気もしています。 私はギャル集団と違い、制服で学校を選んでいるわけでもないので何処でもよいのはよいのですが… 荒れていたり、ギャルばっかりの学校は厳しいです。 こんな理由で志望校を変えるのはおかしいでしょうか。

  • 高校を辞め、第一志望高校に編入したいと言い出し

    初めて、投稿致します。 誹謗中傷ではないアドバイスをお願い致します。 息子は、この4月から高校一年生になりました。 ただその合格した高校は、本人が希望した高校ではありません。 塾も学校の担任も志望高は、難しく合格したと しても下の順位になるだろうからとのお話しでした。 小学校からの希望した高校、また他の中学で本人より 内申が低い方も合格したらしく、それも引き金となった 要因。 せっかく合格した高校は、面白くないので、 私学へ編入し、再度志望高校へ編入試験を 受け直してまで行きたいと涙ながらに、 訴えてきました。 私は学年30番内になれば、考えると言い、 頑張れば何か違うものを感じ、落ちつくかと 思っていましたが… もしくは、退学して再度志望高校を受験し直すか。 高校では野球部に入部したものの30番内に 入るためには、時間がないため退部すると 言い出しました。 学校の授業のあと部活、軽食を取り22時半まで 塾の毎日、塾の先生も高校に拘るのではなく、 大学目指して欲しいと。 高校受験で挫折し、大学目指して欲しい母や周りとは 裏腹に、拘り続ける息子に疲れています。 ただ、この先全て思い通りになるわけではなく、 大学受験、就職試験などもっと大きな壁に ぶつかるはずです。 人間だから、頑張ってもどうしようもないことが あるのです。 汚いやり方をして、手に入れるのではなく その与えられた試練を乗り越えて欲しいと 願うばかりです。 本人といくら話しても平行線、 親の話は聞き入れられず、困ってしまって います。 同じ経験をされた方やアドバイスを頂けて 参考にさせて頂けたら、助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 第一志望の高校に入れなかった人

    私は第一志望の高校を受けることができず、このままだと落ちると先生方からいわれ、ワンランクしたの高校を受験しました。その高校には合格し、合格したあとは幸せでしたが、いざ入学式になると辛いです。第一志望の高校には入りたかった部活もあるし、家も今の高校より近いです。でも倍率が高いため諦めざるを得ませんでした。 なんで、入りたくもない高校へ長い時間をかけていかないといけないのか、毎日そんな思いを抱えて学校へいっています。あのとき、ダメ元でも良いから受ければよかった。勉強をなんでしなかったのかとずっと後悔しています。あのときは、もしその高校に落ちたら遠い山奥の高校に通わなければならないという状況で、私は安全な方を選んでしまいました。どうすればいいのでしょうか。高校生活は友達もできず辛いですし、中学校にもどりたいです。また、私のいきたかった高校の制服を着ている同級生を見ると胸が張り裂けそうになります。 すみません。全て自分が悪いのに今さら後悔しています。文面もぐちゃぐちゃでごめんなさい。 私と同じ気持ちのかた、いますか?また、そうだった人はどう乗り越えましたか?

  • 高校(中学)浪人や 高校中退→再受験された方

    全日制普通科公立高校一年男子です。 今、本気で高校を中退し、再受験しようと考えています。 高校中退再受験、高校(中学)浪人された方、結果や感じたことをお聞かせ下さい。 理由を一応書きますが、止めたほうがいいとかこんな理由なのかとかこんな理由なら再受験して合格した高校でも同じだなどの回答は止めてください。 理由 私立高校3校、公立高校2校受けました。先に入試のあった私立高校では第一志望に受かったらそこに、もしくは第二志望の特進クラスに受かったら公立を2校とも挑戦レベルの高校に受験する予定でした。しかしインフルエンザに入試当日になり合格したのは第二志望の普通クラス、第三志望の特進クラスのみでした。そこで公立高校第二志望は余裕で合格、第一志望は合格する可能性四割くらいだど先生にいわれましたが、僕は校風が好きなことや家から近いことや体験入学でよい印象 象をもったことで受かると信じて受験しました。 結果第一志望公立に落ち第二志望公立になりました。結局私立公立あわせて第四志望高校に通ってるわけです。 この高校は第一志望公立とは真逆の校風、家から遠いこと。 教師に入学当初暴力をふるわれたり暴言を言われたりしてうつ病になり単位ギリギリ取れるくらいの日数しか今いけてな いこと。 第一志望公立や他校に行った中学の同級生が みんな高校は楽しいと言ってること 自分の思い描いていた高校生活と違い嫌でたまりません。

  • 高校の志望校について

    千葉市内の公立中学1年生の男です。目標とする高校について、教えてください。 2学期制なので、学校の成績はまだ正確な数字が出ていませんが、中間テストでは学年10位以内にいます。塾は市進に通っていて、最上位のL10クラスにおり、他にプレップコースも受講しています。市進での偏差値は70以上をキープしています。検定は数検3級、漢検2級に合格しており、今後も英検を含め勉強を続けるつもりです。 志望校は漠然と県千葉か渋幕を考えています。将来的には法学部を希望していて、国家試験の合格が最終目標です。僕としては浪人はしたくありませんし、また中高一貫の学校に抵抗があるのも事実です。自分のモチベーションを上げる為にも、目指すべき志望校を確定したいのですが、どなたかご教示ください。

  • 志望校を絶対に言わない人

    高3です。そういう女子がクラスにいます。(自分のクラスは女子しかいません) 最近担任が急きょ変わり、面談は担任と学年主任と、生徒と生徒の親の4人でやっていました。 絶対に志望校を言わない子はそのときに担任と学年主任だけに言ったみたいで他の人にはどこ行くの?と聞かれても、どこのオープンキャンパス行くの?と聞かれても決して答えません。 専門学校か大学かすらも教えてくれません。 いつも仲よくしてるクラスの人にも言ってないみたいです。 面接練習のとき、クラス全員の前で5人ずつやるのですが、志望校や将来どんな道を進みたいかと聞かれたときもみんなの前では言いたくないですと言ってパスしていました。 また、担任と学年主任以外の、教科担当の先生に聞かれたときもパスしていました。 なぜ言わないのでしょうか? 合格しても卒業しても絶対に言わないと本人は言っていました。 しかし、他校、社会人の友人や年上の彼氏にはどこどこのオープンキャンパス行ってきた~とかどこどこ大学がやっぱ一番いいかな?とか言ってるらしいです。

  • 都立田園調布高校のアドバンストクラス志望

    私は東京に住む受験生です。 部活動や行事が盛んな学校、大学進学サポートの良い学校、内進生のいない学校が希望です。 今のところ田園調布高校のアドバンストクラスが第一志望です。 偏差値が約60の田園調布高校アドバンストクラスですが、もし落ちても都立高校に進学できると聞きました。私は私立高校に魅力を感じる学校がないので、どうしても都立高校に進学したいです。 田園調布高校はアドバンストクラスを第一志望にすると都立高校を併願できる?と聞いたのですが、どういう仕組みなのでしょうか。 とにかく高校受験で困っているので回答ください!お願いします。

  • 目指す高校

    こんにちは。私は中3の女の子です。 もうすぐ受験なのでそろそろ志望校を決めないといけません。 私は私立の中学から春に公立の学校にしました。それであまり受験を意識していなかったのもあるけど、 周りの人より高校の情報があまりなくて成績も落ちてきています。 前は行きたい公立高校もあったのですが、よく考えると、その学校を志望する理由もこれといってはありません。 なので、もし合格しても学校がイヤになって、楽しくない学校生活を送りそうなのです。 違う公立高校もあまり行きたいとは思いませんし、親はやっぱり私立より公立に行ってほしいみたいだし・・・。 自分に甘えがあるのかもしれないけど、このまま高校に行っても自分のやりたいこととかが見つけられないのではと心配です。 あと、私は音楽(ピアノ)なんかが好きで、音楽科のある学校に行ってみたいという気持ちもありますが、 将来なりたい職業がたくさんあって、音楽科の道に進むかどうかは わかりません。こういう場合はやっぱり普通科目指した方がいいのでしょうか?

  • 志望校を学校に反対される(高校受験)

    凄いもやもや考えていて、眠れなかったので相談します。中1です。 塾で一番最近受けた模試の結果が返って来ました(ベネッセのやつです) そこで5科目の偏差値が65って出てました。 私は小学生のときから行きたい高校があって、そこが偏差値63らしいです。 塾の先生は私の模試の結果を見て、「まだ中1だし、中2中3とこれからどんどん皆レベル上がってくるから、頑張らないとダメだけど、しっかりやれるか?やれるなら受かる」と、第一志望を応援してくれました。 それで、火曜日学校で三者面談がありました。 学校のレベルは、全国の学校の生徒をテストで比べるやつで、うちの学校は偏差値36って出たくらいのレベルの学校です。公立です。 学校の定期テストが終わったので、それをみて先生と話しました。 (5科目500点満点、学年の5科目平均252、私の5科目合計点492、学年順位4位というのが結果です) そこで私の第一志望を伝えたら、先生は「限りなく不可能に近いから変えなさい」と言いました。 何故ですかと聞いたら、「ここはレベルがとても高いから、君の今のレベルじゃ合格点に到底届かない。そんなリスクの高い学校を狙うんじゃなくて、○○高校あたりにしなさい(偏差値55くらいの高校)」 と言われました。 あと第2志望が偏差値60の高校、第3志望が偏差値58の高校で全部公立か国立だったんですが、先生は「私立を受けなさい、私立じゃないと君はどれも難しい」と言われました。 お母さんが「父が他界してうちは母子家庭なんですから、私立は無理です」と言ってたんですが、先生はそれでも推薦もらえるし私立にしなさいと言いました。 私は小学校から行きたい高校で、小学校の時にこの高校に行くんだって決めてから勉強は頑張ってきました。 お母さんはあなたの目指したい学校を目指したらいいって言ってくれますが、学校の先生は全部の志望校をかえなさいといって譲りません。 でも塾の先生は全部妥当で私のレベルにあってるから頑張りなさいと言います。 私は頑張って第一志望にいきたから、塾を信じて頑張りたいんですけど、なんで学校はそんなに私の第一志望を反対するんでしょうか。 塾の模試の偏差値とかは一切学校に言ってません。それでも通知表は全部5を取るように心がけてるし、勉強も頑張って上位の点数取れるようにしています。 学校はどうやって無理だって判断してるんでしょうか? なんか、学校で応援してくれないって考えると凄い辛いです。

  • 高校受験について。

    私は来月、県立高校の受験を控えています。 第一志望の高校は偏差値60くらいの学校で、自分は点数ギリギリです。 先月、滑り止めで偏差値56くらいの私立の高校を2校受験し、一つの学校には合格したのですが、もう一つの隣県の高校は出席日数が足りずに不合格となってしまいました。(点数は足りていたそうです) 欠席は3年間で100日前後、遅刻も60日前後あります。 それに私は今まで部活等もしていなかったので、自分と点数が同じくらいの人と比べると相当なハンディがあると思います。 一応私立の高校には受かりましたが、毎日1時間以上かけて通学するのには少々難があると思いますし、金銭面でも親にあまり負担をかけたくないので、出来るだけ公立の学校に行きたいと思ってます。 なので、県立の志望校を偏差値52くらいの学校に変更しようかどうか悩んでいます。   親や学校や塾の先生は、成績や点数は合格圏だからそのまま頑張ればいいと言いますが、自分では合格する可能性は極めて低いと思っています。   このまま志望校を変更せずに勉強を頑張って第一志望の高校を受験するべきでしょうか? それとも志望校を変更するべきでしょうか?   みなさんのアドバイス等をお聞かせ下さい。