• ベストアンサー

主語

今さらながらの質問ですが、 Mt.Fuji is visible from here. (富士山がここから見える。) の主語は Mt.Fuji ですよね。 日本語訳の「富士山がここから見える」の主語は「富士山」ではなく、省略されている「私」だと言う人がいるので質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.2

主語を人にすれば、 We can see Mt. Fuji from here. ですね。 主語をMr. Fujiにすれば Mt.Fuji is visible from here. あるいは Mt. Fuji can be seen from here. ですね。

ahkrkr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tkltk73-2
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.5

ここでの「見える」がどういう意味かで主語は違ってきます。 「見える」には「自然に目に映る」「目に入る」という意味があります。 この場合、「が」は主語を表す格助詞で、「富士山」が主語になります。 「眼下に山が見える」という文であれば、「山」が主語です。 また「見える」には「見る能力がある」という意味もあります。 この場合には主語がないことになり、「が」は希望・好悪・可能の対象を表す格助詞で、「富士山」は可能の対象になります。 「猫は夜でも物が見える」という文であれば、「猫」が主語で、「物」は可能の対象です。 ご相談の「富士山がここから見える」が “Mt. Fuji is visible from here.” という意味であれば、「富士山」が主語となります。 “I can see Mt. Fuji from here.” という意味であれば、主語はないということになります。

ahkrkr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに二つの意味がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問のとおりでいいと思います。しかし、英語の主語と、それを和訳した日本語の主語は一致しないことがあります。だから、「英語で…だから日本語でも…だ。」という判断は根拠にはなりません。

ahkrkr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.3

>Mt.Fuji is visible from here. (富士山がここから見える。) 「富士山はここから見える」とどうして訳さなかったのですか。 あなたの、「が」と「は」の選択条件は何か知りたいと思いましたので質問してみました。

ahkrkr
質問者

お礼

もともと「富士山がここから見える」という日本語を訳して「Mt.Fuji is visible from here.」という英文を作ったのでこのように書きました。特に意味はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

★Mt.Fuji is visible from here.の主語は Mt.Fuji ですよね。 →まちがいありません。その通りです。 ★日本語訳の「富士山がここから見える」の主語は「富士山」ではなく、省略されている「私」だと言う人がいるので質問してみました。 →これは、同じように見えますが、日本語と英語では言い方が違っていることによる、問題です。 富士山がここから見えるーーには、主語が省略されているのではなく、主語がないと考えます。富士山がここから見えるーーこの文に主語が省略されているというのは、ヨーロッパ的な文法を無理に当てはめた考え方です。 私でも、私たちでも、家族のみんなでもいいですよね。 星がきれいだ。 富士山が見える。 勉強がきつい。 こういうのと同じです。

ahkrkr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本語の > 星がきれいだ。 は主語の無い文なのですか。「星が」が主語だと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  ここから頂上が見えるあの山が富士山です。

    That mountain whose top we see from here is Mt. Fuji.  ここから頂上が見えるあの山が富士山です。 なぜwhoseになるのかわかりません。 この文章を2文に分けるとどうなりますか?

  • 主語

    나는 꽃을 좋아한다. 꽃이 좋다. 산이 보인다. の主語はそれぞれ、나는、꽃이、산이でいいのですよね。 日本語に訳した、 私は花が好きだ。 花が良い。/花が好きだ。 山が見える。 の主語も、私は、花が、山が かと思っていましたが、そうではないと言う人もおられる様なので質問してみました。

  • mt.について

    実はMt.の語数が実際どうカウントされるのかがよくわかりません。たとえば、私はMt.Fujiという語は2語であるという認識を持っています。Mt.とFujiとに分けられるという考えです。ところが英語的には「富士山」という固有のものを指すのであるのだから、1語であるという指摘を受け、混乱しております。釈然としないのは例えばMt.の後にFujiではなくAsoと書けば「阿蘇山」となるわけですからMt.とFujiは独立しているわけで、ということはMt.とFujiはそれぞれ独立をしていて2語であるということです。そう考えていけないとすれば、その理由を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 日英語の主語

    英語も、命令文や会話文などにおいて、主語が省略できることがあります。そこで質問です。 英語と日本語においての主語省略にはなんらかの特徴や共通点があるのでしょうか

  • 主語は?

    以下の文章は英字新聞に載っていたものです。 so以下が主語がなくisではじまっているのですが、主語は何でしょうか? the hotelでしょうか? それともitが省略されていて、しかもそれは仮主語でto get以下を指しているのでしょうか? The hotel is right next to the RER B train station at the airport so is extremely convenient to get in and out from Paris.

  • 松尾芭蕉の句

    とある国の航空会社が発行している雑誌の中の日本を紹介する記事の中で松尾芭蕉の句が英語に訳されて紹介されていました。 が、もとの日本語の句が分からないのです。 英語に訳された物は以下のようですが、 もとの芭蕉の句がおわかりになる方がいらっしゃれば是非教えて下さい。 The wind from Mt.Fuji I put it on the fan Here, the souvenir from Edo. 参考までにこれを日本語に直訳すると 「富士山からの風を扇にのせて、ほら、これが江戸からのおみやげですよ。」 という感じです。

  • Mt. と river ???

    こんにちは。 簡単な事かもしれませんが、とても気になるので教えて下さい。 富士山は英語で、Mt.Fuji 江戸川は英語で、Edogawa river 質問したいのは、富士山は、山(Mt.)がひとつで、 江戸川の場合は、川(river)がだぶっていますよね? わかりずらい質問ですみません。 どちらかに合わせるなら、 富士山 → Mt.Fujisan 江戸川 → Edogawa river 富士山 → Mt.Fuji 江戸川 → Edo river となるのかなと・・・。 どのように使い分けているのか、わかる方がおりましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 主語を省略した英文

    To doリストなどで 「今日勉強する」 とよく日本語で表現しますが、英語で主語を省略すると 「Study today」 となって命令文になりますが、主語を省略して上記のようにto doリストを書くことは一般的ですか? 英語は主語を明確にする、日本語は主語をよく省略すると聞いたことがありますが、英語でも主語を省略するのは実は一般的だったりしますか? 会話だと命令文になるが、メモならならない、だったりしますか?

  • Mt.fuji.

    Mt.fuji. たとえば富士山を英語で書くと、Mt.fuji.となりますよね。 では、白山だと、Mt.haku.でいいのですか?

  • 翻訳お願いします

    Q1.”私は月曜日よりも水曜日の方が忙しい”  を "I"と"Je"から始めて英文と仏文を作りなさい Q2.”富士山はこの地点が一番高い” を "Mt.Fuji is"、"Mt.Fuji est" から始めて英文と仏文を作りなさい の答えを教えてください ただし 英語だけでも構いません。 よろしくお願いします