• ベストアンサー

交通安全施設工事(道路標識設置工事等)に関する予算

私は今、道路標識等を設置する工事業者の方々を対象とした仕事に就いています。 お客様から、昨年の震災の影響によって被災地以外の公共工事に関する予算が削減され、 それに関わる工事業者の方々が苦境に立たされたと伺いました。 実際に震災以降、公共工事に関する予算は減少しているのでしょうか。 また、減少しているのであれば、その減少幅、および道路標識等を設置する工事業者の方々に与えた影響等もお聞かせいただけませんでしょうか。 参考になるHPのURL等を張っていただければ大変助かります。 何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175611
noname#175611
回答No.1

今復興に使わなければいけない復興予算を東京町作りなどと言いマンションを建てたりしています 実際のところ、復興予算はまだ兆単位であるはずです 政府が無駄遣いしてなければの話ですが…

ogabeck
質問者

お礼

新政権になってから復興予算が少しでも有効に使われるようになると良いですね。望み薄だとは思いますが… ご回答誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平成23年度の公共工事の予算は、減少しますか

    今回の震災の影響で公共工事の予算は、減少するのでしょうか? 平成23年度は、昨年に比べて5%削減されると聞いた記憶がありますがそれ以上に削減される可能性があるのでしょうか。お教えください。

  • 道路標識

    私の近所の十字路が、本来ならば一時停止の標識が必要な道路の幅なんですが、標識がありません。 警察に言っても、予算の都合でできないと言われました。 どこに言えばいいですか?

  • 道路標識は撤去できるか。

    先日私の娘(3歳)が家の門を出たすぐの道で 歩道に設置された「とまれの標識」に 頭を打って病院に運ばれました。 (ある日突然、標識は設置されていたのです。) 当時娘の頭は紫に脹れ上がり3週間たついまでも腫れが 残っています。私殿は事故として警察に届を提出し標識の 撤去を申請するつもりです。 仮に娘の顔にキズが残る場合は責任ある管理責任者に 損害賠償請求も検討しております。 (病院の治療記録+診断書があり証明する書類があります。) 標識は市の管理で管理業者が施工したものではないでしょうか そうであれば市の管理責任ということになると考えます。 下記についての質問に早急に回答お願いいたします。 1)標識は市が管理責任者となり管理しておられるのでしょうか? 2)道路標識の撤去をお願いします。   (事故再発防止の為)   (娘がいつも幼稚園のバスに乗り込む為、とおる道です。) 3)道路標識の位置を変更お願い致します。   (現状の位置では側道の真中に位置しており    事故の再発が考えられます。又、側道を通行できず    道路側を通行して標識を交わす必要があり大変危険です。) 4)なぜこのような場所に誰の指示で標識が設置されたのでしょうか。   (近所に何の説明も無く工事に入り突然設置されていいのですか?)

  • 境界標識の設置について

    平成4年に隣の前所有者(法人)から境界を確認したいと言われまして、立会いを行い、筆界確認書を交換しました。その後、隣の所有権が個人移転され、その境界にブロック塀をたてられました。その際に、境界標識が抜かれており、現在、境界標識がない状態です。 今回、土地を売却することになり、その隣接地の方からも、土地を買いたいと言われていたのですが、他の方に買っていただくことになりました。 買主との条件で、境界標識を入れてくれと言われました。境界標を入れたいので、土地家屋調査士を通じて、隣接地の所有者に立会いをお願いしたところ、拒否されました。 本来、隣が工事により勝手に境界標識を抜いたので、隣に設置義務があると思うのですが、こちらの費用ですることはおかしいとおもうのですが、そうもいっておれません。 筆界確認書があるので、勝手に設置したらだめなのでしょうか? また、売買契約の不履行になった場合、損害賠償を請求できるのでしょうか?その損害賠償は、その設置費用程度になるのでしょうか?

  • 法定以外の交通標識について

    法定以外の交通標識について 自動車運転免許試験等で取り扱う標識以外の標識(?)に関する質問です。 1.信号待ち 4車線の一桁国道と、2車線道路の信号付き交差点があります。 この2車線道路側に右折レーンは無いのですが、「直進車と右折車は並んで待機してください」というような看板が交差点直前にあります。設置者は、市と警察署の連名です。 元々2車線道路で幅が無く、普通乗用車同士でないと並べないため、右折レーンを設定できないことからの苦肉の策ではないかと思います。 この看板を無視して、左寄りから右折すると検挙対象でしょうか? また、並んで待たないと検挙対象になるのでしょうか? 2.転回 その近所、別の4車線道路(市道)での話です。 こちらには、「危険ですので転回しないでください」という看板が50mおきに5箇所くらい設置されています。これも市と警察署の連名です。転回禁止標識はありません。 数年前に大型ショッピングセンターが出来たため、向かい側の駐車場へ入る車に対する牽制だと思うのですが、転回禁止標識を設置できない理由も思い当たりません。 転回禁止とするためには難しい条件があるのでしょうか? また、この看板を無視して転回すると、検挙対象でしょうか? 客観的な根拠を示せる方、回答をお願いします。 該当する条文などを示して頂けるとありがたいです。

  • 予算使い切り工事って復活したの?

    最近、ウチの近所でやたらと道路工事やってます。 小泉改革でストップしてた新しい道路作る計画も再開されてます。 おかげでいつも大渋滞です…。 ひと昔前は年度末の予算使い切り工事って批判されまくってましたが、 小泉改革~民主党政権になってあまり聞かなくなりました。 自民党政権奪還&アベノミクスで復活したのでしょうか? まあ、高度成長時代のインフラ老朽化って問題になってるので今の状況は悪い事とは思ってませんけど。 でも一方では「自民党政権」「公共工事」ってなるとどうしてもカネと票とゼネコンとの関係って悪いイメージもってしまいますね・・・。

  • 最近の道路工事 道路が広く・歩道狭くする工事が多い

    以前まで一車線(歩道あり)の道路が最近 道路工事で、 二車線になり 歩道がかなり狭くなる工事を家の近くにある道路で やっていたのですが、車が通る道がかなり広くなったため、 歩道がかなり狭くなったので困っています。 どうして車道を広くしたのでしょうか? ただでさえ狭い歩道だったのに余計に狭くされたおかげで 電信柱が歩道のど真ん中にズラーっと並ぶ形になり かなり通りにくいです! 電信柱と電信柱の間をウネウネと歩く感じになるのでとても困っています。 本当だったら元に戻して欲しい・・・・!!!! その歩道は「自転車と歩行者が通れる標識」なのですが、 私が自転車で通る場合は歩行者の団体(学生等)がトロトロと歩かれると 一行に前に進めませんし、 逆に私が歩行者だった場合 前方の学生等の団体さん等がトロトロと 歩いていると当然 よけるスペースがないのでスッと前に進めません。 自転車の方が車道を通れるスペースがないぐらい、 バイクや車がよっているので この歩道が設けられたんだと思いますが その歩道が狭くなると 自転車や歩行者がとても困ります。 最近こういう 「道路(車道)は広く・歩道は狭く」といった道路工事が多くなった為 自転車に乗る方たちや歩行者が 車やバイクにぶつかりそうになりやすく なった気がします・・・。 あちらこちらで道路(車道)を広くする工事が何故増えたのでしょう? 国のご要望でしょうか? もし あの狭くなった歩道のせいで交通事故が起きた場合は また片側二車線から 一車線に戻し、歩行者も自転車も安心して通れる歩道が設置されるでしょうか?

  • 私有地内の交通標識(もどき?)や私有地を向いた公道上の信号機

    止まれなどの道路標は至るところにありまして、 明らかに企業の私有地(道路に面しているところ)にも 公安委員会設置の道路標識と全く同じものがあります。 違反した場合は警察に検挙されてしまうのでしょうか? 他にも私有地であるガソリンスタンドから出るときに 道路を挟んで向こう側に信号機があります。 ガソリンスタンドから出るときにこれを守らなければ検挙されてしまうのでしょうか? そもそも教習所で習いませんよね?こういうこと。

  • 道路工事の交通規制に従わないと、どうなるの?

    今朝出勤途上のいつもの道を車で入ろうとしたら、水道工事中で進入禁止でした。 (その道の終点の少し向こうが駐車場です) ショベルカーは有りましたが、カラーコーンの間隔は「それだけ空いてたら車は通れるじゃん?」って思えるくらいでした。が、指示に従いコの字に遠回りしました。 車を駐車場に停めて、その進入禁止だった最終地から工事開始場所(=カラーコーンの場所)までの道を歩こうとしたら、「全面進入禁止」と言われ、コの字に大回りするように言われました。 その物言いが「公共事業だから絶対権力」みたいな高飛車な言い方で気分悪かったですし、「いつから進入禁止」の予告も見た覚えも無く、イキナリで、何だか納得できません・・・・。 朝の忙しい時にイキナリ遠回りをさせられて、ちょっとお怒りデス。 入り口の様子は、徒歩なら充分通れるだけの間隔はありました。 (もちろん、安全重視で徒歩でも進入禁止にしてるのはわかりますが・・・) こういう場合には道路工事の誘導(指示)には絶対従わなくてはいけないのでしょうか?? 誘導員の態度に憤慨して「無視して入ってやろう」かとも考えました。 「法的効力は無い」って聴いたような記憶もあるのですが・・・?

  • 公共工事道路騒音について

    現在自宅前の橋の架け替え工事を福岡県庁が工事をしています。 自宅からの距離は7m位しか離れていないので、交代勤務の夜勤で朝帰宅すると、工事の騒音で 朝から夕方まで睡眠が、出来ません。 12h勤務の為、週4日目には、睡眠を取れない為、体力の限界が来ている状態です。 工事の騒音の影響で仕事を休む事もあり、金銭的にも影響が出てきています。 上記の内容で、補償、及び公共工事、振動騒音に対する交渉の仕方を教えてもらえると、 大変助かります。 橋の架け替え工事期間は道路の拡張工事も含めて後、3年~4年かかる予定です。 現在県庁の建設課に工事現場の騒音のレベルを測定をお願いしています。 回答のほど宜しくお願いします。