• ベストアンサー

夫婦間での諍い

yumimi0515の回答

回答No.4

はい、確かに嫌です。。 うちの旦那も流しの食器(これから洗うもの)の上から雑巾や台布巾をゆすいで絞ったりします。 なんでそこでっ!?と言っちゃいますよ。。

関連するQ&A

  • 私の食器洗いの仕方 不衛生ですか?

    夫から指摘されて食中毒対策に食器洗い機を買うことになったのですが、 私の洗い方そんなに不衛生でしょうか?夫はお弁当派なので気になるようです。なので改めますがうん?と思ってしまいました。 夫から指摘された点は一枚ずつすすがないと汚れが移るということです。 私のやり方は 1 シンク用のスポンジに洗剤をつけてまずシンク内を洗います(この段階では水で流しません) 2 それから食器用のスポンジで洗い桶を洗いこれも泡がついた状態でシンク内においておきます 3 新聞紙で汚れをとった食器類をシンクの外の近くにおいてスポンジで洗っていき洗ったものを洗い桶に入れていき、すすぎは洗い桶に水を一気に入れ洗い桶ごと2~3回ひっくり返して、洗い桶の裏も蛇口を伸ばしよくすすぎ、シンクもよくすすぎ 4 その洗い桶をシンクの外に引き上げ終わりです。あとは洗い桶ごと自然乾燥させています。洗い物が多いときは洗い桶を数個使います。 洗い桶の水は下にたまると嫌なのでよく水気は切っています。 私の中では一番楽な方法だったのですが、洗い桶を水きりに使うのが夫は嫌なようです。

  • 料理の要領が悪く、イライラしてしまいます。

    こんにちは。 一人暮らし~主婦の期間を合わせ、料理を始めて8年が経ちます。 しかしいまだに慣れず、要領が悪いのです。 効率的にしよう!と思うのですが様々なアクシデントに見舞われイライラしてしまいます。 そのイライラポイントの対応策を教えてください。 1.野菜を切っているとコロコロと転がり、床やシンクに落ちる。特にきゅうり。 洗って戻すが、その後も複数回落ちる。 2.菜箸に手や腕があたり、床やシンクに落ちる。 3.ネギやニラなど、長い野菜を洗っているとシンクにぺちっとあたる。 シンクは不衛生な気がするので洗いなおす。 折り曲げて洗っていますが長さが不ぞろいなので長く飛び出たやつが「ぺちっ」となります。 4.小麦粉や片栗粉など、封をしようとすると入り口に残っている粉が噴出する。 5.料理ではありませんが、食器洗いをしていると、当たり所が悪いのか 水が食器(特にお玉)をバネにして噴水のように跳ね上がり辺りがビシャビシャになる。 6.魚を洗っていると、これも当たり所が悪いのか水が跳ね上がる。顔に魚の匂いがつくと不愉快。 たくさんありますが、よろしくお願いいたします。

  • 家事をしない主婦

    47歳男性既婚者です。子どもは中一と小五です。 専業主婦の妻がほとんど食事を作りません。食器洗いは私の役割になるようです。 その妻が、子どもがやらなければならないことをやらずにごまかすと、激怒して罵倒し殴る蹴るを繰り返しています。 子どもはいわゆるグレーゾーンに入り、月に一度、二人とも専門の医者に診てもらっています。それも「様子が普通ではない。原因をはっきりさせたい」という妻の意向で、検査を受けてわかりました。 家事に関しては妻は放棄したいけれどできないようです。私が仕事でとくに疲れているときは、こちらがくたくたでいらいらしながら食器洗いをやりますが、それすら妻は気に入らなくて不機嫌になり激怒します。妻がやるときもあるのですが、不満たらたらで、家の空気が最悪になります。 夕ご飯は週の半分は弁当を買い出しにいきます。 食事や洗い物の件は、私が習慣化すればいいのですが、子どもに普通を求めて激怒する態度が尋常でないので、納得できないのです。 妻のこの精神状態は原因がはっきりしています。妻の実家が、父親の浮気癖のためとても不安定だったことに原因しているようです。一度心療内科にも通っていたのですが、ドクターとの相性が合わないらしく行かなくなってしまいました。 本当にどうすればいいのかわからずに質問しました。

  • 夫婦間のいさかい

    夫婦間のいさかいのことをネット上で詳述して、 「知人・弁護士・カウンセラー等等、第三者は全て相手側に100%落ち度があると言っている!」 と、きっぱり言い切って意見を求めている人は、 竹を割ったようなスパッとした性格で、 ある意味、筋の通った人のように思えるんですけど。 皆さんは、どういふうに感じられますか?

  • 仙台にGは出ますか?

    仙台にGは出ますか? 最近、仙台に住んでる友人の家に何日か泊まりに行きました。 それで驚いたのが、キッチンにゴミ袋を3日程置きっ放し、使った食器を洗わずにシンクに放置(少なくとも私が泊まった4日間は置いたままでした)、部屋は床に物は置いていないが、押入れに沢山物が詰まっているという、個人的にはあり得ない状態だったことです。 私は神奈川に住んでいて、友人の様な状態にしておけば確実にGが出ます。 友人曰く、仙台にGは出ないとのことで、確かに泊まっている間くらい一度も見ることはありませんでした。 友人の言う通りGは出ないんでしょうか?それとも友人の運が良いんでしょうか? もし出ないのが本当なら、仙台に引っ越したいと考えています。

  • 年配の男性上司にモヤモヤ

    こんばんは22歳OLです。 小さな会社で働いておりオフィスは15人ほどです。 私以外みんな男性で30歳代ばかり、1人だけ60歳の上司がいます。 30歳代の男性上司たちは皆現役なので毎日忙しそうにしていますが60歳の男性上司は現役を退き、お手伝い?や助言だけをする立場となっております。 とても優しくフットワークが軽いおじちゃんです。 この60代上司は普段することがあまりなくボーっと椅子に座っており、現場で人が足りないとそこへ行ってお仕事という形なのです。 なので私によく「暇だな~なんか手伝うことある?」と聞いてきます。 結構なんでもやってくれるのですが、食器洗いだけは頑なにやってくれません。 シンクに2つしかないコップでも 「これは女がやる仕事だ!」と言い、洗い物系の手伝いを頼むと怒ります。 30代の上司は手が空いていると進んでやってくれるので悪気がなく60歳上司にも頼みました。 これは年齢の問題なのですか? 昔の人だからこういう作業NGなのですか? 私の父は昔から食器洗いもやってましたし仕事用の弁当も自分で作っていくような人でした。 なので普段温厚な上司がこの「食器を洗う」という行為を死んでもやらないという言葉に男女差別を感じてモヤモヤしています。 ご教授くださいませ

  • 32歳 会社員 子供2人(9歳、4歳)の妻について質問です。

    32歳 会社員 子供2人(9歳、4歳)の妻について質問です。 私は37歳 会社員です。 数年前、仕事を変え早く帰宅できるようになったので、少しでも家事の手伝いでもと思い、洗濯や掃除、夕食の後片づけをするようにしてきました。洗濯や掃除は間に合わなければ時々妻も手伝ってくれますし、それ自体、苦になりません。 問題は夕食の後片付けです。最初は食器やご飯のお釜、等食卓に並ぶものだけだったのですが、今では調理に使ったもの一式すべてキッチンシンクに放り込んであります。鍋やフライパンもちょっと洗って使いまわせば良いような料理でも、お構いなしに新しいものを出して洗い物を増やしてくれます。(いやがらせか?って思うくらい) 私はそれが嫌で、数週間前から平日は夕食も作るようになりました。料理が出来たら包丁、まな板、フライパンやボール、軽量カップ等々全て片づけながらやってますので、「いただきます」の段階でシンクには何もありません。 もちろん後片付けもあいかわらずやってます。でもやっぱり妻の手料理が食べたいと思い、週末は妻が作るのですが、上記の通りです。 そこで、みなさんに質問なんですが、これ↑どう思いますか?よく夕食の後片付けくらいはするよっていう世の旦那さんはここまでされてるのでしょうか?後片付けを旦那さんがしてる世の奥様方はそういうもんでしょうか?すみません、たいした悩みでもないのですが世間一般の意見が聞きたくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 夜の夫婦生活について

    夫婦生活改善について相談です。 こういったところに相談するのは初めてなので色々な方のご意見をいただければと思います。 詳細は長文となります。 ▼相談 ・夫婦の営み再開するにはどうすれば良いか ▼現状 ・家事育児は分担 ・スキンシップはキスまであり(寝る前の軽いもの) ・寝る時は腕枕(つい最近) ・夕飯は一緒にとる ・夕飯後家事終了したらソファーでくつろぐ ・会話少なめだけどありでお出かけもあり ・将来の計画も話はしている(引越しや旅行) ・お互い仕事している ・性生活以外は仲良しな夫婦のような感じ ▼詳細 私(34歳)、妻(34歳)、息子(11ヶ月) 交際期間3ヶ月、結婚後8ヶ月で妊娠して予定日通りに無事出産となり現在で2年半になります。妻は、約1年間の育休を経て同じ職場の仕事へ復帰してます。 お互いの実家が遠方なので育休中も誰かに任せるということもなく妻はほぼワンオペでした。 私は外、妻は中と言っていたため仕事に集中していたため、家事育児は少し任せ気味になってしまっていたと思います。 夜中のミルクやオムツ替え、お風呂、掃除や洗い物など出来ることはやっていました。 産後も仕事へ行く前、寝る前などのキスは毎日欠かさずにあり、寝る時もくっついて寝ていました。 子供の離乳食が始まった時に、少しでも楽をして欲しいという思いもあり、食事やるよと伝えて与えていた時に量が多いと指摘され、それなら自分でやれば!と怒ってしまったことがあります。。。 今年の9月に、妻へ地元への帰省を提案したところ喜んでいたので10日間程子供を連れて帰りました。結果的には両親がみてくれたようで育児から少し離れて羽を伸ばせたと思います。 息子の様子はいつも連絡が来てましたので安心してましたが怪しい日もありました。私に何も言わずに男の人と飲みに行き翌日に連絡が来るということがありましたが、実際にどうだったのかは聞けてないので考えないことにしました。 妻は男の人とは会ってないと言っていましたが、知り合いの方から行っているということは聞いています。 帰ってきてからスキンシップ(性行為)が拒否されることに寂しさがあると伝えると、無意識だったようで「これからはスキンシップ取るようにするね」と言ってくれてその日妻と久しぶりにしました。 10月に入り、私自身が仕事の激務で限界がきたのか少しメンタル的に落ち込むことがあり妻へ相談含めて告げると同時に、家に自分の居場所がないように感じるという悩みを伝えました。(当時は寂しいということを、伝えたかったのかと思います。)妻の息子への関わり方が素晴らしく劣等感や嫉妬を感じていたのかなと思います。 すると、妻からは「気持ちが冷めている」「結婚前と変わった」「離婚を視野にいれている」ことを告げられました。 落ち込むどころではなく同様も隠せず、今までの生活の中で妻を大切にできていなかったのだと自身を振り返り反省しました。 その時その時で言えない環境を私が作ってしまっていたのかもと思う気持ちと、こうなる前に言ってほしかったという思いもあると同時にこれまで喧嘩も話し合いもなくここまできているので全く分かりませんでした。 数日後に仕事から帰ると妻から「これからもお願いします」と突然言われたものの「スキンシップは私から行くまで待って欲しい」と言われると同時に「家事をしっかり分担しよう」と言われました。 洗濯干し、畳む、掃除、洗い物、お風呂、ゴミ出し、息子の食事を与える、保育園の送り、夜中の夜泣き、買い出しの荷物などが私の役割になります。 休日は妻にゆっくり寝て欲しいので、子供の朝ごはんや洗濯などは全てやり10時頃に妻は起きます。起きないように息子を連れて散歩に行ったりもします。これは分担してないことで、基本私は尽くすことも好きなのか妻が喜んでくれたらいいなと思いでやってしまいます。 11月に入り妻は仕事に復帰しました。寝てる時に抱きついているらしく「記憶があるか?」と問われましたが「ない」と伝えました。ソファで寝ることも提案しましたが、「無意識なら嫌じゃないから大丈夫」と言われてます。 11月半ばに、出かける前の洗面所でヘアーセットてる時に抱きしめたらそのまま抱っこみたいに抱きついてきたこともありました。 つい先週は、妻から腕枕を求められ(無言で頭だけあげていた)そこから寝る時は腕枕をするようになりました。キスをしたのもその時ですが軽い挨拶のような感じのものです。 月の初め、一度私のことをどう思っているか聞くと、父親として大切とはいわれるのですが、異性としては分からないと言われたこともありました。 昨日は「なんでそんなに色々してくれるの?他のパパさんとかより色々してくれてると思うから」と聞かれることはありました。どこかで他の家庭の話を調べたり、聞いたりしてるのかなと思います。 また、夜の夫婦生活についてしたいことを伝え、我慢していること、自分なりに頑張っていることを伝えると頷いてはいましたが「心の準備がまだ」と言われ、焦り過ぎかな?と聞くと頷いていました。また誘って断られるのも辛く次のタイミングも全く分かりません。 妻は食事は作ってくれますし、何も思われていないわけではないと思いますがそういったことがないと愛してると言葉で言われても気持ち的に満たされません。 この先もずっと、、と考えると不安になります。 このような状況ですがどうするのが一番良いのかわからず、話し合いは妻が苦手なようで腹を割って話すこともできません。性欲があるのかないのか、気持ちの整理はついたのか、どう考えているのかなど分かりません。 妻は、その時その時で動くタイプのようで私のように深く考えることもなく楽天的といえばそうなりますが、他人の気持ちを考えるなどはあまりしなさそうな感じはあり、自分は自分はという感じです。 皆さんが通られる道なのかなと思いますが、なにかアドバイスというか経験など聞ければなと思っています。

  • 家事分担

    共働きです。家事分担で困ってます。 節約のために弁当を作ってます。夕食は私は社員食堂で済ませます。弁当を妻が作ってくれるのはありがたいですが、その後の膨大な洗い物が全て私に回ってきます。私が料理苦手ですが、事あるごとに「料理しているのは私。文句があるなら作ってよ」とイヤミを言われます。洗い物も、どうせ夫がやるんだからと(もちろん口では言いませんが)大量のなべ食器類が出てきます。ちょっと閉口します。 一番つらいのは、説明しにくいのですが、、、帰宅したと思ったら、妻のきまぐれで料理が始まり、それに付き合わされることです。(私の帰宅は8~10時、妻は6時頃)任せておくと「どうして手伝わないの」と責められます。手伝う指示内容も単発的で全体の流れが分からないので間違えやすくなります。その中で手伝うのは精神衛生上、非常にストレスになります。文句を言うと、こちらが料理苦手なのを知っているにもかかわらず、「だったら作ってよ。こっちだって好きでやってるんじゃない」と免罪符のように言います。最近では、料理以外の家事をまったくやらなくなりました。自分の洗濯だけです。自分の服や本も放置してます。料理のために買ってきた食材なども放置してます。傲慢な態度というよりは、元々整理が苦手なのかも知れません。(私より得意な)料理に逃げ込んでいるのかも知れません。これは私の勝手な推測ですが。 料理が嫌いな私としては、家事として掃除くらいと思っても、散らかった膨大なものをまず片付けてからでないと出来ないため、二の足を踏んでいる状態です。片付けようとしても「なんでこんなのやらなきゃならんのだ?自分でやれよ」と腹が立って出来ません。 私も料理は決して嫌いではありませんが、弁当に対応するほどレパートリは多くありませんし、何より上に書いたようなトラブルとストレスの下では作ろうという気になれません。

  • 性格の矯正ってできる?

    ともに37歳、子供2人、結婚して10年の夫婦です。妻はパートですが働いております。妻の性格のことで、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 まず、私が妻の性格で気になっている点は (1)整理整頓ができない (2)絶対に謝らない (3)物をよく失くす 以上の3点です。たとえば、家の掃除は週に一度程度ですので、お客さんが急に来ることになったときなどは大変です。子供に当り散らしながら、自分も興奮しつつ、むちゃくちゃに物を押入れに放り込む といった感じのとりあえず見た目だけでもきれいにする と言う方針で掃除?します。片づけはじめた私や子供に、「そんなやり方じゃ間に合わないのよ!」といいつつ、その場に乱入してきて押入れに放り込んでいきます(戸を開けると雪崩がおきるくらいに)。あまりに整理整頓ができないので、結婚当初は私が片付けたりしたのですが、たまたま片付けた直後に妻が物を失くした際、「あなたが勝手に整理したから失くなったのよ!」と逆切れ・激怒されました。(実際には紛失物は妻のかばんの中に紛れ込んでおり、私の片付けとは関係ありませんでした。)この逆切れ激怒事件が2回続いて以来、私は妻のものを整理しないことにしましたから、今ではもうむちゃくちゃになってます。 その妻の姿を見て育った長女は、これまた整理整頓できず、机がとても汚い有様です。先日、いつものように切れた妻が突然長女の部屋を掃除片づけし、教科書をおもちゃ箱に放り込んだようです。夜中に長女が「教科書がなくなった」と騒ぎ、結局後日新しい教科書を買ったのですが、購入した後でおもちゃ箱から見つかりました。妻は「片づけしないあんたが悪いのよ!」と長女に説教・・・。(私が片づけをしたときは、私が激怒されたはずですが・・・。) また、懇談会の予定を忘れていた妻に、「今日懇談会何時からなの?」と聞くと「あ、忘れてた!」と。「もう懇談会終わりそうな時間だし、仕事が忙しかったから って あとで言い訳しといたら?」というと、「携帯メールで早く教えてくれたらよかったのに。気が利かない人だ!いつも家の事は何も気にしてくれない!」と一人で激怒してました。これって懇談会を忘れていたのは妻ですから、私が怒られる理屈がわかりません。 また、彼女は非常に頻繁に鍵や携帯を紛失します。帰宅したらすぐにここへ置きなさいよ と鍵掛けを置いたのですが だめでした。ぽっと放り出して、後になって「失くなった!」と大騒ぎ。 まあ、その他いろいろあるのですが、こちらが、「それは間違っているんじゃない?」と指摘すると、「私は忙しいのよ!だからたまにはミスをしても仕方がないじゃないの!あなたには優しさがないのよ!」と泣きながら物を投げてくる始末です。その後数日間は、だんまりで口もきてくれない有様でした。 共働きですから、家事が多少おろそかになることは、仕方ないと思います。私は料理できませんから、料理は妻がやってくれています(週に2回ほど。それ以外はレンジで温めるだけのものなどを食べてます。)。その代わりと言ってはなんですが、食器を洗って台所を片付けるのは基本的には私の仕事ですし、塾へのお迎えや、浴槽磨き、洗濯、アイロンがけ、ごみだしも協力して行っています。私は常勤で働いておりますから、家事を完璧にすることはできません。銀行に行く用事や、昼間のピアノの送り迎えなどもできません。最近、子供が「パパと寝たい」というので、寝かしつけするのですが、そのまま一緒に寝てしまって、洗物をできないこともあります。私だってそんな状態ですから、「物を失くすな」「家事をしろ」「ミスするな」というつもりはありません。 ただ一言「ごめんね」と言ってくれ、今後に努力する姿勢が見られたら、気が済むのです。 お金に困っているわけではないのですが、妻が「働きたい」との考えで自分で仕事を見つけてくるので、自由にさせておりますが、そのくせ「私は忙がしいの!」って言い訳されると・・・。(私の言い方が嫌味っぽかったのかもしれません。でもミスした側がそのミスを指摘されると、どんな言い方をされても嫌味に感じませんか?) はたして、どうやって妻の性格を矯正したらよいのでしょうか?冷静に指摘すると、「優しさがたりない」と泣きながら物を投げる性格、こちらが怒るとその後こちらが「口調がきつかった。ごめん。」と謝るまで口をきいてくれません。ぜったいに自分のミスを認めない性格ですので、ほとほと手を焼いております。この自分勝手さは、子供の教育にもよろしくないと思い、最近では、矯正が無理なら離婚を切り出そうかとも考えるくらいになりました。 なにかよいアイデアをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? こうしたらよかったよ なんて経験のある方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう