• ベストアンサー

あったかくて嬉しいもの♪

ajisai107の回答

  • ajisai107
  • ベストアンサー率15% (28/177)
回答No.12

こんばんは。 湯たんぽ と 熱い麺料理です。

penguin-suit2
質問者

お礼

あぁ!!どちらもいいですね~。 寒いと鍋料理も増えますが・・ラーメン、そばうどんも増えますよね。 はい。今日のお昼も味噌ラーメンでした。。(^^♪ 湯たんぽは子供の頃はなぜか恥ずかしくて使いたくなかったけど 今は必需品ですね。。(^_^;) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誕生日を1人で過ごすのは不憫に見えますか?

    誕生日を1人で過ごすのは不憫に見えますか? 会社の異性から「誕生日は何するの?」と聞かれました。 私は毎年、誕生日には休みを頂き一人で過ごしてます。 今年の誕生日も平日のため家族とも友達とも誘わず1人で過ごすものだと思っていました。 その旨を伝えると「どっか行く?」とお誘いしてくれました。1人で過ごすのは可哀想だと。 会社の異性であっても、誕生日1人で不憫に思うと誘うものですか?

  • 子供のことで精神的に不安定になります

    子供が放課後、お友達と遊べる日と、1人でいる日の私の精神状態が違います。 遊べる日はホッとし、1人の日は今後嫌われてずっと1人ぼっちになるんじゃないかとすごく不安です。 このように不安になるのは、原因は何でしょうか? 私自身は、1人ぼっちで辛かった経験はないのですが、お友達の方から疎遠にされた経験はあり、その時すごく辛かったのを覚えてます。 このような経験からくるものなのでしょうか?

  • 問題です。

    問題です。 ある仕事をするとき、A一人だと30日、B一人だと20日、C一人だと15日かかる。 A,B,Cが一緒に4日間仕事をし、残りをA一人で仕事をしたとき、A一人で仕事をした日数を求めよ。 これの解き方をお願いします!

  • 自分の誕生日に何をしますか?

    私は明日で22歳の誕生日を迎えます。その日はたまたま仕事が午後から休みです。友達や彼氏は仕事なので、お昼からは一人です。。せっかくの誕生日に一人で家にいるのも寂しいので、何をしようかと考えています。そこで、みなさんだったら自分の誕生日、一人で過ごす事になったら何をしますか??

  • 来月誕生日なのに1人で過ごすのが寂しい

    社会人。来月誕生日なのに1人で過ごすのが寂しい。 おそらく誕生日は1人過ごすことになりそうです。 最近、イベントごとも1人が多くて心折れそうなのですが、どうしたら負の感情がなくなりますか?

  • 公務員専門学校に入ったばかりのものです

    公務員専門学校に入ったばかりのものです 仕事算がわからないので問題で教えてください。 (1)ある仕事を、pが1人で行うと45日、Qが一人で行うと36日かかる。この仕事を2人で行うと何日かかりますか。 (2)ある仕事を、Aが一人で行うと60分、Qが一人で行うと12分かかる。この仕事を2人で行うと何分かかかりますか。

  • 一人カラオケ好きです

    一人カラオケ好きです カラオケを極めたいと思うのですが、練習出来る日、出来ない日があります どうすれば毎日一人カラオケしたりボイストレーニング毎日するくらい一人カラオケを好きになれますか? 目標としては死ぬまで一人カラオケを趣味としたいですm(_ _)m 宜しくお願い致します

  • ある仕事を、Aが1人で行うと50日、Bが1人で行う

    ある仕事を、Aが1人で行うと50日、Bが1人で行うと30日かかる。この仕事をAとBの2人で行っていたが、途中でBが何日か休んだ結果、丁度20日で終わった。Bは何日休みましたか? 50分の1+30分の1=75分の4 としてからどうすれば宜しいのでしょうか?

  • 延べ入院日数について

    延べ入院日数について 延べ入院日数の考え方について教えてください。 50床の病院に50人が入院していたとしたら、1日目は50日、2日目は100日となると思うのですが、3日目に1人退院して、1人入院すれば、3日目は151日となるのでしょうか?

  • 仕事算について

    仕事算について力を貸してください。 問題下記参照↓ 大人が一人ですると60日かかり、子供が一人ですると80日かから仕事がある。 この仕事を大人一人、子供一人で始めましたが途中で子供が休んだ為、始めてから45日で終了となりました。 子供が休んだのは何日ですか? という問題で、大人が実際にした仕事は1/60×45日で3/4, 子供一日の仕事量は1/80。 大人が45日仕事をした残りの量は、1-3/4=1/4 子供が仕事をした日数は1/4÷1/80=20日 仕事をした日数は出ますが休んだ日は分かりません。 回答はこの20日が休んだ日になってますが、ピンと来ません。 どなたか詳しくご教示下さい。 宜しくお願い致します。