• ベストアンサー

DFSギャラリアはやっぱり高い?

waliの回答

  • wali
  • ベストアンサー率55% (27/49)
回答No.3

こういう考え方はいかがでしょうか。 同じものを買うとします。 『有名デパートで正価で買うが消費税はオマケ』 『ディスカウントストアーで安く買って消費税を払う』 どちらが安いと思いますか?? たとえば洋酒です。 かつてはDFSでも安かったのですが 今では日本国内のディスカウントのほうが安いので 誰もお土産で買っていく人はいなくなりました。 化粧品なども現地のスーパーなどで買ったほうが安いと思います。 DFSで安いものと言えばしいて言えばタバコくらいでしょうか。 それよりも、日本人しか(が大半)買い物をしていないと言う 不思議な現実を考えてみると・・・・ 私はまず買いません。

関連するQ&A

  • グアムDFSギャラリアの香り

    この前グアムに旅行してきたんですが、 ギャラリアの入り口(正面じゃなく裏側から入ったエスカレーターがある方) の香りがすごく好きで、たぶん香水の香りだと思うんですが香水に詳しくなく何の香水かわかりません。 わかる方いないでしょうか? ハワイのギャラリアもいい香りがして ずっと気になってました。 わかる方どうぞよろしくお願いします。

  • DFSについて

    (1)DFSへ入場する際に提示するカードは、ツアーで海外旅行へ行った際は現地で手渡されますが、個人旅行で行った場合は入場できないのでしょうか? (2)また、今回使用した入場カードは次回の旅行時にも利用できるのでしょうか?提示するカード裏にはバーコードが入っているようですが…。 (3)また、沖縄にも最近DFSが誕生しましたが、やはり沖縄のDFSより海外のDFSのほうが価格は安いのでしょうか? (4)また、沖縄のDFSへは沖縄の現地の人も行って買い物できるのでしょうか? (5)ハワイのDFSでは購入した品物は、米国税関の規則により、帰りに空港のトランジェットエリア内で引換券と交換をして品物をゲットしますが、グアムでは購入した物はそのままホテル等へ持ち帰ることができますが、なぜそうした違う方法をとっているのでしょうか?グアムのやり方では購入した商品を自国内で空けて使用できてしまいますよね…!?グアムは米国の準州だから??その分ハワイのDFSより価格が高めとか?? 質問が多くなってしまい恐縮ですが、詳しい方いましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • ハワイ DFSの無料タクシー・トロリーについて

    こんにちは! 最近、何かでハワイのDFSの無料タクシーやトロリーのサービスが終了した、というような情報を見たような覚えがあるのですが・・・何で見たのかわからなくなってしまいました。その情報についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • DFS ワイキキ

    日本~ハワイ~アメリカ本土~日本という個人旅行をしようと思っています。 ワイキキのDFSで帰りの航空券を見せればショッピングカードをもらえると聞いたんですが、 本土からの帰国の航空券はあるのですが、ハワイから日本の帰国の航空券は無く、ハワイからはアメリカ本土への航空券しかありません。 この場合でもショッピングカードは貰えるのでしょうか? (DFSに入れる?ショッピングバスに乗れる?)

  • 沖縄DFSでのブルガリブルーの価格は?

    2月18日~20日に初めて沖縄に旅行に行きます。 目当ては新しくオープンしたDFSギャラリアなのですが、そこでブルガリの香水を購入しようと考えています。 そこで、事前に近所のショッピングセンターにあるブランドショップに行って、ブルガリブルーの価格を見てきました。 ブランドショップでは、2,980円で販売されていました。 DFSギャラリアでこの価格より高かったら、ブランドショップで購入した方がお得ですよね。 どなたか、DFSギャラリアでブルガリブルーの価格を見てきた人がいらっしゃったら、どれくらいの価格だったか教えていただけないですか。 ブルガリのブルーノッテ(男性用)も欲しいと思ってますので、こちらの価格も知っている人がいたら、教えていただけないですか。 よろしくお願いします。

  • DFSの無料タクシーサービスに関して

    来月バリ島に旅行予定です。ホテルからDFS(免税店)までは無料タクシーサービスがあり、支払いは免税店がしてくれると思うのですが、このサービスは一日に何回も利用していいものなのでしょうか?色々な移動を免税店経由にすればタクシー代がうくと思うんですが。。ちなみに免税店では欲しいものがあれば買おうかなという位でそんなに買い物はしないと思います。

  • ハワイでの買い物(DFS等)

    12月に挙式のためにハワイに行きます 結婚の記念に、お互いの欲しい物を買い合おうということになったのですが、同じブランドの商品でも、DFSで買う方がショッピングセンター等で買うより安いのでしょうか? 海外旅行の経験が二人ともあまりなく、高価な物を買った経験もないので、DFSの事等、あまりよくわかりません どこで買っても、日本で買うよりは安くなるのでしょうか? 品物は、私はカルティエの腕時計(タンクフランセーズのステンレス素材の一番小さいサイズのもの)、彼はヴィトンのダミエのボディバックを希望しています どなたかご存知の方、教えてください よろしくお願いします

  • グアムでTUMIは買えますか?

    週末にグアムに旅行に出かけるのですが、知人からTUMIのシステム手帳をお土産にリクエストされました。 TUMIのHPでは、DFSギャラリアで買えるとのことなのですが、DFSギャラリアのHPを見る限りTUMIの売り場が見あたりません。 どなたか情報をご提供ください。

  • DFS沖縄での荷物預かり

    4月に家族で沖縄旅行を計画しています。 最終日にDFSでレンタカー返却を考えているのですが、 レンタカーを返却後荷物を預かってもらえるようなサービスは DFSもしくはレンタカー会社であるでしょうか?? レンタカー返却後、DFS&国際通りでショッピングを計画しているのですが 小さい子供がいるのでスーツケースなどの荷物がネックになるので 効率的な方法を教えて下さい。

  • レスポートサック

    ハワイ旅行のお土産に 免税店(ワイキキのDFSギャラリア)でレスポのショルダーバックを 買って行きました。 妻に渡すと MADE IN CHINAのタグ や 保証書が無い 等の指摘がありました。 私は偽者を買ったのでしょうか? ブランドファッションには疎いので心配です。 どなたか教えていただけないでしょうか? お願いします。